パート3で意見交換しましょう。
住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49
シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
721:
匿名さん
[2011-05-10 00:42:40]
|
||
722:
匿名さん
[2011-05-10 16:06:47]
|
||
723:
匿名さん
[2011-05-10 21:22:35]
好調なところは好調なようです。
ここも好調ですね。 野村不動産 GWの新発売マンション、3物件が即日完売 野村不動産が東京都品川区で分譲したマンション「プラウド大井ゼームス坂」(総戸数164戸)が全戸即日完売した。4月29日~5月7日に登録を受け付け、申込数は227件。平均倍率は1.38倍、最高倍率は6倍だった。また、同時期に千葉県市川市で分譲した「プラウド本八幡」(総戸数61戸、非分譲11戸含む)と東京都八王子市で分譲した「プラウド八王子」(総戸数48戸)も即日完売。「プラウド本八幡」には67件、「プラウド八王子」には56件の申し込みがあった。 なお、平均販売価格は「プラウド大井ゼームス坂」が7114万円、「プラウド本八幡」が4993万円、「プラウド八王子」が3838万円となっている。 [住宅新報 2011年05月10日] |
||
724:
匿名さん
[2011-05-10 21:24:44]
以外に立地条件は実家近くとか多いようです。
また、震災後の購入意欲もあまり衰えていないようです。 ここは地元の人と都内からの人とどっちが多いのでしょうか。 マンション選び 「実家、親族宅近く」が倍増 読売広告社が震災後調査 震災後、「住まいを検討したい」立地として実家や親族宅に近いエリアを挙げる人が大幅に増えていることが、読売広告社都市生活研究所が実施した「3.11震災後の住まい選び意識調査」で分かった。震災1カ月後の4月9~11日、首都圏のマンション購入意向がある人(30~59歳の男女)を対象にインターネットで調査した。有効回答は150。 今後、積極的に検討したい立地特性を聞いたところ、「勤務先や子どもの学校に近いエリア」(64.7%)、「実家や親族宅に近いエリア」(60.7%)、「古くからの街並みが残るエリア」(50.0%)が上位を占めた。この3つは震災前の調査(2010年10月実施)と比べて大きく伸び、中でも「実家や親族宅に近いエリア」(震災前30%)は倍増した。コミュニティや人とのつながりを重視した傾向が表れているという。 また、震災後にマンションの購入意欲は変わったかとの質問については、「変わらない」(49.7%)が「減退した」(41.3%)を上回った。逆に「高まった」人も10%いた。変わらない人は40代、高まった人は50代が目立ったという。高まった理由としては「建物全体の老朽化」や「手狭なこと」など、震災が現住居の不安・不満を顕在化させたと分析している。 [住宅新報 2011年05月10日] |
||
725:
匿名さん
[2011-05-10 21:27:03]
平均で年収の6倍くらいのマンションを購入しているようです。
当てはめると、この物件が4500万円くらいとすると、年収7~8百万円の人が多いのでしょうか。 「マンションの買いやすさ」示す年収倍率 10年も6倍台で高止まり 東京カンテイ 東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、新築マンションの「買いやすさ」を表す年収倍率の2010年版をまとめた。それによると、全国平均の年収倍率は6.01(前年比0.01ポイント拡大)。2008年(6.02)からほぼ変化がなく、6倍台で高止まりしている。今回小幅ながら拡大した要因は、平均価格が前年比1万円下落したのに対し、平均年収も同1万円下落したため。 また都市圏別に見ると、価格調整が進む首都圏と、その動きが波及していない他都市圏という構図が浮き彫りになった。 年収倍率は、70平方メートル換算した新築マンション価格を平均年収(各都道府県「県民経済計算」を基に算出)で割り戻し、価格が年収の何倍に相当するかを示した数値。 [住宅新報 2011年05月10日] |
||
726:
匿名さん
[2011-05-10 21:28:43]
東口のこの物件近くにも老人ホームを建てていますが、こういう補助事業なのでしょうか。
サービス付き高齢者住宅、補助事業で説明会 国土交通省は5月18日から6月2日に、全国6カ所でサービス付き高齢者向け住宅の補助事業に関する説明会を行う。サービス付き高齢者住宅は4月27日に成立し、翌28日に公布された「高齢者の居住の安定確保に関する法律等の一部を改正する法律」に基づき創設されるもの。2011年度国交省予算では、同住宅に対して戸当たり最大100万円の補助を行うため、300億円を計上している。説明会では、その補助事業を解説する。 説明会への参加登録受け付けは、本事業専用のホームページで5月13日から開始する予定。 なお、同事業の募集は5月30日から開始する予定だという。 () [住宅新報 2011年05月10日] |
||
727:
匿名さん
[2011-05-10 23:01:17]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000121-mai-bus_all
オール電化厳しいね。 ライオンズ、すみふ、三井の中で、ライオンズはオール電化なのでますます厳しいね。 事実上、ライオンズは検討対象外としました。 災害リスクがきつい。 すみふと三井のどちらかで迷っています。 |
||
728:
匿名さん
[2011-05-10 23:10:38]
|
||
729:
匿名さん
[2011-05-10 23:21:26]
|
||
730:
住民
[2011-05-10 23:27:19]
貧乏が多いね!然程変わらないと思いますがあ。
|
||
|
||
731:
匿名さん
[2011-05-10 23:42:50]
ここ天井が高くて良いですね。
開放感があって。 |
||
732:
匿名さん
[2011-05-11 02:21:44]
皆さんの意見を集約すると、これで評価は決まりですかね?
①おおたかの森、②柏の葉、③三郷中央。 一応、TXで検討する場合、比較の対象となりうるこの3地区で比較を記載します。 将来性 ①=②>③ 災害リスク ①=②>③ 立地 ①>③>② 仕様 ②=③>① デベ ①=②>③ 価格 ③>①=② 現況 ①=②>③ 子育て ①>②>③ 共用施設 ③>②>① ランニングコスト ①>②=③ 駐車場 ①>②=③ 注目度 ①=②=③ 売れ行き(震災前) ③>①>② 売れ行き(震災後) ①>②>③ 駅距離 ③>①>② 日照 ①=③>② プライバシー ①=③>② 外観 ②=③>① 管理会社 ②>①=③ 完成時期と経済情勢 ②>①>③ ここまで20項目での比較について1位と3位のみ集計すると、 (1位:同率1位含む)①11項目、②9項目、③8項目 (3位:同率2位含む)①6項目、②9項目、③11項目 |
||
733:
匿名
[2011-05-11 08:30:37]
主観入りすぎ!
ここ長谷工だよ!? ないない。 |
||
734:
匿名さん
[2011-05-11 13:51:00]
ココ以外は、許容出来ないデメリットが多い。
3つの中では、すみふが一番。 |
||
735:
匿名さん
[2011-05-11 14:27:43]
長谷工って言っても、項目の一つである仕様が質素ってのに過ぎない。
他の項目で十分カバーしているね。 |
||
736:
匿名
[2011-05-11 17:46:10]
一項目の差が決定的なときもある。バランスが良くても、魅力がない場合もある。
冬ソナのヨンさまとサンヒョクのようなもの。好きに理由はない。 |
||
737:
匿名さん
[2011-05-11 18:10:30]
>736
好きに理由はないを除いて、その通りだと思います。 好きには理由はないっていうとちょっと表現が違うかと思いますが、『なぜそのマンションに決めたのか』には必ず理由があります。 また、総合力も重要です。 つまり、各自にとって決定的な項目の多さで総合的に決まるものと思います。 |
||
738:
匿名さん
[2011-05-11 18:52:01]
私は、災害リスク、子育て、ランニングコスト、立地、将来性を重要項目と判断しています。
従ってこう判断しました。 すみふ>三井>ライオンズ |
||
739:
匿名さん
[2011-05-11 19:00:22]
おもしろそうですね。
★流山史跡ガイドウオーキング「流山 発祥地の旧市街地再発見ツアー」 「流山史跡ガイドの会」の皆さんの案 内で、流山の旧市街地を散策します。 日6月4日㈯9時に流鉄流山駅前集 合※12時30分ころ終了予定 ▷コー ス=流山駅→光照寺→葛飾県印旛県県 庁跡→閻魔堂金市三千歳墓所→寺田 屋茶舗見世蔵→赤城神社・光明院→旧 陸軍糧秣廠跡碑・千草神社を参拝→解 散(約4キロ) 対市民 定30人(先着 順) 費無料※一茶双樹記念館入場料 は各自負担 申電話で文化会館へ 問文化会館☎7158-3462 |
||
740:
匿名さん
[2011-05-11 21:44:34]
梅雨入りすれば、工期は遅れるのですかね。
それとも織り込み済みかな? |
||
741:
匿名さん
[2011-05-11 21:58:55]
オプション会はまだですかね?
5月中旬?下旬? |
||
742:
匿名さん
[2011-05-11 22:17:55]
|
||
743:
匿名
[2011-05-11 23:35:36]
立地や環境はいいけどマンション自体に魅力がないな。
ライオンズか三井が流山に建ってれば最高なのに。 |
||
744:
匿名さん
[2011-05-12 00:02:25]
>743
ランニングストが高くついても、色々な共用施設が好きって方はライオンズや三井が魅力なんでしょうね。 私はあまり使わなさそうなので、最小限の共用施設でランニングコストの安いすみふの方が魅力的です。 また、おおたかにライオンズや三井が建ってても、今の価格では買えないだろうし、値付け次第でしょうね。 |
||
745:
匿名さん
[2011-05-12 01:11:53]
安いマンションは住民の質もそれなり
|
||
746:
匿名さん
[2011-05-12 01:14:54]
私は、災害リスク、子育て、立地、将来性、都心へのアクセスを重要項目と判断しています。
従ってこう判断しました。 ライオンズ>三井>すみふ |
||
747:
匿名さん
[2011-05-12 02:14:26]
まあ、、災害リスク、子育て、立地、将来性、都心へのアクセスを考えるとライオンズが一番劣りますよね。
柏の葉とおおたかは迷いますが、ちょっとの差でおおたかかな。 何気にライオンズのデベの売り方もキツイ。 |
||
748:
匿名さん
[2011-05-12 02:17:27]
災害リスクは、洪水地域というのがキツイし、タワマンの脆弱性、オール電化の将来性のなさ(原発依存、一過性ではないエネルギー問題)を考えると三郷は圧倒的不利。野田線はあればプラスであり、弱くてもマイナスになることはない点も考慮(三郷、柏の葉は2腺交差すらしていない)。柏の葉はオール電化でないだけまし。
①>②>③ 子育ては都心へ通うのはむしろ快速使えばおおたかが一番早く、かつ、待機児童ゼロを目指すおおたかがやっぱり有利。犯罪の多さは、そのリスクが日常的なものなので三郷はやっぱり不利。公園は、柏の葉が充実してるが、都心へは一番遅い。 産婦人科はおおたかが不利。 ①>②>③ 立地は、都心への近さは三郷が近いが、快速使えば早いのはおおたかでこちらが有利。都心への距離の近さだけで言えば三郷が有利。大規模スーパーの多さは三郷だが、車使用前提と周辺の渋滞や緑の少なさ、工場の多さで、必ずしも立地が良いとは言えない。おおたかは、SCは徒歩使用でき、緑も豊富で大きいのが2腺交差で柏へ行けること(都心に依存しない)。柏の葉は、ほぼおおたかと一緒で、2腺交差しないぐらい。 ICへはどこも近い。 よって一長一短あり。 ①=③>② 将来性は、国際都市計画や町並みで柏の葉が有利、ちょっとの差でおおたか。三郷は・・・。 ②>①>③ |
||
749:
匿名
[2011-05-12 06:39:35]
なんか必死ですね。
|
||
750:
匿名さん
[2011-05-12 21:57:45]
↑
あなたがね。 |
||
751:
匿名さん
[2011-05-12 22:08:35]
どうなるか分かりませんね。
三幸エステートの調査によると、4月の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)における大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上の賃貸オフィスビル)の空室率は、前月よりも0.46ポイント改善し6.11%となった。今年に入ってから3カ月連続で悪化していたが、港区で大型の空室解消が複数あるなど5区すべてで改善した。 同社では、「震災前は景気が回復傾向にあった上、3月末にかけて積極的な営業活動を行ったビルが多かったことも、テナント需要を喚起したようだ」と見ている。ただ、4月末時点ではまだ震災の影響は限定的であり、今後のマーケット動向には引き続き注視が必要だとしている。 [住宅新報 2011年05月12日] |
||
752:
匿名さん
[2011-05-12 22:12:11]
|
||
753:
匿名さん
[2011-05-12 22:40:59]
シートの取ったところは、この雨で大丈夫でしょうか?
最終的に掃除をするのかな? |
||
754:
匿名さん
[2011-05-13 00:07:34]
ここはどうですか?
「駅に近くて便利。この立地条件は他には代え難いものです。ですが、気になるのは「治安」と「騒音」。ターミナル的な駅ではないものの、郊外には住宅がたくさんあり、人の乗り降りは結構あります。駅前なのでマンションの周りには常に他人がいて、何となく落ち着きません。」 というのは、駅から徒歩2分の物件を購入したCさんです。 「最近は怖い話も多いので、駅前のマンションを購入したい方は、防犯面などセキュリティは慎重に慎重を重ねて検討した方がいいですし、システムだけではなく、マンションの造りや敷地に対する建て方など、他人が入りにくい構造になっているかを確認し、イメージすることをお勧めします。」 「そしてもうひとつは騒音。マンションは二重サッシなので窓を閉めてしまえば快適そのもの。でもこれから気候がよくなれば、窓を開けたくなると思うんです。窓を開けた時の音ってどうなのかしら。買う時も気になっていたのだけど、最終的には駅や線路が窓側でなかったので決めました。また、電車だけでなく、雑踏の音も少し心配。これがターミナル駅の駅前だったらと思うと…ローカル駅で良かったと思っています。」 「駅近マンション」と言っても、いろいろな駅近があり、こだわりのポイントもそれぞれです。またAさんのお話にあったように、こだわりすぎると選択肢が狭くなってしまうことも事実です。Cさんは、気にしていたけれど騒音はやはり心配、ということでした。検討時期のシーズンだけではなく、一年を通じて住むわけですし、平日も休日も昼も夜も、晴れの日も雨の日も、マンションはすべてあなたと共にあります。マンション購入にあたっては想像力も必要ですね。新しいお城でのあなたの暮らしを思いっきりイメージして、ぴったりのマンションを選びましょう。 |
||
755:
匿名さん
[2011-05-13 00:12:09]
ふーん。
震災の影響は未知数でも、 根強い住宅需要が下支えする? さて、今後はどうなるのでしょうか。結論からいうと、東日本大震災の影響がどう出てくるのか、現段階では読めません。実際、3月は、住みかえシーズンでもっとも取引が多い時期ですが、今年は問い合わせや取引件数が例年よりやや減りました。「少し様子を見たい」「時期をずらしたい」という心理が働いているようです。まったく影響がないとはいえないのは事実でしょう。 ただ、購入意欲そのものが弱まっている感じはありません。実際、4月に入ってから問い合わせ件数も増えています。現在の税制や低い金利など、住宅購入に対する買い時感がこれほど強い時期はあまりないことを、購入希望者も意識しているのではないでしょうか。少し状況が落ち着いてくれば、取引も回復し、価格動向も底堅い住宅需要を反映しながら推移していくと予想しています。 |
||
756:
契約済みさん
[2011-05-13 19:51:24]
線路沿いの1〜3階って、正直どうなんですか??
前の道にしばらくいたんですが、音がひどいです。 東武線の線路の騒音もすごいし、 プラットフォームのアナウンスや警笛も聞こえます。 前の道を戸建住民がたくさん歩くし、 自転車に乗って立ち上がったら、1階は丸見えでは? もちろん電車からも見えますよね。 もう買われた人はいるのでしょうが、 マンションができるにしたがってキャンセルする人が 出て来そうです。 早く完売してほしいのに。。。 |
||
757:
匿名さん
[2011-05-13 21:05:15]
>>756
>プラットフォームのアナウンスや警笛も聞こえます。 >前の道を戸建住民がたくさん歩くし、 >自転車に乗って立ち上がったら、1階は丸見えでは? >もちろん電車からも見えますよね。 おおたかの森周辺を歩いたことある? 東武線のアナウンスはほとんどないし、警笛なんて鳴らさないし 周りに戸建なんてないし、道路向こうの戸建住民は線路南側を歩くから ここの前の道なんて通らないよ |
||
758:
匿名さん
[2011-05-13 21:05:22]
野田線のホームから見た感じ、1階と2階は部屋の中が見えるようです
3階も部屋の明かりがついてたら見えるんじゃないかな 仰角になって見えなくなるのは4階が確実ですね |
||
759:
匿名さん
[2011-05-14 00:43:39]
音は2重サッシだから大丈夫では?
低層階はある程度見えるのはしかたなさそう・・・。 |
||
760:
匿名さん
[2011-05-14 00:53:43]
減少傾向が続いてますね。
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)がまとめた首都圏における2011年4月の流通市場動向報告によると、中古住宅の成約件数の減少率が縮小したことが分かった。 東日本大震災の影響で、成約件数は引き続き減少傾向にある。ただ、中古マンションの成約件数は2258件(前年同月比14.4%減)で、前月(19.2%)よりも前年同月比減少率は縮小。中古戸建ても、成約件数は791件(同13.1%減)で、前年同月比縮小率が前月(17.8%)より縮小した。 また新規登録件数は、中古マンションが1万4438件(同29.2%増)、中古戸建てが5370件(同9.1%増)だった。 [住宅新報 2011年05月13日] |
||
761:
匿名さん
[2011-05-14 01:23:47]
そろそろ第2期が始まるのではないでしょうか。
下旬には結果が分かるのでは? |
||
762:
匿名さん
[2011-05-14 11:14:39]
おおたかは2線電車の路線に挟まれているら騒音が辛い
|
||
763:
匿名さん
[2011-05-14 13:01:10]
↑
現地をまったく知らない人だね。 2線に挟まれてるだなんてことはない。 こういう人はいったい何がしたいのか? |
||
764:
匿名さん
[2011-05-14 13:34:20]
約1週間の皆さんの意見を集約した結果です。
①おおたかの森、②柏の葉、③三郷中央。 一応、TXで検討する場合、比較の対象となりうるこの3地区で比較を記載します。 将来性 ①=②>③ 災害リスク ①=②>③ 立地 ①>③>② 仕様 ②=③>① デベ ①=②>③ 価格 ③>①=② 現況 ①=②>③ 子育て ①>②>③ 共用施設 ③>②>① ランニングコスト ①>②=③ 駐車場 ①>②=③ 注目度 ①=②=③ 売れ行き(震災前) ③>①>② 売れ行き(震災後) ①>②>③ 駅距離 ③>①>② 日照 ①=③>② プライバシー ①=③>② 外観 ②=③>① 管理会社 ②>①=③ 完成時期と経済情勢 ②>①>③ ここまで20項目での比較について1位と3位のみ集計すると、 (1位:同率1位含む)①11項目、②9項目、③8項目 (3位:同率2位含む)①6項目、②9項目、③11項目 |
||
765:
匿名さん
[2011-05-14 14:43:59]
おおたかの森は野田線とTXに東側と南側て挟まれていますけど
|
||
766:
匿名さん
[2011-05-14 14:48:38]
確かに挟まれていけど、西側と南側ですよ
|
||
767:
匿名
[2011-05-14 15:43:46]
子育てに関しては流山市は現在微妙ですよー。
ツイッターで市長が子供のために放射濃度についての調査を依頼している親達の意見を無視したり、逆ギレしてたりします・・・。 柏市は市独自で調査をすると発表したようですよ。 母になるなら流山市・・・ 今となってはちょっと恥ずかしいですね。 |
||
768:
匿名さん
[2011-05-14 15:47:50]
|
||
769:
匿名さん
[2011-05-14 16:11:25]
>>767
市民としては冷静な対応が必要ではないかな? 実際の放射線量は日に日に減少しているので いたずらに騒ぎ立てるのがいいとは言えないだろう 小学校の校庭を削り取った福島では、その汚染土の処分が出来ずに 結局高濃度の盛り土が校庭の隅に放置された状態で 却って危険度が増している 柏や松戸、流山には福島と比較できない数の学校があるから その処分先まで確保しなければ行動は起こせないと思う |
||
770:
匿名
[2011-05-14 16:40:43]
>769
まずは現状を調べないと。 千葉は市原でしか自治体として発表していない。 おそらく東葛飾地区ではもっと高い値が出るでしょう。 市原の値を元にした安全宣言なんて信用できませんし、危険です。 正しい値に基づいた行動が必要なのです。 特に子供は影響が大きい。 対処はその次です。 まずは正しい情報を。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今回はどのくらい成約するのでしょうか?
現在の概ねの状況 200/324=約62%