ザ・パークハウス大崎
373:
匿名
[2012-03-22 20:55:03]
残念ながら通常共用部のチェックはどの物件もありませんのでデベまかせになるのが実状です
|
374:
住民でない人さん
[2012-03-22 22:27:41]
立地と環境は素晴らしいですね。
|
375:
契約済みさん
[2012-03-22 22:36:23]
今日も、引き渡し前日にもかかわらず、何人か確認にこられてました。
結局なんとか引き渡したいというのがすごく感じましたが、 かなり先週末からも良くなっていました。 共用部含め皆様が厳しい対応されたのがきいていると思います。 どうやら引き渡し後もフジタの担当者はしばらく残るようです。 共用部を補修されるようです。 明日引き渡しですが、もう少しあ晴れ晴れとした気持ちが強いと思っていましたが、 完成度が高くなく残念です |
376:
入居前さん
[2012-03-23 00:04:27]
No.373さん
<内覧会・再内覧会(確認会)での共有部分>について、他の書き込みをチェックしてみました。ちょっと抜粋(紹介)してみます。一部、まとめてみました。ご参考になるかどうかは分かりませんが。。 ・内覧会で共有部分の不具合があり、引き渡し時に修繕されて無かった場合、どのように対処したらいいのでしょうか? ↓ …マンションの場合、パンフレットを見て購入するわけですが、そのあと無数と言っていいほど、購入者の了解なく設計変更したものが完成するのです。 ですから、自分の購入したものと相当違ったものを買ってしまったケースは山ほどあります。 そういう事を無視して、施主(不動産屋)がチェックする事で安心?して、管理組合任せにしようという考えは、良くありません。だからといって、現実には購入者が内覧会で共有部まで点検している時間的余裕はありません。。 従って、購入者の側に立って、この問題を考える限り、自分の勘違いであろうと、価値観や美観の違いであろうと、気づいた時に徹底的に遠慮なく、恥ずかしがらずに、施主および施工業者にはっきりと疑問や要求を言う事が大事です。 管理組合が立ちあがって、そのような問題が解決されるのを待つ必要はありません。もし理不尽な要求であれば、受容されませんから、そんな事は気にせず、素朴な疑問や要求をする事こそ、大事なのです。 基本は、購入者がきちんと考えて行動することです。… とありました。 NO.375さん 有難うございます。 我が家は、明日確認予定ですが、専有部分・共有部分をしっかりチェックして来ようと思います。 引っ越し準備が思うように捗りませんが、入居が楽しみです。 購入者の皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 |
377:
入居予定さん
[2012-03-23 00:57:12]
本日確認に行って来ました。自分で嫌になりなががらも細かい指摘をしてきた結果、かなりきれいになっていました。
この状態を最初に見せていただけていたらこんな労力を使わずに済んだのに。 ただ、全部OKが出せたわけではありません。職人さんが入った際についた新たな傷や剥がれも見つけましたし、今までOKだった箇所が酷いことになっていて、ビックリした箇所が2点。 再確認の際に、指摘箇所だけではなくもう1度くまなく見ることが大事です。 うちはまた来週確認に行きます。 ロビーでは床に指摘箇所の用紙をずらっと広げて確認作業をされているフジタ?の社員の皆さんが。 一生懸命されている様子は伝わりましたが、それならどうしてあぁなってしまうのか。 直してほしいことが直されないのか・・。 結局指摘事項がうまく職人さんに伝わっていないのですよね。 指摘をする際、あのチェック用紙に細かく状況を書いて貰った方がいいですよ。 職人さんはあの紙を見て直すので。 「キズ」もどういう傷でどうしてほしいのかまで伝えるべきだと思いました・・・。 NO.373も書いていらっしゃいますが、要望や疑問は恥ずかしがらずに遠慮なくはっきりと言うべきです。 言ったからこそ改善されたこと、そうなのかと納得したことはかなりありました。 今日は既に引越しの養生が始まっていました。 共用部はしばらく見づらくなりますね。 明日からの確認の皆さん、精神的にもお疲れだと思いますが頑張って下さい。 色々大変なことが多いですが、マンションの雰囲気は良いと思います。 入居が楽しみです。 |
378:
匿名
[2012-03-23 08:15:53]
内装は言わばお化粧です。今回はいろいろあったかもしれませんが、躯体はしっかりできているのだから、その点はここは安心ですよ。住民の方は、バランスのとれた方ばかりのようで、きっといいマンションになるでしょうね。
|
379:
匿名
[2012-03-23 13:06:29]
このマンションの近所に住んでいる者です。偶然、この掲示板を見つけたので、興味深く読ませていただきました。 どのような方がこのマンションにお住まいになるのか、家内ともときどき話をしていたのですが、お書きになったものを読ませていただいて、みなさん、人まかせではなく、とても目的意識が高く、互いに協力的にやりとりをなさっていることを知り大変安心しました。 朝、近くを犬を散歩させているときに、もしかしたら、住民のみなさんとも顔をあわす機会もあるかもしれません。その節は、宜しくお願いします。 ひとつだけ、気になる点があるのですが、正門(?)をくぐるあたりの地面のところですが、舗装されているわけではなく、比較的大きな石が何個か地面に埋め込まれております。ここは、これから表面になんらかの処理をするのでしょうか。石と石との隙間の部分が先に削れたりして磨り減ってくると、石の部分だけ地面から飛び出した状態となり、将来、段差が生じてくる可能性などもあるかと思いますが、門の下を車で通過するときなど、影響しませんか。車が通過するたびに、音などが発生してしまうようなことにはなりませんか。 あくまで素人の勝手な意見ですが、今後、ここがどう処理されるか、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 |
380:
ご近所さん
[2012-03-23 22:33:32]
みなさんりっぱなクレーマーです 自信をもちましょう 完璧目指しましょう
|
381:
入居前さん
[2012-03-23 22:58:56]
みなさん、見えるところだけでこれだけの指摘事項、ガッカリする部分があったのだから、見えない部分はもっと酷い状況なんだろうと心配になりませんか?
見えるところは上から修正かければ見た目は綺麗になります。 ただ見えない構造的な部分はそうは行きません。 人間の心理上、建築に関わった人は見える部分は後あと指摘されますから、一番気を使って仕上げます。 それがこの出来栄えですから、見えないところはと考えるとゾッとするし、大金なだけに胃が痛む毎日です。 いっそのこと全部建て直して欲しい。。。 |
382:
入居予定さん
[2012-03-24 02:53:01]
自分の部屋の全ての点検口の中に頭をつっこんで、懐中電灯でよおおく照らしてみましたが、コンクリートの施工、天井の施工はきれいでしたよ。また、PSも全て開けて、断熱材の吹きつけもチェックしましたが、ちゃんとできているようでした。このマンションの工事は、おそらく駆体の工事が終わった11月上旬以降、タイル工や内装工の人手不足がはっきりしてきて、結果的に最後は追い込み工事になってしまったのではないかと推測します。ですから、構造体は問題ないと思いますが。
内覧会業者に依頼された方々、内覧会の専門家の見解はいかがでしたでしょうか? |
|
383:
入居予定さん
[2012-03-24 06:47:10]
話を変えてしまってごめんなさい。
本日確認会の方にお願いです。 あいにくの雨ですが、雨でないと確認ができないところのチェックをお願いします。 前回の雨天時に門扉周辺、門扉からエントランスまでの導線などの水たまりができていたところの 是正工事依頼しましたので是正されているかどうかの確認をお願いします。 また、3Fのプランターが置いてあるところのルーフバルコニーに水たまりができていた記憶があり、 本日もルーフパルコニーに水たまりができていたら、指摘をお願いします。 (雨水はドレンまで流れる設計となっていますので勾配の不良です。) 水たまりを放っておくとシール関係、防水関係の劣化が早くなり、年数が経ってくると漏水の事故の リスクも高くなってしまいますので申し訳ございませんがどなたかご指摘お願いします。 |
384:
引越前さん
[2012-03-24 09:21:30]
心配なら自分でしましょう。
|
385:
入居予定さん
[2012-03-24 12:16:14]
たしかに。丁寧な書き方のようでなんだか感じ悪い印象ですね。ご自分で気になるところは調べてください。
|
386:
匿名
[2012-03-24 13:07:40]
感じは悪くはありません。でも、気になるなら、予約を取付けて自分が納得しないと意味がないと思います。
|
387:
匿名さん
[2012-03-24 13:24:22]
感じ悪いですね。ご自分でどうぞ。
|
388:
匿名
[2012-03-24 19:55:06]
南棟の廊下から西棟の外壁を見るとタイルが波うってがたがたです。こんなタイル見たことありません これは普通ですか?
|
389:
匿名
[2012-03-24 21:34:34]
このマンションの方でないといいなと思うような書き込みがありますね。ちょっと怖い。
|
390:
入居予定さん
[2012-03-24 21:38:21]
定期点検で指摘すればいいでしょ。新築はもろもろのリスクがあるんだから買い手としてのリスクを認識したうえで買って下さい。
|
391:
引越前さん
[2012-03-24 22:18:05]
皆さん三菱ブランドを連呼されていますが、フジタが施行ですよ。藤和の物件ならば
文句もありますまい。 |
392:
匿名さん
[2012-03-24 22:41:28]
藤和の物件ですか。ザ・テラス下目黒も似てます。三菱を買いたい人はどうすれば買えるんですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報