契約者版をつくってみました。
入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
売主:モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2011-02-13 18:09:05
ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】
701:
入居ずみさん
[2012-04-30 15:57:24]
|
||
702:
住民さんA
[2012-04-30 20:43:10]
そうですね。ご挨拶しましょ。
大概のことを気にせずおおらかな方。些事に神経質な方。 どちらも悪意無く、人それぞれ、の範疇ですからね。 両極の方の存在を認めつつ仲良く暮らして行きましょう!皆さんよろしくお願いします。 |
||
703:
住民さんD
[2012-04-30 22:35:29]
確かに犬はどこかでぎゃんぎゃんうるさいですね。
エレベーターとかで一度も遭遇したことないのですが、飼っている方多いのでしょうか? 集合住宅なのですから、もう少し躾けをして飼ってもらいたいです。 |
||
705:
匿名さん
[2012-05-01 10:24:30]
恵比寿からも代官山からも坂の下
|
||
706:
匿名さん
[2012-05-03 12:57:04]
確かに川に近いし、低地ですね。
周辺も雰囲気が悪いし。 中目黒という感じではないね。 |
||
707:
匿名さん
[2012-05-04 08:09:46]
オシャレな飲食店やバルスがあって素敵な所ですね。
|
||
708:
入居済みさん
[2012-05-04 10:02:26]
近場でモーニングやってる喫茶店とか
知ってる方いますか? みんなランチになっちゃいますよね。 |
||
709:
マンション住民さん
[2012-05-04 11:42:19]
トラスパレンテ
03-3719-1040 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS中目黒I 1F http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13050004/ 少し、遠いです。 パン屋さんで9時開店ですが、私は土日に使わせてもらってます。食べるスペースは少ないながらもあります。これからの季節は外で食べてもいいかと! |
||
710:
近隣住民
[2012-05-05 13:07:49]
中目黒1丁目で住宅に供される開発・整備が予定される唯一最後のエリアですよ。この辺は。
たしかにコーヒーメーカーの跡地ですから周りも電機屋さんや、倉庫・事務所など、但し小規模で目立たない風情ではありますが仕事っぽい雰囲気がまだ今のところ残ってます。 まだ2、3割と行った感じで残るそういう平屋や小規模な2〜3階建てビルをまとめて再開発し、閑静な住宅エリアになってゆくことが目論まれている地区です。 駒沢通りを100メートル程度入っただけでとても静かです。 同じ駅近5分程度としては西側の諏訪山がありますが、まとめて再開発される面積は殆ど残っていません。 小山の頂上やその向こう側へ下って行ってしまえば駅近からは外れます。何よりもう十分値の張る価格帯に定着してしまっていますから。 多分、というか、中目駅5分程度のエリアで住環境に恵まれたエリアとして今後整備される余地もあり、駅東側で代官山・恵比寿に近づく方角で価値の上がってゆく唯一の地区でしょう。勿論、同じ西側でも青葉台の斜面に、代官山に登る途中にでも構えられればベストでしょう。まともなモノなら2倍弱のお金が要りますが。 うちは共済病院方向ですから、もう少し離れてしまいますが。地元ですから投資以外で考えることはありませんが。気になってみていたウェブでお見かけし、、入居者様以外だめだったかもしれませんがすいませんでした。とても良いところと思っています。 |
||
711:
入居済みさん
[2012-05-05 21:56:38]
マンションの近くにコインパーキングありますか?
|
||
|
||
712:
マンション住民さん
[2012-05-06 08:19:19]
コインパーキングありますよ。三軒どなりぐらいで近いです。
|
||
713:
匿名
[2012-05-06 08:39:49]
ありがとうございます。
|
||
714:
マンション住民さん
[2012-05-06 21:43:25]
上階の足音がうるさいです。直接言いに行く以外に策はありませんでしょうか。
|
||
715:
マンション住民さん
[2012-05-06 21:51:15]
714さん。ちなみに何階ですか?
|
||
716:
入居済みさん
[2012-05-06 21:52:25]
直接言うと角が立つかもしれませんもんね。
となりか、下の階かぼかして伝えてもらうよう、管理会社にお願いしてもらうのはどうでしょう? |
||
717:
マンション住民さん
[2012-05-06 22:39:58]
714です。4階の〜号室がうるさいです。ありがとうございます。入居早々しこりを残したくないので、とりあえず管理会社に相談してみます。
|
||
718:
匿名さん
[2012-05-07 10:28:05]
上の階の掃除機をかける音がきになる方いますか?
|
||
719:
マンション住民さん
[2012-05-07 20:06:38]
714さん
もしかしてウチですかね そうでしたらごめんなさい気をつけます。 |
||
720:
匿名さん
[2012-05-07 20:58:59]
小さいお子さんがいる家庭もあるので足音とかは気になるでしょうね。
窓を閉める音や掃除機をかける音など生活音はしょうがないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お引っ越しされているようなので、
ご挨拶をしたほうがいいですね。
掲示板でみなさまがおっしゃられている通り、
ひとによって感じ方は違いますからね〜。
みなさん、長いおつきあいになると思いますので、
宜しくお願いします。