中之島リバーサイドを愉しむ、全66邸のテラスライフ、誕生。
公式URL:http://www.liveil.jp/nakanoshima/
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-18 14:15:06
リベールグラン 中之島テラス
668:
ママさん
[2012-08-06 20:36:44]
|
669:
入居済み住民さん
[2012-08-06 23:32:55]
花火は上層なら見えたかなあ
|
670:
入居済み住民さん
[2012-08-06 23:33:37]
ゴミ置場が満タンでした!
|
671:
契約済みさん
[2012-08-07 20:17:55]
ゴミ置場にカニがいましたよ
少し、ビックリ‼ |
672:
匿名さん
[2012-08-07 23:48:27]
業務スーパーの品物悪くはないですけど・・・
私はあまり使いません。 |
673:
匿名さん
[2012-08-08 00:07:46]
カニ?!
川からでしょうか? ゴミ置き場のロックですが、防犯的にはロックすべきですよね。。火事とか怖いですし。 あと、ご近所の方々にごあいさつに伺いたいですが、 急に伺っても大丈夫でしょうか? |
674:
契約済みさん
[2012-08-08 09:34:58]
わたしも、挨拶回りは気になりますね
でも、まだ我が家もバタバタなので盆明けにする予定です |
675:
匿名さん
[2012-08-08 09:53:35]
挨拶周りって、結果的に急に伺うって事になっちゃいますよね。
夏場は、自宅ではリラックスした服装してませんか? 急な来客は、ちょっと焦りますよねっ。 時間帯ってどの時間帯が良いでしょう? 休日や土曜日はよけいリラックスモードでしょうかね? |
676:
匿名さん
[2012-08-08 16:26:02]
そうなんですよね、リラックスモードの格好だと
出るの恥ずかしかったりスッピンだったりと午前中は 困りますよね。週末の四時とか五時ならと思って、 週末を待っております。 |
677:
契約済みさん
[2012-08-08 17:12:53]
4時5時は、家内とも仕事ですから厳しいです
土日しか無理ですね 様子を伺いながら挨拶します |
|
678:
匿名さん
[2012-08-10 19:49:27]
夕方は、お仕事から帰ってきてばたばたする時間帯ですし
帰ってないお宅も多いと思うので、今の季節だったら7時ぐらい お食事中かもわからないですけど、ご挨拶だけなので良いのでは ないでしょうか。 |
679:
匿名さん
[2012-08-10 21:14:22]
ゴミ置き場の鍵が開かないのは何故でしょうか?
マンションの鍵で開くはずですが。。 ゴミ出せる時間が遅いのは本当に不便ですよね。 |
680:
契約済みさん
[2012-08-10 21:20:00]
そういえば、また外にゴミ置いてありました
東急さん… |
681:
匿名さん
[2012-08-10 22:15:47]
もうすぐ管理会社が来ますと言われたので、申し訳無いけど他のゴミの隣に置いて行きました。ちゃんと時間に行っているのに、何故ですかね。9時回ってましたし、持ち帰って上から様子見てなんて出来ないです。
せっかく新しいマンションなのに正面がごみの 山なんて。。 |
682:
契約済みさん
[2012-08-10 23:47:32]
もうすぐ来ると言われたら私も出しますね
東急コミュニティどないやねんな |
683:
入居済み住民さん
[2012-08-10 23:56:55]
早う管理組合の稼動が必要やね
|
684:
匿名さん
[2012-08-10 23:57:57]
既にかなりの量が置かれていたので、皆さん困ってたのだと思います。
ゴミは別として、懸念していた深夜のトラックも気になりませんし、マンション自体も静かですね。 |
685:
契約済みさん
[2012-08-11 00:33:51]
トラックねえ
やや、うるさいですが寝れます こないた川で若本男女が23時くらいにキャッキャッと遊んでいました うるさい!が、 うらやましい… |
686:
ママさん
[2012-08-12 13:23:23]
住んで1週間の感想
細かいところの工事が雑ですね 特にコーキング処理は、あんまりです 私の父が職人なので見てもらいましたが、職人の仕事ではないみたいです 追加で、10箇所言いました |
687:
入居済み住民さん
[2012-08-14 09:10:07]
段ボールゴミいつ回収するんでしょうね!
|
688:
匿名さん
[2012-08-14 22:01:32]
皆さんのお部屋では、家族がお風呂に入っている時のシャワーの位置を変える音やドアの開け閉めがドタバタ聞こえませんか?
真ん中にお風呂があるからか、リビングに居ても、隣の洋室に居てもドタンバタン響きます。 気をつけて居ても聞こえるんです。 逆に上下から聞こえた事は無いんですが。 下の方や横の方に迷惑になってないか、単に部屋に響くだけなのか、非常に気になります。 前のマンションではこんなに響く事が無かったので。 お風呂の位置もありますよね。 丁寧に暮らしたいですが、やたらに、気を使い過ぎても生活がしにくいし。皆さんのお部屋はどうでしょうか?? |
689:
ママさん
[2012-08-15 07:09:17]
角部屋なので隣の音はしませんが、上の音はしますね
許容範囲です |
690:
匿名さん
[2012-08-15 09:28:03]
普通どおりに生活しても大丈夫ですよね。
今はそろそろと歩いたり棚を閉めたりする時に最後まで手で押さえたりしてますが。。 わが家中で音が響くだけで、近所の方に迷惑が掛からなかったら良いのですが。 お風呂のドアの開け閉めが1番響くんですよね。 |
691:
ママさん
[2012-08-15 13:31:00]
風呂の開け閉めで、神経質すぎるのでは
気にしすぎですよ |
692:
匿名さん
[2012-08-15 15:43:47]
それくらい部屋の中に響くからです。。
でも、気にしすぎは良くないですねー。 |
693:
入居済み住民さん
[2012-08-15 18:29:55]
カジタ工務店に言ってみたらどないですか?
|
694:
匿名さん
[2012-08-15 22:30:01]
私が、気にし過ぎみたいですね。ご近所からも聞こえませんし。
丁寧に暮らしていきたいと思います。 |
695:
匿名さん
[2012-08-18 16:08:48]
堂島川って氾濫とかないよね?
上流でコントロールしてるもんね。 |
696:
匿名さん
[2012-08-18 17:19:16]
これだけ降ると心配になりますよね。
逆に難波あたりは、車のタイヤが浸かるくらい道路が浸水してました。こちらの方が問題なかったので、良かったです。しかし洗濯物干したままで、、 |
697:
契約済みさん
[2012-08-19 07:29:55]
しかしながら、福島区役所へ行って見てください
氾濫地域には指定されています 低層階は厳しいかもしれませんよ |
699:
匿名さん
[2012-08-19 16:43:26]
雨水を流す?配管がかなり曲がってません?
車ぶつかってしまったのかな。。 直ぐ、修理に来てくれますよね? 早く直した方が良さそうな感じです。 管理人さんに言ったら良いのでしょうか。 |
700:
入居者さん
[2012-08-19 20:20:55]
昨日初めて、G(ゴキブリ)が出ました。前のマンションは10年近く住んでいてもGと遭遇することはなかったのに…
テンション下がった…(T_T) 皆さんの所は大丈夫でしょうか? |
701:
匿名さん
[2012-08-19 20:53:47]
えーそれはテンション下がりますね。。
明日コンバット買ってきます! 早めに対処しましょー。 |
702:
入居者さん
[2012-08-19 21:03:40]
うちも今日、薬局走り回りました(>ε<)
|
703:
匿名さん
[2012-08-19 21:13:29]
ベランダにも置いた方が良いですよね!!
|
704:
匿名さん
[2012-08-19 23:32:37]
ベランダ喫煙禁止の貼り紙が掲示板にしてありましたが、みなさんのお宅では臭いしませんか?
うちは結構たばこの臭いが入ってきます。 洗濯に臭いが付きそうですし、万が一火事にでもなったらと思うと不安です。 |
705:
匿名さん
[2012-08-20 11:52:42]
Gどこか外から入ってきたって事ないでしょうか?
ベランダを開けっ放して何かしていたすきに入ってきたって事じゃないでしょうか? |
706:
契約済みさん
[2012-08-20 17:08:38]
バルコニーに、布団を干している人がいます
規約違反ですね |
707:
匿名さん
[2012-08-20 17:13:17]
入居間もない頃って、細かな規約を把握できてない人も多くいますからね。
以前戸建てに住んでいたような環境の人は、ついつい干してしまうって事も あります。 再度規約の確認をする事を掲示板か何かで呼びかけるのはどうでしょうかね。 |
708:
匿名さん
[2012-08-20 17:44:01]
細かいルール把握するのに時間かかりますからね。
布団は気持ちは分かりますが、見た目が悪いのと、風が強いから危ないですね。 |
709:
入居済み住民さん
[2012-08-20 18:26:45]
ベランダは共有部分ですから全て自由ではありませんね
指摘しながら解決しないといけませんね クレーマーにならない程度に⊂((・⊥・))⊃ |
710:
匿名さん
[2012-08-22 15:34:26]
新しく入居が始まったマンションに、ありがちな事ことみたいですね。
少したって、規約の把握ができたらこのような事もなくなると思います。 |
711:
主婦さん
[2012-08-22 18:48:01]
お子さんが多いマンションで安心しました
子供がうるさいので、不安でしたが 規約はダメな項目と、モラルの部分がありますが捉え方で様々な解釈ができますね ベランダは禁煙ではなくモラル解釈 布団干しを手すりは禁止ですね |
712:
匿名さん
[2012-08-22 22:09:25]
ベランダでの喫煙が、問題になっているマンション今多いようです。
家庭以内禁煙のせいでしょうね。 掲示板に禁止と貼ってあるのでここは禁止マンションなので その規約に従うしかないと思います。 |
713:
入居済み住民さん
[2012-08-22 22:20:44]
問題になってますね
従わなければ、苦情を出している方が訴訟で勝つしかないですね 管理会社は争いが面倒だから貼り紙1枚で終わらせます |
714:
住まいに詳しい人
[2012-08-22 23:05:03]
まあまあタバコは家で吸いましょう
これが1番 |
715:
入居済み住民さん
[2012-08-23 06:22:15]
管理規約に書いてありましたね
|
716:
匿名
[2012-08-23 06:58:52]
そうですね。このマンションはバルコニー禁煙みたいですね。最近のマンションは大体バルコニー禁煙になってることが多いみたいですよ。一応共有部分ですし、火事でもあれば危ないですしね。
|
食材の質は、いかがでしょうか?