公式URL:
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社モリモト
施工会社: 大豊建設株式会社 東京支店
管理会社: 三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地: 東京都目黒区上目黒3丁目1752番4他(地番)
交通: 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅(改札口)より徒歩3分
総戸数: 76戸
敷地面積: 2,087.20㎡
建築面積: 1,433.74㎡
延床面積: 6,000.43㎡
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建
竣工: 平成24年1月中旬予定
引渡し: 平成24年2月下旬予定
[スレ作成日時]2011-02-21 19:14:53
ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?
21:
購入検討中さん
[2011-02-21 23:58:08]
|
22:
匿名さん
[2011-02-22 00:46:42]
今、恵比寿ににょきにょきわいえいるマンションが坪400位でしょうか?
と、すると、それよりもちょこっとだけ安い? 370~380? |
23:
匿名さん
[2011-02-22 01:38:34]
>12
大崎や洗足池のスレ読んだけど、ここを勧められなかった落選した人「たち」なんて、どこにもレスなかったけど? |
24:
匿名さん
[2011-02-22 01:42:54]
|
25:
匿名
[2011-02-22 01:43:55]
中目黒徒歩3分は魅力的!
|
26:
匿名さん
[2011-02-22 02:11:35]
|
27:
匿名さん
[2011-02-22 06:30:05]
320だった超うれしいけど、ないだろなー
12が言っている洗足池はそれよりも高いらしいし |
28:
匿名さん
[2011-02-22 06:57:41]
12は大崎落選組で、大崎スレでネガっていた奴だろ?
|
29:
匿名さん
[2011-02-22 08:29:56]
12=24
20にやつあたり(笑) |
30:
物件比較中さん
[2011-02-22 10:36:12]
場所見て来て良い場所だと思いましたが、この間、地所の別物件抽選に当たっておきながら、自己都合でキャンセルしたから、きっと、相手にされないだろうな。
|
|
31:
匿名さん
[2011-02-22 11:26:13]
ダメもとでTRY!
|
32:
匿名さん
[2011-02-22 12:11:29]
ピアース中目黒MGで、ここは坪400まではいかないけど同じ広さだったら1000万円位高いと思って下さいと担当者に言われました。
坪370~380で計算すると部屋にもよりますが+1000万円前後て感じですよね。 落選しましたが、中目黒欲しかったなあ…駅歩6分でも十分だったし。山手通り傍よりよかったし。 |
33:
匿名さん
[2011-02-22 12:14:53]
1000万?
私は同じピアース中目黒MGで同じ広さだったら500万位高いといわれましたけど。 |
34:
匿名さん
[2011-02-22 12:15:15]
やっぱりね。そんな感じが妥当だもんね。
最安の部屋が360~370くらいだと、近隣物件とのバランスもとれてる感じ。 価格的均衡なんてぶち壊して欲しかったんだけど(笑) |
35:
匿名さん
[2011-02-22 12:16:21]
|
36:
匿名
[2011-02-22 13:30:43]
いずれにせよ、ピアース中目黒よりはそれなりに高いんだね。モリモト恵比寿はもっと高いだろーし。あとは伊藤忠か。
|
37:
匿名
[2011-02-22 13:52:42]
アンケート葉書の予算の書きっぷり見ると75㎡で9000万位なような気がする。
|
38:
匿名さん
[2011-02-22 14:35:26]
条件の悪い部屋なら坪360位からありそうだね。
|
39:
匿名さん
[2011-02-22 15:09:43]
パンフレットにCGの外観載ってましたが、なかなかカッコよかったですね。
あの外観で、この立地・・・いいなぁ~。 坪370、80ぐらいでも売れるでしょうね。 340、50なら瞬間蒸発だね。 |
40:
匿名
[2011-02-22 20:18:00]
中目黒ピアースはモリモト更生手続きの最終物件だったそうで相場比かなり安く販売できたとのことです。債務免除の一率とは別に仕入れ土地の根抵当権は個別貸し出し銀行別の交渉により免除額が決まるため中目黒ピアースは最後のお買い得物権だったようです。
|
Q TYPE(3LDK、75.13㎡)が、8000万弱。
これだったら是非欲しい。何としても欲しい。
しかし、甘いかなぁ?
坪380は行くかな?
そうすると、2LDKで6900万、3LDKで8700万か・・・