ないのでつくりました。
公式サイト http://www.geo-ashiya.com/
所在地:兵庫県芦屋市楠町31番(地番)
交通:JR神戸線(東海道本線)「芦屋」駅徒歩11分、または阪神本線「打出」駅徒歩5分
総戸数:40戸
間取り:3LDK・3LDK+N・4LDK
事業主:阪急不動産株式会社
施工主:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【正式物件概要を追記しました。2011.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-17 17:29:33
ジオ芦屋楠町
1000:
匿名さん
[2012-09-01 12:09:21]
そうなんですか?
|
1001:
匿名さん
[2012-09-01 12:10:16]
行列ができる前に行かないと・・。
まだ行列はできてないですよね。 |
1002:
匿名さん
[2012-09-01 12:18:27]
芦屋にあるの?この店が
|
1003:
匿名さん
[2012-09-01 13:03:55]
つけ麺で1000超え・・・。
|
1004:
匿名さん
[2012-09-01 13:06:57]
麺屋けいじは東灘警察の少し西にあります。
芦屋にあったのは広島風つけ麺「かず家」です。 |
1005:
匿名さん
[2012-09-01 13:45:10]
けいじさんが隣に出店してくれると嬉しいな〜
|
1006:
匿名さん
[2012-09-01 13:47:41]
ラーメン、ラーメン、ラーメン。
|
1007:
匿名さん
[2012-09-01 14:01:07]
「麺屋けいじ」がある所は、原人ラーメン、パンダ、中華料理等々、ずっとテナントが半年もたずにコロコロとかわっている場所なので、多分家賃が高額なんだと思います。
交渉すれば芦屋への誘致は可能だと思いますよ。 かず屋の後なら居抜きで使えるでしょうし。 |
1008:
匿名さん
[2012-09-01 14:07:07]
「麺屋けいじ」の移転が実現すれば、おのずとマンションは完売するでしょう。
|
1009:
匿名さん
[2012-09-01 14:28:48]
うどんもええな。
|
|
1010:
匿名さん
[2012-09-01 14:29:55]
うどん、うどん、うどん!
|
1011:
匿名さん
[2012-09-01 14:40:12]
うどんは、うどんすきの美々卯。
|
1012:
匿名さん
[2012-09-01 15:11:47]
うどん屋はすぐ近くに「あんかけ屋」があるので大丈夫です。
|
1013:
匿名さん
[2012-09-01 15:37:02]
えー、美々卯がいいなぁ
|
1014:
匿名さん
[2012-09-01 19:21:17]
>かず屋の後なら居抜きで使えるでしょうし。
もう現状復帰が終わってかず屋の面影は全くなくなってました。居抜きで入るのはムリみたいですよ。テナント募集の看板がデカデカと掲げられてました。 |
1015:
匿名さん
[2012-09-01 21:30:02]
やっぱりうどん屋ですね
|
1016:
匿名さん
[2012-09-01 21:33:02]
何がやっぱりなん?
|
1017:
匿名さん
[2012-09-01 21:35:43]
やっぱりやん
|
1018:
匿名さん
[2012-09-01 21:36:10]
久しぶりにのぞいたら、カオス度が増してますね、、、
マンションはあと少しで完売? |
1019:
匿名
[2012-09-01 21:37:16]
打出マンション
|