東京23区の新築分譲マンション掲示板「城南エリア 買って住むならどの駅? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 城南エリア 買って住むならどの駅? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-25 15:20:48
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東京都城南エリアおすすめの駅| 全画像 関連スレ RSS

城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43789/

[スレ作成日時]2011-02-18 16:00:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南エリア 買って住むならどの駅? パート2

709: 通りがかりさん 
[2017-11-28 10:33:58]
地方出身の成金は東京のことあんま知らないから
最近は金をそれなりに持ってても豊洲とか勝どきとか
下町とか工場・倉庫地帯に家をもっちゃう情弱も結構いるよ
710: 匿名さん 
[2017-11-28 11:30:47]
自分の周りの地方出身の人はなんだか白金に住んでるのが多い。
自分なら近いけど高輪御殿山だなあ(実際住んでたし)。
711: 匿名さん 
[2017-11-28 11:32:26]
頭悪いだけじゃなく頭弱いんだなw
なに必死になってるんだwww
712: 匿名さん 
[2017-11-28 12:41:39]
意味のわからないマウント合戦ワロタ
713: 匿名さん 
[2017-11-28 12:43:31]
コンビニの半数以上に駐車場が併設されているエリアは郊外だと思ってます
714: 匿名さん 
[2017-11-28 13:33:25]
東急が走っているところはほとんどが郊外
715: 匿名さん 
[2017-11-28 13:38:43]
>>714
郊外ではなく田園都市と呼んでください
716: 匿名さん 
[2017-11-28 16:24:07]
>>714 匿名さん

東急はもともと田園地帯に郊外住宅地をつくるというコンセプトで開発をし成功しましたからね。れっきとした郊外です。
といっても、成功したのは後にできた東横や田園都市線(もちろん都内に限った話で神奈川県に入れば開発は軽視されたただの田舎ですが)で、目蒲線なんかは失敗というか実験台と呼ぶべきか。下町色と田舎色の強い、都民も知らないようなただの地味なローカル線ですけどね。
717: 匿名さん 
[2017-11-28 16:54:19]
>>716
東急の歴史を勉強しろよ、
頭が弱いから無理なのか?
718: 匿名さん 
[2017-11-28 17:48:43]
3両編成でダサかった目蒲線は多摩川(旧称:多摩川園)~蒲田駅間を切り離し
今は目黒線として地下鉄経由で都心にまで乗り入れるオサレ路線に変貌しましたね

ぼくの名前は目蒲線 さみしい電車だ目蒲線
あっても無くてもどうでもいい目蒲線

だけどプライドはあるんだよ 田園調布を走ってる~
けど 田園調布の人はみんな東横線を使う
東急から~見放~され 今時クーラーも付いてな~い
夏は暑くてサウナ~風呂 そのくせ冬は冷~蔵~庫

(目蒲)ぼくだって赤坂走ってみたいよ
    自由が丘だって 祐天寺だって走ってみたいよ
(兄) なに言う天寺
(目) 誰なの くだらないこと言うのは
(兄) おまえの兄貴 東急池上線だ
    おまえはまだいいぞ 目黒から出ている
    俺なんかおまえ 五反田だ五反田(ポヨヨ~ン)  
(目) 兄さん どうして新玉川線ばっかり可愛がるの?
    綺麗な服を着させてもらって どうしてぼくたち
    こんなにボロボロの電車なの
    そうか ぼくたちはきっと捨て子なんだ~い
(兄) 馬鹿なことを言うな 実はそうなんだ!
    俺たちの父さんはな・・ 東横線なんかじゃない!
    俺たちの本当の父さんは 聞いて驚くなよ
    あの池袋から出ている 東武!東上線なんだ!

(目) えっ あの東京都内でいちばん陰気と言われている
    東武東上線?
    駅が5つか6つ過ぎると全~部埼玉になってしまう
    あの東武東上線?
    忘れ物にクワとスコップがいちばん多いという
    東武東上線?
    兄さん嘘だろ? 嘘なんだろ~!

(兄) 俺たちと父さん よ~く似てんじゃないか
    俺たちだけだぞ 電車の中にゴキブリホイホイが
    置いてあるっていうのはな!
    ゴキブリ ホイホイ・ミュージック・スクール
    なんてこと言っちゃってたいへんだ~なんて
    広川太一朗!
(目) なに兄さん馬鹿なこと言ってんの
(兄) また蒲田で逢おう~!
(目) どこか明るさに無理のある兄さんだ
719: 匿名さん 
[2017-11-28 18:34:55]
>>717 匿名さん
以上、ウィキペディア読んで賢くなったつもりの三流大卒ニートの遠吠でした!
720: 匿名さん 
[2017-11-28 18:45:56]
>>718 匿名さん
なつかしい。むかし流行りましたね、今の若い人は知らないでしょう。
多摩川園〜蒲田は多摩川線になったんでしたっけ?汚い部分は切り離して生まれ変わったんですね。
東急から見放された兄弟は、今では多摩川線と池上線か。目蒲線の歌もリニューアルして誰かがカバーしたらまた流行するかもしれませんね。
721: 匿名さん 
[2017-11-28 20:34:36]
>>720 匿名さん
兄弟のお母さんの赤羽線はいまや埼京線に生まれ変わり渋谷や恵比寿を走るまでに出世したよ
722: 匿名さん 
[2017-11-28 20:38:51]
>>719
君、私立高校→私立大学だよね?
一流なんだっけ??
ま、ガラ悪い友人に囲まれた君にとっては大出世なのかもねwww
723: 匿名さん 
[2017-11-28 20:42:02]
おかしすぎる〜!
でも目黒線は便利だから馬鹿にしないで。

それにしても東横線と田都の人気は安定してると思う。住民は勝ち組。ただし、二子玉川まで、、
724: 匿名さん 
[2017-11-28 20:46:06]
一戸建てで、目黒駅徒歩7〜8分っていいほうかな、、
725: 匿名さん 
[2017-11-28 20:49:05]
目蒲線、池上線兄弟は双子で東急の子ではなく本当のお母さんは赤羽線、お父さんは東武東上線
もう埼玉を走るのは嫌だと泣く東上線をつい抱きしめてしまった赤羽線のお母さん
気がついたときは妊娠3両編成
自分じゃ育てられない赤羽線はお金持ちの東急さんなら二人を育ててくれるに違いないと泣く泣く蒲田駅に捨てたんだよ
726: 匿名さん 
[2017-11-28 20:50:13]
>>725 匿名さん

ヒィー
リアルすぎる
727: 匿名さん 
[2017-11-28 20:50:51]
>>724 匿名さん
花房山の前川國男邸とか最高やろ

728: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-28 20:54:38]
>>725 匿名さんでもさ、捨て子の目浦線も立派に成長し、目黒線になって、隣の恵比寿駅のお母さん(埼京線)の近くを走ってるもんね。本当に良かった。
729: 匿名さん 
[2017-11-28 20:56:16]
>>727 匿名さん

ううん、そっちの方向じゃなくて、目黒1丁目のほう、、
730: 匿名さん 
[2017-11-28 21:31:41]
>>728 検討板ユーザーさん
まだらの色に連結された赤羽線のお母さんは実は埼京線にはなれずに実は南武線を走っているというキチ設定
731: 匿名さん 
[2017-11-28 21:32:31]
>>729 匿名さん

戸建てで目黒川の近くとか怖すぎ
732: 匿名さん 
[2017-11-28 21:44:47]
私立君、すげー連投だねwww
733: 匿名さん 
[2017-11-28 23:03:53]
私立くん、カッコ悪い
734: 匿名さん 
[2017-11-28 23:33:27]
目黒一丁目は住宅街だがほとんど戸建物件出てこないし新築なら一億円は軽く超えるてくるかと。下目黒くらいになると少し中古もありますが、目黒駅まで、徒歩で倍くらいかかりますからね
735: 匿名さん 
[2017-11-29 07:13:51]
戸建てはスレ違いだろ。しつこいなー
736: 匿名さん 
[2017-12-01 18:44:39]
ここの住人で、まがりなりにも目黒にリアルでマンション買える人間がどれだけいるのだろうか。
737: 匿名さん 
[2017-12-01 21:35:20]
恵比寿なら西口と東口どっちのマンションがいいかな。
西口なら広尾方面だが、周辺がごちゃごちゃしてる
東口なら駅前はガーデンプレイスで目黒方面
738: 匿名さん 
[2017-12-02 09:42:32]
>>736 匿名さん
俺は花房山のマンション持ってたけど中古だったのでそんなに高くなかったよ
買った時も坪300万くらい
売る時は少し高く売れたが買った時のリフォーム代考えるととんとんかな
家賃ゼロで7年住んだ感じ
739: 匿名さん 
[2017-12-02 12:14:58]
そういうのが賢いやり方かもね。
まあ坪300だって結構ハイクラスだけどね、一般的には。
740: 匿名さん 
[2017-12-15 19:09:17]
目黒駅は結構古くても高いですよね。。
隣の五反田あたり狙いたい。
741: 匿名さん 
[2017-12-21 15:24:29]
天皇陛下が仮住まいされる高輪の頭上を羽田新航路が通るのですが、本当にそのまま新航路を進めるつもりなんでしょうかね。
計画変更する可能性がありますよね。
742: 匿名さん 
[2017-12-21 23:58:49]
>>741 匿名さん
あそこは高輪でも北寄りだから少し航路からは外れてますね。でも私も航路見直しを希望します。今よりは本数を増やせる海上ルートも検討されていたのでその案に変更して欲しいです。
743: 匿名さん 
[2017-12-22 10:10:03]
城南五山は閑静な住環境が売りだっただけに、新航路後はどうなるのかちょっと気になるね。
2年ほど前に御殿山のマンションを売っておいて正解だったかな。
744: 匿名さん 
[2017-12-22 11:06:51]
静かな住環境ってあいまいな言い方だよね
狭い意味では静か=音がしないってことだけど裏を返せば不便ということもある
だから駅の近くなどは騒音がある=賑やかな雰囲気と言い換えることもできす

