中之島リバーサイドを愉しむ、全66邸のテラスライフ、誕生。
公式URL:http://www.liveil.jp/nakanoshima/
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-18 14:15:06
リベールグラン 中之島テラス
895:
匿名さん
[2013-01-26 21:25:52]
排水管直りましたね!
|
896:
匿名さん
[2013-01-28 16:07:47]
次は入口横レンガにヒビですわorz
|
897:
匿名さん
[2013-01-28 21:43:21]
裏口ですよね?
|
898:
匿名さん
[2013-02-01 01:01:52]
なんか、次から次へと大変ですね…
|
899:
匿名さん
[2013-02-01 01:02:22]
色々あっても、川沿いは最高です!
|
900:
匿名さん
[2013-02-01 08:17:06]
賃貸の家賃が下がりました
20万→16万 残念だなあ |
901:
匿名さん
[2013-02-16 16:38:24]
凄いピアノの音がしてるんですが、、
うるさすぎて頭が痛くなります。 |
902:
匿名さん
[2013-02-16 16:59:19]
既に数時間大音量で弾きまくりです。
管理人さんが休みの日にかぎって。。 |
903:
匿名さん
[2013-02-17 12:52:39]
また始まった。。非常識過ぎます。
消音対策してないのかなぁ。 |
904:
匿名さん
[2013-02-19 01:44:02]
言いに行きなさいよ
|
|
905:
匿名
[2013-02-20 13:54:23]
ここで言ってもなんの解決にもなりませんけどね
|
906:
住民
[2013-02-20 16:35:35]
ピアノ結構、結構
子供が多いマンションですから 親のモラルがないんでしょ それよりも、川横に常におもちゃが落ちている なぜ!? これも親のモラルでしたね |
907:
匿名さん
[2013-02-20 18:11:05]
ピアノは消音対策すべき。骨伝導みたいに壁や床を伝わりますから。
ここは管理会社全く動かないですから、マンションの管理組合役員さんの方が良さげですけど。 |
908:
匿名さん
[2013-02-28 00:04:35]
ピアノNGではないですよね?
|
909:
匿名さん
[2013-02-28 18:08:40]
防音対策していたら良いと思いますが、何もしないと、かなりの騒音出ますよ。外に聞こえなくても近隣住民の部屋にはガンガン響きます。
|
910:
匿名さん
[2013-03-01 01:33:17]
規定でNGじゃなければ、
我慢するしかないと思いますが… 夜中じゃないし… |
911:
匿名さん
[2013-03-01 12:13:59]
他人の迷惑にならないようにとありますよ。何事にも限界や常識がありますし、集合住宅では
お互いに気持ち良く生活出来る様な気遣いが必要です。 騒音出しても夜中じゃないから、我慢しては無いですね。 経験して初めて分かる事もあります。 |
912:
匿名さん
[2013-03-01 13:09:15]
規定ばかり言わないの!
常識の話しだよ |
913:
匿名さん
[2013-03-18 19:10:54]
ゴメンなさいね、非常識で((((;゚Д゚)))))))
|
914:
匿名さん
[2013-04-11 09:54:00]
やっとヒビ割れ修繕ですが費用はどこからでるのかな
|