マンション雑談「湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2018-03-16 22:18:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ RSS

【重要なお知らせ】

最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。

無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます。

皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcg200.htm
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html
http://www.caa.go.jp/region/kashikin.html#m04


【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】

[スレ作成日時]2011-02-18 22:02:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について

601: 匿名 
[2011-03-30 23:46:44]
城東から埼玉の奥まで大昔は海でした。
近年、マンション開発が進んで人気が上がっていたエリアですね。
元々、地盤が弱かったからあまり人気の無いエリアでした。
602: 匿名さん 
[2011-03-30 23:48:15]
その大昔って日本という島じゃなかったんじゃない?
603: 匿名さん 
[2011-03-31 11:48:42]
>600

逆に聞くけど新築マンションで基礎のしっかりしてないマンションってどれ?
マンションで液状化被害にあったって聞いたこと無いけど。
613: 匿名 
[2011-04-02 00:27:23]
震災の瓦礫で埋立てて、未来都市、豊洲を拡張しようぜ!
615: 匿名さん 
[2011-04-02 14:27:05]
>>614
自分たちだけが助かるために,そこが危険だとは言うなということですね。
誤った情報で他の人を騙して,売り逃げようということですね。
最低の人間性ですね。

他の人も自分の家族を守らなくてはならないのです。

別に売らなくても家族の安全は確保できるでしょうが。
実家に帰らせるか,ド田舎の安アパートにでも疎開させれば。
616: 匿名さん 
[2011-04-02 14:36:08]
被災者の方の傷口に塩を塗る行為をやめるつもりはないんでしょうね、ネガって
618: 匿名 
[2011-04-02 15:13:35]
ネガもポジも隠蔽もいりません。事実情報の公開開示に尽きる。
どこのデペも管理会社もそれを全くやんないことがいけない。第三者による再検査結果公表最初にはじめたところは信用尊敬できる。
619: 匿名さん 
[2011-04-02 15:37:11]
>私の今のマンションが売れるまで、ネガを控えていただけませんか。
貴方の売りたいマンションが今回被害を受けているとしたら、買う人はなるんでしょうね。
620: 匿名さん 
[2011-04-02 17:14:33]
>>614
自分の無知さ、非努力体質を棚に上げて図々しいな。
騙されて買う奴にも家族がいるんだよ。

自分の家族が逃げ切ることだけ考える湾岸ポジ、埋立ポジは本当に腐ったみかん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる