前回まで2階のトイレの必要性について、
分かりやすいものがありませんでした。
なぜ2階にまでトイレが必要なのか、
そこのところを分かりやすく教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
全スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/132701/
[スレ作成日時]2011-02-20 09:48:47
2階のトイレ、本当のところ…2
335:
匿名さん
[2011-03-01 14:32:46]
|
336:
匿名さん
[2011-03-01 14:34:03]
334です。
自分にとってもっとも快適な家をつくれば良いだけだよね。 二階にも小さなキッチンを作れば良かったなあ。 |
337:
匿名さん
[2011-03-01 14:35:48]
なんだか「2階のトイレ、許すまじ」という****みたいだね。
|
338:
匿名さん
[2011-03-01 14:36:46]
>>330
>マンションでも当然ながら朝のトイレラッシュは高頻度で起きてます。 全くその通りです。 戸建てだからといってバッティングしないわけはありません。 マンションのときと同じようにバッティングしてしまいますから、我慢しなければなりません。 一生我慢しながらトイレを待つ覚悟があれば1ヶ所でもいいでしょう。 |
339:
匿名さん
[2011-03-01 14:40:39]
2階のトイレを何もそこまで否定しなくても。
過去に2階のトイレ関係で辛い思いでもしたことあるのかな。 予算があれば、トイレぐらい二箇所あってもいいと思うけど。 |
340:
匿名
[2011-03-01 14:48:40]
おばさん家をリフォームしてあげるよ♪
勿論、二階にトイレ増設♪♪ |
341:
匿名
[2011-03-01 14:51:52]
>>333
あっ、ではお一人でマンションに住んでいらっしゃるのですね。 もしくは、夫婦でお住まいだけど配偶者さんはお気の毒に、おそらく寝たきりか何かで ご自分でトイレに行けない状態であるか、あなたの助けがないとトイレに行けない状態なので バッティングなさらないのですね。わかります。 それか、マンションでトイレバッティングの遭遇経験がない 貴重な1%の方でしたか。 それならば、もし一戸建てを建設予定でしたら、トイレ2個目設置はおすすめですよ。 |
342:
購入経験者さん
[2011-03-01 15:11:56]
馬耳東風 |
343:
匿名
[2011-03-01 15:35:53]
うちにはトイレ二階にあるけど夜中頻尿で助かってるよ(^O^)
寝室二階なんでしゅっちゅう夜中一階に降りるのは嫌だなぁ |
344:
ビギナーさん
[2011-03-01 16:08:26]
おばさんの意見はとっても貴重。俺は尊重するよ。
ちなみに、自分ちは2階にトイレがあり横幅1.2mと 1階のトイレよりゆとりを持たせて作っている。 これは、自分が2階の書斎で仕事をする際に 誰にも邪魔されたくないから。 2階に寝室もあるが、私が使用しているときは 他の家族は1階のトイレに黙っていく。 物思いにふけっているときは、長時間占有することもあるから やはり2つは必要だなと思う。 |
|
345:
匿名さん
[2011-03-01 16:57:33]
改めて、自分がトイレをどう使っているかを考えてみた。
朝起きると、子供が目を覚ましているときは2階のトイレへ、 子供が目を覚ましていなかったら1階のトイレに行きます。 音は寝室まで響きませんが、1階2階どちらのトイレも動線上なので、 なんか少し気を遣っちゃって自然とそうしているようです。 帰宅後は、大抵1階のトイレに行きます。 これもリビングに向かう動線上だからだと思います。 その次トイレに行くのは、食事、風呂などを済ませて、 子供を寝階付けた後になることが多いです。 子供を寝かしつけた後、この季節は加湿器に給水しているので、 2階の洗面で給水しがてら、2階のトイレに行きます。 これも動線上便利だからですね。 寝る前は、妻と一緒に2階に上がるので、 どちらかが1階、残った方が2階のトイレに行きます。 2個あると、バッティングしなくて助かってます。 どちらも動線上なので、どちらが便利ということは無いので、 その時の流れで、どちらに行くか変わります。 結局、普通に、動線上で便利な方を選んで使っているようです。 当たり前の結論ですね。 仕事がある日だと、私は1階2階ともに2回づつという使用頻度でしょうか? 妻には何回使っているかを聞いたことが無いので知りませんが、 子供が幼稚園に行っている間は、書斎で読書していることも多いようなので、 その時は2階のトイレを使っているんじゃないでしょうかね。 祝祭日は、仕事を持ち込んでいるときなどは2階の書斎で過ごすことも多いです。 また、妻がたまった家事をしたい時などは、私が子供を連れて、 2階の子供部屋(今は小さいので玩具部屋)で遊ぶことも結構あります。 そんな時もトイレは2階のトイレを使います。 なので、家に居る時間が長いので当たり前ですが、 休祭日は普段の日よりも2階トイレの使用頻度は増えますね。 とにかく普通に2階のトイレは使いますよ。 そして、急に使えなくなったら、凄く不便に感じるでしょうね。 |
346:
匿名さん
[2011-03-01 17:09:19]
>自分が2階の書斎で仕事をする際
2階が仕事場なら便所掃除も仕方がないですね。 でも幸い私の家の2階は仕事場ではないので、 2階にトイレは必要ありません。 >貴重な1%の方でしたか マンションでは99%の家庭でトイレが一箇所です。 それで何ら問題も起きていません。 なんで一戸建てになるとバッティングするの? するわけないよね。 |
347:
匿名さん
[2011-03-01 17:20:30]
>物思いにふけっているときは、長時間占有することもあるから
まるで小野小町のようですね。 頻繁になる老人まで便所掃除を怠ると、 あっという間に年を取って2階全体が臭くなりますよ。 「2階便所は~うつりにけりな~いたずらに~わが家2階も~臭くせしまに~」 |
348:
匿名さん
[2011-03-01 17:36:58]
>マンションでは99%の家庭でトイレが一箇所です。
つまり、マンションに住む家庭の99%がバッティングしているってことですね。 やはり、戸建ての注文住宅にするなら2ヶ所にするべきという結論になりますね。 |
351:
ビギナーさん
[2011-03-01 18:06:26]
>>346
いいえ、1階に書斎があれば私がメインに1階のトイレを使用すると思うので 1階に仕事場があってもやはり、ほかの家族が使用する2階のトイレは必要ですね。 ちなみに、私にとってマンションはトイレが2つないので論外でした。 つまり、マンションを購入される方は、トイレが1つしかないというデメリットを 覚悟した上で購入されているのだと思います。 覚悟して購入した以上、トイレが1つしかないと不満は出ませんよね? |
354:
匿名さん
[2011-03-01 23:27:28]
昔マンション生活してました。
男4人兄弟なので親父も含めて朝のラッシュは大変でした。 親父も兄貴もトイレで新聞なんか読んで。ジャンプとか。迷惑の極みでした。 兄が1人家を出て,親父も亡くなってラッシュはたまにしか起らなくなりましたが,やっぱりバッティングはありましたね。長時間のう○こ待ちとか。 「したい」と思った時に掃除してたりとか,トイレが詰まってたり。 でもトイレが2つ欲しいと思った事は1度も無かったです。なんでだろ?それが当たり前だったから? 今は戸建ての2階トイレ付き。 初めてバッティングした時や夜中のトイレの時なんかに「付けて良かった」と思うようになりました。 トイレ掃除は私の担当。 毎日はしていません。本来は面倒臭がりな正確ですが,掃除は苦には感じていません。 トイレが広い方が掃除はし易くて楽です。 必要かどうかは万人に共通することではないと思いますよ。それぞれのラフスタイルやそれぞれの感受性がありますから。 |
356:
匿名
[2011-03-01 23:59:45]
>なんで一戸建てになった途端、
>2箇所もトイレが必要なのですか? なんで聞いてばっかりなの?それも同じ質問ばかりを。 知りたかったらYahoo!知恵袋で聞いてきなよ。優しい人が教えてくれるよ。 その変わり、ココみたいに甘くないよ~シャバは厳しいから。頑張れ。 |
358:
匿名さん
[2011-03-02 20:42:45]
マンションから一戸建てに引っ越した途端、2階にもトイレの
あることが本当に便利で必要なものということを誰かが使うた びに家族みんなで実感しています。 マンションで毎日のようにバッティングしていたときのことを 思うと今の生活は快適そのもので、まさに2階トイレ様様です。 2階トイレのない一戸建てなんて考えられません。 |
360:
匿名さん
[2011-03-03 12:48:06]
>家に居る時間が長いので当たり前
2階にトイレがあると外へも出かけず、 2階の子供部屋と2階のトイレを往復するばかり。 1階にトイレがあれば、1階に降りた時、 「あら、ター坊、天気がいいんだからお外で遊んで来なさい」となり、 引きこもりが解消されます。 しかし2階にトイレがあった場合、 親と顔を合わす回数も限られ、 ただただネクラな引きこもりと化してしまうでしょう。 自分の子供をそんなネクラな引きこもりにしたいですか? 私は嫌です、 みなさんは? ・・・そうですよね。 |
361:
匿名さん
[2011-03-03 13:02:41]
その理論だとトイレひとつのマンション住人に引きこもりがいないことになるね。
ちよっと詰めが甘かったですね。 もう一度考えてきてください。 |
まあ黙れない事情ってのがあるんだろうが。