パート3で意見交換しましょう。
住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49
シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
401:
近所をよく知る人
[2011-04-10 20:53:51]
|
||
402:
契約済みさん
[2011-04-10 20:55:55]
担当の営業マンから連絡ありました。
すでに契約いただいてる方は今のところ12月9日の入居予定に変わりはないけど 今後契約される方は年明けに入居予定で広告も出させていただきますとのこと。 地震に関しても長谷工との書面をまとめたので郵送してくるそうです。 |
||
403:
匿名さん
[2011-04-10 21:42:03]
マンション自体の敷地に土壌汚染があったのはおおたかの森だけです。
|
||
404:
匿名
[2011-04-10 21:45:49]
悪意を感じる書き込みですね(笑)
葉っぱのひとですね。 |
||
405:
社宅住まいさん
[2011-04-10 22:40:46]
震災後にTXを利用して経験したことなのであまり役に立たないかもしれませんが、またいつ大きな余震が起きてもおかしくない状況なので念のため・・・
南流山での乗り換え時のことですが、会社の同僚から入場規制のために外に待ち行列があるかもしれないと聞きました。しかし私はびっくりせず冷静に、下りの列(守谷・つくば方面の列)を尋ねて並んでいたらちょっと待つだけで電車には乗れました。(朝と夕方以降を除いて今は列ができることはないかもしれません) 22日(火)までは、行列が上・下で分かれてなかったので出社できないほどの長蛇の列でしたが、2日目(水)以降は駅員さんもしっかり誘導してくれました。 余談ですが、 「柏たなか」からの帰りの乗車は、全部「各駅停車」になったおかげで、通常の5割とはいえ、本数変わらないか、むしろ増えてました(特に夜)。おおたかの森で快速に抜かれるのを待つなんていう時間もなかったと思いますし。 ということで、4月4日以降のTXの運行状態は安定してきました。但しまだまだあてにならない面は拭えませんね。 【平日】 ◇始発~午前10時頃 ほぼ平常の運行本数 (快速・区間快速・各駅停車の全種別を運行) ◇午前10時頃~夕方17時頃 80%程度の運行本数 (区間快速・各駅停車のみにて運行し、快速は中止) ◇夕方17時頃~終電 ほぼ平常の運行本数(快速・区間快速・各駅停車の全種別を運行) 【土休日】 終日運行本数を減らして運転(区間快速・各駅停車のみにて運行し、快速は中止) Twitterもあります。更新頻度と情報の詳しさはログにあるようにあまり頼りになりません。 http://twitter.com/train_tx |
||
406:
匿名さん
[2011-04-10 22:45:11]
でしょうね。
たまたまその土地が小学校になっただけで、マンションだろうが小学校だろうが その地域に土壌汚染があったことには変わりないから同じなのに。 葉っぱのマンション用地にも同じだけのリスクがあるということは明らかですよー。 |
||
407:
匿名
[2011-04-11 00:22:52]
葉っぱはゴルフ場跡地。
土壌汚染は工場跡地。 土地の履歴が全然違う。 ただ、ゴルフ場跡地は危ない残留農薬もあるだろうが |
||
408:
申込予定さん
[2011-04-11 00:51:29]
>402
なぜ、すでに契約済みの人は12月で、今後契約の人は年明けの入居なのでしょう? すでに契約済みの人はA、B棟いると思うので、どっちかのみ完成という訳ではなさそうです。 だったらどうしてでしょう? もしかして、本当は、皆、ほぼ年明け入居が濃厚で、すでに契約済みの人にはまだ希望を持たせて逃げられないようにしているのでしょうか? さすがに、今後の新規さんには本当のところを言っておかなくてはまずいから・・・いかがでしょうか? |
||
409:
匿名
[2011-04-11 01:13:40]
それなら逆では?
すでに契約済みなら手付金払っているからそうそう破棄する人はいないし、その分値引きできるから売れるだろうし。 |
||
410:
匿名
[2011-04-11 04:14:59]
神経質ばっかりだねw
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2011-04-11 17:41:38]
かなり中古市場には影響があるみたい。
新築分譲市場も同じ傾向かな? ということは、今後、価格が下落するのかも。 2011年04月11日05時08分 首都圏中古市場 震災の影響で成約減 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)の市場動向調査によると、3月の首都圏における不動産流通市場は、東日本大震災の影響で成約件数が大幅にダウンした。 中古マンションは4カ月ぶりの前年比減で、2割近い減少率となった。すべての都県が2ケタの減少率で、千葉では3割を超えた。また、中古の戸建て住宅の成約も2割近く減少した。 [住宅新報 2011年04月11日] |
||
412:
匿名
[2011-04-11 17:54:26]
この状況で大金を使う人は少数派でしょう。
|
||
413:
申込予定さん
[2011-04-11 20:58:02]
|
||
415:
匿名
[2011-04-11 22:20:13]
メタンハイドレートの実用化なんて夢のまた夢。
現実的に30年程度では実現しないよ。 |
||
416:
匿名さん
[2011-04-11 22:43:04]
ほんと、オール電化の新規物件はどうするんだろう?首都圏の電力供給が切羽詰まっている時に電力食うIHなんて使ってられないよね。
|
||
417:
匿名さん
[2011-04-11 23:20:49]
ココでは無いけど、確かに電気床暖房やオール電化は今後キツイね・・・。
しかし、ココも高層階はツライよね。 ココのマンションは、災害に対する備えもオーベルに比較して弱いね。 自家発電機、簡易トイレ、炊き出しカマドなどがないし。 |
||
418:
サラリーマンさん
[2011-04-11 23:41:25]
公式HPで、完成予定は10月上旬のままでしたが、引渡し予定が1月下旬に延びてました。
どなたかが言っていたことなので、予定通りって事ですね。 しかし、既に契約済みの方のみ、引渡し予定が12月上旬のままってのが謎ですね。 |
||
419:
匿名
[2011-04-12 00:10:37]
どんなとこが謎に感じますか?
|
||
420:
サラリーマンさん
[2011-04-12 01:06:33]
建物の完成が、10~11月頃。
①既に契約済みの人への引渡しが12月上旬。 ②しかし、今後契約の人は1月下旬。 完成するのに①②の時期が違うことへの理由が謎。 |
||
421:
購入検討中さん
[2011-04-12 01:29:04]
原発が早く収束してくれないと、安心して物件比較出来ないが、少なくとも
オール電化は避けようと思う。 原子力発電を今後も使っていく事ができるのか? もしも出来ないとなると、我々の今後の生活はどう変わるのか? これが見えるまでは。 原子力発電の恩恵はオール電化利用者だけが享受していた訳ではないが、 発電所の機能停止によって供給量全体が大幅に下がり、昼間需要にともなって夜間余剰が 生じていた従来の前提が崩れかねなくなっているので、オール電化の在り方を見直さなけ ればならなくなるだろうし、その結果によってはオール電化も今まで通りの使用環境を維 持できなくなる可能性はあると思う。 |
||
422:
匿名
[2011-04-12 06:49:13]
話変わりますが、モデルルーム隣のシティハウスと同じ色になるんですかね?
|
||
423:
匿名
[2011-04-12 07:48:37]
↑色びみょーですよね(-ロ-;)
|
||
424:
匿名
[2011-04-12 08:01:09]
そうなんです。
イメージとちょっと違っていました。 |
||
425:
匿名
[2011-04-12 08:05:40]
そうですか?
森のイメージで合ってると思います。 |
||
426:
匿名
[2011-04-12 16:10:36]
なんか新聞のチラシで見るともう少し薄い緑に感じたのですが、かなり濃い、エメラルドグリーンみたいな色で、ちょっと周りから浮いてるように感じました…
まぁ、もう契約してしまってるので、どーしよーもありませんが。 |
||
427:
匿名はん
[2011-04-12 19:27:18]
イメージで買うとリスクが大きいですよ
高い買い物なのですから、完成後の実物を観てから 買うほうがいいですよ |
||
428:
匿名
[2011-04-12 21:30:45]
まぁ新築人気物件でできあがるまで待ってたら買えませんけどね(笑)
|
||
429:
契約済みさん
[2011-04-12 22:15:45]
今日前を通ったら南西向きのシートが少し外されてました。
シティハウスと同じ色ですね。 手摺りや窓ガラスも設置されてました。 地震で窓ガラスが割れないか心配ですが、着々と出来上がってますね。 |
||
430:
匿名
[2011-04-12 23:55:56]
私にとっては異質に感じる色
慣れれば気にしないかとは思うが昭和的… センスは感じなかった 人を呼ぶ時などには緑のマンションだよって言えば間違いなく分かると思う まぁイメージはイメージであって仕方がないよね |
||
431:
購入検討中さん
[2011-04-13 00:56:25]
下のイメージよりも濃い色ですか?
イメージでも十分に森みたいですが、もっと黒く木の幹ってかんじでしょうか? http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama/design.html |
||
432:
購入検討中さん
[2011-04-13 22:59:08]
今週号のスーモの広告に第二期売り出し予定と書いてあった!
いつの間に第一期が終了したのだろう? どのくらい売れたのだろう? 残りは・・・。 知ってる人、教えてくれませんか? |
||
433:
匿名さん
[2011-04-13 23:37:30]
>432
無ずかしい問題だ。解けない。 |
||
434:
購入検討中さん
[2011-04-13 23:51:31]
3月中旬に3日間くらい受け付けてましたよ。売れたかどうかは知りませんが。
|
||
435:
匿名
[2011-04-13 23:55:23]
B棟はほぼ完売。A棟は申込み受付段階で、これから契約手続きに入るとのことでした。
|
||
436:
匿名さん
[2011-04-14 22:07:26]
影響出てますねえ。
2011年04月14日05時41分 3月の首都圏マンション供給、震災の影響で予想を12%下回る 不動産経済研究所調べ 不動産経済研究所の調査によると、3月に首都圏で供給された新築マンションは、前年同月(以下、前年)と同値の3685戸だった。同研究所は前月、3月の供給を4200戸と予想していたため12.3%下回ったことになる。これまでの増加基調が途絶えたこともあり、「震災の影響があったと言わざるを得ない」としている。 契約率は79.7%(前年比3.1ポイント下落)。「第2期販売」などではなく、全くの新規供給の割合が7割に上ったことも好調な数字を維持した要因だ。 販売価格は4674万円(同7.8%下落)、1平方メートル単価は65.3万円(同7.9%下落)だった。比較的高額な東京都区部の供給シェアが下がったことが影響した。 4月の供給予想は、前年を25%程度下回る2400戸前後。同研究所では、「今後3カ月程度は減少傾向が続く可能性が高い」と判断している。 [住宅新報 2011年04月14日] |
||
437:
物件比較中さん
[2011-04-15 00:00:39]
|
||
438:
匿名さん
[2011-04-15 16:43:49]
>>431
おおたかにお住まいの方のブログに乗ってたハウスの写真 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/93f08acd1411781d19e003d287f1... 現物を見たことありますが、日が当たらない壁はもう少し濃かったと思います。 |
||
439:
匿名さん
[2011-04-15 23:33:19]
ベイシアが評判いいみたいですね。
ヨーカ堂の2/3くらいの価格。 でも駐車場が貧弱で、休日は渋滞しそう。 おおたかの森は、西口にベルクも秋に出来るので、充実して来ましたね。 |
||
440:
近所をよく知る人
[2011-04-15 23:42:21]
|
||
441:
匿名
[2011-04-15 23:49:57]
年末には、風景が変わりますね
|
||
442:
購入検討中さん
[2011-04-16 00:00:25]
やはり震災・原発事故の影響で、開発が遅れるんでしょうね。
柏の葉と流山おおたかの森のどちらが、尻すぼみになりやすいのでしょうか。 どっちがいいのか・・・。 |
||
443:
匿名さん
[2011-04-16 01:05:21]
柏の葉は民間主導、おおたかは行政主導。
どっちを信じるか、あなた次第。 |
||
444:
匿名さん
[2011-04-16 11:45:20]
どうも個人の方が計測している放射線量は流山も高めに出ているようなんですが、行政の方で調査とかして欲しいですね。小山小学校とか子供が関係する公共の場所だけでもいいので…
|
||
445:
匿名さん
[2011-04-16 12:08:32]
確かに放射線量は、流山も柏も高いね。
危ないのかな。 |
||
446:
匿名さん
[2011-04-16 12:27:16]
ホットスポットというらしいです。
柏の葉が周りより高いそうです。 ホットスポット?千葉県柏市で空間線量0.4μSv/h以上が続いている 国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)敷地内における放射線の測定結果が3月22日以降周囲より高いままだ。 敷地内Bの値が22日に0.71μSv/hを記録し、以降下がってきているが0.4μSv/hを上回っている。 測定ミスなどがない限り、前橋市、宇都宮市、さいたま市や千葉市などと比較して一桁高い。 同地域は高濃度のホットスポットになっている可能性がある。同じ柏市の東大柏キャンパスでも値が高い(以前から高いことが言われていたが敷石の影響で通常0.1μSv/hと高めでその影響が強いとも言われていた。だが、国立がんセンターの計測値が22日以降高いことで同地域が高めであることが裏付けられた恰好)。 |
||
447:
匿名さん
[2011-04-16 13:33:01]
柏の葉の東大で測定しているのは知っていたのですが、流山、さらには葛飾区の方が高いというのもあるみたいで…4月7日で比べてみてこんな感じなんです。
柏 0.453マイクロシーベルト 流山 0.535マイクロシーベルト 葛飾区 0.598マイクロシーベルト |
||
448:
匿名さん
[2011-04-16 13:37:30]
すみません、見たネットのアドレスを付けるのを忘れてました。調べているうちに見つけたのですが、個人で測っているので参考程度だと思います。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/ |
||
449:
近所をよく知る人
[2011-04-16 14:37:27]
>447
あまり心配ないそうだよ。 A:測定点近傍にある天然石や地質などの影響で、平時でも放射線量率が若干高めになっているところがあります。現在、私たちが公表している柏のデータ(東大柏キャンパス内に設けられた測定点です)は、確かに、他に比べて少々高めの線量の傾向を示しています。これは平時の線量が若干高めであることと、加えて、福島の原子力発電所に関連した放射性物質が気流に乗って運ばれ、雨などで地面に沈着したこと、のふたつが主たる原因であると考えています。気流等で運ばれてきた物質がどの場所に多く存在するか、沈着したかは、気流や雨の状況、周辺の建物の状況や地形などで決まります。結論としては、少々高めの線量率であることは事実ですが、人体に影響を与えるレベルではなく、健康にはなんら問題はないと考えています |
||
450:
ビギナーさん
[2011-04-16 14:50:58]
|
||
451:
匿名さん
[2011-04-16 15:04:38]
ここは、原発処理次第かな。
気がかりはホットスポットで、柏の葉だけなら良いのだが。 今後の状況を見守りつつ、ゆっくりと検討するってのが続くのではと思う。 いずれにしても買い手市場になると思う。 |
||
452:
匿名さん
[2011-04-16 15:25:54]
柏はどうでもいいのですが、ネットではホットスポットは足立まで広がっていると言われていて。流山の行政には期待しているので、ここは大丈夫なのか計測なり調査してくれればいいのになと思ったのです…
|
||
453:
匿名さん
[2011-04-16 16:12:51]
|
||
454:
匿名さん
[2011-04-16 16:22:33]
まだほんとに0.5マイクロシーベルトが続いているとすると、半減期8日のヨウ素は消えていてセシウムやストロンチウムがある可能性もあるみたい。ストロンチウムはカルシウムに置き換わって長い間体内に蓄積するという話もあるしもっと正確に知りたいよ。
|
||
455:
匿名
[2011-04-16 21:16:12]
新聞に掲載されている大気中の放射線量を毎日見ているがつくばは0、16
さいたまは0、060 市原は0、052 柏ガンセンター計測値は桁が1桁高いのが気になっていました。 同時に詳細な風向きを調べると適度に集中しているような感じでもなくホットスポットかと言うとそうでもないような… もともとの地質や環境による影響が出ているのでは?と思ってしまいます。 健康には影響がないレベルと思いますがやはり気になりますよね 時間がある時になりますが、これから住む事を考え地質や環境について調べてみようと思いました。 |
||
456:
匿名さん
[2011-04-16 21:28:57]
東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00... 東京電力が、グループで保有するビルや遊休地、社宅など約1000億円相当の不動産を売却することが15日、明らかになった。 すでに金融機関などに売却を打診しており、来年度にかけて順次実施する。東電は、福島第一原子力発電所の事故に伴う賠償金の支払いで、巨額の資金が必要になる見込みで、国や他の電力各社に資金支援を求める前提として、自ら資産売却を進め、資金確保を急ぐ。 東京電力は、発電所や変電所など事業に必要な施設や土地以外にも、社宅や保養所なども保有し、不動産関連事業やホテル運営も手がけている。 東電は、不動産を主力とする住環境・生活関連事業の売上高が2009年度に1335億円ある。関係者によると、売却できる不動産は3000億円規模という。このうち、早期に売却可能な不動産を、今年度と来年度にそれぞれ500億円分売却する方向だ。 (2011年4月15日14時34分 読売新聞) |
||
457:
購入検討中さん
[2011-04-16 22:53:59]
パチンコは真夜中にやれ!飲み物は店で買え!「慎太郎ルール」作る!!
スポーツ報知 4月16日(土)8時4分配信 東京都の石原慎太郎知事(78)は15日の定例記者会見で、首都圏の9都県市で節電に向けた共通のルールを作成し、国に導入を働きかける意向を明らかにした。特に、都知事選で節電を訴えていたパチンコ店については「真夜中にやればいい」、自動販売機についても「客は店舗に行って買えばいい」とあらためて持論を述べた。一方、パチンコ業界は節電対策として、東北電力、東京電力管内の店舗を「輪番営業」とする方針を、25日に固める。また、日本コカ・コーラも、自販機の冷却運転を輪番停止する。 石原氏は、節電対策の9都県市ルールづくりを進め、国に導入を要望する意向を示した。都独自の条例ではなく「政令でやるべき。全体でやらないと意味がない」と述べた。 かねてから節電を求めているパチンコ店と自動販売機については、あらためて持論を展開した。「灯火管制やっているときに明かりが漏れたら、周りから注意され、我慢して節約した」と戦時中を例に出し、現在は“非常時”であることを指摘。自販機については「(客は)店舗に行って買えばいい」、パチンコ店については「真夜中にやったらいい。電力を食わない時間に…」と主張した。ちなみに、パチンコ店は風営法によって午後11時までしか営業できない。深夜に営業する場合は、風営法の改正が必要になる。 また、蓮舫節電啓発担当相がこの日、国が業界団体などに節電を要請することに消極的な見解を示したことにも、強く反論した。「国が口を出さずに誰が出すのか? 工場を止めるより、自動販売機止めたほうが、よっぽど国民の役に立つ」と指摘。「そんな『てにをは』の分からない大臣だったら、悲しい話だな。国民は…」と批判した。 石原氏と蓮舫氏は3月14日に会談。協力を求める蓮舫氏に対し、石原氏は「政令での節電が必要」と応じていたが、この日も、うっぷんが爆発。「蓮舫なる人物がやってきて、握手してテレビ映って帰って行ったけど、そんなものはスタンドプレーでしかない。彼女は、非常に私に腹を立てているみたいですが、結構。腹立つのはいいんだが、トンチンカンというんだ、ああいうのは…」と切り捨てた。 ◆政令 内閣の制定する命令。憲法、法律の規定を実施するための執行命令と、法律の委任に基づく委任命令がある。政府は電力不足に対策として、1974年の第一次オイルショック以来となる電気事業法27条の発動を検討。電気の供給不足が国民経済・生活に悪影響を及ぼす場合、政令や施行規則で時期や対象を決め、強制的に電気の使用を制限できる。違反には罰則も。 |
||
458:
匿名さん
[2011-04-16 22:57:22]
2011年04月15日06時00分
震災、分譲戸建て着工を31%引き下げ アトラクターズ・ラボが予測 不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボはこのほど、東日本大震災が分譲戸建ての着工に及ぼす影響について、2011年8月から2012年3月の間に2万5665戸が減少するとの予測を発表した。 住宅着工の中でも分譲戸建ては、景気ウォッチャー指数の5カ月前の数字と相関性が高い(相関係数は0.84、2006年1月~2011年2月の数字で計算)ことに着目し、同指数を基に推計したもの。 それによると、最新の2011年3月の同指数を基に計算した、5カ月後の2011年8月の着工予測は5796戸。以後、9月から2012年3月までの着工予測については、同指数がリーマンショック後と同じ動きをすると仮定して計算したところ、2011年8月~2012年3月までの合計着工予測は5万6611戸となった。 一方、震災がなかった場合、同期間における着工戸数は8万2276戸になったと判断。双方を差し引いて、2万5665戸・31%が同期間に震災の影響で減少するとした。 [住宅新報 2011年04月15日] |
||
459:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:03:47]
平成23年度には、公園整備をやるそうです。
流山おおたかの森駅近隣地域 の良好な住環境を整備するため、 市野谷の森東近隣公園の設置に 係る負担金を支出します。さらに、 三輪野山4号公園でベンチの設置 や植栽工事を行うとともに、市内 17カ所ある市民の森で老朽化し た設備を補修します。また、公園緑 地において遊具を新しくするなど 補修改良を行います。 |
||
460:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:08:36]
これも平成23年度実施。
市の中心核にふさわしいまちづ くりを推進するため、流山おおた かの森駅センター地区の地権者を 対象に建築上のルールづくりや、 まちづくりに関する勉強会を行い 地権者組織の設立を進めます |
||
461:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:10:59]
これは平成22~24年度。
北千葉導水路の河川環境用水を一 級河川大堀川の最上流まで分水し、 河川の水量と良好な水質を保つこと で河川環境の改善を図ります。平成 22・23年度継続事業で、今年度で延 長250mの管渠布設工事と分水施 設工事を行い、環境用水整備事業を 完了します。また、平成22~24年度 継続事業として水辺活動やコミュニ ティの場を創出する植栽工事などの 修景整備も実施します。 |
||
462:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:13:59]
これもちょっとづつ前に進んでいます。
新市街地地区内に、新たに(仮 称)新市街地地区小中学校併設校 を建設します。地域に応じて小中 が連携を行い、系統性のある一貫 した教育を実践する場所となる小 中併設校として、平成27年4月の 開校を予定しています。平成23年 度には、基本計画の策定と基本設 計を実施します。 |
||
463:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:16:46]
増改築するようです。
待機児童の解消を図るため、県 の安心こども基金を活用し、おお たかの森地区南西部および南東 部に民設民営の保育所を新設する とともに、おおたかの森ナーサリー スクールとおおたかの森送迎保育 ステーションの増改築に対して、 建設費の一部を補助します。また、 中野久木保育所の耐震補強工事 を実施します。 |
||
464:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:17:52]
平成23年度に増車するようです。
流山おおたかの森駅前と南流山 駅前の2カ所の送迎保育ステー ションを拠点として、市内全域の 保育所へ園児たちを送迎していま す。需要の増加に対応するため今 年度は、おおたかの森送迎保育ス テーションの送迎バスを1台増車し 4台とします。 |
||
465:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:20:25]
イメージアップ作戦も実施。
首都圏駅でのPR広告をはじめ、 デジタルサイネージ(ディスプレイ 画面を使った電子看板)やイン ターネットなどの新しい媒体を含 め、様々な手法を用いて市内外お よび沿線周辺住民の皆さんに流山 市を広くPRします。また、「森のマ ルシェ」や「グリーンフェスティバ ル」などを中心にイベントを充実・ 拡充させます。 |
||
466:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:21:36]
これも平成23年度に少し進みます。
流山おおたかの森駅近隣地域で進められている土地区画整理事業の換 地処分(平成25年度末)に合わせて、事業施行区域の字の区域および名称の 変更を行うことで、行政区域を分かりやすく整備します。今年度は、行政区域 制度審議会への諮問と答申を経て、変更案の議案上程のための図書作成を 行います。 |
||
467:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:24:49]
いつの間にか、東口駅前などに桜の木が植えられていて、満開となっています。
(2011.4.11) 流山おおたかの森駅東口の桜の樹が満開となり、通勤や通学などの駅利用者の目を楽しませています。この桜の樹は、旧小山小学校の校庭にあった桜を平成21年に駅前の街路樹として移植したものです。いずれも古木で幹回りも太く、見事な枝ぶりで満開の桜は見応えがあります。この他にも、新小山小学校に2本の桜が移植されています。 |
||
468:
匿名さん
[2011-04-16 23:27:53]
すごい、ありがとう、近所をよく知る人さん
|
||
469:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:33:16]
流山市は人口が増えてますね。
「平成22年国勢調査」について申し上げます。 昨年10月1日を基準日に全国一斉に実施された平成22年国勢調査について速報値が発表されました。 本市の人口は163,994人、世帯数は64,876世帯でした。 平成17年の前回の調査から、人口で、11,353人、世帯数で、7,321世帯の増となりました。 なお、人口の増加数では県内5位、人口増加率では県内で3番目となっています。 |
||
470:
近所をよく知る人
[2011-04-16 23:36:28]
おおたかの森周辺のTX関連事業の最新状況です。
一連情報は、以上です。 運動公園周辺地区では、暫定供用が予定されている都市計画道路加市野谷線の一部とその周辺の区画道路の整備が概ね完了し、現在、交通安全施設や歩道の整備を進めています。 この道路の供用開始により、流山おおたかの森駅西口と三輪野山地区とのアクセスの向上が期待されています また、昨年11月に暫定供用した中駒木線沿道においても宅地造成等の整備を引続き進めています。 新市街地地区では、本年4月中頃の暫定供用を目指した、流山おおたかの森駅西口交通広場の整備が進んでいます。 また、年度内に使用収益が開始される東口駅前商業地では、地権者との勉強会を重ねています。 |
||
471:
匿名さん
[2011-04-16 23:45:41]
少しづつ開発が進んでいる状況が分かりますね。
ただ、商用施設の開発予定なんかがもっと分かればいいいんですが。 |
||
472:
ビギナーさん
[2011-04-17 03:00:54]
24h営業のスーパーができないかな。
この辺は21時過ぎると店やってない。 せめて、0時まで営業して欲しい。 |
||
473:
匿名さん
[2011-04-17 08:58:15]
北口駅前は大規模な市有地だからホテルを兼ね備えた複合ビルが出来る予定だけど。後、サンエイの本社ビル(なかなかデザインが良いビル)が、同じく北口にできるね。遅い時間まで開いているスーパーは確かに欲しい
|
||
474:
匿名さん
[2011-04-17 09:11:28]
> ホットスポット?千葉県柏市で空間線量0.4μSv/h以上が続いている
> 流山 0.535マイクロシーベルト おおたかの森ホットスポットもありえるのですか… ホットスポットについては柏の物件の方でも議論されてたので参考になるかもしれないです。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636 |
||
475:
匿名さん
[2011-04-17 11:06:45]
北口はホテルなどですか。
サンエイって何の会社? マツキヨ、ツタヤ、西友、コンビニなどなど出来ないかな? 夜遅くまでやって欲しい。 |
||
476:
匿名さん
[2011-04-17 12:04:40]
三英は、卓球台メーカーとして世界的なシェアを持つ企業です。
スタンドの観客席なども扱っていますね。 本社ビルのデザインはこんな感じ↓ http://www.sanei-net.co.jp/news/#entry186 また、米国パラマウント社の代理店でもありますね http://www.paramountfitness.com/ ツタヤは東口商業地域にできそうな気がするなぁ。あくまで希望ですけど。 |
||
477:
匿名さん
[2011-04-17 17:29:11]
これで収まって欲しいが。
放射能大幅減に6~9カ月=爆発防止、高濃度汚染水が課題―福島原発、東電見通し 時事通信 4月17日(日)15時30分配信 東京電力は17日、福島第1原発事故の収束に向けた作業を2段階で行うと発表した。放射線量が着実に減少傾向となる「ステップ1」に3カ月程度、放射性物質の放出が管理され、線量が大幅に抑えられている「ステップ2」は3~6カ月程度を目安としており、終了まで計6~9カ月程度かかる見通し。 同社は、当面の取り組みとして(1)原子炉や使用済み核燃料プールの冷却(2)放射性物質の抑制(3)モニタリング・除染の3分野を挙げた。 その上でステップ1の達成に向け、1~3号機の原子炉で水素爆発を起こさないこと、2号機の高濃度汚染水を敷地外に放出しないことの2点の克服が特に重要とした。同社の武藤栄副社長は、高濃度汚染水について「(海などに)とにかく絶対に出さないようにする」と述べた。 |
||
478:
購入検討中さん
[2011-04-17 18:08:21]
秋葉原、北千住について駅の乗降者人数が多かったのが、最近は南流山と同じくらいか、むしろ負けていますね。
クリアヴィスタが完成してからは、同じくらいになった印象ですね。 http://www.mir.co.jp/company/pdf/number.pdf |
||
479:
物件比較中さん
[2011-04-17 18:23:28]
太陽光で自立発電、いい使い方ですね。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kankyouhozen/download/1104... 流山市でも奨励金が出るようになるそうですが、マンションに取り付けられる設備はあるのでしょうか。 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kankyouhozen/download/taiy... |
||
480:
匿名さん
[2011-04-17 19:49:24]
|
||
481:
サラリーマンさん
[2011-04-17 20:34:17]
|
||
482:
匿名さん
[2011-04-17 21:46:18]
まだ売り出してないけど、ハウスの方が早く完成しそうですね。
間取りも分かりませんが、値段はどうなるのかな? 駐車場に機械式が使われており、狭い部屋が中心に思えます。 でもテラスより少ないから、コッチの方が早く完売しそう。 そう言えば、まだスレは出来てませんが、いつから販売なのでしょうか? |
||
483:
匿名さん
[2011-04-17 21:56:59]
他にも流山の放射線量を測っている人がいましたよ。「0.3~0.45の間、盛り土なんかのそばは0.6ぐらい」だそうで…
|
||
484:
匿名さん
[2011-04-17 22:14:45]
|
||
485:
匿名さん
[2011-04-17 22:41:13]
ハウスの情報が無いですね。小規模マンションですけどエントランスなんか高級感がありますね
|
||
486:
匿名さん
[2011-04-17 23:06:09]
|
||
487:
匿名さん
[2011-04-18 00:31:46]
> 流山市では放射線の測定は行っておりません。詳細な内容については、千葉県大気保全課にお問い合わせください。
市は結局測定しないってさ。東大柏を頼るしかないのか。柏のデータより高い可能性があるのに。 |
||
488:
匿名さん
[2011-04-18 07:58:55]
北口のちょっとオーベル寄りに来春スーパーのカスミが出来るそうです。スーパー激戦区になってきましねw
|
||
489:
匿名さん
[2011-04-18 12:48:18]
おおたかの森駅にできた電光案内板、東口、西口、北口、南口と色分けされていて、
大きくてなかなかいい。ちょっとお金かかってそうだけど。 |
||
490:
匿名さん
[2011-04-18 16:09:19]
スーパー激戦区って、確かに。
SCのヨーカ堂と高島屋、ベイシア、ベルク、カスミと今年度には揃い踏み。 競争相手がいるのはいいことだ。 |
||
491:
匿名さん
[2011-04-18 17:28:27]
今日、現場を見てきましたが、11階の型枠を施工中で、鉄筋を12階まで伸ばしていました。
どなたかが言っていましたが、外観はハウスで見れました。 ダークグリーンのブラック要素が強い感じで、バルコニーガラスも透明グリーン。 まさに緑のマンションって感じでした。 このまま予定通りで行けば、8月末頃には外観は完成するのではないでしょうか。 よく目立ちますよ、ここは。 |
||
492:
購入検討中さん
[2011-04-18 18:04:36]
|
||
493:
匿名さん
[2011-04-18 18:10:49]
|
||
494:
匿名さん
[2011-04-18 18:22:54]
|
||
495:
匿名さん
[2011-04-18 18:32:09]
|
||
496:
サラリーマンさん
[2011-04-18 18:47:55]
住まい選びで重視する周辺環境は「交通の利便性」、生活関連施設は「買い物施設」インターネットや携帯サイトの不動産物件情報のなかで、写真で見たい(知りたい)情報は何かを複数回答(3つまで選択可)で聞いたところ、建物外観や屋外設備等については「建物の外観・デザイン」(26.6%)、「建物の日当たりや方位」(21.7%)、「住宅の道路付けや隣接建物等」(14.0%)が、室内の設備等については「部屋の形状や広さ」(24.8%)、「各部屋の日当たりや眺望」(18.5%)、「キッチンの形状や広さ・設備」(18.0%)がトップ3となった(表1)。
また、住まいを選ぶ際に重要な周辺環境や施設は何かを、同じく複数回答で聞いたところ、周辺環境については「交通の利便性(通勤通学時間など)」(30.2%)、「防犯」(20.6%)、「眺望や良好な自然環境」(12.2%)が、生活関連施設については「商店街・スーパーなどの買い物施設」(28.6%)、「駅など交通施設」(24.1%)、「病院や歯医者などの医療施設」(14.7%)が、トップ3に挙がった(表2)。 住まい選びで重要な周辺環境 TOP3 1 交通の利便性(通勤通学時間など) 30.2% 2 防犯 20.6% 3 眺望や良好な自然環境 12.2% 住まい選びで重要な周辺の生活関連施設 TOP3 1 商店街・スーパーなどの買い物施設 28.6% 2 駅など交通施設 24.1% 3 病院や歯医者などの医療施設 14.7% |
||
497:
近所をよく知る人
[2011-04-18 18:54:37]
3月の対前年比で、全体の中古市場は下落しているが、常磐地区の中古市場は落ちてないようだね。
湾岸地区の落ち込みはひどい状況。 http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201103.pdf |
||
498:
購入経験者さん
[2011-04-18 19:26:49]
ここでも使われましたか?以下の技が。
【1/3】 第1期登録受付開始 登録受付日時/平成23年3月26日(土)10:00~10:30 抽選日時/平成23年3月26日(土)10:45~(公開抽選) 金曜日のチラシで、翌日の土曜日の登録受付を謳う。 しかも受付時間は、たったの30分間。 その受付締め切りの15分後には“公開抽選”を行うとある。 なぜ、このような周知期間の短いチラシが存在するのか? このような周知期間の短いチラシから想像できるのは―― 【続く】 |
||
499:
購入経験者さん
[2011-04-18 19:29:41]
【続き、2/3】
「予告広告」でモデルルームに集客しながら、販売見通しが得られた段階で「本広告」を出して、短期間で登録受付・抽選を行うという、最近流行りの販促ワザだ。 本来、「予告広告」とは、販売価格などが確定していないために、「本広告」に先立ち、物件の販売開始時期をあらかじめ告知する広告のこと。 平たくいうと、「予告広告」とは、販売価格を早期に決定できない(決定したくない)デベロッパーと、物件情報を早期に入手したい消費者、双方のニーズを満たすために生まれた特例の制度だ。 ところが、物件情報を消費者に早期に伝えようという本来の趣旨から外れ、デベロッパーに都合のよい販売価格決定のための集客手段となっている。 マンション抽選の事前調整不可ルールは遵守されているか? 業界の自主ルール「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」によれば、「予告広告」には「本広告を行うまでは、契約又は予約の申し込みに一切応じない旨及び申込みの順位の確保に関する措置を講じない旨」の表示が義務付けられている(第6条)。 金曜日のチラシで、翌日の土曜日の30分間というピンポイトで登録を受付け、その15分後に抽選を実施する芸当ができるなんて。 第6条ルールは遵守されているのか? 【続く】 |
||
500:
購入経験者さん
[2011-04-18 19:31:51]
【続き、3/3】
マンション抽選、事前調整は必要悪か 震災仮設住宅や特養ホームの入居順が「抽選」で決められるのは、個々の状況を勘案することもあろうが、需要が供給を大きく上回っている場合に公平を期すため。 では、必ずしも人気のない新築マンションでも「抽選」となるのはなぜか? 人気・不人気住戸が混在する新築マンションを「抽選」ではなく、「先着順」にすると、不人気住戸が売れ残ってしまう。 売れ残って困るのは、売り主だけでなく、既購入者も同じだから、マンション抽選の事前調整は、必要悪だという見方もできそうな気がするが―― 仮に「先着順」であっても、不人気住戸の価格水準を低く設定すれば、それなりに希望する人は増えるだろうから、売れ残りリスクは減るのだが――それでは、売り主の利益が最大化できない。 販売戸数も価格も開示されていない「予告広告」の段階で、販売価格の落としどころを探りながら、購入希望者が特定の住戸に集中しないように、事前に調整したうえで、“抽選”に持ち込むことで、売り主も利益を最大化することができる。 消費者の視点からいえば、本来であれば、売れ残って値下げ販売されたであろう不人気物件を高値でつかまされていることになる。 事前調整された“抽選”により、売り主利益が最大化される一方で、購入者が不利益を被っているという構図。 このような消費者の不利益を回避するためにも、予告広告期間中は希望住戸要望書の受付も含めて、事前の調整禁止ルール(不動産の表示に関する公正競争規約施行規則第6条)は厳格遵守される必要がある。 マンション抽選の事前調整は、決して必要悪ではないのだ。 【終わり】 いかがですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おおたかのSC横公園近くのマンションで土壌汚染があり、また、柏の葉の小学校予定地でも土壌汚染がありました。
両方であったのです。
ググればすぐに情報がでてきますので、自分で調べてください。