ないのでつくりました。
公式サイト http://www.geo-ashiya.com/
所在地:兵庫県芦屋市楠町31番(地番)
交通:JR神戸線(東海道本線)「芦屋」駅徒歩11分、または阪神本線「打出」駅徒歩5分
総戸数:40戸
間取り:3LDK・3LDK+N・4LDK
事業主:阪急不動産株式会社
施工主:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【正式物件概要を追記しました。2011.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-17 17:29:33
ジオ芦屋楠町
897:
匿名さん
[2012-08-21 11:29:48]
|
899:
匿名さん
[2012-08-21 13:04:17]
じゃあO・Kです。
つけ麺の話を続けて下さい。 物件の話題もお忘れなく。 |
900:
匿名さん
[2012-08-21 13:08:21]
刻ひかる、
芦屋。 |
901:
匿名さん
[2012-08-21 14:52:01]
最
終 4 邸 、 建物内モデルルームオープン。 |
903:
匿名さん
[2012-08-21 15:08:34]
3LDK 南向き ゆとりの80㎡超 4,290万円
|
904:
匿名さん
[2012-08-21 15:31:18]
「品」を感じ取る邸
誇示することなく心象に残る佇まい。 志は細部に宿っている。 |
905:
匿名さん
[2012-08-21 16:06:20]
~お品書き~
・広島風冷しつけ麺(並盛)ー 800円(大盛は1,000円) ・スーラータン麺ー700円 |
906:
匿名さん
[2012-08-21 16:55:15]
追加トッピング
・キャベツ大盛ー100円(W大盛200円) ・ネギ大盛ー100円 ・チャーシュー大盛ー100円(W大盛200円) |
907:
匿名さん
[2012-08-21 17:45:15]
高いな〜
|
909:
匿名さん
[2012-08-21 19:15:05]
建築家 渡辺純によるコンセプトは「現代の 大使館建築」
|
|
910:
匿名さん
[2012-08-21 19:32:05]
893さんはここで話題のラーメン屋に想い入れがあったのですか?
|
912:
匿名さん
[2012-08-21 21:34:50]
街に憩い、街を楽しむ、優雅な日々へ
|
913:
匿名さん
[2012-08-21 22:12:46]
また大分荒れてますね。かなりしつこい方のようだけど、近隣の人か何かなの?建設の反対運動とかありましたっけ。無かったよね。
|
914:
匿名さん
[2012-08-21 23:32:45]
こんなとこ見るガキはいないと思うんだけど、やってることはガキそのものだな。
家を買うかどうかって年齢の大人がこんな面白くもない、しょうもな粘着してると思うとおぞ気がする。 |
915:
匿名さん
[2012-08-21 23:42:49]
ほんまに、ラーメン屋の元店主ちゃうか?キモいな。笑
|
916:
匿名さん
[2012-08-22 08:35:50]
私達は物件の情報交換をしているのです。
買う気がない人は入ってこないようにして下さい。 |
917:
入居済み住民さん
[2012-08-22 08:44:17]
おぞ気ってなんだろ
|
918:
匿名さん
[2012-08-22 09:10:36]
・キッチン
①ビルトイン食洗機②アンダーシンクタイプ複合水栓③IHクッキングヒーター |
919:
匿名さん
[2012-08-22 09:34:20]
ここのセキュリティー会社はどこですか?
|
920:
匿名さん
[2012-08-22 11:19:44]
|
食べログの口コミを貼りつけるのはヤメなさい。
何度も言わせるんじゃないよ。