横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-28 20:53:10
 
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 関連スレ RSS

年が開け早2ヶ月が過ぎようとしています。そろそろ11年物件の話題が出て来たので、新たに11年のマンションについて語っていきましょう!

[スレ作成日時]2011-02-19 09:25:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

621: 匿名さん 
[2011-03-13 01:13:51]
今回の地震、政府も想定外だと言い原発の安全が脅かされている。
人間の想定範囲で考えられてる免震、制震、耐震、すべてが危険だと言えると思う。
ならばすぐ逃げれる低いとこに住んだ方が良いと思った。
622: 匿名 
[2011-03-13 01:27:23]
会社が超高層ビルで1階に下りるまで30分弱は掛かった。一度下りたらもう上がる気がしなかった。というか気力体力なく上がれなかった。これが住居でなくてよかったと思いました。
623: 匿名 
[2011-03-13 02:26:06]
616よ
どこの営業か知らんが、個人的な恨みはスレ違いたぞ、他でやれ!

ここが変に荒れるだろ
624: 匿名さん 
[2011-03-13 02:36:35]
タワーの安全が確認されたなどという能天気な書き込みを見て唖然としている
今回は原始的な恐怖を味わった
まじめに死ぬかと思った
死に一番近いところにいた人間がいまだに面子にこだわるとは信じられない
タワーで仕事することはやむを得ない
しかしあそこに家族を住まわせることはできないと心から思った
625: 匿名 
[2011-03-13 08:55:51]
やっぱ戸建てッスよね、お兄さん!
鉄筋コンクリートなんて信用できないッスよ!
626: 匿名 
[2011-03-13 09:01:19]
安普請戸建てのセールスマンが一番信用できない
627: 匿名 
[2011-03-13 09:03:38]
地盤のいい高台の鉄筋平屋が最強。
庶民じゃ無理だけど。
628: 匿名さん 
[2011-03-13 09:13:52]
タワーでも、そうじゃなくても、エレベーターが止まると、階層が高くなるほど住戸と建物外との移動が大変というのは確か。でも日常的には眺望も大事にしたい。トレードオフを鑑み、10階くらいが無難かな…。
だから、別にタワーだって良いんです。
大津波の時は、上に逃げれば良い。
それより、地盤が重要と思った。
埋立地など、液状化する懸念があるところ、海に近すぎるところは、避けたい。
あと非常時には、勤務先から、最悪でも、何とか頑張れば歩いて帰宅出来るギリギリの範囲がイイですね…。
629: 匿名さん 
[2011-03-13 11:16:16]
距離だけでいえば30Kmが限界かな。
マラソン完走しちゃう人もいるくらいだから人によりけりだけど。
本当にやばい状況だと道路もまともに歩けないだろうから半分以下が望ましい。
ある程度の主要幹線道路をたどって到達できることも重要かと。
630: 匿名さん 
[2011-03-13 11:44:54]
関東大震災の脅威が消えてから買いたい。
631: 匿名さん 
[2011-03-13 11:48:52]
>612
おしい!段ボールハウスはちと寒い、テントのような遊牧民の家をハイテク素材で作れば最高では?
タダの布ではなくハイテク耐火素材で作れば燃えない、崩れても死ぬことはない、立て直しも簡単。
でも、台風の時はどうしようか、軽さが仇になって飛ばされる。日本の家は試練が多いな。
632: 住民でない人さん 
[2011-03-13 12:08:57]
豊洲の辺りは大丈夫だったの?
633: 匿名さん 
[2011-03-13 12:37:51]
豊洲も駅周辺は液状化が結構深刻ですよ。
浦安ほどではありませんが。
634: 匿名さん 
[2011-03-13 16:06:55]
神奈川の地盤の揺れ易さマップは、防災フロンティア(bousai-frontier.net)で公開されてます。
635: 匿名さん 
[2011-03-13 17:06:58]
今回の地震で、全く影響無かったマンションと、ヒビやらなんやらで地盤がゆるいのが露見したマンションとわかれましたね。
住民板を見ると、買わなくてよかった!!!なヒビ割れ悲惨マンションがわかりますよ。
636: 匿名さん 
[2011-03-13 17:15:55]
人の不幸を何よろこんでるですかね。。
637: 匿名さん 
[2011-03-13 18:33:07]
635みたいなのが住民にいなくて良かったでしょ。
639: 匿名さん 
[2011-03-13 21:20:28]
サンクタス、まだ誰も住んでないよ?
640: 匿名さん 
[2011-03-13 22:18:42]
神奈川でいったら湘南エリアがハイリスクだと思う。
場所によっては津波で壊滅するんじゃないか?
FF4 リヴァイアサンの『おおつなみ』、最大HPが少ないと一撃で全滅したよなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる