パート4です。引き続き情報交換しましょう!
パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88737/res/958-1008
URL:http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-100po-c3.htm
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
所在地 : 神奈川県横浜市神奈川区大野町1番25
建築主 : 横浜市住宅供給公社
設計者 : 鹿島建設
施工者 : 鹿島建設
[スレ作成日時]2011-02-14 15:15:55
横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンスパート4
51:
匿名さん
[2011-03-19 01:21:00]
隣のパークタワーの住民ですが、こちらは私の部屋も共用部も全く被害は見られません。私の眼にはヒビひとつないとおもいます。周辺の隆起などもありませんでした。液状化危険地区という意味ではまったく同等ですからやはり建て方の問題もあるんですかね?ロアの方を歩いて地盤の変化に少し驚きました。
|
53:
匿名
[2011-03-19 03:34:24]
デベが責任逃れのために反論しに来たな。
|
56:
匿名
[2011-03-19 08:25:10]
>>49
>とにかく地震の被害報告をこんな板でするのは大変愚かな自殺行為で >同じマンション住民としては迷惑極まりない行為 事実を述べている限りにおいて、何の権利をもって貴方に書き込みを制限されるのでしょうか? 事実であっても都合の悪いことは口外するな、という貴方の考えは分かりましたが、指図される覚えはありません。 |
57:
住民
[2011-03-19 08:40:24]
No.51 by 匿名さんへ 妻の実家が隣のパークタワーですが部屋の壁に大きなひび割れができています。部屋によって差があるようです。 |
58:
匿名
[2011-03-19 10:15:01]
低層階です。なんの損害もありませんでした。
|
59:
匿名
[2011-03-19 10:34:31]
地震による被害は地震保険に担保してもらうだけ、それ以外は自己負担でしょ?!
|
60:
匿名さん
[2011-03-19 12:46:21]
間仕切りカベなどの亀裂はどこのマンションでもあるみたいですよ。あまり気にしないことです。
高層ビルは地震等のストレスに対して撓うように設計されている。躯体は撓うが内装のカベがそれについていけないから壁にズレや亀裂ができることはあるかも。 ”部屋によって違う”については階によって違うのではないかと思っています。 他のマンションでもひび割れの事例はあるようですが上層階でひび割れたとの書き込みは見たことがない(少なくとも私は)。素人の想像ですが、上のほうの階は上に載る荷重が少ないから撓みの影響も少ない? それより躯体の異常がないか専門家による点検する必要があるのでは? |
61:
匿名
[2011-03-19 15:46:42]
あのな、今回自分の部屋にたまたま被害がなかったからって「自己負担で直せ」はないだろうが。
築2年程度でこのひび割れは、きっちり原因究明すべき。 鹿島の評判を落としかねないぞ。 ここで住人同士がいがみ合っているから資産価値が下がるんだってば。 何でその事に気が付かないんだか。 被害がある部屋が多くてもあったとしても、鹿島が真摯な対応をすれば別にいいんじゃないの。 |
62:
匿名
[2011-03-19 15:51:02]
まあ、このマンションはデベ社員やら管理会社社員らが住んでるから
責任逃れの書き込みはしょうがないな。 奴らは必死だろうから。 だから「被害がある奴はここに書き込むな」とか言ってしまう。 書き込みを制限する権限なんてないし、見たくなきゃ見るなってだけの話。 |
64:
匿名
[2011-03-19 20:16:57]
公社と鹿島もいるよ。何世帯いるかは知らないです。
|
|
65:
匿名
[2011-03-19 21:37:17]
それ以上に頭が固くて弱い奴がけっこういるよ
|
66:
匿名
[2011-03-19 21:44:36]
地震保険で補償してくれるんで全く問題ありません、掛けてて良かった
|
67:
住民さんA
[2011-03-19 22:03:39]
>62
自分のマンションを欠陥マンションといわれて嬉しい人いますか? 馬鹿ですか?? フロントなり住宅部会なりに話してくれよ どうしても書きたいなら4年後にうちの部屋(高層階南西) 坪350で買い取れ それなら文句いわん! 全く。。。 |
68:
匿名
[2011-03-19 23:07:32]
|
69:
住民さんB
[2011-03-19 23:20:04]
|
70:
匿名さん
[2011-03-19 23:24:12]
液状化マップを見れば信号挟んで地盤が異なるのがわかりますよ。
買い物ついでに見ても、こちら側と差があるのがわかります。 建物自体の被害はマンションの建て方が免震だったり制震だったり色々ありますし、 階数によっても違うでしょう。 このマンションは埋め立てでも、しっかりと固い地層まで差してありますし、確かに ウチも壁がヒビ入りましたが壁紙とかうわべだけだと思っています。 |
71:
匿名さん
[2011-03-19 23:26:37]
今の段階で欠陥と言っている意味がわかりません。
|
73:
匿名
[2011-03-20 00:38:02]
住人です。以前、ゼネコン勤務(鹿島じゃないです)だったので、今回の地震の件について少々口を挟ませていただきます。
隣戸との壁は購入時のパンフレットにも記載されていますが、乾式耐火間仕切壁(共用部)という壁になります。この壁は構造体力上、全く計算されていません(計算する必要がない)。タワー型マンションに限らず超高層マンションに分類される、殆どの最近のマンションは躯体の軽量化を図るためにこの壁を採用しています。 亀裂が入っているのは、ボード部分のみなので、亀裂が入ろうがマンションの耐久性、耐震性には影響しないので安心してください。また、地震の際に軋み等の音が確認されるのは、この壁の特徴なので気になるかもしれませんが、あまり気にしないように。 また残念ながら、今回の地震での損傷は天災地変に該当するので、ゼネコンにも公社にも責任追及するのは無理だと思います。但し、役所に申請した際と相違する構造(施工不良含む)や設計上の耐力が認められないと証明出来るならば話は変わってきます。 話が変わって申し訳ないですが、今回、各戸に「地震による建物の全体状況についての調査の実施について」という書類が配布されたと思います。損傷箇所にクローゼット等の専有部分が記載されている事に違和感を覚えます。何が目的なのが分かりません。仮に専有部分内に損傷があった場合、個人の所有権内まで住宅部会が関与してくれるのか疑問です。通常は関与できないし関与すべきではないはずです。 大地震の後に住宅部会を筆頭に組合員(マンション所有者)としてすべき事は、専有部分内及び専用使用権内に位置している構造部分の点検だと思いますが。このマンションの場合、制震装置やマンション中心にあるコアウォールも管理会社に依頼して損傷の確認をする事も必要です。 住宅部会は一般の方たちの集まりなので対応にお困りだと思います。管理会社として公社は、住宅部会にアドバイスしているのか疑問です。 「子育て支援用仮駐輪区画ご利用者募集のお知らせ」も疑問です。試験的であったとしても、用途が通路となっている共用部分を総会決議前(管理改定前)に事実上の駐輪区画としての運用は区分所有法違反となります。また、規約と異なった利用方法の場合、団地保険で適用外となるはずですが。万一、当該エリアで自転車が倒れて人的損傷があった、通行した際に荷物が傷付いた等の被害があった場合、どのように保障する話になっているのかも疑問です。 住宅部会を責めるつもりはありません。手探り状態でも頑張ってくれているはずです。 公社には管理会社として、きちんと住宅部会をバックアップして欲しいと思います。 余談ですが、管理費の内訳を公社が拒否したとの事でしたが、以前に「お客様からの要望であれば…」と利益率までは無理ですが、三菱地所コミュニティサービスでは項目ごとに単価を開示していましたよ。 また、国土交通省が出している標準管理規約に管理費について記載されています。 下記の一から十二の合計額を管理組合から公社に払う管理費となります。項目毎に金額が決まっていて管理費合計額が決まるという流れなので、開示出来ない事はないはずです。 一般論ですが、管理費内訳を開示しない(開示する義務はない)管理会社の場合、管理会社選定時に要注意となります。危険な管理会社とかではなく、「依頼すべきではない管理会社」という意味で。 (管理費) 第27条 管理費は、次の各号に掲げる通常の管理に要する経費に充当する。 一 管理員人件費 二 公租公課 三 共用設備の保守維持費及び運転費 四 備品費、通信費その他の事務費 五 共用部分等に係る火災保険料その他の損害保険料 六 経常的な補修費 七 清掃費、消毒費及びごみ処理費 八 委託業務費 九 専門的知識を有する者の活用に要する費用 十 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用 十一 管理組合の運営に要する費用 十二 その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用 長くなりました。読みにくくて申し訳ありません。 総会で終わった話を記載させて頂いた事を不快に感じる方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。 少しでも今後の参考にしていただければ幸いです。 |
75:
匿名さん
[2011-03-20 08:03:39]
69に同意
自分が住む建物の状態が気になるのは当然だと思う。明日からの安全にかかわることです、資産価値がどうのこうのなんてクソみたいな話。 一部の書き込み制限したがるような人が隠ぺい体質な組織を作り上げるのでしょうね。 67が東電社員やデベ関係者でないことを望みます。こういう人からだけは家買いたくないな。 |
76:
マンション住民さん
[2011-03-20 09:12:30]
資産価値なんてクソって本当か?
だったらとっとと引っ越せよ! 買い戻し特約で解約すればいいだけだろ。 隠蔽とかバッカじゃねーの!? マンション住民専用サイトじゃないっていってるのに。 こんな匿名板、住民以外からすれば被害自慢にしかみえず 同情や哀れみどころか、ネガや煽りを誘致するだけ。 それでも満足なのか? そもそもアンタ本当に住民?? |
77:
三行
[2011-03-20 09:44:23]
Q.この板で地震の被害報告して何か事態は改善しますか?
A.何にも改善しません。 おわり |
78:
匿名
[2011-03-20 09:45:06]
>>77
すばらしい |
79:
匿名
[2011-03-20 13:12:27]
|
80:
匿名
[2011-03-20 16:27:35]
73さんの言うとおり、残念ながら私も今回の地震による損傷の補償は保険以外にはどこへも請求出来ないと考えています。現在”地震による損傷アンケート”なるものが実施されていますが、住宅部会の古老の委員ご自宅の壁に亀裂が入ったようで、血相変えてクレーム付けるんだと自宅の上下周囲を回っておりました。おそらく今回のアンケートはそのあたりからの発想かと思われます。 また自転車置き場に関しても当初の指定場所以外に作るとか言われていますが、73さんと同意見です。既に設置してあるペットカート置き場も同様に違反設置に該当します。 頻繁にあるアンケート内容に関しましても個々人の意見が安易に取り上げられ導入される傾向がありますが、当初のマンション購入条件はそう簡単には変更出来るものではないことを、まず役員から認識していただきたい。
|
81:
匿名
[2011-03-20 16:52:41]
それはそれで要望書出さないといかんのではないの?
ここに書いたところで |
82:
匿名
[2011-03-20 21:40:46]
>資産価値なんてクソって本当か?
>だったらとっとと引っ越せよ! >買い戻し特約で解約すればいいだけだろ。 論理構成力ゼロ。 |
83:
匿名
[2011-03-21 00:20:53]
>80は公社の人間
|
84:
匿名
[2011-03-21 06:25:25]
83は82のまちがいです。
|
85:
匿名
[2011-03-21 13:09:39]
80です、一般の住人です。事実と現実的なことを言った迄です。自分の意に沿わない意見だからと言って公社だとかゼネコンだとか現実逃避をしようと・・・情けないですね。
|
86:
匿名
[2011-03-21 14:27:16]
|
88:
匿名
[2011-03-21 14:31:35]
>85
こんな掲示板にわかったようなことを無神経に書き込むあなたこそ情けない。 罪の意識はないようですが、あなたは誰でも見れる掲示板に匿名での書き込みをしているのです。 もしあなたが本当にこのマンションの住民であるならば、あなたは全住民の敵です。 |
89:
匿名
[2011-03-21 14:47:01]
>>88
どこが「わかったようなこと」なのでしょうか?具体的に示してみて下さい。 そもそも契約書とか規約とかきちんと読んだことありますか? それらを解釈すれば、73や80は正論だと思いますが(私は73でも80でもありません)。 間違っている個所があるのなら、具体的に指摘ください。 また、事実を指摘することは、この掲示板で禁止されていない筈ですが。 |
91:
マンション住民さん
[2011-03-21 15:48:46]
そうだよ
自分で自分の住まい含め全住民の住まいの価値を落としているんだよ よく考えて発言しな! |
92:
匿名
[2011-03-21 15:58:49]
|
93:
住民さんC
[2011-03-21 16:45:47]
>>92
くだらねえな。 部屋番号と何の関係があるんだか。 88は全く論拠不明の書き込みであることを自分で証明しているだけ。 「情けない」とはこういうこと。 契約書や規約も読んでない、というか読んでも理解できないんだろうな。 |
94:
匿名さん
[2011-03-21 17:17:47]
まるで子供のケンカ(笑)
確かに規約や契約書にあることが前提だし、アンケートの取り方は 特定の人による部分があるかなとも思いざるをえない。 だけど、一方で今回の地震でここまで壁に亀裂が入るものかという 疑問もある。 だから結果はどうなるかは別として、初めての大地震だし被害状況を 各世帯に確認するのは悪いことではないと思う。 みんな、ウチだけ?と思っているかもしれないし、特定のフロアだけ かもしれないし。 それで公社やデベが対応してくれれば、それはそれでいいと思うしね。 あと、契約書とか規約は大事だけど、そこに固執すると今度は動き 辛くなるよ。住んでみて実態とそぐわないことに気付くこともある だろうし。 最初の規約が全て正しい訳じゃないよ。 特に今回みたいな災害では規約に捕らわれず、臨時で色々なことが 必要になってくるしね。 |
95:
匿名さん
[2011-03-21 19:09:30]
部屋の壁に亀裂って、普通じゃないと思います。。。
|
96:
匿名
[2011-03-21 21:06:03]
壁と言っても、お隣さんとの駆体にヒビが入ったのでは問題ですが、駆体の上に貼ったボードのヒビであれば見てくれだけで安全上は何ら問題ありません。あれだけの揺れなので、ボードや壁紙に亀裂が生じるのはやむを得ないでしょうし、気になるのであれば何れ張り替える時に解消することだけのことだと思います。
|
97:
94
[2011-03-22 00:19:04]
>96
あなたのそれが周りが指摘している材料だよ。 あれだけの揺れでボードや壁紙に亀裂が入ることはやむを得ない なんてあなたの感覚値でしかないでしょ。 なぜそう思うのか、その根拠がわからないんだよね。もっといえば 亀裂が入った家と入らなかった家の違いは? 亀裂が入らない家が存在して亀裂が入った家はやむを得ないという というのは、私みたいな素人からしてみれば納得出来る回答には ならない。 見てくれだけの問題とか言ってるが、それだけでも十分過ぎる問題 でしょう。 駆体の問題?単なるボードや壁紙の問題? 何も調べないであなた責任とれるの? だから、結果はどうであれアンケートとって統計とるのは決して 無駄ではないと思うよ。 何で答えを急ぐの? |
98:
匿名
[2011-03-22 03:50:52]
73です。
あまり書き込みを積極的にする性格ではないのですが、事態が事態だけに、再度口を挟ませていただきます。 まず、96さんの書き込みに一部誤解を招く表現があるようです(96さん、ごめんなさい)。 一行目の後半部分に「お隣さんとの駆体の上に貼ったボード」の一文です。 隣戸との壁(ボード)の中は空洞になっており、その空洞に吸音材(グラスウール)が充填してあるのみで、建物を支える役目は全くありません。したがって、躯体の上には貼っていないです。 極端な話をすると、このマンションは隣戸との壁(乾式耐火間仕切り壁)を全部撤去しても、建物全体の耐力は維持できることになります。 ただし、角住戸はコーナーサッシュを採用しているので、柱型が室内に入っているはずです。柱の上にボードを貼っている場合は、ボードの下に躯体(柱)が入っているので、この部分で言えば96さんの言われている事も強ち間違いではありません。 96さん、私が73を記載した際に言葉足らずだった事を補っていただきありがとうございます。 高層建築物は、計算段階で地震についてもシュミレーションを行います(設計事務所には専用のソフトがあります)。 高層マンション及び超高層マンションで一番負荷が掛かる(変形をする=今回のようにボードが損傷する確率が高い)のが一般的に中層階になります。地震の加速度や周期等、様々な要因によって負荷の受け方は変化しますので、あくまで一般論としての話ですが。 ちなみに躯体の話になると、該当階を所有しているしていないに関わらず、マンション所有者全体の話になります。被害に遭われた方のみで問題を抱え込まないようにして、皆様と相談下さい。その際は微力ですが私も協力致します。 とはいえ、96さんの言うとおり、この度の地震での損傷部分はアンケート結果を待てば損傷箇所の傾向が多少なりとも分かるはずです。まずは、待ちましょう。 3月29日に公社との話し合いがあるみたいですね。出張なので参加できませんが、興味があったので残念です。所有者の中で建築若しくは不動産知識に長けている方がいらっしゃれば、被害がなかったとしても出席されるのも良いかもしれません。 今回も長文になってしまいました。 74さん、3行は無理っぽいです^^ |
99:
匿名
[2011-03-22 09:04:16]
頭の良くない人は事実から目を背け、温情の言葉を求める。賢い人は事実を客観的に分析し、問題解決を図る。
|
100:
匿名さん
[2011-03-22 10:14:08]
うちは部屋のドアが閉まらなくなりました。
枠が歪んだのかは分かりませんが、これもやむを得ないでしょうか? |
101:
匿名さん
[2011-03-22 22:15:57]
|
102:
匿名さん
[2011-03-22 22:25:21]
優しさ、配慮に欠ける書き込みが見られますね。
頭のよくない人は~とか、この板で騒ぐと資産価値が落ちるから黙っとけと言った趣旨の・・・ 専門知識のない人がほとんどで、そういう人が不安を感じているのだから、 知識のある人から見て現状が問題ないのであれば、心配ないということをアドバイスしてあげれば良いのでは? |
103:
匿名
[2011-03-22 23:14:31]
>優しさ、配慮に欠ける書き込みが見られますね。
>頭のよくない人は~ 残念な話ですが今に始まったことではありません。 |
104:
匿名
[2011-03-23 01:35:14]
98さんもそうですが、いい加減にこんな掲示板に話し合いの日付けとか、このマンション固有の情報を書くのはやめましょうよ。
この掲示板は、部外者が誰でも見れるということを忘れないでください。 住民として、本当に、本当に迷惑しています。 |
105:
匿名
[2011-03-23 02:04:14]
今度の話し合いで誰がどういう意見か多少わかるっしょ
そのあと個別に連絡取り合った方がいいと思う |
106:
匿名
[2011-03-23 03:06:03]
73です。
100さん、こんばんは。 「やむを得ない」とは言いませんが、同じような症状の扉のトラブルは多く感じます。 扉は毎日使う物なので、気分がスッキリしないでしょうね。早く解決すると良いですね。 拝見しないと原因は分かりませんが、この様な状態の場合、主な原因は二種類あります。 まず、100さんが言われたように枠の変形。ただ、扉が閉まらなくなるような著しい変形は周囲のボードや壁紙に亀裂が入ったり、枠とボードの間に隙(1ミリ程度は問題なし)が出来たりすうr事が多いです。一つの判断基準として覚えると安心できますよ。ただ、今の季節は壁紙が縮んでいる状態なので、その隙間と見違わないように注意して下さい。 本当に枠が著しく変形していた場合、枠の他にボードの修繕を行います。工事自体は簡単ですが、手間が掛かるので一日では終わらないです。 その他の原因として考えられるのが、蝶番(扉と枠を繋げている金具)の問題です。 玄関扉の場合は調整ネジがあります。この調整ネジで解決できる範囲であれば問題ないと考えて良いと思います。このマンションの玄関扉調整ネジはドア本体の上部(脚立等がないと見れません)にあるため、少々作業がし難い位置ですが、プラスドライバーがあれば調節可能です。この際、間違っても蝶番側上部(室内側)のゴムパッキンを外し、中のネジを回さないようにして下さい。扉が外れ、ドアキャッチャーを破損してしまう可能性があります。 室内扉の場合は、交換した方が良いと思います。交換と言っても、同等品であれば500円から1000円で購入できます。とはいえ、自分で作業するのは大変です。 費用負担の事ですが、この相談内容の範囲であれば引渡しから2年間はアフターサービス対象期間です。ただし、地震による損傷と判断された場合は個人負担になります。 話のついでに、アフターサービス期間終了後の費用負担について記載させて下さい。 101さんのおっしゃられた通り、玄関扉は共用部です。しかし、玄関扉は共用部であっても専用使用権という権利が付いていますので、通常の性能を維持する修繕は個人負担になります。ただ、大規模修繕時等に玄関扉全部の修繕を管理組合で見込んでいる場合は、管理組合負担になります。 また、逆に隣戸との壁は共用部となるので管理組合負担(壁紙は個人負担)になります。 地震で壁に損傷があるとの事で、不安に感じている住人の方も多いと思いますが、上記に記載させて頂いたとおり、隣戸との壁は共用部になります。管理組合の費用で修繕する事になりますので、被害に遭われた方は安心して下さい。管理組合費=区分所有者全員のお金です。被害に遭われていない住人の方からすると、少なからず違和感を持つ方もいらっしゃると思いますが、共用部はマンション全体の問題と捉え、協力をしてあげてください。 但し、残念ですが壁紙は個人の所有物なので個人負担となります。この場合、可能であればボードの張替えと同時に壁紙の張替えも、対象住戸の住人同士で同時に行うように調整する事をお勧めします。人件費が安く済むだけでなく、工事中の騒音問題も同時期に解消されるのでトラブル防止にも役立つはずです。 寝不足が続いていますので、しばらく書き込みを休ませて頂きます。 頻度は減りますが、拝見だけはさせて頂くつもりですので住戸内に不具合が生じ、不安があれば記載して下さい。返答時期は約束できないですが、分かる範囲で宜しければ協力させて頂きます。 申し訳ないです。 おやすみなさい。 |
107:
匿名
[2011-03-23 03:20:09]
73です。
104さん、申し訳ないです。 書き込みに時間が掛かり、104さんの書き込みを読む前に106を記載してしまいました。 今後の書き込みはしないように致します。 私の書き込みで問題等があれば、削除依頼をしていただいて結構です。 この度は、ご迷惑をお掛けし申し訳ないです。 |
108:
マンション住民さん
[2011-03-23 10:04:21]
これほど被害が大きいのはやはり地盤なんだろうか?
鹿島なので建物自体には問題がないと思う。 みなとみらいのタワーマンションはほぼ無傷。 震度7がきたら心配だなあ。 |
109:
匿名
[2011-03-23 10:27:55]
104。。 104はアホ中のアホ、余計なこと言わず引っ込んでてほしい。。
73さんの話は大変参考になります。多少建物の知識があるものにとって、そうだ、そうだと納得がいく話です。何も知らない104のような外野が言うことは、ただ邪魔なだけ、うるさいだけ、出てって欲しい 73さん、気づくところがありましたら、更に意見をお願いいたします。 |
110:
匿名
[2011-03-23 10:59:04]
いや〜参りました、壁際のものをどかして見たら”壁が南側へずれて、押された側の壁に亀裂が生じています。困るのは平面での亀裂ではないので、修理もちょっとやっかいな事になりそうです。早速アンケートを提出します。
|
111:
住民さんA
[2011-03-23 11:57:20]
地震後、何度か真ん中のエレベーターに乗ったのですが、たまに扉に何かが引っかかた様にがたっとつっかかりながら開閉しました。
同じ様に異変を感じた方はいらっしゃいますか? |
112:
匿名
[2011-03-23 12:43:33]
タワー駐車場のゲート入り口のタイヤの通る所の頑強なコンクリートに左右ヒビが入っています。確か以前はそのようなヒビは無かったと思いますが。
|
114:
匿名
[2011-03-23 17:53:11]
アホには配慮など、全く不要。ただ邪魔なだけ。
|
115:
匿名
[2011-03-23 17:54:31]
マンションの公園側の出口が陥没していますね。
|
116:
匿名
[2011-03-23 18:02:33]
非常階段のa,b共壁の壊れ方がひどい、低層階は余り目立たないが中層階以上が結構ボードが割れたりヒビがいったりひどいところもある。工事そのものが悪いとは思えない?それ程揺れが大きかったのか?みなとみらいのマンションは無傷と言われているが、真偽の程は不明。どこに問題があるのか??
|
117:
匿名
[2011-03-23 18:41:05]
ナビュはどうだったんだろう
|
118:
匿名
[2011-03-23 19:42:35]
↑ 知らな〜い
|
119:
匿名
[2011-03-23 19:53:51]
家の中を隅々良く見てみると、床に白い粉末状のものが落ちていますが、これは内部のボードに異変があると言うことでしょう。あちこち壁紙が0.5ミリ前後の範囲で隙間ができています。まあこの程度のものは次の内装のときに壁紙を張り替えれば何ら問題ないでしょうが、大きく割れた状態の所はパテで修整してもらえば何とかなると思っています。まあ保険に入らなかったのでしょうがないと諦めています。
|
120:
匿名
[2011-03-23 21:02:21]
地盤の影響は大きい
地盤改良済みのみなとみらいと同じ、というわけにはいかない |
121:
匿名
[2011-03-23 21:53:16]
104に聞きたいのですが、
「住民として、本当に、本当に迷惑しています。」とは、 何が迷惑ですか? 私も住民の一人ですが、73さんの意見は参考になりありがたいです。 掲示板に書き込みをしないで欲しいというのは、無理な話だし個人に言う事じゃないと思いませんか? 個人を誹謗中傷する内容ならともかく、事実を書いて何が悪いのか? |
122:
匿名さん
[2011-03-23 23:33:00]
>121
私は104じゃないけど、掲示板でネガティブな事を書けば マンションの価値が下がるって言う人がいるよね。 個人的には考え過ぎだと思うけど。 一方で事実を書けばいいとも思わない。 104がどういう意味で書いたか分からないけど、確かに 私も事実全てを書くのって、言葉悪いけど能無しと言うか 世の中の立ち回りを知らないのかなあと感じるね。 多分、その意味が分からない人は分からないままだと思う。 私も詳しい方の随分とご親切な書き込みを見て、あーあ、 やっちゃった。と思った一人。 親切心だかは分からないけど完全に裏目ですよ。 |
123:
匿名
[2011-03-24 00:08:26]
121じゃないです。
よくわかんないけど、 73さんは「壁にヒビが入った」とか「扉が閉まらない!」とかの書込みに対して、 被害に対しては構造体じゃないから大丈夫!って内容しか書いてないんじゃん。 むしろ、風評を食い止めている気がするけどな。。。 あらためて読んでみたけど、やっぱりその内容だったし。 私は安心したよ。 やっぱり詳しい方の意見はありがたいです。 |
124:
住民さん
[2011-03-24 00:19:27]
>121
同意。 掲示板において、 「事実だからと言って何でもかんでも書くな」 とされることにものすごく違和感を感じる。 そもそもここでそんなこと制限したところでtwitterやfacebookでこのマンションのことを書いている人だっているわけだし。 ここで「事実だからと言って何でも書き込むのはやめろ」というのは、これこそまさに、あーあ、やっちゃった、というかんじ。 資産価値が下がる云々をいう人に至っては、コメントのしような無いくらい器量が小さいね。 仮に、こんな掲示板の書き込みのために資産価値が下がる、ということであれば、初めから資産価値なんて無かったってことだよ。 |
125:
122
[2011-03-24 02:14:10]
|
126:
122
[2011-03-24 02:18:16]
因みに資産価値が下がるとか、そんな野暮な話しじゃないよ。
73が何でもかんでも書いたことで、結局は皆がリアルに困る ことになるってことだよ。 それでもピンとこない人は平和すぎる。 |
127:
匿名
[2011-03-24 02:36:54]
123です。
73さんは、書込みに対する返答で、それしか書いてないでしょ。 他の部分は対処の方法のアドバイスでは? どの部分が全部書いているのか知りたいな。 まさか、集まりの日時って事はないですよね? 集まりの日時が外部に知れてマイナスがあるとしたら、 どの様なマイナス面があるか、それも示して欲しいと思う。 124さんを擁護するわけではないけど、 今回の書込みで、今だけじゃなく将来的にも資産価値が下がるなんで思っていたら大間違いです。 重要事項の説明義務って知っていますか? 購入者には、購入する際に判断材料になることを自ら告知しないと違反になり、 契約解除や賠償が発生するって知っていますか? 構造部分に瑕疵があったとしたら、所有者は購入者に対して告知をする義務があるので、 この板に書いても書かなくても下がるときは下がる。 なので、書込みによって資産価値は変動しませんよ。 そもそも、瑕疵があるリスキーな住宅を不動産会社は取り扱わないです。 憶測だけや感情論で意見するには、この場は相応しくないですよ。 12さんが言うように、外部からも見れる板なのだからね。 |
128:
匿名
[2011-03-24 02:42:20]
127です。
「12さんが言うように、外部からも見れる板なのだからね。」 は間違いで104でした。 |
130:
122
[2011-03-24 09:37:47]
理解してもらえる人がいてよかった。。
>これはたしかにここに書いたら住民が不利になるかも。 それが一番適切な表現かも。 本当にジレンマ。 よく考えたら理解できることだと思うんだけど。 |
131:
122
[2011-03-24 10:12:00]
>127
よく考えていただきたい。 憶測だけで書いているのはあなた自身であるということを理解して欲しい。 なぜなら、どうして73が本当の住民で本当のことを言っていると理解出来るのか? あなたは、73が住民でアドバイスをしているという憶測(前提)で意見されている ことをご自身でも理解すべき。 本当は住民ではなく公社やデベであったり、もし事実でなければどうするのか? 何の根拠もないことをどうしてそこまで信じきれるのか? また、仮に73が住民であり本当の内容だとしても、それを見ているのが住民だけ でなく公社やデベも見れているということを理解すべき。 それらを考えれば何を言おうとしているかが分かるはず。 73の書込みによって圧倒的に住民にとって不利。 あと、資産価値については購入する前提の人の話とか重説の話でない。 なぜならその段階で購入意思が高い訳だから。 そうではなくて風評というものがある。 例え本当に安全でありそれが事実だとしても、事実だからと言ってやたらに書いて も良いことなどない。 この原発の影響で、水は大人に影響しなくそれが事実だから発表したと言っても この現状をどう捉える?1階のセブンイレブンに行けばどういう状況か理解できるはず。 株価や為替もそのように、例え会社が安全であっても風評ひとつで価値というものは あっという間に下がる。 本当の事を言えば良いってことではない。 上っ面だけではなくて、もっと本質や根本的な部分を理解すべき。 |
132:
匿名
[2011-03-24 10:25:05]
事実を書かれて迷惑するとか不利になる”とは?ここに住んでいる上には何もそのような事はない。正に我欲そのものだ。得する時もあれば、損する時もあるし、儲かる時もあれば、失う時もあるさ。「104」やその部類の方々のように、余りガツガツしなさんな!
|
133:
匿名
[2011-03-24 10:31:41]
評価が下がると言っても、所詮のど元過ぎればの話ではないでしょうか。このまま地震が収まり、5年10年経過すれば何事もなかったように元に戻りますよ、それが日本人の特性ですから。
|
135:
122
[2011-03-24 12:20:47]
>132
>事実を書かれて迷惑するとか不利になる”とは? 今までの説明で理解できなければ、ずっと理解できないと思う。 どうも今までの書込みを見ていると、事実を書かれて困ることは無い (むしろアドバイスだから助かる)と言っている方々は、私を含めて “困る”と言っている人たちの理由が資産価値を気にしていると思って いるようだが、とんでもない勘違い。 今回のポイントは地震による被害(損害)について、73のような詳しい 人がまるで専門家の見解のように勝手にああだこうだと書き込むことで、 住民にとって圧倒的に不利になるということ。 なぜなら、まだ何も誰がどうすると解決されておらず、ここは住民だけ が見ている掲示板ではないから。 あと1週間も経てば「あぁ、そういうことか」ときっと理解出来るはず。 73のような書込みのおかげで、多くの住民が本来はかぶらなくて良い損害 をかぶることになるよ。人によってはかぶらない人もいるけど。 これでも理解出来なければ本当にヤバイ。 本当にジレンマだな。 |
136:
匿名
[2011-03-24 12:36:17]
↑ 馬鹿言ってんじゃないよ!! 駆体そのもに異常がなく、単にボードのヒビ位だったら何も問題にならない。ただ壁紙と一緒に貼り直せばそれですむ事。資産価値がどうのこうの大騒ぎし過ぎだよ。
|
137:
匿名
[2011-03-24 13:19:56]
私の家の壁も長さ50cm、最大幅5mm程のヒビが入りました。生活するには何ら問題はありませんし、まあもし売却する場合には何れにしろ壁は張り替えるのでそのままでいようと思います。皆さんあれこれ騒がれていますが、それほど大騒ぎしなくてもいいのではないかと思います。
|
138:
匿名
[2011-03-24 13:29:10]
73のコメントは99.9%正しいものですよ。何も知らない無知の方々にすれば、事実を詳しく説明されて驚きが大きくて、それから逃避したい、資産の減少を恐れられていることは分かりますが、事実は事実として認めざるを得ないでしょう。
|
139:
匿名さん
[2011-03-24 14:30:54]
読み返せば分かると思うのですが、122=135は資産価値のことを問題視して
いるのではないんですよ。 135が >どうも今までの書込みを見ていると、事実を書かれて困ることは無い >(むしろアドバイスだから助かる)と言っている方々は、私を含めて >“困る”と言っている人たちの理由が資産価値を気にしていると思って >いるようだが、とんでもない勘違い。 と書いてあるのに、なぜか >136 >資産価値がどうのこうの大騒ぎし過ぎだよ。 とか >138 >資産の減少を恐れられていることは分かりますが、事実は事実として認めざるを得ないでしょう。 などと言っていることから、申し訳ないのですが著しく読解力がない方だと思われます。 >136 >今の段階で躯体そのものに異常がなく単ににボードのヒビ位だったら何も問題にならない。 まだ躯体がどうかなど分からないはずなので、単なるボードのヒビ程度かどうかも今の段階では 分かりませんよね?その段階で「資産価値がどうのこうの大騒ぎしすぎ」と言うこと自体が おかしくありませんか? それにボードや壁紙を一緒に張り替えればいいと言っていますが、これは誰が負担すべきと 考えているのですか? >137 >私の家の壁も長さ50cm、最大幅5mm程のヒビが入りました。生活するには何ら問題はありませんし、 >まあもし売却する場合には何れにしろ壁は張り替えるのでそのままでいようと思います。 >皆さんあれこれ騒がれていますが、それほど大騒ぎしなくてもいいのではないかと思います。 あなたの家のことなどどうでもいい話です(笑)張り替えたくなければそれで結構。 その中で大騒ぎしなくてもいいという根拠はなぜですか? あなたは楽観的かもしれませんが、地震によって壁紙やボードに異変があれば心配するのは 当然のことです。それに実際は躯体に異常があるかもしれないし、ないかもしれない。 心配している住民も沢山います。大騒ぎしなくていいという根拠をお知らせ下さい。 (既に躯体や制震の部品について安全が確認できたなど) >138 73のコメントが99.9%正しいと思われる根拠(ソース含む)はどこでしょうか? はっきり言わせていただければ、136から138は微笑ましくなるほどに稚拙です。 |
140:
匿名
[2011-03-24 14:39:24]
>132
『あと1週間も経てば「あぁ、そういうことか」ときっと理解出来るはず。 73のような書込みのおかげで、多くの住民が本来はかぶらなくて良い損害 をかぶることになるよ。』 って、話し合いのことでしょ?他に何かあったっけ? 公社に負担して貰うところがあれば負担してもらうべき。ただし、どこを負担してもらうかは瑕疵担保責任やアフターサービス基準で書いてある内容の場合だけ。私はそれ以外は望みません。 感情的になると、理由をつけて公社やゼネコンを批判する人っていると思うけど、契約書や法律を守ってその範囲内で交渉すべきだと思う。公社のことは色々あって嫌いになったけど、有利に交渉を進めるとか興味ない。 施工ミスとか何かしらの理由があれば別だけど、あくまで、常識的に対応したいと思う。 |
141:
122
[2011-03-24 14:39:38]
だね。
結局のところ壁紙やボードが破損していても何も思わないから、 今回の73の書込みが、結果として何をもたらすのかを理解でき ないのかもしれない。 73のように何も考えずに自分の知識をひけらかしたくって、 結果として足並みを揃えていないことに気付いていない住民が 一番迷惑。 こんなこと書いても、何が言いたいのか理解できないんだろうなぁ。 |
142:
122
[2011-03-24 14:40:59]
141は139への回答。
|
143:
匿名
[2011-03-24 14:47:36]
140です。
132に対しては、135の間違い。 132さん、ごめんなさい!!!! |
144:
匿名
[2011-03-24 14:55:30]
|
145:
122
[2011-03-24 15:15:42]
|
146:
匿名
[2011-03-24 15:31:11]
>140
あえて感情的に有利に進めることは無いと思いますが、 このようなケースはグレーな部分があるので、その中で 交渉が必要とも感じます。 もっとも同地区の他の建物が同じ損害だったりすれば 納得せざるを得ないかもしれませんが、被害状況が全く 違ったり、同じマンション内でもフロアや方角によって 著しく異なるのであれば、あえて全てを受け入れること もなく、瑕疵担保責任を含めて話すべきではないでしょうか |
147:
匿名
[2011-03-24 15:46:45]
|
148:
匿名
[2011-03-24 15:53:18]
|
149:
匿名
[2011-03-24 16:37:27]
139、 141、 偉そうに言ってるけど他人の文章をキチンと ”読んで” ”理解” してから投稿せよ
|
150:
匿名
[2011-03-24 17:10:17]
>148
つまらないよ |