契約者版をつくってみました。
入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
売主:モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2011-02-13 18:09:05
ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】
569:
入居楽しみさん
[2012-02-26 01:26:07]
|
||
570:
匿名さん
[2012-02-26 07:03:35]
部外者ですが、正直羨ましいです、この物件。
|
||
571:
契約済みさん
[2012-02-27 14:36:19]
住宅エコポイントがもらえるのは非常に助かります。
情報の提供ありがとうございます。 No.564さん。 確か30万円分だったと思います ところで、みなさんはインターネットはUCOMに申し込むのでしょうか? 私は、現在利用しているキャリアを継続したいのですが、マンションでUCOMを契約しているため 他キャリアを利用するためには、交換機の設置が必要となります。 また、au携帯をご利用の方などは、au光回線を利用することで割引(スマートバリュー)を受けられるため かなりお得になると思うのですが、、 共有部に新たに交換機を設置する場合は、やはり、総会で決定しなければ ダメなのでしょうか。 |
||
572:
契約済みさん
[2012-02-27 22:44:08]
私も当初は家電を買うついでに、NTTを契約して割引を受けようと思っていました。それで入居説明会でNTTを入れられるか聞いて見たところUCOM以外は工事出来ない決まりだからダメということなんですよね。
でも、UCOMは月1890円で長い目でみれば安くてイイかなと。 新しく工事となると初期費用もかかりますし、安さではUCOMがいいのかなと思います。 ただ、初めて聞く会社だったので多少不安はあります。 |
||
573:
契約済みさん
[2012-02-27 22:50:28]
|
||
574:
契約済みさん
[2012-02-28 10:34:59]
572さん。お返事ありがとうございます。No.571です。
そうですね。長い目で考えると低コストなUCOMでも良いかもしれませんね。 一度、UCOMを利用してみることにしてみます。情報提供ありがとうございました。 |
||
575:
匿名
[2012-02-29 16:45:12]
立地、価格大満足です。エントランスが低いのが玉に傷なんですが、排水対策とかご存知ですか
|
||
576:
通りすがりの者ですが、
[2012-03-01 20:27:03]
目黒区作成の「目黒区水害ハザードマップ」によるとH12年9月に発生した
東海豪雨(総雨量589・時間最大雨量114mm)の降雨実績を当該地に当てはめると 敷地の南西側の1部が2m以上、北東(エントランス位置)の一部が0.2~0.5mの 水深予測となっていますので、これを排水できる能力があるかモリモトに 確認してみてはいかがでしょうか。 |
||
577:
第三者
[2012-03-01 23:05:35]
イヤガラセハ、ヤ・メ・テッ。しばくゾッ。
|
||
578:
契約済さん
[2012-03-02 01:04:39]
577さん
いいね! |
||
|
||
579:
576
[2012-03-02 09:40:35]
576です。嫌がらせではないです。
この情報は当マンションの重要事項説明書にも記載されていますのでモリモトはそれを考慮し、設計する必要があると思いますので考慮してない場合は、説明責任はあると思います。 |
||
580:
匿名さん
[2012-03-02 12:12:46]
通りすがりの人が何でここの重要事項説明書の記載内容知ってるの?
|
||
581:
契約済さん
[2012-03-03 09:43:02]
本日再内覧ですね。
ちゃんとできているのか心配です。 |
||
582:
契約済みさん
[2012-03-03 11:01:53]
581さん、今日なんですね。
レポート期待しています! |
||
583:
再内覧済み
[2012-03-03 19:04:06]
初回内覧では何十も指摘し、不安一杯で再内覧となりましたが、予想以上に良くなり大日本を見直しました。今日もかなり指摘してしまいしたが。。。来週末に再々内覧です。
|
||
584:
契約済みさん
[2012-03-03 19:28:58]
私も583と同じ状況でした。来週末に再確認するのでそこで終わると思います。本当は再確認一回で済むと一番ですが。
それと皆さん聞かれてるかもしれませんが、エントランスの浸水対策は三重に排水溝を設けているから、よっぽどのことがない限り大丈夫なはずということでした。何も対策してないわけじゃないことはわかりました。 最近はゲリラ豪雨もあるからよっぽどのことがあるかもしれません。やっぱり不安は残りました。 でも、心配はゼロではないですが、楽しみのほうが大きいです。あと二週間! |
||
585:
契約済みさん
[2012-03-09 19:55:29]
今週末再再内覧会のお宅も多いですよね。
本当に今週末で終わるのかとても心配です。 エントランス回りや駐車場、駐輪場のあたりも未だ完成していませんし… |
||
586:
匿名
[2012-03-10 00:00:40]
再再内覧会で専有・共有部ともに最終確認できないと、来週振込みもできず、鍵の引渡しにも応じられないですよね。間に合うことを願うばかりですが、妥協するわけにもいかず、非常に悩ましいです。。
|
||
587:
契約済みさん
[2012-03-10 00:40:44]
外豪が心配ですね。遅れすぎてますよね。
|
||
588:
契約済みさん
[2012-03-10 01:44:45]
まあ、外構はそんな時間かかんないし大丈夫じゃないですか?
|
||
589:
契約済みさん
[2012-03-10 10:36:48]
私どもは前回の補修でだいたい直っていたのですが、皆さんどんな指摘をされたのですか?
|
||
590:
契約済みさん
[2012-03-10 12:43:22]
私はクロスの補修。廊下の大理石のデコボコ。
クローゼットの凹み、シールがボコボコとか水漏れがあったとかですね。 全部直してもらいました。 |
||
591:
契約済みさん
[2012-03-10 12:45:38]
外溝は今週天気が悪かったから遅れてるみたいですね。
来週は晴れるみたいだし大丈夫じゃないでしょうか? |
||
592:
入居予定さん
[2012-03-11 00:35:32]
やすかろう。悪かろう。涙
|
||
593:
契約済みさん
[2012-03-11 09:20:05]
専有部はすっかり綺麗になりました。
あとは共用部だけですね〜 今日からお天気なので進むんじゃないですか? |
||
594:
契約済みさん
[2012-03-11 11:22:42]
ラウンジはまだ未完成ですか?
早く完成したものを見たいです。 |
||
595:
契約済みさん
[2012-03-14 18:27:12]
明日は引き渡し!
|
||
596:
契約済みさん
[2012-03-14 21:42:17]
明日は引き渡しだけど完璧に完成したのでしょうか。
|
||
597:
契約ずみ
[2012-03-14 21:50:49]
明日は引き渡し!!
|
||
598:
契約済みさん
[2012-03-16 21:03:18]
再内覧行けなかったからなし崩し的に
なりました。 |
||
599:
契約済み
[2012-03-17 00:19:40]
ほとんど見る時間を与えられなかった共有部分ですが、仕上げが悪い所、多々見受けられました。今後は管理組合を通して、より完璧に近づけてもらいましょう。施工会社もかなり時間に追われていたことは理解できますが、過去物件と比較してもその質の低さには、あきれてしまいます。。
|
||
600:
契約済みさん
[2012-03-17 00:44:17]
こんなんだったら引き渡し遅れてもいいからしっかりやって欲しかった。
駐車場の設備とかも事前に見れなかったですが、 引き渡し後に行ったら機能が低過ぎ。 せめて正面にミラーをつけて欲しかった。 引き渡し後に見つけた部屋壁の小さな傷たちはどうしたら いいのでしょうか。 |
||
601:
匿名
[2012-03-17 00:58:42]
↑同感。本当にひどい。。所詮モリモト何ですよね。いい勉強になりました。高い授業料でしたけど。
|
||
602:
契約済さん
[2012-03-17 09:43:31]
引っ越し終わりました
ソファーが廊下を通らず本当に大変でした。 最後まで嫌な顔をせずにおつきあい頂いたサカイさん 本当に有難うございます! 幹事会社さんにお願いして本当によかった! そうそう、仕上がりで気になる所は、1ヶ月点検で各自申告すればいいでよね。 天井クロスがちょっと気になるんですよね... でもそれ以外は超快適!!暖かい |
||
603:
契約済みさん
[2012-03-17 19:54:44]
クロスの中でも天井クロスは雑でしたねー。
しかも見落としがち。 作業した後、責任者の人が確認てしないんですかね? 確認、判断と責任全部丸投げって感じがしてしまいます。 |
||
604:
契約済みさん
[2012-03-18 13:36:50]
シャワー、トイレの水圧が弱すぎてありえない。解決されるまで戦います。
|
||
605:
匿名さん
[2012-03-18 15:19:56]
安かったからある程度はあきらめますよ。
私はどうせ賃貸だすから。 |
||
606:
契約済みさん
[2012-03-18 19:29:44]
私は諦めません。厳しく指摘していきます。
|
||
607:
契約済みさん
[2012-03-18 21:27:12]
604さんのご指摘を受けて、私も確認させていただきましたが
水圧、ほんとうに弱すぎですね!! まだ試しに流してみただけですが、あれでシャワーを浴びたら どんな感じなのでしょうか・・・。 トイレもあれだと毎回二度流すようなことに(?) 私もこの状態を何も言わず受け入れる気にはなれません。 見た目、グレードで大手に劣るのは仕方ないにしても こうした最低限の部分はきちんとしてもらわないと困ります。 しっかり指摘して、直していただきたいです。 |
||
608:
契約済みさん
[2012-03-18 21:50:04]
大日本と明日確認するので、小さな傷は更に
指摘しようと思います。 対応してくれるだろうか? |
||
609:
匿名
[2012-03-18 22:20:10]
↑当然ですよ。モリモトの不誠実さを正して行きましょう。
|
||
610:
匿名
[2012-03-19 02:22:55]
今度は水圧ですか。。。大日本土木って、真面目な会社とも聞きましたが、最低限の仕事もできないとは。モリモトしかり、今後の発展など何も考えていないのでしょうか。本当に残念でなりません。大きな決断をして大きな買い物をした買主の気持ちなど、考えてないんでしょうね。
|
||
611:
匿名さん
[2012-03-19 05:39:07]
モリモトなんだからあんなもんでしょ?
安かったから文句言わないの! だったら三井や三菱買えば? |
||
612:
匿名さん
[2012-03-19 09:55:27]
用賀の三井、下目黒の三菱と、どこもトラブってますよ。会社というより、担当者なのでは?
その物件に対する思い入れがあるかどうか、じゃないのかね。 |
||
613:
契約済みさん
[2012-03-19 10:43:52]
デベが全てじゃない。三菱大崎も大変みたい。モリモトだから、しようがないとはならないね。とにかくモリモト頑張って。
|
||
614:
契約済みさん
[2012-03-19 10:49:31]
水圧弱いのは嫌ですね。
改善してもらいましょう。 ポスト付近にゴミ箱を設置しチラシなど 捨てれるようにすると説明されたけど なかったなー。 安い安いってそんなに安いかなー。 |
||
615:
引越前さん
[2012-03-19 12:22:27]
5階の住民。
水圧が弱いとの情報、心配になり、今朝一番確認しにいきました。 シャワー、確かに弱すぎ。 これでは生活できないなあと焦り、大日本土木の方にみてもらいました。 水栓の元栓を調整してもらったら、水が勢いよく出ました。 ほっとしました。 また、トイレの流れも確かに弱く感じましたが、あれは節水型のため、水の勢いで流すのではなく、最後の吸引力で流すのだとの説明を受けました。試しにトイレットペーパーを流してみましたが、その通りでした。 ただ、実際に使用していないので、まだどうなのかは断言できませんが。様子見。 |
||
616:
入居済みさん
[2012-03-19 13:20:02]
みなさん、こんにちは。
こんな掲示板があったのですね。いろいろと参考にさせてもらいました。 既入居組です。 シャワーの水圧が結構弱めで(と言っても支障というほどではないですが)、なんだろこんなものなのか、と思っていましたが、多くの方もご指摘されているので、そういう意味でこういう掲示板で情報を意義は大きいですね。 私自身は、お披露目会で傷や不具合もいくつも見つかりましたが、モリモトの担当者の対応には大変誠実なものを感じています。 大日本は若干人によって温度差がありますが、所長(?)の山田さん以下みなさん真摯に対応くださっていると感じています。 と言いつつ、細かい点では依然pendingになっていますが。 でも、総じて言うと、とても静かな環境にとても満足しています。 |
||
617:
契約済みさん
[2012-03-19 18:40:39]
水圧は調整の問題なので、来てくれれば二~三分でなおりますよー。
|
||
618:
入居前さん
[2012-03-19 19:25:50]
有難い情報です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それと憧れの中目黒駅近に不動産を持ててうれしい!
みなさんどうぞ宜しくお願いいたします。