山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線。
山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線駅
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。
山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。
※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73881/
※前々スレ
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
[スレ作成日時]2011-02-13 20:11:07
山手線の駅力を語るスレ Part 3
787:
匿名さん
[2012-01-04 16:18:15]
|
||
788:
匿名さん
[2012-01-04 16:25:08]
定期借地と言う手があるけどな。
|
||
789:
匿名さん
[2012-01-04 16:29:24]
サラリーマンが買うわけじゃないから問題ない
|
||
790:
匿名さん
[2012-01-04 16:31:14]
発展軸は上野~品川ラインのようだ
山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間 読売新聞 1月4日(水)14時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000464-yom-soci |
||
791:
匿名さん
[2012-01-04 16:32:16]
JR東では、北関東から上野駅が終着駅となっている宇都宮、常磐、高崎の3路線を東京駅まで延伸し、東海道線と直通運転する東北縦貫線を13年度中に完成させる予定で、その後は東海道線などの車両を止める車両基地が大幅に縮小される。再開発はこの空きスペースを活用する。
|
||
793:
匿名さん
[2012-01-04 16:44:12]
埼京線とかが寂れるんじゃない?
|
||
794:
匿名さん
[2012-01-04 17:01:52]
埼京線はもう少し空いたほうがいいだろう
|
||
795:
匿名さん
[2012-01-04 17:10:15]
京浜東北線の快速と埼京線は
山手線の快速として利便性が高い |
||
796:
匿名さん
[2012-01-04 17:12:31]
東京駅が職場で自宅が田町だけどどっちか先に来たほうに乗るな。同時に来た場合は山手線のほうが車両が新型で加速がいいせいか微妙に早く到着する気がする。
|
||
798:
匿名さん
[2012-01-04 17:27:15]
新駅の名前は?
JR芝浦駅 JR芝浦港南駅 JR泉岳寺駅 JR高輪駅 |
||
|
||
800:
住まいに詳しい人
[2012-01-04 17:40:19]
成田、羽田ライン上にオフィスビル街が形成されて、
渋谷、新宿、池袋の衰退が確実になりましたね。 3駅から西に延びている近郊、郊外の不動産価格は 長期下落トレンド入りですね。 |
||
801:
匿名さん
[2012-01-04 17:43:50]
東北縦貫線で常磐線は東京駅までは延伸しても、東海道線に乗り入れするのは高崎線・宇都宮線(東北本線)だけ。
しかも、常磐線は特急と特快だけだろうと言われている。 高崎線・宇都宮線(東北本線)の軸になるのは埼京線の駅もある赤羽。 山手線の主要駅全部を乗り換え無しで「快速並みに」使える都内の駅は赤羽だけになる。 山手線は便利だが、各駅停車でチンタラ走るから時間がかかる。 。 |
||
802:
匿名さん
[2012-01-04 17:50:53]
渋谷、新宿、池袋は単なる乗換駅と化すか?
|
||
803:
匿名さん
[2012-01-04 17:52:40]
赤羽は京浜東北線の快速もあるからいいよなぁ。(昼間だけだけど)
|
||
804:
匿名さん
[2012-01-04 18:10:29]
これで芝浦は資産価値が上がるな。
豊洲や東雲は安さでしか勝負出来なくなる。 |
||
806:
匿名さん
[2012-01-04 21:06:40]
新宿、池袋はデパートが多くて買い物客がかなり多いから大丈夫でしょ、住み分け出来てる
渋谷は副都心と東横がつながってかなりやばそうだけど |
||
807:
匿名さん
[2012-01-04 21:09:20]
地味だけど一番打撃食うのは上野駅だよ
|
||
808:
匿名さん
[2012-01-04 21:10:08]
少子高齢化で近郊、郊外の人口は右肩下がりで減って行く。
まっさきに人口減になるのは地場産業がほとんど無い埼玉県。 |
||
809:
匿名さん
[2012-01-04 21:15:58]
>>807
上野は観光の街だから影響は無いと思うよ。 東海道線が直通になったら、逆に観光客が増えて栄えるのでは? 東海道線の人は東京駅で座れなくなるからお気の毒様ですな。 人気無くなるかもしれないね。 |
||
811:
匿名さん
[2012-01-04 21:19:38]
上野、浅草、押上は東京の重要観光資源。
東海道線が上野と直通になるのは大きなメリットとなるね。 |
||
813:
匿名さん
[2012-01-04 21:24:03]
東海道線で遠方から都心に通勤している人は帰りが大変になるね。
都心部居住がますます進みそう。 |
||
815:
匿名さん
[2012-01-04 21:36:03]
そう言えば
千葉県、埼玉県の人も座って帰れなくなるね。 遠くの人は大変だ。 |
||
816:
匿名さん
[2012-01-04 21:40:25]
都心部中心の時代になると、近郊、郊外の人は住み辛くなります。
|
||
818:
匿名さん
[2012-01-04 21:46:47]
え?住んでなかったの?
|
||
820:
匿名さん
[2012-01-05 00:14:07]
横浜が財政破綻しそうだからかなりの数が移動するだろ
|
||
821:
匿名さん
[2012-01-05 08:27:33]
年末年始は山手線の中から一度も外にでなかったなあ
|
||
822:
匿名
[2012-01-05 10:08:09]
ずーっと電車に乗ってクルクル回ってたんだね。ww
|
||
823:
匿名さん
[2012-01-05 13:31:00]
>822
くだらなすぎる書きこみがツボに嵌って止まらないwww |
||
825:
匿名さん
[2012-01-06 13:23:09]
そういえば、ブルー何とかの人らしい人が紙袋を持って乗ってるのを
たまに見掛けるね。 |
||
827:
匿名さん
[2012-01-06 17:58:04]
外側から内側に通うのが一番のまけぐみですよね
|
||
828:
匿名さん
[2012-01-06 18:07:49]
>800
埋立地城東は全くその恩恵を受けることもないけどな |
||
829:
匿名さん
[2012-01-06 18:14:15]
埋立地に住まい埋立地に通う。これぞネオ東京ライフ!
|
||
831:
匿名
[2012-01-06 18:41:04]
実際のどころ湾岸に引っ越す方達は、元々どのあたりに住んでいたのでしょうかね?興味があります。やはり海がない地域からが多いのでしょうか?
|
||
832:
匿名さん
[2012-01-06 18:51:01]
芝浦アイランド住民だけど三割くらいが港区、二割が品川区と近隣からの購入が多いと聞きました。この辺りは普通のマンションと同じ。神奈川や千葉といった遠方からの購入が二割くらいと多いのが湾岸エリアの特徴みたいですね。
私自身は港区の山手線内の社宅からの引っ越しです。 山手線中が良かったけど二人目が生まれたタイミングで広さを求め購入しました。 港区の利便性から離れがたく妥協しての埋立地でしたが、まさか値上がりするとは思いませんでした。 |
||
835:
匿名
[2012-01-06 19:17:21]
執着?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
欧米バブルの影響でそのあたりはバブル価格になっているから割高だよ。
たぶん価格が高過ぎて再開発は失敗するだろう。
買える人が少なすぎる。