【重要なお知らせ】
最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。
無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます。
皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcg200.htm
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html
http://www.caa.go.jp/region/kashikin.html#m04
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-02-18 22:02:22
湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
382:
匿名さん
[2011-03-18 03:15:29]
ここどこ?
![]() ![]() |
393:
マンション投資家さん
[2011-03-18 12:10:46]
豊洲湾岸エリア全滅
マンション価値暴落でしょ ![]() ![]() |
402:
匿名さん
[2011-03-18 15:50:46]
町田市のコストコ
千代田区の九段会館 ![]() ![]() |
600:
匿名さん
[2011-03-30 23:45:18]
液状化は昔からいろんなところでみられたようだ。
大昔にちょっとした河川が走っていただけでも可能性はあるそうだ。 「住んでいた一帯が水田などの軟弱地盤を埋め立てた土地」でも起こる。 運動場や公園、駐車場などで起きるのは、不思議ではない。 >「海沿いならともかく、内陸で液状化が起きるなんて思っていた住民は一人もいない。納得できる説明や支援がなければ、地盤が怖くて戻れない」と頭を抱えた。 とならないように基礎のしっかりした物件を選ぼう。 ![]() ![]() |