株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-20 21:53:44
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。


所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
売主:モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2011-02-13 18:09:05

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】

651: 匿名 
[2012-04-12 23:24:34]
住民です。
予想はしていたものの、ネットがあそこまで見苦しいと思いませんでした。日は当たるけど残念でしょうがないです。
652: 匿名 
[2012-04-12 23:45:01]
ほぼ外部の方の投稿だとは思いますが、万一、住民の方が投稿されているのであれば、すぐにやめめるべきです。本当に協議すべき話を、しかるべきところで進めましょう。言うまでもないとは思いますが、このような誰でも閲覧できる場所で行うのは、住民には何の得にもならず、逆効果です。
653: 匿名 
[2012-04-12 23:56:06]
タイルが白っぽいから賃貸にみえるのだと思います。年数が経つにつれ汚れが目立ちそうだから2、3年後はどうなるかな。。。
654: 住民さん 
[2012-04-13 00:08:12]
みなさん誹謗はやめませんか。
大規模の物件でない限り、天井の高さはしかたないのです。
目黒区はそもそも高さ制限があるので三井の物件みたいに直床にでもしない限りどんなマンションもこのようになります。
周りのマンションをみてみてください。
アトラスタワー以外はこんなもんです。

この桜の時期にあらためてこちらのマンションを購入してよかったなと感動しております。
静か・住人のマナーがよい。きれにすみ続けたいと思う住まいです。

一つゆうならば、内廊下は共用部なので傘たてを外に出されているかたはNGです。
みなさんでマナーを守っていきたいです。

655: 匿名 
[2012-04-13 07:50:37]
マナーがいいといいながらも布団がどうとか傘立てがどうとか非常識な住民がいますね。結局そういう事ですよ。見た目も中身も賃貸レベルですね。
656: 契約済みさん 
[2012-04-13 17:11:50]
外部の方の投稿が多いですね。

個人的には快適で満足しております。ここ仕様がかなり高いです。静かな環境で隣のグランドの音も気づかない程聞こえません。

エントランスの天井が低いのには多少不満がありますが高さ制限のためしかたないのでは。豪華なエントランスを好んでいる方はタワーマンションの方がよかったのではないでしょうか?ラウンジなんて基本だれも使用しません。
657: 匿名 
[2012-04-13 21:56:18]
まあ人気物件だったから妬み投稿が多いのは仕方ないですよ。
658: マンション住民さん 
[2012-04-13 22:03:14]
ですね。本当に買ってよかったと思いますよ。
659: 匿名 
[2012-04-13 23:27:03]
たしかにヤッカミが多いのは人気の物件だからこそ。
買えなかった方は残念。
こんなお得でいいマンションはもうこのエリアでは出ません。
ひがむのもほどほどに。
とっても買ってよかったマンションです。

これ以上にいいマンションがあるのかな?
660: 契約済みさん 
[2012-04-14 10:06:32]
ね〜本当に静かですね。
今も雨が降ってるのとか、気がつかない。快適快適。

そろそろ引っ越しのご挨拶をしてみようかな。
661: マンション住民さん 
[2012-04-14 12:54:14]
もうそろそろ、養生とれますかね?
エントランスも大分綺麗に見えると思います!
662: 入居済みさん 
[2012-04-15 20:19:33]
皆さんクリーニングはどちら使ってますか?
663: マンション住民さん 
[2012-04-15 20:22:36]
フルタイムロッカー(宅配ボックス)のクリーニングサービスを利用しています。かなり便利です。
664: 入居済みさん 
[2012-04-15 23:01:13]
663さん
ありがとうございました。
665: 匿名 
[2012-04-17 00:27:15]
住宅エコポイント申請されましたか?
何週間ぐらいでおりるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
668: マンション住民さん 
[2012-04-18 00:40:54]
私はもうエコポイントの商品届きました。先週の中頃届きました。
ちなみに申請は3月16日にだしました。
669: 匿名 
[2012-04-18 14:43:13]
中目黒でも最悪の環境だし、もっといい賃貸マンションも多いから賃貸も厳しいかもね
670: 入居済みさん 
[2012-04-18 18:25:17]
668さん、早いですね!
ものによっては2~3ヶ月かかると聞きました。
ちなみに何に換えられましたか?
671: 契約済みさん 
[2012-04-18 20:05:16]
668です。
私は全国共通百貨店商品券にしました。
もう買物もすませていたので、金券ショップに持って行って現金にしました。
672: 入居済みさん 
[2012-04-18 20:33:01]
688さんありがとうございます。
百貨店商品券だと早かったんですね。
私はもう少し待つことにします!
673: 契約済みさん 
[2012-04-22 15:21:48]
みなさん、3ヶ月点検ではどんな項目を指摘されますか?
私は床鳴りが気になるのですが、施工誤差にされてしまうかもなと思っています。
674: 入居済み 
[2012-04-22 23:30:53]
床鳴りは、何か所も直してもらいました。遠慮せずに依頼していいですよ。
675: マンション住民さん 
[2012-04-24 08:14:22]
674さん、
ありがとうございます!
まずは言ってみますね。
676: マンション住人 
[2012-04-25 08:03:37]
昨日、養生外されましたね〜

なんかギラギラしてて、かえって嫌なんてますが、皆さんどう思われますか?

せめて壁のフェルトのボコボコしたとこは直して欲しいです。
677: 入居済みさん 
[2012-04-25 14:23:07]
見慣れないからそう感じるのでは。
慣れればいいかもしれないですよ。
680: 入居済みさん 
[2012-04-25 23:53:05]
不満な人は引っ越すしかないのでは?私は大満足です。
683: 入居済みさん 
[2012-04-26 11:02:12]
上目黒いいんですね!
見に行こうかな。
でもだいぶ価格違いますから仕方ないです。
685: 住民さんE 
[2012-04-26 13:12:24]
こちらは賃貸マンションですよねー。しゅうへんの新築MSと比較して、圧倒的に素敵!
686: 契約済みさん 
[2012-04-26 23:49:06]
676です
すいません、なんか雑音産んじゃいましたね~。
いや、予想以上に静かだし、快適だし、大日本さんも頑張ってくれているし、申し分ないんですよ。
中目黒も10年ですが、立地もちょうどいいんです。

エレベーターの内側とかはそのうち理事会とかでなんとかしていけばいいかなと思って。
もしくは3か月点検で、波打ちを直してもらおうと思います。

住んでないみなさん。快適ですよ。ここ。予想以上に。

687: 住民でない人さん 
[2012-04-27 20:14:54]
静かなのはイイですね。ここはボイドスラブ30cmの様ですが、30cmあれば十分ということですね。施工精度も高いのかな。参考になります。
688: 入居済みさん 
[2012-04-28 14:43:06]
住民ですけど、私は隣室のフローリングの足音が
ものすごくうるさく感じます。
壁を伝わってきているのではなく、床を伝わってきているようです。
皆さんは気にならない?あるいは施工のミスなんでしょうか?
689: 入居済みさん 
[2012-04-28 15:20:50]
3階住民ですが上階がうるさいです。何か組み立ててるのかな。
690: 入居済みさん 
[2012-04-28 17:04:03]
住民です、隣の音もほとんど聞こえないくらい静かです。
ただ、床鳴りがしてたり部屋によっては施工のミスもあるかもしれないですね。

3カ月点検の際に、一応連絡してみてはいかがでしょうか?
691: マンション住民さん 
[2012-04-28 21:07:12]
私も何も聞こえないくらい静かですね。
人によってはドシドシ歩く人もいるので、建物というより人のせいだったりもあると思います。
何にせよ、三ヶ月点検では気づいたこと全部言いましょう。
692: 住民さんE 
[2012-04-28 21:23:42]
施工ミスでなければ、上階や隣の人の騒音に対する配慮によって、静かなところと、そうでないところの差が出るのだと思います。ここでは、幸い騒音は気になりませんが、前に住んでいたところは比較的築浅マンションだったにもかかわらず上階からの騒音がひどく、子どもが深夜まで走り回るような配慮の無い家族が住んでいました。集合住宅なので、そういった配慮をお互い気をつけるよう自分を含めて気をつけたいと思います。
693: 入居済みさん 
[2012-04-29 15:41:57]
688です。
私が質問を出すまでは、すべて「全く静かそのもの」という書き込みだったので、うちだけなのかと
思っていましたが、コメントいただいた何軒かはやっぱり音がしているのですね。
音というのは受け取る個人差が大きいとは思います。
私自身は、逆にそれまでに出ていた高校のグラウンドなどは一切気になりません。
上下階ならまだわかるのですが、家の場合は隣からの音なので、結構安普請なんだなぁと愕然としています。
3カ月点検では言いますけど、こればっかりはどうなんでしょうか?
ただ壁は驚くほど薄いですよね。
694: 入居済みさん 
[2012-04-29 20:57:08]
688さん

壁が驚くほど薄いとは、どこからの引用ですか?または、感覚でしょうか?よろしければ教えて下さい。
私は上階、お隣、自室の床音共に、全く気になりません。個人感覚差と隣家に恵まれた点からかと思いますが。
695: 匿名さん 
[2012-04-29 21:30:53]
戸境壁は乾式でしたっけ?

乾式は遮音性が低いから、音漏れはするかもね。
696: 入居済みさん 
[2012-04-29 23:51:12]
694さん、688です。
壁が薄いというのは自室の感覚です。
隣に差支えがない程度に、白昼叩いてみた感覚です。
びっくりするぐらい響いて、自分でも驚きました。
皆さん、そういうことはないのでしょうか?
698: 住民さんA 
[2012-04-30 09:58:09]
まあ、お一人だけのようですね。
699: 入居済みさん 
[2012-04-30 12:17:17]
このマンションは乾式壁は使ってませんよ。
足音や物音では気になったことはなく、そういう面で静かで快適なのですが、
たまに子供の鳴き声が気になります。
自分も子育て経験上多少は仕方ないとわかりますが、
ギャンギャン泣いている時に内廊下に長いこと出ていたり
部屋の窓を開けていたり…
共同住宅なのですから最低限の配慮はしてほしいです。
700: 匿名さん 
[2012-04-30 13:48:07]
あと犬の鳴き声がギャンギャンうるさい。どうにかしてくれ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる