湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
湾岸タワーマンションも例外ではありません。
既存完成物件では、基準に満たない物件では改修補強を促すとありますが、果たして・・・。
また高層マンションでは、定数階毎に防災備蓄倉庫の義務付けを条例化する区も増えそうです。
さて進展はいかに。
前スレ:東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134498/
[スレ作成日時]2011-02-18 11:09:56
東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
354:
匿名さん
[2011-03-16 07:40:24]
まさか震度3でエレベーターも停止?
|
||
359:
匿名さん
[2011-03-16 07:43:03]
湾岸タワマンが建ってる地域は計画停電から外れていてよかったよかった。
|
||
364:
匿名さん
[2011-03-16 08:20:41]
豊洲震度5でした。
|
||
365:
匿名さん
[2011-03-16 10:04:55]
高濃度の放射能漏れが確認された東京電力福島第一原発周辺の気象状況は、16日の日中は北西の風、夕方に北風に移り、夜半から再び北西の風になる見込みであることが分かった。
高層階の方は24時間換気を止めたほうがいいかも。 |
||
366:
いつか買いたいさん
[2011-03-16 11:07:16]
|
||
367:
匿名さん
[2011-03-16 11:08:29]
ベイエリア、タワマン、オール電化のトリプルマンションは資産価値↓
もう売れないかもしれないね。 スーパー堤防の推進!!! |
||
368:
匿名さん
[2011-03-16 12:00:49]
いわゆる3重苦ってやつですか。
|
||
369:
匿名さん
[2011-03-16 12:09:52]
この状況で、埋立地のタワマンを売りに出す人はいないでしょう
(ローンが行き詰まった人のみ。)。 2、3年我慢すれば、記憶も風化して、またいつもの感じに戻る だろうから、その時に、こっそりと売り抜けるのが正解。 |
||
370:
匿名さん
[2011-03-16 12:13:46]
僕今売ってます。誰か買ってください。
|
||
371:
周辺住民さん
[2011-03-16 12:22:07]
スーパー堤防
石原は、自分の甘美な言葉に酔いしれる前に、岩手県釜石市を視察に行け。 岩手県釜石市は、スーパー堤防以上の規模の津波防御堤防を作っていたが、ほぼ壊滅した。 【ギネス認定】 世界で最も深い防波堤・・・岩手・釜石港 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1280827008/ 1 : 通信士(アラバマ州) :2010/08/03(火) 18:16:48.51 ID:ct/C6ZB3● (1 回発言) 「世界で最も深い防波堤」 岩手・釜石港、水深63メートルでギネス認定 岩手県釜石市は3日までに、水深が63メートルある釜石港の湾口防波堤が、「世界で最も深い防波堤」として ギネス世界記録に認定されたと明らかにした。 釜石港湾口防波堤は津波被害対策として、総事業費約1200億円、約30年かけて昨年3月に完成した。 全長1960メートルで、船が通る開口部分付近の水深が世界一と認定された。 今年2月のチリ大地震に伴う津波の際には、約2割の低減効果があった。市港湾振興課は 「観光資源としても役立てたい」としている。 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100803/trd1008031522001-n1.htm ↓↓↓ 津波に襲われた岩手・釜石市の様子 http://www.news24.jp/articles/2011/03/12/07178020.html スーパー堤防以上の堤防でも意味なし・・・・・ コストに見合わない。 結果) 想定外の出来事で終了でしょうね。(想定は出来るけどコスト的に合わないから想定しないだけでしょうけど) |
||
|
||
372:
匿名さん
[2011-03-16 12:36:29]
人間は良くも悪くも、大自然に逆らって生きるもの。
っていうか文明ってそういうものでは? |
||
373:
匿名さん
[2011-03-16 13:31:37]
スーパー堤防でも無理なら湾岸タワーマンション、ビルが堤防の機能を担うしかない。
|
||
374:
匿名さん
[2011-03-16 13:37:35]
スーパー堤防については、詳細をまだ理解していないが、
災害対策は、すべて起こらなければ無駄。 無駄になるかもしれないが、被害を少なくするためには必要。 スーパー堤防の完成よりも、その過程で部分的にでも被害が軽減できるなら進めるべき。 すべてにおいてそうだが「精神的に安心」というのは、全体にとっても大切なことではないかなぁ。 逆に不安を煽る行為って、社会悪としか思えない。 ご本人達の心理・精神面まで理解できないが、いったい何を求めているんだろうね。 |
||
375:
匿名さん
[2011-03-16 22:05:44]
釜石の映像を見て思ったが、丘のような避難場所が水の流れを遮って破壊を大きくしたようにも見えるな。
東京湾の場合は、仮に津波が来たとしても、隅田川や荒川に沿って上流に上っていくだけで、これほどの被害は地形上もたらさないように思える。 更にいえば、東京湾は広すぎるから釜石港のような入り江と違って、津波のパワーも減殺されるだろう。 イメージとしては高潮のような雰囲気で波が来るという感じだと思う。 |
||
376:
匿名さん
[2011-03-16 22:13:54]
高潮程度なら防潮堤で十分防げるね。
中央防波堤もあるし、晴海に来たという1.3メートルの津波も何ら被害をもたらさなかったから、東京湾で津波被害は想定されないな。 |
||
377:
匿名さん
[2011-03-16 22:44:56]
東京湾で津波被害は想定されてませんから、
もしあったとしたら、想定外ということになりますね。 |
||
379:
匿名さん
[2011-03-16 22:53:46]
え、晴海に来ただけでしょ?
東京湾のほかには来なかったということは津波じゃないんじゃね? 何故晴海だけだったかは知らんが。 結論として、1.3メートルの津波でも誰も気づかず被害ゼロ。 テレビ局も取材すらしてない。 どこにも映像の記録すらない。 その程度の話。 テレビ局も、ずっと待って撮影クルーがとったかも知れないが、余りにショボくて失笑されそうなんで、お蔵入りしたんじゃないか? 築地市場の川沿いの荷卸場すら冠水したという話はきかないな。 浜離宮のヨットハバーにも被害ゼロでしょ。 |
||
381:
匿名さん
[2011-03-16 22:55:45]
>ある意味自業自得でしょう
あの状況で支援を求めている人に対してこの発言ができるのって畜生以下だろ |
||
382:
匿名さん
[2011-03-18 03:24:46]
デマまで流してどういうつもりなんだろ?
|
||
383:
匿名
[2011-03-18 06:24:23]
今回の地震の規模は想定の1000倍だよ 確かに離れてはいるけどね
|
||
384:
匿名さん
[2011-03-18 06:48:21]
今は停電の恐れなどで混乱してるけど大丈夫。
下手に動くと損するよ。冷静・沈着にね。 |
||
386:
匿名
[2011-03-19 11:35:22]
タワマンなら、ロビーのソファが豪華なはずだから、
復旧まで休憩だね。 その他、集会室やゲストルームなどの低層階施設でも休めるのがタワマン。 |
||
387:
匿名さん
[2011-03-19 11:38:17]
で、液状化浸水で外に出れずですか・・・
|
||
388:
匿名さん
[2011-03-19 11:58:48]
デマ必死ですねぇ
|
||
389:
匿名さん
[2011-03-19 12:14:42]
これだけ大々的に報道されては・・・
|
||
390:
匿名さん
[2011-03-19 13:08:21]
職人の需要が東北に持っていかれるから、完成在庫を持っているデベが最強でしょうね。
|
||
391:
匿名さん
[2011-03-20 03:57:59]
津波は東京湾の場合はないと思うが、百歩譲ってあるとすれば、今回の教訓として東京都が何らかの対策をとるだろうから、結局、湾岸は安泰だろう。
論理的に考えればわかる簡単な話。 |
||
392:
匿名さん
[2011-03-20 05:13:21]
これはどこですか?
安泰ですか? |
||
393:
匿名さん
[2011-03-20 07:46:12]
コレ上げておこうよ
|
||
394:
匿名さん
[2011-03-20 08:19:30]
つまり地盤対策をしている豊洲再開発エリアは大きな問題がないということですね。
|
||
395:
住まいに詳しい人
[2011-03-20 08:26:01]
業者乙
|
||
396:
匿名さん
[2011-03-20 08:32:41]
地震2日目に臭いハゲデブじじいが写真取りにきてたな。たいした収穫がないんだか、豊洲駅構内でも撮影してたよ。
|
||
397:
匿名さん
[2011-03-20 08:37:44]
何を言おうと煽ろうと、シュリンクするのは仕方が無いわけですね。
|
||
398:
匿名さん
[2011-03-20 08:39:01]
関東で被害が大きいのは震源地に近い茨城〜千葉外房総、内房総の海岸線であって、震源地までの距離を考えれば湾岸部に被害があってもおかしくないが、たいした被害がないのは液状化対策をしているから。
|
||
399:
匿名さん
[2011-03-20 08:47:01]
あれだけ安全と連呼してきた東電や原発の安全性が嘘だった
事後対応も言い訳ばかり 同じものを感じますね。埋立地 |
||
400:
匿名さん
[2011-03-20 08:47:25]
千葉検見川浜、浦安、東京新木場、神奈川横浜に比べられないくらい被害が少ないな。
震災時ららぽーとに寄ったが、別に普通。営業は終了していたが、帰宅難民を受け入れてたよ。 豊洲駅も別に変わったところないし。 豊洲病院はガラス破損だかなんかで歩道に規制線があったが、新橋〜築地〜勝ちどき〜豊洲駅まで歩いたが液状化など1ヶ所もなかったが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |