西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?
【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分
[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57
はぐみの杜ってどうですか
1047:
緑が丘自治会員
[2020-08-26 23:25:28]
|
1048:
戸建て検討中さん
[2020-08-27 00:04:28]
みどりが丘小学校の父母会のブラックさを最近知りました。(ネットで検索して)
緑が丘の街並みが素敵で引っ越そうと思っていたのですが、その事だけが引っかかっています… 父母会の委員のために会社を辞めなきゃいけないような状況って、今もこれからも続いていくのでしょうか? |
1049:
e戸建てファンさん
[2020-08-27 03:15:11]
>>1048 さん
私もここへ越してくる前、ネットで検索して心配になっていました。 実際入学してみると、委員会によりますが、そこまでブラックとは感じません。働いている親御さんも沢山います。 しかし、委員長などになると、とても大変だと思います。毎日学校にいるなんて話もコロナ前は聞きました。 (立候補者がいなければくじ引きになります) 委員会(6年のうちに2年は必ずやる)より比較的負担が少ない係もあるので、父母会のためだけに引っ越しを諦めなくてもいいのでは?とは思います。 |
1050:
e戸建てファンさん
[2020-08-27 03:17:05]
睦中について詳しくありがとうございます!
高津中についてご存知の方いませんか? また、私立はどのあたりに通っている子が多いのでしょうか? |
1051:
匿名さん
[2020-08-27 08:49:19]
|
1052:
匿名さん
[2020-08-27 19:02:07]
働いている働いていないに関わらず、私生活に支障を来すような活動はブラックだと思います。
そもそもだれのための父母会なのでしょうか。学校?父母会役員?私は子供とその父母のためのものと考えます。家庭を犠牲にしてする活動はありえないと思います。 うちの子供が入学するのはまだ先ですが、そのような活動をするつもりはありません。 |
1053:
西岡みどり
[2020-08-27 19:17:58]
委員会って具体的にどのような活動をされるのですか?
|
1054:
みどまる
[2020-08-27 21:29:36]
みどりが丘小学校では、父母会じゃなくて「保護者会」っていいます。 学校設立当初は、ボランティア活動に熱心な一部の委員がいたり、 児童数も少なくて人手不足だったので、 負担が大きくて「ブラック」だという悪評が拡がってしまいました。 今は児童数が増えた結果、委員や係の人数が増えて、 負担は確実に減る方向になっています。 保護者会の取組みでは、通学時間帯に横断歩道を見守ったり、 子供達では行き届かない部分の美化活動したり、 廃品回収やベルマーク収集で子供達が使う共通備品を充実させたり、 バザーや運動会での売店を企画・運営し、収益は子供達のための寄付金になります。 保護者会は子供達を支援するための活動であって、 子供がみどりが丘小学校に通う限り、 そのご家庭は少なからず恩恵を受けています。 受益者(子供)の保護者に課せられた義務みたいなものだと割り切るしかないと思います。 ただ、活動は基本的に平日で、 共働き世帯だったら、月に1~2回は早退や有休休暇を強いられると思います。 (土日にやるとしても、休日は出掛けたいとかクレームが出るでしょうね) どこに住むのか自由だし、私立小学校に行くのも自由です。 保護者会の活動は全くする気がないなら、 はぐみの杜というコミュニティを去るのも自由だと思います。 |
1055:
みどまる
[2020-08-27 22:02:52]
>>1045 通りがかりさん
ありがとうございます。中学校の状況についてとても参考になりました。 はぐみの杜では、中学校について心配されるご家庭が多いようです。 年齢別のデータと、今後の転入増を加味すると、 将来は睦中、高津中の2校に振り分けても収まらないことが確実視されました。 このことは自治会でも把握されているようです。 とっておきの情報ですが、 市議さんに中学校新設を相談したこともあるけど、反対派が多くて無理だそうです。 さらに、睦中と高津中にもう1校を加えた3校の学区再編成で乗り切る可能性について 意見が出始めているそうです。 行政側は100億円の市庁舎の建替えが最優先なんでしょう。 現職の市議でも躊躇する中学校問題、 「中学校できない。八千代、死ね」って思います。 |
1056:
西岡みどり
[2020-08-27 22:13:19]
|
|
1057:
匿名さん
[2020-08-27 22:28:26]
廃品回収やベルマーク収集で子供達が使う共通備品の充実、バザーや運動会での売店の収益を子供達のための寄付金する。おかしくないですか?寄付金でどのような物を買っているかわかりませんが、必要であれば学校の費用で買うのが筋ではありませんか?
また、活動ができなければ去らなければいけないなどあってはならないと思います。公立の学校であれば通うことは当然の権利です。保護会の活動の可否でそれを奪うことはできないのでは無いでしょうか。 |
1058:
みどまる
[2020-08-28 01:02:20]
>>1056 西岡みどりさん
反対する理由は単純です。 市の財政に余裕がないことが直接的原因のようです。 財政状況は公開されているので、確認されると良いと思います。 >>1057 匿名さん 市立学校なので市の費用で賄うのが筋だと思います。 ただ、必要最低限の予算しか支給されず、満足に備品購入できないのが実態です。 ウッドデッキや芝生の運動場みたいに、他の小学校と比べて贅沢な設備があり、 本来は市の予算で維持すべきなんですが、これも一切の予算措置はなく、 ボランティア活動で維持管理されています。 保護者会の活動って生産性が低くく、 各家庭に寄付を強制されても構わないので、 保護者会の活動をもっと減らしてもいいのでは、と思います。 でもこの考え方はクレームがでるでしょう。 結局のところ、各家庭に少しずつ、時間と労力を提供してもらう今のスタイルが無難で そこからの脱却は難しいように思われます。 ここに住んでいれば、指定校の公立学校に通う権利は誰も奪えません。 ただ、保護者の活動を無視して困るのは、保護者であり、そのお子さんだと危惧します。 「郷に入っては郷に従え」ということわざが思い浮かんだ次第です。 |
1059:
評判気になるさん
[2020-08-28 09:47:32]
>>1058 みどまるさん
いつもありがとうございます。 ただ、詳しいことは理解できませんが、昨日公表された健全化判断比率等の状況だけを見ると、飛び抜けて財政が悪いようには見えません。また、現在の実施計画のなかでは小・中学校の適正配置を検討するとあるので、来年度からの第5次総合計画に期待していたのですが、みどまるさんのお話を聞くと、甘かったことが分かりました。 |
1060:
匿名さん
[2020-08-28 12:36:44]
住民のものです。
緑が丘西6丁目の物流施設(GLP3)を囲む外周道路について、見通しが良く信号がないせいか、猛スピードで走行する車がしばしば見受けられます。 この道路は住宅が立ち並び、ランニングやサイクリングにもよく使われるため、猛スピードで走行する車を見ると騒音や危険性の意味で不愉快でたまりません。 物流施設や車検場が稼働したら状況は更に悪化すると思います。 そこで、八千代市に対して、この道路について速度制限を設けることや、速度が出し辛いように道路に工作することなど、意見要望を出してみようと思っています。 これについてどのように思われるかご意見を伺えませんか? |
1061:
みどまる
[2020-08-28 15:57:31]
>>1060匿名さん
そのお気持ち、よく分かります。 ですが、ランニングやサイクリング専用道路ではないことを理解する必要があります。 GLP3の周囲(特に北側の広い道)は都市計画道路で主要道路に指定されており、 60km/hで設計されているので、住宅があろうとも規制は困難だと思われます。 ましてや主要道路なので工作はあり得ないでしょう。 もし、都市計画を知らずに土地を購入したのであれば、 100%購入者の落ち度です。 一般論として、広い道路に面した住宅は交通騒音と共存していく他ないと思います。 なので私は広い道路沿いではなく、少し奥に入った土地を選びました。 おそらく街の外から違法改造車が走りにきていますよね。 これは道路の規制とは別問題かと。 現行犯で警察に取り締まってもらうしかないと思います。 |
1062:
住宅検討中さん
[2020-08-28 16:21:04]
>>1060 匿名さん
私も同じ考えを持っています。大賛成です。 実際、給食センターの交差点で事故が起きたと話を聞きました。購入者の落ち度という意見もありますが、さらに大きな事故が起きてからでは遅いので、声をあげたいと思います。 あと、住宅街へのガスや水道の引き込みで、道路の凹凸ができている点も騒音の原因になっているかと思います。 |
1063:
通りがかりさん
[2020-08-28 16:42:05]
物流倉庫北側の大きな道路がありますが、途中で柵に覆われて通行できなくなっています。
柵を外せば開通できるように見えますが、何か開通できない理由があるのでしょうか? |
1064:
匿名さん
[2020-08-28 16:48:11]
|
1065:
匿名
[2020-08-28 18:28:59]
|
1066:
匿名さん
[2020-08-28 21:26:47]
1060です。
1061みどまるさん、ごもっともなご意見ありがとうございます。おっしゃるとおり私の要望はおかどちがいなのかもしれません。 また他の賛同して頂いた方もありがとうございます。 現段階で調査不足で知識も何もありませんが、八千代市に対して要望を伝えて損は無いと思いますので、無駄を承知で出来ることから行動していきたいと思っています。 私は行政に対して苦情を入れたことがなく不慣れなため、まずは八千代市ホームページの「やっちご意見番」に投稿してみたいと思います。その反応次第で、担当課に直接問い合わせしてみたり、八千代市長のTwitterにメッセージしてみたり、様々な手段でアプローチしてみようと思っています。 また、物流施設や車検場が稼働して、ドライバーのマナーが悪かったり施設騒音が気になったら、クレームを入れるつもりです。 私1人が騒いでも影響力はほぼ皆無だと思いますので、私と同様の意見をお持ちの方々がいらっしゃいましたら、個々でもご意見して頂けると心強いです。 大袈裟な話、1人が2人、2人が10人、10人が50人、、、となれば、少ない可能性ですが何かしら期待できるのかと思っています。 はぐみのもりは数年前と比べるとバスの開通やスーパーの参入、公園の設置など嬉しい発展を遂げている反面、物流施設の乱立や車検場、老人ホームの建設など期待はずれの方向に発展している一面があります。 この街を住民目線でより良い街にするために、不満に思うことがありましたら例え無謀であろうが少しでも行動してみることが大切だと思っています。 |
〉〉市長や議員に直接訴えないと、現状では厳しいでしょうね)
昨年度より中学校設置の希望をエリアの人口増加比率のデータなどと一緒に議会に提出しており、これからも継続的に議会への働きかけを行う予定にはなっています。
人口の増加率からみて、5年後、10年後にこのエリアに必要なことは明白ですからね。