分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-11-25 00:52:55
 削除依頼 投稿する

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

はぐみの杜ってどうですか

1027: はぐみん 
[2020-08-24 19:33:14]
>>1024 検討者さん

ご指摘の懸念点は確かにございます。ただ中学校は3年間なので子どもには少し耐えてもらうしかありません。同級生と待ち合わせて、話しながら歩いて通うのも、のちのちいい思い出になると思いますよ。私立に通わせる家庭も相応にいらっしゃいますね。
PTAがハードというのは少し前の話で最近は生徒数も増えてきたので、負担も減ってきています。というより、PTAではなく父母会ですね。
東葉高速鉄道が高いのは致し方ありません。ここも我慢のポイントですかね。多くの家庭は車移動がメインです。

1028: 西岡みどり 
[2020-08-24 19:59:59]
>>1025 匿名さん
仰る通り、これまで話題にあがっているBBQや歩道駐車の人も、自分の常識の範囲内で行動しているのだと思います。
ただ問題なのは、掲示板で迷惑である旨のコメントを受けて、「それくらい良い」「クレーマー」などと認識し、自らの行動を見直す姿勢がないことです。
私は今、駐車場から車がはみ出すことに対する意見を受けて、駐車の仕方について改善しようと思いました。(内心、それくらいいいじゃん という気持ちは少しありますが、不愉快に思う方がいるのであれば行動を見直すべきだと思うので。)
1029: 西岡みどり 
[2020-08-24 20:03:05]
>>1027 はぐみんさん
高津中学校又は睦中学校は自転車通勤出来ますでしょうか?
1030: 名無しさん 
[2020-08-24 20:15:43]
中学校の自転車通学は距離制限ありますか?
2km以上とかですかね?
1031: みどまる 
[2020-08-24 23:41:14]
>>1024 検討者さん

睦中は自転車OKですが、保護者目線で安全な通学路がないことが欠点です。
高津中は自転車NGです。
緑が丘小学校近辺からだと片道徒歩40分は掛かっています。
許可学区になっているエリアは高津中まで特例で自転車OKです。
公立中学校がそんな状況なので、私立中に行かれる家庭も多くなっています。

また、緑が丘小学校の卒業生は住所によって高津中と睦中で学区が分かれています。
緑が丘西自治会が学区の統一や中学校の新設を行政に働きかけていますが、
門前払いを受けている状況です。

保育園や緑が丘小が近いことはメリットかと思います。
妻が小学校の保護者会の委員を経験しましたが、
以前よりも負担は減ってきているそうです。
ただ、基本は平日活動になるので、委員によっては共働きだとちょっと厳しいかも。


東葉高速線内は確かに高いのですが、東西線と合わせて大手町(東京)まで約800円です。
乗り換えなしで最短40分弱なので、納得してここに移り住みました。
通勤だったら会社支給のところが多いでしょうし、
毎日乗るのでなけば、そんな気になりません。
料金の高さについては利用形態次第でしょうか。
(現市長の公約も反故にされて、値下がることは考えにくいです)
1032: みどまる 
[2020-08-25 00:03:48]
>>1024 検討者さん

その他に私が感じているメリットとしては、
・船橋日大前駅も利用できること
・主要な道路では歩道が広いこと、
・緑が丘西自治会の地域(4~8丁目)では活動が活発なこと
・子供繋がりで世帯同士の交流が割と多いこと
・中型スーパーのヤオコーが1年後にできて、生活利便性が大きく改善すること
・歯医者、内科病院があり、小児病院も計画されていること
・イオンが近くて週末の買い物に困らないこと
・人気のパン屋が近くにあって便利

デメリットは上記で書いた中学校問題と、
街の北部で物流施設や車検場の開発が進行中で、
住宅街を走る車両の増加が見込まれることです。

最近、掲示板で騒がせているBBQなどのマナーの問題は、
近隣に非常識な方がいるかいないか次第かと。
全体的にはマナーの良い人が多い街だと感じています。

以上、私感ではありますが、ご参考になれば幸いです。
1033: 名無しさん 
[2020-08-25 00:39:19]
>>1024 検討者さん
この地域は災害のリスクが少ない場所だと思います。
高低差があるので一概に言えませんがハザードマップやボーリング結果を確認して、自宅は川の氾濫や地滑りなどが無い場所だと思い購入しました。
場所によって違うかもしれませんが参考になればと思いました。
1034: 名無しさん 
[2020-08-25 02:21:00]
話の流れとは違いますが…

セイムス近くのファミリーマートの跡地ですが、何か動きはありましたか?
1035: 名無しさん 
[2020-08-25 12:25:19]
>>1025 匿名さん

私も同じ事を思っていました。




1036: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 12:38:37]
駅まで歩いている方はいらっしゃるのでしょうか。バスが便利だといいのですが。
1037: みどまる 
[2020-08-25 12:49:26]
なるほど、昨今の住宅選びは、災害のリスクも重要ですね。
街全体で住宅になっている部分は周辺地域より土地の高低差が高いので、
ハザードマップからは水害が起こらないと判断してよさそうです。
私も参考しました。

土地については区画整理時に削った土地と盛土した土地があるので、
地盤強度には大きな差があります。
特に土地の買い付けから始める場合、購入してからボーリング調査となるので、
運みたいなところがあります。
補強が必要な場合、ハウスメーカーによりますが、
地盤改良で数10万円~100万円程度。杭打ちで200万円程度が相場です。
盛土した土地に建てた近所の知人に聞くと、地盤改良に費用を要したそうです。

不安を煽るわけではないですが、産廃が埋まっていた土地を造成していたり、
地盤に対する配慮が必要最低限だと感じる建売住宅を見掛けることもあります。
一生に一度の買い物なので、慎重に検討していただき、
はぐみの杜を選んでいただけたら幸いです。
1038: みどまる 
[2020-08-25 13:01:09]
>>1036さん

