ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part2です。
引き続き楽しく情報交換しましょう♪
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47038/
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2011-02-14 15:10:14
☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆part2
811:
匿名
[2012-01-07 15:43:51]
|
812:
住民さんA
[2012-01-07 21:36:54]
我が家は一番館です。
駐車場は近いですね。 車を毎日使うので、一番館にしました。 エントランスはほとんど行かないですね。 ハロウィンの飾りが素敵だったと聞きましたが、一度も見ずに終わってしまいました。 三番館でエレベーターから遠くて、上の階だったりすると、本当に大変ですよね。 |
813:
住民さんA
[2012-01-09 20:30:23]
また、駐車場のチェーンが切られたね。
運転が下手なのかな?気が短いからチェーンが下りる前に突進しちゃうのかな? |
814:
マンション住民さん
[2012-01-09 20:43:30]
さっき通ったけど5番館側なら先程問題なく使えたけど。
駅側? |
815:
匿名
[2012-01-09 20:45:20]
防犯カメラあるんだから今回はちゃんと壊した人に請求してね☆共益費から修理するとかありえねーから☆
|
816:
匿名さん
[2012-01-10 02:01:13]
防犯カメラをつける前は、共益費から修理してたんですか…?バンパーに傷付いてる車を探して修理代請求すれば良いのに。。
|
817:
住民さんE
[2012-01-10 08:32:20]
エントランスの前の道路(東側の道路)に昨年は京都ナンバーの軽自動車がず~っと駐車していましたが
今度は、正月前後から、川崎ナンバーの普通車がず~~~~っと路駐してますねぇ・・・・ この車は、明け方も停まっているので、出掛けるとき以外は駐車場代わりに路駐してる感じです。 駐禁ではないですが、それでなくても宅配や郵便などの車が路駐し、幼稚園バスが停まったり 比較的車の流れもあるところなので、長時間の路駐はどうにかして欲しいです。 それにしても・・・・駐車場借りてないのかな? |
819:
住民さんF
[2012-01-10 10:30:28]
>817
あれですね。邪魔ですよね。 車降りてマンションに入っていくの見ました。 親子連れで・・・ それはそうと、この前駐車場で「石油ストーブ」と「赤いポリタンク」を 車から降ろしてる人もいました。購入してきた帰りのようでした。 ここって、ルールを守らない方が多いですよね・・・ |
820:
匿名
[2012-01-10 15:40:23]
マジ?うちだって石油ストーブ使いたいけどルールだから我慢してんのに…。腹立つ。
|
821:
住民さんA
[2012-01-10 21:08:22]
エントランス側の路上駐車は、駐車場が遠いからでしょうかね?子供が小さいと、遠いと不便でしょうね。
どんな理由にしろ、ルールは守るためにあるんです。 ナンバー控えて、警備の方かフロントの方に見て頂いて、直接注意して頂くのはいかがでしょうか? ルール違反は他の住民もそのような目で見られて迷惑です。 石油ストーブの話は聞いてビックリしました。 オール電化のマンションなのに、家事になる確率が上がる訳ですね。ガッカリです。 次にポリタンクを持っている所を発見したら、部屋番号をチェックして、通報ですかね。 それは、やり過ぎかな? でも、これからも快適に過ごしたいですね。 |
|
822:
匿名
[2012-01-11 09:52:39]
たぶん石油ストーブ使えないってこと知らないんじゃないかな?うちも石油ストーブ使えると勘違いして、引越しのときポリタンクもストーブも持ってきちゃったから。(引越し業者のお兄ちゃんがここは石油ストーブ使えないみたいですって教えてくれたので使用はしてませんが)
今度見かけたら、直接「ここのマンションは石油ストーブ使えないんですよ〜」って教えてあげたら良いと思います。もし私が見掛けることがあれば、直接注意してみますね。 |
823:
住民さんE
[2012-01-11 13:54:50]
例の川崎ナンバーは、昨夜深夜から今朝方はいなくなってましたね・・・
今は、戻ってるかもしれないけど・・・ ストーブの件は、実は私も「使えない」ことを最近知りました【汗】 元々使う気はなかったのですが、皆さんの書き込みを見て改めて「そうなんだぁ」と 知った次第で・・・・ やっぱり「知らない人」も多いのではないかと思います。 テラスの手すりに布団干すなって説明受けたのは鮮明に覚えているのですが・・・(笑) でも、テラスの手すりに布団干してる家もたまに見かけますよね・・・ 規約をちゃんと読みなさいっていうのは、正論なんだけど、なかなか読み返すことも ままならないので、目に付く違反行為を掲示板などで都度注意するのが効果的ではないのかな・・・ |
824:
匿名
[2012-01-11 15:28:37]
問題が起きたら、ここに書き込まないで受付に行って話すなり総会に言って発言するのが一番の解決策ですよね。名前も顔も出さずにクレームを出して問題が解決されるわけがないと思います。
|
825:
匿名
[2012-01-11 15:40:22]
あの川崎ナンバーの持ち主の顔が見てみたいわ
よくあんな非常識なこと堂々と出来るなぁ |
826:
匿名さん
[2012-01-11 18:07:51]
警察に通報ですね。
5番館側にも白い軽自動車みたいのが常駐しています。 |
827:
住民さんE
[2012-01-12 08:28:00]
>No.824
言葉足らずでした・・・ マンションのフロント等の掲示板ということで・・・ |
828:
入居済みさん
[2012-01-13 08:38:47]
久しぶりに見ました。荒れてますね。
マンション内の問題は、ここで文句を言うのではなく、フロントに相談するとかにしたらどうでしょうね。 マンションの住民の方のコメントとは思えないです。 以前は周りの情報などを発信していたのでは? 単なる、井戸端会議はどうかと思います。 前にも、身障者スペースの車について色々言っていましたが、あの時も 同じような感じです。 そんな事を言っている人たちが、自動ドアをくぐって敷地内に入っても自転車を降りず、走っている人たちが 何も、言えないともいます。 犯人探しをしてどうするのですか? 子供じみています。その人も、知らなかったかもしれないじゃないですか。 それより、今朝のモーニングバード見ました? |
829:
住民さんA
[2012-01-13 08:42:48]
そうですよね。
犬だって、裏の、エントランスの赤いじゅうたんの所から、下におろして入って行く人を見ましたよ。 もう、そんな事を言っていたらきりがないですよ。 何かあれば管理組合に相談すればいいんじゃないでしょうか。 本当に、ここの住民が書き込みしているのか疑問です。 |
830:
匿名
[2012-01-13 10:19:46]
別にそんな荒れてないと思うけど。っていうかここってこういう意見を言い合う為の掲示板でもあるんじゃないの?
あと「敷地内で自転車降りてない人が文句言うな」って言われてもね。笑 なんでその人が私達の中に居るって決め付けてんの? 私は敷地内では自転車から降りてるし、犬も歩かせませんよ。自分がルールを守ってるからこそ言ってるんです。 ぉk? |
831:
匿名さん
[2012-01-13 17:16:02]
ここの意見は時に管理組合や管理会社に反映される場合があります。
自分の事しか考えず、ずうずうしい人間が得をするような事が 無いようにするのは良いのではないでしょうか。 |
エントランスからは遠いけど、5番館が羨ましい。