湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
湾岸タワーマンションも例外ではありません。
既存完成物件では、基準に満たない物件では改修補強を促すとありますが、果たして・・・。
また高層マンションでは、定数階毎に防災備蓄倉庫の義務付けを条例化する区も増えそうです。
さて進展はいかに。
前スレ:東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134498/
[スレ作成日時]2011-02-18 11:09:56
東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
621:
匿名さん
[2011-03-26 13:26:17]
|
||
623:
匿名さん
[2011-03-26 14:30:11]
|
||
624:
匿名
[2011-03-26 15:51:46]
震度5ですから安全なのは当たり前なのでは?
皆さん震度7が来る事を想定して買わないんですか?後から浦安の様になって後悔しても遅いですよ。 すぐに買い替えできる裕福層じゃないとリスクは大きすぎるのではないでしょうか。 |
||
625:
匿名さん
[2011-03-27 14:39:37]
YouTube - 東京:高層ビル巨大地震の恐怖(晴海トリトンスクエア)
http://www.youtube.com/watch?v=9l3HLjHfSfk 東京都中央区晴海トリトンスクエア 2011年3月11日PM2:55 東日本大震災 超高層の揺れ映像 30分の間に3回、震度6弱 地震発生時のトリトンスクエア(高層ビル)内部から、制振装置を撮影 |
||
626:
匿名さん
[2011-03-27 14:54:33]
東北・関東大地震の高層ビルなど 2011年3月11日
http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw http://www.youtube.com/watch?v=ypgwYQkefxs(台場方面の黒煙も) http://www.youtube.com/watch?v=XIxeEaMfGig http://www.youtube.com/watch?v=047klPXf7i4(池袋23階) http://www.youtube.com/watch?v=ILMLSVXMF7E http://www.youtube.com/watch?v=me7Sh_oUZBk(スカイツリー) http://www.youtube.com/watch?v=d8Ha5IswPk4(東京泉タワーガーデン) http://www.youtube.com/watch?v=QMqbAR-yRR0(テレコムセンター駅付近のビル火災) http://www.youtube.com/watch?v=9knJ5sm2vwc(晴海トリトンスクエア制振装置) |
||
627:
匿名さん
[2011-03-27 15:12:46]
どうも浦安だけじゃないような気がする。
震度7だと、湾岸だけでなくて、かなり広範囲に液状化するみたいだよ。 自分の住む街が大丈夫か確認してみて。 |
||
628:
匿名
[2011-03-27 15:13:21]
日本じゃ湾岸でマンションなんて買ったらダメ
マンハッタン島とかの超高層マンションと同じに考えちゃだめだよ あそこは堅い岩盤でしかも地震の心配はない 東京直下型のデカい地震が来たら湾岸の高層マンションなんてどうなるか分からん 建物無事でも停電でアウトだろ |
||
629:
匿名さん
[2011-03-27 15:14:56]
|
||
630:
匿名さん
[2011-03-27 15:17:40]
どこなら安全なんだろうね。
|
||
631:
匿名さん
[2011-03-27 15:17:48]
|
||
|
||
632:
匿名さん
[2011-03-27 15:18:34]
健康には良さそうだけど、30階だったらエレベータ使っちゃいます。(笑)
|
||
633:
匿名さん
[2011-03-27 15:23:39]
>>632
エレベータ止まってても? |
||
634:
匿名さん
[2011-03-27 15:24:14]
|
||
635:
匿名さん
[2011-03-27 15:24:59]
3/11以外ではエレベータ止まった事ないよ。
動いてりゃ、そりゃエレベータ使うよ(笑) |
||
636:
匿名さん
[2011-03-27 15:26:14]
シティタワー豊洲は欲しいけど、ちょっと予算オーバー。
東雲か有明かなぁ。 このくらいの予算でもっといいマンションあったら紹介してください。 |
||
637:
匿名さん
[2011-03-28 23:53:46]
毎日上り下りなんて高台だけはパス
|
||
638:
匿名さん
[2011-04-01 12:33:49]
この業界が潰滅しても誰一人同情する者はいないな。
当然の報いなので。 |
||
639:
匿名さん
[2011-04-01 12:36:02]
計画停電のない都心湾岸のタワマンは人気を維持できそうですね。
|
||
640:
匿名
[2011-04-01 12:54:39]
夏は分からんけどな
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
・海沿いの物件
・新耐震基準前の築古物件
・タワーマンション
逆に地震特需ともいうべきプラス効果があるのは
免震マンションや免震住宅(一条工務店など)でしょうね、
あらためて私個人が思うのは、
「新築のタワーマンションで高層階」ほど買うのに値しない物件はないなと。
そもそも新築は販促費が多く上乗せ価格なので買った瞬間価値が2割は下落すると言われるほど。
さらには
理由1.停電になったら階段上り下りがある
高層階から1階まで、給水車からもらった重たい水持って何回も往復できますか?
理由2.揺れが大きい
いくら免震でも縦揺れにはなすすべなし。
横揺れ軽減でも震度5弱が1階では震度2や3になっても
高層階では大きく揺れるので免震効果はやわらぐ可能性がある。
理由3.災害でライフラインストップしたらぺっぽう弱く、しかも液状化現象で
地盤が緩み建物も傾くリスクもあるわけで、
タワーマンションの傾きなんて直そうと持ったら3階建てのRCマンションとはくら
べようもないほど莫大な修繕費がかかるでしょうし。
理由4.眺望がいいだけで、高所の気圧変化に伴う体調異変リスク
(飛行機に乗ると耳が痛くなる現象は気圧の変化が主な原因)
バルコニーから通風がいいどころか強風で転落事故リスク
以上のような理由で、
「新築のタワーマンションで高層階」ほど買うのに値しない物件はない。