駅まで20~30分歩いて通勤している方は見掛けますよ。
今年からバス路線が開通しました。交通系ICカードも使えます。
30分~1時間に1本なので本数が少ないのがネックですが、
バス停が近くて都合の良い便があれば便利だと思います。
駅まで片道170円なので毎日利用するには高く感じますね。
レインボーバスで検索してください。
1039: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 14:19:54]
>>1038 みどまるさん

ありがとうございます。中学生のように若くはないので自信はありませんが、たまにバスも使えるなら、なんとかなりそうですね。皆さん親切ですので、助かります。
1040: 検討者さん 
[2020-08-25 15:15:36]
>>1027 はぐみんさん

中学校の件は確かに、お友達といっしょに登下校できればそれもまた良い思い出になるかもしれませんね!
父母会の負担が減ってきたというのも少し安心しました。共働き世帯も多い時代ですし、生活にかかる負担は減っていってほしいものです。
東葉高速鉄道は、そうですね。通勤する分には会社が出してくれるので問題ないですが、子供が他駅の高校に行くことも視野に入れて覚悟しておくという感じですね!
ありがとうございます^_^
1041: 検討者さん 
[2020-08-25 16:10:05]
>>1032 みどまるさん

メリットデメリット含めたくさん教えていただきありがとうございます^_^
子育て中の家族がたくさんいらっしゃるのは心強いです。これから周辺にスーパーなどが予定されていて、より住み良い街になりそうですね!

保育園が満員のようなので、入りやすくなると良いのですが…
1042: 検討者さん 
[2020-08-25 16:13:17]
>>1033 名無しさん

たしかに災害の多い昨今、災害リスクも判断材料ですね。
ハザードマップをよく見るようにいたします!ありがとうございます^_^
1043: 西岡みどり 
[2020-08-25 19:29:05]
>>1035 名無しさん

私は行動を改めますので、1035さんも思い当たるふしがありましたら是非自らの行動を見直してみてください。
1044: 名無しさん 
[2020-08-25 19:46:17]
>>1043 西岡みどりさん

わかりました
1045: 通りがかりさん 
[2020-08-25 20:29:20]
>>1024 検討者さん

はじめまして。
はぐみの杜在住者ではありませんが、睦中については分かることがあるので、中学校問題についてお話いたします。

まず、緑が丘中学校の設立の可能性について。
緑が丘小学校ができた経緯は、新木戸小が特別教室を全て潰しても定員オーバー状態だったためだと記憶しています。
ですので、睦中や高津中が同じような状況にならない限り、緑が丘中学校の設立は難しいのではないかと思います。(市長や議員に直接訴えないと、現状では厳しいでしょうね)

次に睦中について。(申し訳ありませんが、高津中についてはよく分からないので)
・定員は学年2クラスと、とても小規模な中学校です。
・対して学区はとても広く、八千代市の1/3ほど、習志野市とほぼ同等の広さです。(通学で片道3kmは普通の地域です)
・自転車通学については、正確には1.5km以上離れている場合okだったと思います。はぐみの杜はどこでも範囲内ですね。
・クラスの雰囲気は、学年ごとに全く異なります。(本当に1学年違うだけでまったく雰囲気が変わります)
・通学路については、桑納川沿いから「まぼろし堂」の横を通るルートが安全なのですが、500mほど遠回りになります。
・クラスメイト同士の結びつきが非常に強いので、大人になっても頻繁に会ったりします。他学年とも繋がりがあります。
・校舎がかなり古いので、そのうち建て替るかもしれません。

大体上記のような中学校ですね。
最大のメリットは、最後に書いた「横の繋がりが強い」点でしょう。
中学への距離にしても、3kmくらいならすぐに慣れるんじゃないでしょうか。
(県道61号は自転車も歩道を走ることが慣例化していますが、桑納川沿いの道が安全ですね)

私は八千代で育ち、かれこれ30年ほどになりますが、とても住みやすい市になったと感じています。
こちらの掲示板でもメリット・デメリットが様々書かれていますが、総合的に見れば住み心地は良いと思います。
但し、東西線のラッシュだけは地獄です。
1046: 匿名さん-戸建て全般 
[2020-08-26 01:52:39]
>>1045 通りがかりさん

実際の声、とても分かり易かったです。
参考になりました。
ありがとうございます。
1047: 緑が丘自治会員 
[2020-08-26 23:25:28]
>>1045 通りがかりさん
〉〉市長や議員に直接訴えないと、現状では厳しいでしょうね)

昨年度より中学校設置の希望をエリアの人口増加比率のデータなどと一緒に議会に提出しており、これからも継続的に議会への働きかけを行う予定にはなっています。

人口の増加率からみて、5年後、10年後にこのエリアに必要なことは明白ですからね。
1048: 戸建て検討中さん 
[2020-08-27 00:04:28]
みどりが丘小学校の父母会のブラックさを最近知りました。(ネットで検索して)
緑が丘の街並みが素敵で引っ越そうと思っていたのですが、その事だけが引っかかっています…

父母会の委員のために会社を辞めなきゃいけないような状況って、今もこれからも続いていくのでしょうか?
1049: e戸建てファンさん 
[2020-08-27 03:15:11]
>>1048 さん
私もここへ越してくる前、ネットで検索して心配になっていました。
実際入学してみると、委員会によりますが、そこまでブラックとは感じません。働いている親御さんも沢山います。
しかし、委員長などになると、とても大変だと思います。毎日学校にいるなんて話もコロナ前は聞きました。
(立候補者がいなければくじ引きになります)

委員会(6年のうちに2年は必ずやる)より比較的負担が少ない係もあるので、父母会のためだけに引っ越しを諦めなくてもいいのでは?とは思います。
1050: e戸建てファンさん 
[2020-08-27 03:17:05]
睦中について詳しくありがとうございます!
高津中についてご存知の方いませんか?

また、私立はどのあたりに通っている子が多いのでしょうか?
1051: 匿名さん 
[2020-08-27 08:49:19]
>>1048
>>1049 さんの補足なのですが、委員はポイント制です。子供一人につき6年間で2ポイント取らないといけません。基本的に委員1回で1ポイントです。委員をやらない年は必ず全員何かの係をしないといけません。係は0ポイントです。
そういう意味では委員にならなくても、全員何かしら毎年集りや活動が必ずあります。
回数や負担の大きい少ないはあるとは思いますが。
そういう点では仕事をしている人からするとブラックと言われるのだと思います。


1052: 匿名さん 
[2020-08-27 19:02:07]
働いている働いていないに関わらず、私生活に支障を来すような活動はブラックだと思います。
そもそもだれのための父母会なのでしょうか。学校?父母会役員?私は子供とその父母のためのものと考えます。家庭を犠牲にしてする活動はありえないと思います。
うちの子供が入学するのはまだ先ですが、そのような活動をするつもりはありません。
1053: 西岡みどり 
[2020-08-27 19:17:58]
委員会って具体的にどのような活動をされるのですか?
1054: みどまる 
[2020-08-27 21:29:36]

みどりが丘小学校では、父母会じゃなくて「保護者会」っていいます。
学校設立当初は、ボランティア活動に熱心な一部の委員がいたり、
児童数も少なくて人手不足だったので、
負担が大きくて「ブラック」だという悪評が拡がってしまいました。
今は児童数が増えた結果、委員や係の人数が増えて、
負担は確実に減る方向になっています。

保護者会の取組みでは、通学時間帯に横断歩道を見守ったり、
子供達では行き届かない部分の美化活動したり、
廃品回収やベルマーク収集で子供達が使う共通備品を充実させたり、
バザーや運動会での売店を企画・運営し、収益は子供達のための寄付金になります。
保護者会は子供達を支援するための活動であって、
子供がみどりが丘小学校に通う限り、
そのご家庭は少なからず恩恵を受けています。
受益者(子供)の保護者に課せられた義務みたいなものだと割り切るしかないと思います。

ただ、活動は基本的に平日で、
共働き世帯だったら、月に1~2回は早退や有休休暇を強いられると思います。
(土日にやるとしても、休日は出掛けたいとかクレームが出るでしょうね)

どこに住むのか自由だし、私立小学校に行くのも自由です。
保護者会の活動は全くする気がないなら、
はぐみの杜というコミュニティを去るのも自由だと思います。
1055: みどまる 
[2020-08-27 22:02:52]
>>1045 通りがかりさん

ありがとうございます。中学校の状況についてとても参考になりました。

はぐみの杜では、中学校について心配されるご家庭が多いようです。
年齢別のデータと、今後の転入増を加味すると、
将来は睦中、高津中の2校に振り分けても収まらないことが確実視されました。
このことは自治会でも把握されているようです。

とっておきの情報ですが、
市議さんに中学校新設を相談したこともあるけど、反対派が多くて無理だそうです。
さらに、睦中と高津中にもう1校を加えた3校の学区再編成で乗り切る可能性について
意見が出始めているそうです。

行政側は100億円の市庁舎の建替えが最優先なんでしょう。
現職の市議でも躊躇する中学校問題、
「中学校できない。八千代、死ね」って思います。
1056: 西岡みどり 
[2020-08-27 22:13:19]
>>1055 みどまるさん
中学校建設反対派の心中は何なのでしょうか?
1057: 匿名さん 
[2020-08-27 22:28:26]
廃品回収やベルマーク収集で子供達が使う共通備品の充実、バザーや運動会での売店の収益を子供達のための寄付金する。おかしくないですか?寄付金でどのような物を買っているかわかりませんが、必要であれば学校の費用で買うのが筋ではありませんか?
また、活動ができなければ去らなければいけないなどあってはならないと思います。公立の学校であれば通うことは当然の権利です。保護会の活動の可否でそれを奪うことはできないのでは無いでしょうか。
1058: みどまる 
[2020-08-28 01:02:20]
>>1056 西岡みどりさん
反対する理由は単純です。
市の財政に余裕がないことが直接的原因のようです。
財政状況は公開されているので、確認されると良いと思います。


>>1057 匿名さん
市立学校なので市の費用で賄うのが筋だと思います。
ただ、必要最低限の予算しか支給されず、満足に備品購入できないのが実態です。
ウッドデッキや芝生の運動場みたいに、他の小学校と比べて贅沢な設備があり、
本来は市の予算で維持すべきなんですが、これも一切の予算措置はなく、
ボランティア活動で維持管理されています。

保護者会の活動って生産性が低くく、
各家庭に寄付を強制されても構わないので、
保護者会の活動をもっと減らしてもいいのでは、と思います。
でもこの考え方はクレームがでるでしょう。

結局のところ、各家庭に少しずつ、時間と労力を提供してもらう今のスタイルが無難で
そこからの脱却は難しいように思われます。

ここに住んでいれば、指定校の公立学校に通う権利は誰も奪えません。
ただ、保護者の活動を無視して困るのは、保護者であり、そのお子さんだと危惧します。
「郷に入っては郷に従え」ということわざが思い浮かんだ次第です。





1059: 評判気になるさん 
[2020-08-28 09:47:32]
>>1058 みどまるさん

いつもありがとうございます。
ただ、詳しいことは理解できませんが、昨日公表された健全化判断比率等の状況だけを見ると、飛び抜けて財政が悪いようには見えません。また、現在の実施計画のなかでは小・中学校の適正配置を検討するとあるので、来年度からの第5次総合計画に期待していたのですが、みどまるさんのお話を聞くと、甘かったことが分かりました。
1060: 匿名さん 
[2020-08-28 12:36:44]
住民のものです。
緑が丘西6丁目の物流施設(GLP3)を囲む外周道路について、見通しが良く信号がないせいか、猛スピードで走行する車がしばしば見受けられます。
この道路は住宅が立ち並び、ランニングやサイクリングにもよく使われるため、猛スピードで走行する車を見ると騒音や危険性の意味で不愉快でたまりません。
物流施設や車検場が稼働したら状況は更に悪化すると思います。
そこで、八千代市に対して、この道路について速度制限を設けることや、速度が出し辛いように道路に工作することなど、意見要望を出してみようと思っています。
これについてどのように思われるかご意見を伺えませんか?
1061: みどまる 
[2020-08-28 15:57:31]
>>1060匿名さん

