エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア
施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11
エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4
787:
匿名さん
[2011-03-07 15:59:36]
|
788:
匿名
[2011-03-07 16:10:29]
786
品性下劣。 親御さんが可哀相で。 |
789:
匿名さん
[2011-03-07 17:27:50]
> 786
あなたが一番下劣のようですが。 781は表現はきついですが、事実ベースの話しかしていませんよね。 あなたは781の個人攻撃だけに終始していて、このスレの趣旨に全く合っていません。 武蔵小杉の物件って、地元住民っぽい人が荒らしていて気分が悪いです。 だからこの土地の品性を疑われるのではないですか? |
790:
匿名さん
[2011-03-07 18:38:56]
エクラスは駅直結なので入居したとしても人によっては武蔵小杉の街全体には将来もあまり縁を持たない方もいらっしゃるのではと考えています。住居と駅と他の都市を行き来するだけの生活の方もいらっしゃることでしょう。武蔵小杉に建つ物件ではあるのですが、なんと言いますか、多くの都市と直結しているオールラウンドなマンションであると見て、個人的には広範囲の視点で考えて良い物件が現れたものだと感嘆です。
|
791:
匿名さん
[2011-03-07 18:46:23]
長周期地震の対応はどうなっているのでしょうか?
保障はされるの? |
792:
匿名
[2011-03-07 20:10:05]
782はどこの場所を言っているのかな?私は地元民だけど、あなたの言っている場所が思いつかないのだけど。
|
793:
匿名さん
[2011-03-07 20:42:47]
788、789
よほど図星の指摘が悔しかったようで。 しかも、何が事実ベースなのか 印象いがい何も語っていないが? 下記の表現を容認する感性は私にはない。 だから、くりかえして 勉強してから出直しておいで・・ もう、間に合わないけど、 君の子供たちには間に合うかもしれないから。 >半径数十キロメートル以内の住民を入れ替えないと、この問題は解決しないですよね。 |
794:
匿名
[2011-03-07 21:54:11]
ずいぶん地元民をバカにするんですね。
人をそんな目でしか見れない人のほうがよっぽど恥ずかしい人種だね。そんなに嫌ならこんな街を選ばなければいいよ。 なんか新住民の人は勘違いだね。あなたのために出来た街じゃないんだけど。 |
795:
匿名
[2011-03-07 21:58:26]
互いに仲良くする気のない民同士が物理的に集まる街は嫌です
|
796:
匿名さん
[2011-03-07 22:01:49]
無理している人が多そうな街だね。自尊心が抑圧されていたりするのかな?
「ぼくの町、すごいんだよ!」って必死になってアピールしているのが痛々しい。 |
|
797:
匿名さん
[2011-03-08 00:00:14]
782さんと同じです。
再開発側、パーク→新駅→イーストタワー→コスギタワーら辺はいい雰囲気ですよね。 引っ越してきたときから神秘的で惹かれるものがありましたが、新駅ができて、デリドが賑わって、新幹線がびゅーっと通って行くと、なんともいえぬ活気を感じます。 つつじが咲くとまた、通りが一面色鮮やかで素敵です。 別に無理なんかこれっぽちもしてないし、なんで痛々しいのかな? |
798:
物件比較中さん
[2011-03-08 00:08:38]
なんだか、もともと地元に住んでいるかたと
新しい住民のかたが、仲たがいしているようにも見えますが、 実際は、双方 武蔵小杉と縁もゆかりもない人たちなんでしょうね。 まるで、自作自演のようなうすっぺらなやりとりが続いていて、 ここの板は購入の参考にならないです。 |
799:
匿名さん
[2011-03-08 02:10:45]
|
800:
匿名さん
[2011-03-08 10:15:53]
782の綺麗な緑溢れるなんて、どこのことを言っているんだ?
過剰に美化するなんてネガの工作員なのかと思ってしまう。 |
801:
匿名さん
[2011-03-08 14:06:49]
>>769さん
スシローかくら寿司に来て欲しいですね(笑) ここの1階はスーパー、1~4階は商業施設が入る予定となっていますが、 飲食店街になる計画だったら良いですね。具体的にどこが入るかはまだ決まってないのかな? ちなみに1階のスーパーは大型高級スーパーらしいですね。成城石井?ザ・ガーデン?あるいはブレッセ? |
802:
匿名さん
[2011-03-08 15:36:38]
ダイエーじゃない!?
|
803:
匿名
[2011-03-08 15:43:29]
くら寿司はマズイから勘弁
|
804:
匿名さん
[2011-03-08 15:45:56]
ここに投稿しているネガたちはコスギが気になって仕方ないキモイ人たち。
どこへ行っても嫌われてばかりなのでしょう。 それだけコスギは注目度が高いと言う事。 コスギは街も住民もこれからです。 |
805:
匿名
[2011-03-08 15:47:00]
武蔵小杉を見た時,立派な男根が建ち並ぶ男性的なエリアだと思ったわ
タワーマンションに父性を感じ,その中に包まれて暮らすの 虚栄張りたい方とかファザコンには良い地域よ 立派だわ・・・ |
806:
匿名
[2011-03-08 17:14:51]
804
キモいとか嫌われてるとか品性下劣だね。だから小杉が嫌われちゃうんだよ 大人なんだから口は慎みましょう。 同じマンションじゃありませんように |
抽選は必須のようです。