株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. ウィズなんば
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

現在の物件
ウイズなんば
ウイズなんば  [第2期【先着順】]
ウイズなんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
総戸数: 193戸

ウィズなんば

401: 契約済みさん 
[2011-06-15 22:42:22]
ローンの審査っていつごろなのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいますか?
402: 匿名さん 
[2011-06-15 23:43:22]
事前は結果でてますよね。本審は来年6月頃だったと。
403: 契約済みさん 
[2011-06-16 17:39:15]
7月1日よりモデルルーム原則閉鎖とカラーセレクト・メニュープランのご案内が来ました。

キャセル待ちは受付中とのこと。2週間で決めきれない方は多かったと思います。

投資家の方も多く買われたと思います。やはり 思い切らないと良い物件は買えません。
404: 匿名さん 
[2011-06-16 20:27:43]
これだけ早く完売したと言う事は
立地の良い割りに価格が安かったって事でしょうね
405: 匿名さん 
[2011-06-16 21:13:02]
安いには安いなりの理由があります。現地を見ればわかります。
406: 匿名 
[2011-06-16 22:01:59]
現地のすぐ近くに住んでますが、安い理由って?わかりません。
いつでもショッピングできるし快適ですよ。
407: e戸建てファンさん 
[2011-06-16 22:13:46]
子供を育てるのに適した物件ではないわなw
408: 匿名さん 
[2011-06-16 22:48:09]
現地を見ればわかります…
現地見なくてもわかるように勉強しようね。
409: 匿名 
[2011-06-16 22:50:21]
立地の割に価格が安いって話ばっかり何回するの
410: 周辺住民さん 
[2011-06-16 23:15:13]
誰が何を言おうとこんなに早く完売する物件なんでいいんでしょう 売れない物件はいっぱいありますよ 私は買った人はいい買い物したと思いますよ
411: 匿名さん 
[2011-06-16 23:33:33]
立地の割に価格が安いって事ばっか書いて何が言いたいのでしょうか?
412: 匿名 
[2011-06-17 01:05:02]
それしかいい事ないっていう印象を与えてますね
413: 匿名さん 
[2011-06-17 01:27:29]
ただ安いだけの話だろ。国力衰退、原発問題を考えると、当然の消費者心理だが。
415: 匿名さん 
[2011-06-17 07:35:33]
安いのはアウトレットマンションなので理由は明確。土地代が安かったからです。なのでモノの割に相場より安いのは事実です。
しかし住むための家として、ここがよいとこかどうかは人によるでしょう。なんぼ安くてもここはイヤと言う方にとっては何の価値も感じないでしょうね。
多くの方は投資用で買った訳じゃないでしょうから、住んで後悔する人もいるでしょう。ただそれで売却したときに差損は少ないマンションでしょう。
購入経費と売却経費を相殺してさらに利益まで出るほどには安くありませんし、将来価値上がる場所でもない気がしますから、気に入って住み続けられる方はベストなお買い物でしょう。私は安さに飛び付き前向きに検討しましたが、5回ほど現地まわりうろうろしてやっぱりこの場所はいらんかなと止めました。
ただ紙一重だったので未だに関心はあります。
次考えるときに、価格だけここの記憶が妙に残ってしまい、次に前進しにくくなりました。
全く高望みしちゃってよくないなと思ってます。
416: ビギナーさん 
[2011-06-17 10:57:43]
買えなかったからって難癖つけなくていいよw
417: 匿名 
[2011-06-17 12:21:41]
日本語読めますか?
買えなかったんじゃなくて買わなかったんですよ。

ま、自分が住むために買った人はそれなりにプラス志向でないとね。
418: ビギナーさん 
[2011-06-17 18:07:03]
415さんにいうてるわけじゃないけど
実際に売り切れてしまってるのにあーだこーだいうてるのがなんだか難癖つけてるようにしか見えませんか?
190戸もあるわけですから、少なからず変な人はいるでしょうし、高かろうが変わらないと思うのですが
わざわざ難癖つけてくるってことは何かあったんでしょう。
というわけで買えなかったからっていうたわけですよ
419: ご近所さん 
[2011-06-17 18:52:35]
そうですよ.完売したんだからつべこべ言わない。
420: ビギナーさん 
[2011-06-17 19:47:27]
カラセレって3色(アンバー調、ナチュラル調、ホワイト調)とあったかと思うんだけど、どれがいいのか悩んでしまう。。。
どなたか、アドバイスお願いできますか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィズなんば

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる