住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコート part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-06-15 13:24:39
 

パート3で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラスおおたかの森ステーションコート part3

608: 匿名さん 
[2011-05-04 20:57:51]
販促ワザ(その3)の紹介です。

7.よほどのヒドイ物件でなければ、“即日完売”を演出できる?
「予告広告」でモデルルームに集客し、“即日完売”できる見通しが得られた段階で「本広告」を出して短期間で受付・抽選に走るという、とっても巧妙に仕組まれた、最近はやりの販促ワザ。

8.「期」と「次」をうまく組み合わせ、売れ行き不振状況をカムフラージュ
「期」だけだと「2期」「3期」と数字が進むにつれて、売れ行き不振状況がバレバレ。「期」と「次」をうまく組み合わせることで、売れ行き不振状況をカムフラージュすることが可能となる。
609: 匿名さん 
[2011-05-04 20:59:28]
販促ワザ(その4)の紹介です。
これが最後です。

9.白抜き表示の販促ワザ
外観CGの左右に、チラシのデザインのように施された白線。ボーと見ていると気が付きにくいのだが、隣接する建物の外形をかたどった白線なのだ。

10.車両を独占、緑色のキリン広告
中吊りから窓上まで、車内のすべての広告が、緑色のキリンのイラスト付きのマンション広告で占められていた。販促ワザもここまで来ると、広告担当者の努力に脱帽。

いくつ当てはまりましたか?
610: 匿名さん 
[2011-05-04 21:33:52]
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

国土交通省が4月18日、「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を公表。
マンションの分譲段階で分譲事業者設定した修繕積立金の当初月額が著しく低く設定され、必要な修繕積立金が十分に積み立てられず、修繕工事費が不足するといった事例が背景にある。
同ガイドラインによれば、新築マンションの修繕積立金の当初設定額:平均7,006円/月(平均95.4円/m2・月)(平成21年首都圏新築マンション契約者動向調査(リクルート))に対して、2倍以上の積立金が必要になる。
国交省から目安とはいえ、「専有床面積当たりの修繕積立金額」「機械式駐車場の1台あたりの修繕工事費」が公表されたのは画期的なことだ。

さて、これまで販促本位の修繕費を提示していたデベロッパーの反応はいかに?
ここはどうだろう?
611: 匿名さん 
[2011-05-04 21:38:40]
変動金利は危ないですね。
皆さんはどうしますか?

• お客様が変動金利ローンを選択というのは誤り!
• 銀行窓口等での、金利変動リスクに関する説明は必ずしも十分ではない。
• 数多くのローン申込み関係書類と合わせて、説明が実施されているため、形式的かつ 楽観的な見通しが示されることがある。最終的な判断はお客様ですという対応。
• ローン利用者の金銭消費貸借契約に同行した営業担当者が銀行窓口でよく耳にする言葉
o 日銀の緩和政策もあり、短期プライムレートはこの数年低い水準で安定しています。
o 景気の先行きから、金利がすぐに上昇するとも言えないのでは。
o 最終的には、あくまでもお客様のご判断ですが・・・。
612: 匿名さん 
[2011-05-04 22:53:45]
別スレに以下の意見がありますが、そのとおりですかね?

放射線が高いのは柏の葉
おおたかと一緒にするのは甚だ迷惑。
そもそも柏と流山
一緒に括るべきではない。
将来性の格が全く違う。
衰退の柏と
都心から最も近い
森にあふれた環境都心流山。
一緒にするのはやめて頂きたい。
613: 匿名 
[2011-05-04 23:07:25]
流山の放射線量も柏と同様高いです。近いのだから当たり前です。しかし騒ぐほどでもない。
「流山ってどこ?ああ柏の隣か!」が逆転するように頑張ってね!
614: 匿名さん 
[2011-05-05 00:03:50]
柏と流山ってたぶん県外、というか県内の人から見てもほとんど同じとしか認識されないんじゃないかな。
経済圏という意味では同じ域内。買い物だって色んなところにいけるから生活しやすい。
まあ、仲良くやってください。
615: 匿名さん 
[2011-05-05 09:54:23]
確かに同じ地域の認識をもたれがちかもしれませんが、そんな見てくれはどうでも良いと思います。
実態として、放射線量では柏の葉は数値で大きく出ており、おおたかより不利です。
ファミリーが住むのに選ぶには柏の葉は嫌ですね。
どっちか選べと言われたらおおたかを選びますね。
616: 匿名 
[2011-05-05 10:24:59]
いろんなところで柏の葉を悪くいうなよ。あんたはおおたかが似合ってるよ。
617: 匿名さん 
[2011-05-05 12:23:10]
柏の葉は、ファミリーにとっては最悪の選択かも・・・。

http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/03_01/index.html
618: 住民さんC 
[2011-05-05 12:34:24]
参考までに、TXみらい平駅前のマンション敷地内の測定結果を不定期に載せています。
トップページ画面の「空間放射線量」をクリックしてみてください。
http://century660.sakura.ne.jp/
619: 匿名 
[2011-05-05 12:57:12]
でたよ617。バイバイ!
620: 匿名さん 
[2011-05-05 14:47:27]
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama/

構造・防災がnewになっている。
状況の変化で強調すべきと気づいたのだろうか?
可も無く、不足も無くといったところかな。
621: 匿名さん 
[2011-05-05 15:02:02]
小山小学校は数年前まではほぼ単学級、各学年1クラス程度の学校だったらしいが、開発等に伴い、現在は17学級の学校になっているそうです。規模的にはほぼ3倍近く。
ただし、中学校は100%に達していない学校は、西初石中学校や南流山中学校などの新しく新設をされたところだそうです。
今の小学生が中学生くらいになる頃には中学校も必要となりそうです。
ということは、H27に新設するというのは妥当と言えそうです。
622: 匿名さん 
[2011-05-05 15:19:36]
柏市との合併は考えてないようです。

 本市としては、現在、つくばエクスプレスの開通(平成17年)や自治基本条例の制定(平成21年)などを踏まえ、後期基本計画(平成22~31年度)に基づき「都心から一番近い森のまち」を都市のイメージとし、子育てにやさしく誰もが安心して暮らせる良質なまちづくりを市民の皆さんとともに進めています。
 また、自治体の適正規模については、行政遂行能力を考えた場合15万人から30万人が適正であるとの考え方を平成11年に当時の野田自治大臣が明らかにしています。この点も踏まえ現在の本市の人口規模は約16万4千人であり、市民自治や行財政効率、自治体運営上の観点から、基礎自治体として望ましい規模であると考えています。
 現在の流山市は、市民1人当たりの行政コストは全国で最少であり最も効率良い行政経営体となっており、情報管理全国2位、地球温暖化施策ランキング全国5位、行政革新度全国8位、行政サービス度全国28位、財政健全度全国93位など、ここ数年できわめて健全経営が行われている自治体になってきました。
 現在、他市と合併することは、流山市民の費用負担が上がるか、市民のサービスレベルが下がることを意味し、当面は、効率経営による市民サービスレベルの向上を独自に目指していきたいと考えています。
 以上のことから、本市として当面は他市との合併は想定していません。
623: 匿名さん 
[2011-05-05 15:21:01]
財政も健全なようです。

流山市の財政についてですが、バブル経済後の不況の影響で、市税収入が平成9年度をピーク(210億977万円)に年々減少し、平成17年度(190億3437万円)には平成4年度(198億3979万円)の水準以下にまで落ち込むことになりました。
 一方、扶助費(福祉関連経費)を中心とした社会保障費は平成元年以降、毎年増加傾向にあります。
 井崎市長が就任した平成15年度は市税収入が約9億6千万円減少した年であり、東葛地域で財政状況が一番苦しい状況であったことから、行財政改革を積極的に推進し現在に至っています。
 これらの行財政改革により、厳しい中でも、平成21年度決算においても主要な財政指標は良好な水準となり、東葛地域では一番健全な財政運営となっています。
624: 匿名さん 
[2011-05-05 15:22:33]
ファミリーにはやさしいところです。

保育行政は、最優先課題に位置付けており、平成21年度及び平成22年度の2か年で、新設4園・増改築1園・分園新設1園、定員総数509人増となる保育所整備を進めています。
 更に、この整備は、TX沿線の「南流山地区」・「おおたかの森地区」に集中しており、平成23年4月1日に向けての待機児童は、大きく改善できると思います。
 しかしながら、3歳未満児の保育需要は、待機児童問題を抱える他の自治体と同様、本市においても予想以上に急増しており、未だに、多くの皆様のニーズに、応えきれない状況であると受け止めています。
 そこで、平成23年度には、おおたかの森駅から徒歩で通園が可能な保育所の整備や、駅前の分園と送迎保育ステーションの拡張整備に緊急に取り組み、年度内の開設を目指したいと考えています。
 送迎ステーションは、平成22年度までは、歩行が可能な児童に限定していましたが、平成23年度に向けて待機児童が解消できないことを考慮し、安全確保を徹底した上で、1歳以上の児童から利用できることといたしました。(ただし、同年齢の児童でも個々の発育の関係があるため、送迎保育ステーションの利用については、申込み時点で面接を行い、利用の可否を判定させていただいています。
625: 匿名さん 
[2011-05-05 15:24:01]
早く作って欲しいですね。

 市では、つくばエクスプレス沿線整備事業に伴う土地区画整理事業による人口増加に対応するため、小学校の建設を計画しております。
 現在の状況は、新設校の適正規模に関わる基礎調査及び基本計画の策定を行っています。今後、基本設計、実施設計を経て、平成27年4月の開校を目指して進めているところです。
 新設校開校予定の平成27年度までの間は、小山小学校で、児童数の増加に対応することができると考えています。
 なお、新設校については、小中併設校として開校する予定です。
626: 匿名 
[2011-05-05 15:35:25]
でたな!張り付け魔
627: 匿名 
[2011-05-05 15:37:45]
つまり住友VS三井の代理戦争。
おおたかVS柏の葉

でも三井住友銀行があるよ。二人は仲良し
^ー^)人(^ー^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる