明和管理はどうでしょか
45:
匿名
[2011-10-03 22:46:50]
|
46:
匿名
[2011-10-04 01:55:05]
吉崎さんて明和管理の人?
|
47:
購入検討中さん
[2011-10-04 21:56:39]
明和管理に管理の姿勢を聞いてみました。
管理委託契約書に関して質問してみました。 契約の基本がわかっていない。 購入候補マンションから消しました。 |
56:
匿名さん
[2011-11-18 22:05:20]
明和地所の隆盛時と今とで、明和管理は変わりましたか。
うちも某デベ系管理会社なんだけど、親会社が落ち目なだけに心配だ。 |
57:
匿名
[2011-11-19 22:10:45]
明和に限らず、子飼いの提携業者を使い、どんどんお金を使わせていく
傾向は強いと思います。キックバックを取るため、自然と見積もりが高く なりますが、複数見積もりとしても、管理会社介在の出来レースなので 管理会社側から出た見積もりは信用できません。 使わされて築10年で早くも積立金ゼロも少なくありません |
58:
匿名
[2011-11-19 22:19:33]
そうだと思います。
よく、大規模修繕費4000万とか会いますが 実際はそれほどかかりません。下職の業者は半額くらいで やっています。のんきな理事長、理事会が輪番で上手く 就任すれば、待ってましたの管理会社の出番です。 あのて、このてで攻めてきます。 |
64:
匿名
[2011-11-26 00:40:49]
関係業者のネガティブな書き込みがだいぶ多いね〜
そんなに業者を叩いてるのかな? ま〜零細工事会社に直接工事させたら、その時の工事費は安く上がるけど、 現場管理なんか出来ず、手抜き工事やりたいほうだいで、数年後に瑕疵見つかったときには倒産してた (;´д`) な〜んてよくある話しで、工事やり直ししてダブルに金かかること考えたら、管理会社に責任持たせた方が利口だな |
86:
匿名さん
[2012-01-23 18:33:09]
この管理会社と関係ないレスが続くね
|
95:
匿名
[2012-01-30 23:14:22]
明和は子飼いの業者勧めすぎだ。
特に横浜の業者は最低だ。フ〇ムという業者は機械式駐車場の修理も ロクに出来ないクセに何が点検業者だ。かってに基盤かえてコンピューターの 入力が出来ないのでIHIに泣き付いて直してもらって担当に聞いたら 初歩的なことが出来てないそうだ。急に消耗品の交換代が860万て言うから 他の点検業者に見せたら350万じゃないか。気をつけないとたちまち 使われますよ。金融機関から居住者が借り入れを起こしても管理会社は 子飼いを使わせてキックバックを貰えば、グルになって工事をでっちあげます 要注意です。 |
97:
匿名さん
[2012-02-05 14:39:10]
まあこんな低レベルの書き込みしかない時点で、類は友を呼ぶってことが証明できたってことか。
|
|
99:
入居済み住民さん
[2012-03-15 10:38:09]
超最悪です!あげればきりがない。早急に管理会社変更を勧めます。①明和管理の代理店が持ってきた保険料とこちらが取った内容のほうが良くて17万も安い!②こちらが指摘しないと、保険対応しない③備品の在庫管理をしていない④予算を赤字にしても、備品を買う⑤担当者が内容もチェックせずに判子を押している→それらのことを指摘すると。。⑥工事見積もりがたかい⑦工事の工程表もなく、どんぶり勘定などなど。。。その後、一年間 管理費タダにしますと、連絡がありました。その後、各、居住者に管理会社を変更しないでください。月に7万円管理料が安くなりますと、戸別に訪問しています。だったら、なぜ、今まで提案しなかったのかですね。答えは明確です。
明和管理に上手い具合にやられるのは、目に見えています。こんな管理会社とは一刻も早く、決別し、新たな管理会社の元で、計画を持って管理していきたいです。 今こそ、居住者は目を覚まさなければ、とんでもないことになります。居住者無視の最悪業者です!! |
102:
匿名
[2012-04-15 16:58:41]
)>99さん
本当にそうですよ 例の機械式駐車場、正規メンテナンス会社のIHIに状況を見てもらったら 明和、子飼いのファム共同で出してきた800万を超える危険だからただちに 換えるという話は大ウソでただちに交換するものはありませんでした 詐欺のような話で明和に管理をさせているマンションは要注意ですよ 今季で管理会社を変更する手続きを取る話合いを 理事会ではじめています。 |
112:
匿名さん
[2012-05-26 09:01:19]
他人任せの結果だね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
明和、来年は最後の年だ。
吉崎、おまえのアホ面も見納めと思うと残念だよ
5000万の積立金をものにしようと画策してたんだろうがそうはいかないぞ
居住者の大事な金なんだ。好きにされてたまるか。
他のマヌケマンションとは違うんだ。修繕委員会を甘く見るなよ