そのお気持ち、よく分かります。
ですが、ランニングやサイクリング専用道路ではないことを理解する必要があります。

GLP3の周囲(特に北側の広い道)は都市計画道路で主要道路に指定されており、
60km/hで設計されているので、住宅があろうとも規制は困難だと思われます。
ましてや主要道路なので工作はあり得ないでしょう。

もし、都市計画を知らずに土地を購入したのであれば、
100%購入者の落ち度です。
一般論として、広い道路に面した住宅は交通騒音と共存していく他ないと思います。
なので私は広い道路沿いではなく、少し奥に入った土地を選びました。

おそらく街の外から違法改造車が走りにきていますよね。
これは道路の規制とは別問題かと。
現行犯で警察に取り締まってもらうしかないと思います。
1062: 住宅検討中さん 
[2020-08-28 16:21:04]
>>1060 匿名さん
私も同じ考えを持っています。大賛成です。
実際、給食センターの交差点で事故が起きたと話を聞きました。購入者の落ち度という意見もありますが、さらに大きな事故が起きてからでは遅いので、声をあげたいと思います。
あと、住宅街へのガスや水道の引き込みで、道路の凹凸ができている点も騒音の原因になっているかと思います。
1063: 通りがかりさん 
[2020-08-28 16:42:05]
物流倉庫北側の大きな道路がありますが、途中で柵に覆われて通行できなくなっています。
柵を外せば開通できるように見えますが、何か開通できない理由があるのでしょうか?
1064: 匿名さん 
[2020-08-28 16:48:11]
>>1060 匿名さん

大賛成です!!
1065: 匿名 
[2020-08-28 18:28:59]
>>1060 匿名さん
私もその考えに賛成です。
特に大型車両には住宅街ですので、周りに配慮した運転を心がけて頂きたいです。
1066: 匿名さん 
[2020-08-28 21:26:47]
1060です。
1061みどまるさん、ごもっともなご意見ありがとうございます。おっしゃるとおり私の要望はおかどちがいなのかもしれません。
また他の賛同して頂いた方もありがとうございます。
現段階で調査不足で知識も何もありませんが、八千代市に対して要望を伝えて損は無いと思いますので、無駄を承知で出来ることから行動していきたいと思っています。
私は行政に対して苦情を入れたことがなく不慣れなため、まずは八千代市ホームページの「やっちご意見番」に投稿してみたいと思います。その反応次第で、担当課に直接問い合わせしてみたり、八千代市長のTwitterにメッセージしてみたり、様々な手段でアプローチしてみようと思っています。
また、物流施設や車検場が稼働して、ドライバーのマナーが悪かったり施設騒音が気になったら、クレームを入れるつもりです。
私1人が騒いでも影響力はほぼ皆無だと思いますので、私と同様の意見をお持ちの方々がいらっしゃいましたら、個々でもご意見して頂けると心強いです。
大袈裟な話、1人が2人、2人が10人、10人が50人、、、となれば、少ない可能性ですが何かしら期待できるのかと思っています。

はぐみのもりは数年前と比べるとバスの開通やスーパーの参入、公園の設置など嬉しい発展を遂げている反面、物流施設の乱立や車検場、老人ホームの建設など期待はずれの方向に発展している一面があります。
この街を住民目線でより良い街にするために、不満に思うことがありましたら例え無謀であろうが少しでも行動してみることが大切だと思っています。
1067: みどまる 
[2020-08-28 21:48:42]
>>1066匿名さん

お気持ちはよくわかるので、正論を伝えるのは心苦しく感じました。
八千代市に伝えても無駄かなと思いますが、情報発信しないと何も始まらないので、
行動することは賛成です。

そもそも、住宅地を通らない行けないような奥地に
物流施設や車検場を誘致したことが問題ですね。
その周辺にお住まいでしたら、緑が丘西自治会の管轄なので、
自治会に相談してみたらどうでしょうか。

少し前にGLP3の隣に計画されている龍泉寺の湯、が話題になっていましたが、
利便性はよくなるけど、物流施設以上に地域への交通の影響は大きいと思います。
私は建設反対派です。
1068: 匿名さん 
[2020-08-28 22:07:22]
>>1067 みどまるさん
ありがとうございます。自治会に相談してみようと思います。

スーパー銭湯の建設については少し前まで大賛成で楽しみにしていましたが、今の考えでは微妙ですね。

しかし、業界がコロナ不況の中スーパー銭湯建設の話が無しなった場合、他に何の施設ができるのか考えたときに今の流れだとどうしても物流施設が頭に浮かんでしまいます。

物流施設ができるならスーパー銭湯の方がまだマシだと思っていますが、こんなことは考えたって仕方ないですよね。
1069: 匿名さん 
[2020-08-29 17:29:20]
京葉銀行からイエローハットまでの2車線はどんなタイミングで4車線になるんですかね?
1070: みどまる 
[2020-08-29 18:23:59]
>>1069 匿名さん
京葉銀行前の道路は都市計画道路として
計画では北側に真っすぐ延びて県道に抜けることになっています。
現在は、はぐみの杜区画整理地内だけ整備して
吉橋の旧道に接続させている中途半端な状態です。
しかし、既に家も建っているので延伸が頓挫しています。
計画が動いて道路整備が進むと4車線化することになると思います。

ですが、4車線化はまったく目途が立っておらず、ず~っと今のままです。
ガードレールで見通しが悪いところがあるし、景観も悪いし、
ホントどうにかして欲しいです。
1071: みどまる 
[2020-08-29 18:43:25]
>>1063 通りがかりさん
GLP2の前のフェンスで囲まれた場所が開通しない理由は知っていますが、
街の価値が下がるような気がするので、ここでは差し控えたいと思います。

言えることは、1070で書いた道路整備が進まないのも
GLP2の前のフェンスで囲まれた場所が開通しないのも
八千代市が怠慢なことが原因です。

市に問い合わせとか要望もしますが、手応えがないので最近はやめました。
もっとこの地域に目を向けてもらいたい。市に対しては愚痴が尽きません。
1072: 匿名さん 
[2020-08-29 21:17:25]
>>1071 みどまるさん
住む人がもっと増えて、税収も増えてかつ市民の声が無視できないようにならないと、金銭的にも進める状態にはならないんでしょうね
話題に上がってた中学校の問題とも繋がりそうですが

そういう点で言うとスーパー銭湯等は住む人が増える要因になるので、私個人としては出来たほうがいいように思ってます。ヤオコーができる話もそうですし。確かに周辺交通状況の悪化につながるかと思いますが…

魅力的な街になれば住む人も増えて、人が増えれば市が住民の声を無視できない状態になっていきそうな気がします。それはなかなか難しいとは思いますが。。
1073: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-29 23:04:07]
不動産の営業は、何はともあれ中学校が最大のボトルネックと仰ってました。これが解決づれば、地価も上がって、市と住民がウィンウィンだと思います。
1074: みどまる 
[2020-08-30 14:05:02]
希望をもってこの街に越してきましたが、中学校新設については、
自治会や住民が騒いでどうにかなるものではないことが判ってきました。
自治会の要望書を否決したことは広報でも公開されています。

市議は各地元の代表として利益誘導を目指しますから、
緑が丘西への投資は消極的になります。
地元の国会議員や県会議員からの圧力も有利に働くかもしれないですが、
彼らにメリットがなければ協力はしないでしょう。
まずは市長を変えて、自民・公明の主流派市議を落選させることが必要です。

中学校問題と言いつつも、実際には政治的思惑で住民は妥協を強いられています。
掲示板を見ている方は、この認識を周りに拡散して欲しいです。
1075: 匿名さん 
[2020-08-30 16:21:11]
>>1074 みどまるさん
とてもお詳しいので頼りになります。
ちなみに住所が「はぐみの杜」にならなかった理由はご存知でしょうか?

1076: 匿名さん 
[2020-08-30 17:53:15]
>>1075 匿名さん
確かに。もはや、はぐみの杜がどこを指すのか、外からはよく分からない状態ですね
1077: みどまる 
[2020-08-30 18:17:14]
地名を決めるのは、この地域の人口が少ないときに
選択式のアンケートで決めました。
それでも3丁目辺りはそれなりに住居はありました。
結果は回答数では圧倒的に区画整理時の愛称の「はぐみの杜」でした。
2番目は「西緑が丘」で、実は「緑が丘西」は選択肢にありませんでした。
何故「はぐみの杜」ではないのだというクレームは発生したようです。

区画整理前から広い土地を持っている地主の意向とか
行政側が「〇〇の杜」みたいな今風の地名を好まなかったことから、
無難な「緑が丘西」に落ち着きました。

お隣の坪井も愛称が「芽吹きの杜」だったと思いますが、
無難な町名に落ちつきました。
こんな決め方するなら、アンケートなんてやっても意味ないです。
1078: 匿名さん 
[2020-08-30 23:37:37]
>>1077 みどまるさん
ご回答ありがとうございます。
坪井の愛称が「芽吹きの杜」だったとは知りませんでした。
「はぐみの杜」の愛称もいずれ風化してしまうと思うと何だか寂しいです。
1079: 匿名さん 
[2020-08-31 11:39:19]
物流倉庫に向かうトラックや従業員の運転マナーについての対策を市に対して抗議するよりも、物流倉庫に直接もしくは三菱商事都市開発や日本GLPと言った本社に対して抗議した方が、対策してもらえる可能性は高くなるのでしょうか?
1080: 名無しさん 
[2020-08-31 18:39:29]
三菱MCUDのトラックの通行が増えてきました、とても目障りです。しかも、特別支援学校側の門を使用した方が近いはずなのに、どうしてGLP2側の門をメインに使用してるか疑問です。
1081: 匿名さん 
[2020-08-31 19:12:38]
>>1080 名無しさん

本当ですよね…
まぁ、大型車は広い門から入りたいのでしょう。乗用車とか中型車は反対側の門を使うとか、分散させて欲しいですね…
1082: 名無しさん 
[2020-08-31 19:27:49]
>>1081 匿名さん
GLP3の工事車両は特別支援学校側を使用してるようですが、開通後、GLP2側がメインになったらと想像すると憂鬱になります
1083: 名無しさん 
[2020-08-31 20:07:43]
>>1081 匿名さん
交通騒音について調べると深夜の騒音に悩んでいる方が多いようですが、その点GLPとMCUDは深夜稼働してないので夜中は街全体が静かなのが救いですね。
1084: 名無しさん 
[2020-09-01 13:20:26]
はぐみの杜保育園の前でバイクと車の交通事故があったようです。
一体どんな事故だったのか詳細は分かりませんが、はぐみは結構交通事故多い印象です。
道路が広く、スピード出しすぎてしまうんでしょうね。
事故に遭われた双方が重症ではないことを祈りつつ、小学校の下校時刻と重なっていなくて良かったです。
1085: 名無しさん 
[2020-09-01 14:06:46]
>>1084 名無しさん
はぐみの杜保育園の前の交差点、ここ最近交通量増えましたね。
昨日朝、小学生が登校している中、大型トラックが保育園前と公園の間の曲がり道を走りづらそうに走行している様子を見て、複雑な気持ちになりました。
1086: 匿名さん-戸建て全般 
[2020-09-01 18:06:20]
>>1084 名無しさん

はぐみの杜の保育園は送迎時間には車が何台も道路に止まっていて、それを避けるために膨らむと対向車とぶつかりそうになるので危ないな、と思う事が何度かあります。
一度、路駐から開いたドアがぶつかりそうになり、路駐について伝えると「警察に確認したが法的に問題ない」と言われた話にならないと思いました。
1087: 購入経験者さん 
[2020-09-01 18:28:01]
>>1084 名無しさん
西高の2人乗りバイクがみどりが丘小の方から直進、保育園横の坂道から出てきたワンボックス車の後部に追突した事故。バイクは相当なスピードが出ていたようで、車が合流した時点で止まれなかったのでしょう。一名はノーヘルだったみたいで、、、回復をお祈りします。
1088: 名無しさん 
[2020-09-01 18:59:04]
>>1084 名無しさん

この間の土曜日、猛スピードで保育園前を走り抜け、その先の赤信号も無視して直進して行くワンボックス車を見かけました。
1089: みどまる 
[2020-09-01 22:54:49]
>>1079, 1080
物流施設関連の運転マナーを指摘するのは微妙ですが、
法的違反なら苦情の理由になると思います。
事業者への苦情と、市に指導の申し入れ、の両方を
なさると効果的ではないでしょうか。
あと、路上待機を見掛けたら、事業者に即通報してください。

物流トラックのルートが気になるのですね。
市への問い合わせで、ルートは指導していると言われました。
物流施設は、北側の広い道路沿いの施設として誘致されたので、
その道路から構内に入ることが原則になっています。

しかし、そこに至るルートが坪井に抜ける道路しかないので、
MCUD、GLP2、GLP3の車両が同じルートに集中してしまっています。
分散化は課題ですが、縦横無尽に街中を走られても困りますよね。
MCUDは10月から休日も稼働するらしいです。
いずれにしても、物流車両はまだまだ増えていきますよ。
1090: 匿名さん 
[2020-09-01 23:10:43]
はぐみの杜保育園の前、送迎の路駐が酷いですよね。
残念ながら、路上駐車禁止の標識なく、法的には問題ありません。

何台も連なっていると、安全な走行の妨害としか思えないです。
自車の安全確保のため、クラクションを鳴らしながら通るようにしています。
みんな驚いて振り返りますが、こちらには何ら非はないと確信しています。
どう思われますか?
1091: 名無しさん 
[2020-09-01 23:14:49]
>>1089 みどまるさん
頼りになります。10月から休日稼働ですか、残念です。ちなみに今後長い目でみて物流施設の深夜稼働の可能性についてはどう思われますか?
1092: 名無しさん 
[2020-09-01 23:23:54]
>>1085 名無しさん
交通量増えましたよね。
船橋の古和釜の方に抜ける道が開通して一気に増えた気がします。
交通量が増えないと店舗等も出来ないので、ポジティブに考えることにします。

>>1086 匿名さん-戸建て全般
確かに保育園の送迎関係の車の路駐、めちゃくちゃ気になります!そこの園だけではなく、他の園でも同様なことがありました!!

>>1087 購入経験者さん
なるほど。そんな大事故だったんですね…。
回復されると良いです…。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
1093: みどまる 
[2020-09-01 23:34:59]
>>1091: 名無しさん
物流施設では従業員が女性のパートさんが中心なので、
深夜稼働は考えにくいです。
仮にそんな話が出てきたら、地元自治会と絶対に揉めますよ。
100%無いとは言えないですが、可能性は低いと見ています。

私は迷惑な施設だと思ってますが、
パート先が近くにできて良かったと思っている世帯もあるようです。
1094: 西岡みどり 
[2020-09-01 23:39:25]
>>1090 匿名さん
私も保育園のために路上駐車する人の気持ちが大いにわかります。本人達は仕方のないことだと割り切っています。ましてや周りに迷惑かけているとは思っていない可能性が高いです。保育園の路上駐車は仕方のないことだし交通違反にはならないにしても、マナー違反で迷惑だと思う人がいるという意識を少しでも持って貰うために、あと安全のために、クラクションは鳴らし続けて欲しいです。
1095: 名無しさん 
[2020-09-01 23:46:06]
>>1093 みどまるさん
みどまるさんの見解を聞けて少し安心しました。
確かに雇用を生む意味ではプラスなのかも知れませんね。
あと、物流施設の一部を住民が利用できるようにする話はどうなったかわかりますか?
1階に従業員用のコンビニやカフェができて住民も利用出来るようなものだと期待しているのですが、、、
1096: 匿名さん 
[2020-09-02 09:11:41]
八千代西高校の自転車のマナー悪過ぎて、車で引きそうになります。
1097: 名無しさん 
[2020-09-02 12:17:01]
>>1096 匿名さん

偏差値39ですから…
1098: e戸建てファンさん 
[2020-09-02 23:40:11]
八千代中央線は生きてる間に開通の見込み
はないのですか。残念です。
八千代西部線と印内習志野台線の全通に期待します。
1099: 匿名さん 
[2020-09-02 23:42:21]
>>1090 匿名さん

>>1090 匿名さん
確かに路上駐車酷い時もありますけど、どこの保育園前も同じですよ。保育園は家から近い所に希望通り入れる訳ではないですから。
自車の安全確保の為、クラクションを鳴らしながら通る…なるほどと思う反面、保育園前で見かけたら、正直言ってひきますね…。
皆が驚いて振り返るって言うのが答えかと。
公園で遊んでいる人も、保育園関係の人もあなたの意図はわかりませんから、失礼ながら気性の荒い危険人物だと思って見ていると思います。
あなたの意図がわからない人が毎回見ていたら、車のナンバーを控えて逆に通報されるかもしれませんね。保育園前・住宅地・公園前ですから…。
1100: 匿名さん 
[2020-09-03 07:53:40]
>>1090 匿名さん
保育園前の駐車は法的に問題ありませんが、クラクションを鳴らしながら通るのは違法ですからやめた方がいいと思います。
1101: みどまる 
[2020-09-03 18:34:06]
>>1095 名無しさん
GLP3の一角が住民に開放される施設となりますが、
一番詳しい情報は緑が丘西自治会の回覧板だと思います。
会員向けの情報なので詳細は差し控えますが、
期待されるような店舗等の誘致は見送られています。
残念ですが、商圏が小さいので妥当な判断でしょう。

地元の方がフリマとかできるスペースを提供してもらえると良いなと思っています。
小さい子供が多い地域なので、洋服とか赤ちゃん用品とか不要なものが発生する一方で、
ニーズもあると思うのですが。
1102: 通りがかりさん 
[2020-09-06 10:03:12]
今日はヤオコーの説明会の日ですね。行けないので行かれた方情報提供して頂けると助かります。よろしくお願いします。
1103: みどりちゃん 
[2020-09-10 11:10:00]
ファミリーマートの跡地はアート引越センターの事務所?になるみたいですね。
今日工事やってます。看板が既に出来上がっていました。
何か小規模店舗ができると思ってたので個人的に少し残念です。
1104: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-10 12:26:15]
>>1103 みどりちゃん
最低ですね。
はぐみの杜の数ある空き地に、次は佐川急便やヤマトなんかできないことを願ってます。
1105: 通りがかりさん 
[2020-09-10 13:49:23]
アート引っ越しセンターが出来るなんて…本当にショックです。
1106: みどりちゃん 
[2020-09-11 17:49:46]
>>1104 口コミ知りたいさん
個人的にはヤマト運輸や佐川のほうが荷物出したり、事業所で直接受け取りできるのでマシだと思うレベルです。泣
アート引越センターだと住人にはメリット0ですよね。
あの立地に勿体なさすぎます。
でもコンビニだとセブンイレブンにお客さん流れてしまって厳しいんでしょうね…。
1107: 匿名さん 
[2020-09-12 00:56:12]
アート引っ越しセンター
これ以上に無い最悪の結果になりましたね。

あの場所で物流倉庫はあり得ないけど、引っ越し屋とか不動産屋の可能性が頭の片隅にあったので、悪い予感が的中した格好になりました。

元々ファミリーマートがあった跡地を流用してるだけなので、程なくして潰れるか別の場所に移転する事を心から願ってます。
当然ですが、万が一引っ越しをする事になってもアート引っ越しセンターには1円も金を出すつもりはありません。
1108: e戸建てファンさん 
[2020-09-12 01:51:57]
>>1071 みどまるさん
柵が撤去されない理由について、もう少し具体的にご教示していただけないでしょうか?
私は柵周辺の地区に住んでいます。
あの柵のせいで移動に制限がかかり、とても迷惑しています。
柵が設けられて一年近くが経っていると記憶していますが、一向に柵が撤去される気配がありません。

柵を撤去しない理由を書くと街の価値が下がるということですが、私個人としては柵があのまま長年放置され続ける方が街の価値を毀損してしまうと感じずにはいられません。

みどまるさんのお話を聞くと市の怠慢に関係があるということですが、それは柵を撤去すると交通量が増え、対応する予算が無いといったような呆れる理由なのでしょうか?
それとも、交通量を増やしたくない柵周辺の地主と市が揉めているといったような理由でしょうか?

私個人はあの柵の撤去について切実に思っていますので、撤去されない理由についてもう少しだけヒントを下さい。
何卒宜しくお願い致します。
1109: 匿名さん 
[2020-09-12 09:03:14]
>>1108 e戸建てファンさん
あそこに柵があるのは交通量とかそういう理由ではないですよ。
逆にそういう理由なら普通に書かれていると思います。みどまるさんがここに理由を書かないのは配慮です。

柵が設けられてもうすぐ1年と書かれていますが、柵ができる前に通行できた時期はありましたか?私の記憶では道路が整備されると同時に柵も出来、通行できた時は無かったような気がします。
最近越してきた方じゃなければ、この辺の住民の方は理由を知っているのではないかと思います。ご近所の方に聞いてみたらどうですか?
1110: 坪単価比較中さん 
[2020-09-12 09:08:40]
>>1108 e戸建てファンさん
>731
さんの書き込みをご覧になってみては?
1111: みどまる 
[2020-09-12 13:36:10]
引っ越して来られた方、事情を知らない方は、GLP2前の柵は疑問に感じますよね。
開通すると7、8丁目の利便性は良くなるし、物流車両も分散できるメリットがあります。
当然そのことを市は理解しています。

八千代中央バイパスとして位置づけられた高規格な都市計画道路として、
条件を満たせないことが原因なのです。
規格を下げて2車線の市道にしてしまえば開通の可能性が出てきます。

しかし、都市計画道路を断念するという議論に繋がるので、
両端を延伸させて県道に接続させる可能性が消えてしまうことが懸念されます。

役所の担当課長は人事異動でコロコロ変わるので、
厄介な問題に積極的には関与してくれません。
1112: 西岡みどり 
[2020-09-12 14:19:14]
GLP2前の道路が開通しないことで、印西方面から流れてくる運送車が当該道路に隣接する住宅街を横切る狭い道路を通行するため、うるさいし危ないし非常に迷惑なんですよね。少し遠回りして保育園のほうから回るようにしていただきたいです。
1113: みどまる 
[2020-09-12 20:23:38]
道路の件は、状況をご理解いただけたと思いますので、
不満に思っている方々、困っている方々が
市に直接働きかけるきっかけとなることを願います。

ヤオコーの情報を入手しましたが、何か知りたいことありますか。
1114: 名無しさん 
[2020-09-12 21:22:08]
>>1113 みどまるさん
ありがとうございます。開店日と営業時間が知りたいです。他にも大切だと思われる情報があれば教えて頂きたいです。
1115: みどまる 
[2020-09-12 22:06:10]
ヤオコー情報
・開店日は 令和3年4月8日(予定)
 ただし、ヤオコーが県に届出している希望日に過ぎず、
 一般論として行政からの勧告や審議で遅れることは普通にあります。
 1年以内にはオープンするでしょう。楽しみですね。

・営業時間 AM8:00~PM9:45

・店舗面積は約2000m2 (ベルク八千代緑が丘店に近いイメージ)

・駐車場 来店客用が84台(混雑時に足りないかも)

市役所では、出店計画に対する意見を受付中です。
特に住環境の変化に対する不安がある方は、ぜひ、市役所へ。
1116: 戸建て検討中さん 
[2020-09-13 00:56:44]
はじめて書き込みさせていただきます。
7丁目、6丁目付近で物件を探しておりまして何度か下見をしているのですが、老人ホームが建つというのは本当でしょうか。
ともするとあの交差点付近で広く工事しているところでしょうか…(業者垂れ幕に施設云々って…
綺麗な街並みが非常に好ましく何件かあたりをつけていたのですが、気づけば巨大な倉庫が出来ていたりその次は老人ホームと…住宅街とはかけ離れていきそうで残念な気持ちでいっぱいです…
1117: 西岡みどり 
[2020-09-13 10:23:18]
>>1116 戸建て検討中さん
仰るとおり老人ホーム(正式な形態は不明)のような施設が建設中です。
物流施設や老人ホームによる綺麗な街並みへの影響は個人の主観になると思いますが、物流施設は住宅街の末端にあるため、隣接ていなければ綺麗な街並みを損なうほどのものでは無いと思います。勿論、施設は無いに越したことはないですが。
近隣で同価格帯で景観を優先してお探しでありましたら、印西エリアの方が合ってるかと思います。


1118: 匿名さん 
[2020-09-13 14:06:35]
緑が丘西に引っ越してきて5年以上がたちました。
たびたび問題に上がっている中学校の新設も、始めの頃は期待していたものですが、もう最近はすっぱりと諦めるしかないのかな、と言ったところです。
私の子供が中学生になるのはまだまだ先ですが、せめて睦か高津か、学区の選択が出来ることをこの先も続けて欲しいと思っています。
確か選択出来るのも、今現在小学校6年生の子供達まで、とどこかで聞いたことがありまして……。

また、姉の同級生が八千代市議であることも判明して、よく飲み会をしていると言っていたので、姉にはぐみの杜の中学校問題を話したら「え!?あそこに中学校作らないとかあり得なくない??あたしから言っといてあげる!」と心強い反応があったのに、このコロナで飲み会が開催されず。

今となっては、中学校が新設されれば超ラッキー、出来なくてもせめて中学校が選択可能であってほしい、くらいに気持ちも落ち着きました。
1119: eマンションさん 
[2020-09-13 18:18:00]
>>1118 匿名さん
普通の地域は学区選択が無い方が普通な気がしますが、どのような理由で選択できるようになってるのでしょうか。
因みに貴方はどちらの中学校希望でしょうか。
1120: 匿名さん 
[2020-09-13 20:17:52]
>>1119 eマンションさん

たぶん、新しくそこそこ大きい街なのに、このエリアには中学校がないため、どこで学区を区切るのか最初から審議されていたと思います。なので決まるまでの間は、はぐみは許可学区になっているのではないかと思いますが、きちんとした理由は分かりませんので、市役所か自治会に確認してみて下さい!

うちは睦学区になりますが、高津が希望です。理由は色々ありますけれども、強いて言えばあちらには親類がいるので、私も子供も土地勘と馴染みがあるのが最大の希望理由です。
そうでなければ(特に高津に思い入れがなければ)、渋々でも決められた学区に従っていたと思いますよ。
ちなみに私は八千代市出身でも高津中出身でもありませんが………。高津中出身の友達が何人かいる程度です。
1121: eマンションさん 
[2020-09-13 20:55:00]
>>1120 匿名さん
ねるほど。ありがとうございます!
1122: 匿名 
[2020-09-13 21:15:41]
アート引っ越しセンターはあそこに立てる意味あるのか?高台のよい場所なのにやめてほしい。
1123: みどまる 
[2020-09-13 22:17:48]
>>1118 匿名さん

まったく同感です。居住歴では先輩ですね。

高津中と睦中で収容できてしまう現状では、中学校新設の機運はないです。
どちらも通学距離は3km位ですが、八千代市の基準では6kmまでOKなので、
住民の不満を把握してても、教育委員会としては問題ないのです。

はぐみの杜では、平成24年に中学校区が再編されました。
しかし、区画整理中で睦中への通学路の安全性に問題があり、
学区変更の経過措置ということで許可学区が設定されました。
選択制というわけではありませんが、事実上選択できる状況になっています。

許可学区の期限は、今の中学1年生までのはずです。
延長されないと今の小学6年生から、本来の指定校です。
通学区審議会の議題を見ると議論しているようですが、
議事録の更新が途絶えており、市民は知る術がありません。
ここにも行政の怠慢の一端が表れています。

1055でも書いたように、市議が1人騒いだところで、どうにかなる問題でもないです。
その市議の会派が過半数を握っていれば、あるいは・・・。
うちは公立中校校を諦めて、私立中に通わせる方向で考えています。
新設する気がないなら、せめて就学助成金を出して欲しいです。
1124: 匿名さん-戸建て全般 
[2020-09-14 12:42:41]
>>1123 みどまるさん
この辺りの私立中学だと、秀明八千代か日大になりますかね?
私立に入れるとしても、この2校か電車移動か悩むところですよね。
1125: 匿名さん 
[2020-09-18 17:06:04]
八千代市のホームページに掲載されていました。
7丁目のロコンド前の広大な空地かと思われますが、また老人ホームですか。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/62000/page100003.html
1126: 匿名さん 
[2020-09-18 17:40:15]
>>1125 匿名さん
物流と老人の街ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる