【重要なお知らせ】
最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。
無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます。
皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcg200.htm
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html
http://www.caa.go.jp/region/kashikin.html#m04
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-02-18 22:02:22
湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
442:
匿名さん
[2011-03-18 23:36:11]
|
443:
匿名さん
[2011-03-19 00:25:45]
まずは東京にとどまること
不必要な外出はしないこと 液状化の必要以上の心配はしないこと |
444:
匿名さん
[2011-03-19 02:40:08]
金があったら湾岸地域に住まないよ(笑)
間違って住んでもすぐに他に移る。 ここで泣いているのは金のない可哀想な湾岸から逃げられない奴。 |
445:
匿名さん
[2011-03-19 11:23:30]
買えないとこうなるよ↑
|
446:
匿名さん
[2011-03-19 11:24:47]
今買う奴なんていないよ
|
447:
マンション投資家さん
[2011-03-19 12:01:45]
豊洲なんてもうだれも買わないでしょ。アホか。
豊洲住民=予算が低い田舎者 東京出身の人はみんな豊洲なんて買う分けないでしょ。銀座にあこがれてる田舎者だけです。 |
448:
匿名さん
[2011-03-19 12:04:46]
早く湾岸から逃げたくなりました。
|
449:
匿名さん
[2011-03-19 12:08:58]
今からじゃもう、難しいんじゃないかな。
直後から競争始まってるのに・・・ |
450:
匿名さん
[2011-03-19 12:09:45]
だから半額以下で売ってください。
|
451:
匿名さん
[2011-03-19 12:13:36]
|
|
452:
匿名さん
[2011-03-19 12:14:23]
残念なことになりましたね。
|
453:
匿名さん
[2011-03-19 12:15:40]
逃げたら?
|
454:
匿名さん
[2011-03-19 12:18:34]
|
455:
匿名
[2011-03-19 12:55:30]
逃げる事もままならないなんて不憫じゃ。
|
456:
匿名さん
[2011-03-19 12:59:35]
湾岸地区のドミノピザ配達できないから持ち帰り半額中だと。
アスクルも配送センターやられてて市外局番03、04地区の注文は受け付けないそうだ。 |
458:
匿名さん
[2011-03-19 16:02:11]
もう十分にみんな不安になったので、このスレは必要ないかと思います。
|
459:
匿名さん
[2011-03-19 16:13:03]
こんなところの書き込みをもみ消した所で、タブロイド紙や週刊誌などでもっとセンセーショナルな内容がバンバン出てますよ。ご丁寧に丁目単位での被害状況も載っていたりします。どれも結論は、湾岸線なんて人が住む所じゃない、というものですげどね。
転売を企んでいた方は諦めましょう。絶望的です。 |
460:
匿名さん
[2011-03-19 16:17:39]
安物買いの銭失いとはまさに湾岸民のことだね。
まあ全ては自業自得、自己責任だから仕方ない。 これから辛いことばかりだろうが生き抜くんだぞ。 |
残念なことになりましたねとの書き込みで、『被害』とは言ってませんが。
過剰防衛がかえって豊洲のイメージを急落させている典型例ですね。