しかし飛行機の騒音は害のみあってそれを受け入れて得られるベネフィットは
一つもない

日本のためになるとかいっても航路の真下とそうでないところがある以上公平感は
薄い

本当にどうなっちゃうのかね
国家の利益ために我慢せよってことなら航路下は固定資産税が減免されるとかやらんともたないんじゃないの
745: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-09 12:04:48]
>>737 匿名さん

駅からのアクセスがやや面倒ですけど、閑静なのにタクシーも拾いやすいし、独立系のおいしいお店も豊富なので、ガーデンプレイス側を住環境として選びたいです。
746: 評判気になるさん 
[2018-11-04 16:21:17]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
747: 匿名さん 
[2019-08-08 12:07:40]
もう羽田空港廃止でいいじゃない?
文句ばかりだから。
748: 匿名さん 
[2019-11-09 23:21:32]
>>747 匿名さん
じゃあそうしてくださーい

749: 匿名さん 
[2020-01-24 15:42:21]
みんな戻ってきて
羽田新ルート下はファミリーで住むのはどうなんだろ?
あと世田谷ナンバー
みんな気にする
正直大田区だとか世田谷区より世田谷ナンバーがあんまり好きじゃない
世田谷は良いとこだけどね
750: 匿名さん 
[2020-01-24 23:21:11]
山手線内だと広尾が良いな。白金高輪や麻布十番は庶民的で、広尾とはまた違った暮らしやすさがあるけど。
751: 匿名さん 
[2020-01-25 07:17:30]
広尾は不便。
752: 匿名さん 
[2020-01-25 07:35:47]
広尾は恵比寿六本木に一駅なのに不便なの?
753: 匿名さん 
[2020-01-25 07:44:04]
不便とまでは思いませんが、広尾は都心にしては鉄道路線が相対的に貧弱ですよね。
恵比寿六本木推しの人もいれば銀座日本橋神楽坂表参道推しの人もいるので、理由としては不適当です。

そもそも広尾は電車メインの人が住む場所ではないので、論点自体がナンセンスです。
754: 匿名さん 
[2020-01-26 10:23:24]
羽田新ルート下はもう住む場所じゃないでしょ
755: 匿名さん 
[2020-01-26 10:25:07]
目黒区八雲
利便性は劣るが落ち着き的に
756: 匿名さん 
[2020-01-26 10:30:10]
>>753 匿名さん
広尾は1路線しか使えないうえに駅もものすごく狭いし、歩道も狭くてすれ違うのが大変なことも多い。傘なんてさしてると特に。日常が車移動でないと、イメージだけで住むと後悔する。
757: 匿名さん 
[2020-01-26 20:44:47]
広尾駅最寄りの南麻布に住んでましたけど移動はバスか電アシ自転車。バスは品97かちぃバスが便利。六本木、恵比寿、表参道ぐらいの距離は自転車ですね。
758: 匿名さん 
[2020-02-06 23:06:40]
代官山、渋谷、明治神宮前、表参道、外苑前、恵比寿、広尾、六本木、神谷町、白金台、白金高輪、麻布十番、六本木一丁目あたりのエリアが良い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる