城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43789/
[スレ作成日時]2011-02-18 16:00:41
城南エリア 買って住むならどの駅? パート2
1129:
匿名さん
[2020-07-22 00:36:54]
そもそも、中目黒や学大や都立大を考える人で、武蔵小山を同列の選択肢に入れる人はいません
|
1130:
検討板ユーザーさん
[2020-07-22 03:20:27]
武蔵小山がこれだけ人気になるとアンチも湧くわなwww
|
1131:
匿名さん
[2020-07-22 06:41:05]
>>1129 匿名さん
主張がよくわからないなあ、単に武蔵小山アンチなだけ? 3つの駅は、駅前の雰囲気が全然違うからどこに住みたいかは人それぞれだとおもうよ。一緒くた(同列)に扱うのはそもそも無理。例えば中目黒駅付近に住みたい人が都立大学駅付近に住みたいかというと違うでしょう 東横線沿線で選ぶなら武蔵小山は対象外だけと、わざわざ武蔵小山の名前を持ち出すのは変 目黒区の住宅地に住みたい人(駅から徒歩10分以上を許容する人)が武蔵小山をはずすのはもっと変 そもそも、目黒郵便局あたりは、学芸大と武蔵小山の両方が使える場所だからね、また学芸大の駅周辺の雰囲気も、都立大学よりも武蔵小山に近い |
1132:
匿名さん
[2020-07-22 07:12:39]
目黒本町は学芸大も武蔵小山も徒歩圏でそんな気取った住宅地でもなく中古だったら比較的手頃な価格のところですね
|
1133:
匿名さん
[2020-07-22 09:22:30]
>>1129 匿名さん
武蔵小山は、駅前の下町風喧騒、利便性がありながら、数本裏に入ると閑静となり、林試の森があったりのギャップ感が良いですね。 実際に住むには、都立大、学大に比べて、買い物も食事も選択肢が格段に広く、ファミリー世帯にも便利この上ないですが、 東横沿線のハイソイメージ、高級住宅地のブランドイメージを優先される方には向かないでしょう。 パルムは、奥沢、尾山台、洗足、自由が丘、都立大、学大等からも 週末沢山の買い物客で賑わっています。 中目黒は、違う意味でのブランドイメージ確立しましたね。 |
1134:
匿名さん
[2020-07-22 10:13:20]
山手線の外側の城南は、駅前に超高層がないからそれぞれの駅前が個性あっておもしろいのに、タワマンできたら魅力なくなります。
|
1135:
匿名さん
[2020-07-22 11:21:04]
>>1134
超高層だらけだけど??? 品川、大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷の山手線の外側、天王洲アイル、北品川、新馬場、大井町、大崎広小路、戸越、目黒不動、中目黒、代官山、池尻大橋、・・・、二子玉川、下丸子、蒲田 |
1136:
匿名さん
[2020-07-22 11:30:19]
目黒区の東横沿線は高度規制で景観守ろうとしてるけどね
|
1137:
匿名さん
[2020-07-22 11:33:25]
|
1138:
匿名さん
[2020-07-22 11:45:39]
君らの城南は環7外側の東横線だけなんだね(笑)
|
|
1139:
匿名さん
[2020-07-22 11:52:08]
|
1140:
匿名さん
[2020-07-22 12:25:51]
城南5山にせよ東横沿線にせよ低層地区こそ城南だと思ってる
|
1141:
匿名さん
[2020-07-22 12:59:51]
|
1142:
匿名さん
[2020-07-22 14:35:56]
ここで、戸建派か、マンション派か語っても不毛ですね。
最近は、必ずしも、戸建の方が高いってことも無いし、あくまで好みの問題だし。 低層一種住専で、最寄りのコンビニですら徒歩10分に住みたいか、 利便性が、優先順位の上位に来るか。 もちろんバランスなんだけど、田園調布の高齢化なんかは、一つの世相かと。 |
1143:
匿名さん
[2020-07-22 16:41:07]
マンションか戸建てかでいうと23区内なら断然マンションのほうがいいと思う
駅からの距離や居住面積の条件を揃えるとマンションの方が高いのに、マンションなら売れて戸建てはなかなか売れないことからもマンション人気がうかがえる 逆説的ではあるけど、郊外の駅からの遠い住宅地には、マンションが建たないから、戸建て派にとってはいい環境が保たれていると思う、しかも土地が安く買えるのでありがたい |
1144:
匿名さん
[2020-07-23 06:14:24]
都心 × 駅近 × タワー が揃うとまず間違いなく売れますね
都心でなくても、駅直結タワーの人気は凄く、過去の常識では考えられないような価格でも売れてしまう。 人気がないのは、郊外 × 駅遠 × 戸建て 不思議なのは、城南郊外が例外となっていること。以前ほどではないが人気は根強い |
1145:
匿名さん
[2020-07-23 06:26:13]
>>1144 匿名さん
東横線の学芸大ー田園調布、田園都市線の駒沢大ー用賀の戸建住宅街のイメージがすこぶる良いからね。 豊かで上質な幸せのショーケース的なアイコンとしてまだ人気は健在。 ただ、多摩田園都市もそうだったけど、横浜市青葉区はすでに2018年から人口流出に転じていることを敷衍して考えると、自由が丘エリアも安穏としてはいられないと思う。 |
1146:
通りがかりさん
[2020-07-23 08:57:38]
基本は戸建てですよ。
都心の駅近だって昔は戸建てだった。 人気の便利な場所は売れるから、同じ土地に住める人を増やす為に高層になっていった。 高層は横に倒して考えると、エレベーターしか交通手段の無い不便な物件。高層階に行くほど遠い。 |
1147:
匿名さん
[2020-07-23 09:11:13]
年配の人ほど戸建信仰が強いよね。
若者はマンションの方がいいから、郊外の戸建てがどんどん安くなる 基本は戸建てだとおもっている人がマンション掲示板で、戸建を宣伝するのはなんとも不思議です |
1148:
通りがかりさん
[2020-07-23 10:41:54]
都心の庭付き一戸建て住宅は幻想。
無理だからマンションに住む。 |