有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル渋谷dL(旧称:渋谷神泉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 青葉台
  6. オーベル渋谷dL(旧称:渋谷神泉プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-13 21:13:56
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都目黒区青葉台4-580-7(地番)
交通:京王井の頭線神泉駅から徒歩6分、銀座線渋谷駅から徒歩12分、山手線・東急東横線渋谷駅から徒歩14分他
総戸数:41戸
間取り:1LDK~3LDK+DEN
専有面積:36.64~87.64m2
入居:2012年3月中旬予定

売主:有楽土地
施工:新日本建設
管理会社:大成サービス


【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.10.11管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-14 19:34:40

現在の物件
オーベル渋谷dL
オーベル渋谷dL  [第2期(最終期)]
オーベル渋谷dL
 
所在地:東京都目黒区青葉台4丁目580番7(地番)
交通:京王井の頭線 渋谷駅 徒歩11分 (西口より)
総戸数: 41戸

オーベル渋谷dL(旧称:渋谷神泉プロジェクト)

1: 匿名さん 
[2011-02-19 22:29:18]
ここは単身・DINKS向けですかね?
駐車場も身障者用平置き入れて8台ですし。
2: 匿名さん 
[2011-02-20 01:16:52]
3LDKの割合ってどの位ですかね?
少なきゃいいな。
子連れファミリーとかは少ない方がいい。
出来れば小さい子連れはいない方が有難い。
3: 匿名 
[2011-02-20 08:28:45]
246とか首都高あるし、小さい子どもがいるファミリー層は住まないだろうと勝手に思ってます。笑
4: 匿名さん 
[2011-02-20 08:29:41]
極僅かじゃない?
HPの間取りにも出ていないくらいだし
5: 匿名さん 
[2011-02-20 23:38:48]
3さん、4さん
それもそうですね。
所帯染みたマンション住みたくないので、ちょっと安心。
6: 匿名さん 
[2011-03-07 17:09:27]
神泉の駅界隈に、スーパーやドラッグストア的なものはあるのでしょうか?
日用品は、ネットストア利用のイメージのエリアなのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2011-03-07 17:16:40]
先週資料届きましたね。基本的には1L、2Lが多いようです。上層階に3Lがあるのかな?
自分の希望する広さの間取りがよかったので前向きですがさすがに近くのアジールコフレほど安くはないんだろうなあ…
ちなみにスーパーはマルエツプチなら徒歩5分のところにあるようです。
8: 購入検討中さん 
[2011-03-07 17:27:30]
アジールコフレは安いよね。
ここは有楽だし少しお値段は上がるだろうけど三井ほどではないと楽観してます。
9: 周辺住民さん 
[2011-03-07 17:52:52]
三井はパークコートの値段はおかしかったよね。

2LDKで8000万近かったもん。
10: 匿名 
[2011-03-07 18:26:10]
3Lの間取りいいね。値段は坪300くらいかね?
11: 匿名 
[2011-03-07 20:30:10]
スーパーあるんですね!
間取り気になります。
価格が高くならぬよう願ってます。
12: 匿名さん 
[2011-03-08 01:16:12]
価格に期待!
13: 匿名さん 
[2011-03-08 09:46:39]
青葉台4丁目は色々な幹線道路がちょうど交じり合う
デルタ地帯なんですよね…
それに4丁目は青葉台の住民からはちょっとアウェイな存在です
246が大きな壁となって、1~3丁目とは全く雰囲気が変わります
それに4丁目は本来なら神泉町になる予定だったところ、
神泉町のような雰囲気がどうしても色濃くあります

ここらへんの土地勘がない人向けの賃貸とか、
夜まで仕事バリバリで寝に帰るだけの場所、
基本いつもアウトドア派(ストレス解消は身体を動かすこと!みたいな)
な方々にはオススメかと思います

マルエツプチは客層がちょっと「………」なので
少し歩いてでも渋谷まで出ます

価格も安いと思います、安いのには理由があるので
実際に周辺を歩いてみるのが一番ですよ♪
購入するのであれば尚更です
これで高かったら売れ残りでしょう

因みにパークコートは立地がどうとか高すぎるとか書かれてますが
それ相応の理由が御座います、もう完売してるようなので
詳しく見ることが出来ないと思いますが差は歴然
見に行った方でも、あー、多少高くても三井にしとけばよかったと思う
方が多いと思います
14: 匿名 
[2011-03-08 12:18:30]
マルエツの客層が…というのは気になりますが、渋谷からの帰り道に立ち寄れるスーパーがあったらなお嬉しいです。
現地周辺どんな感じか楽しみです。
価格に期待です。
15: ビギナーさん 
[2011-03-08 17:43:53]
パークコートもう完売したんですか?

かえばよかったかな。

クロスエアタワーを待っていた。
16: 匿名さん 
[2011-03-08 20:29:31]
パークコート見に行ったけど…買わなくてよかったと思うよ。
とにかく場所がよくないし。空気の悪さは向こうが上でしょう。東側はビルべったりで光はおろか風も通らない。内装も高級かもしれないけど趣味が悪かったし。間取りも使いにくそうだった。
それでいて値段がKY。何よりもデベとアドレスにこだわる人が買うような物件だった。
ここがパークコート並だったら価値ないけどそれはないだろうね。
それより向かいの億ション、多分築10年くらい経ってるけど立派だね。
17: 物件比較中さん 
[2011-03-08 21:05:18]
ここよりかはパークコートの方がましな気がする。
18: 匿名 
[2011-03-08 22:06:14]
17さんのおっしゃる通りですわよ
それにパークコートは高層階がとても良い部屋ばかりだったから・・・
六階以上の部屋は大体一期でほぼ全てすぐ売れたはず,貴方二期以降で見に行かれたのでは?マンション探しは情報戦&デベロッパーさんとのコミュニケーションが大事ですわよ
因みに向かいの億ションは確かに立派だけど築30年近い新耐震基準には満たされてない建物です
19: 匿名 
[2011-04-09 22:29:58]
ようやく事前案内会ですね。行かれる方いますか?
20: 購入検討中さん 
[2011-04-10 22:04:41]
事前案内会、いつからですか?価格しだいでは前向きに検討したいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる