契約者版をつくってみました。
入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
売主:モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2011-02-13 18:09:05
ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】
461:
契約済みさん
[2012-01-18 23:39:16]
460さん それ本当ですか?喫煙者としても、それは確認し忘れていました。
|
||
462:
匿名
[2012-01-19 01:20:55]
454さん、遅ればせながら情報ありがとうございました。エコポイントは期待しないことにしておきます。
|
||
463:
匿名さん
[2012-01-22 10:59:13]
いよいよですねー。
|
||
464:
契約済みさん
[2012-01-22 16:59:52]
いよいよですよー。インテリアオプションも終わりましたー。
来月はいよいよお披露目会! |
||
465:
匿名
[2012-01-24 00:37:12]
内覧会が終わらないと家具・家電が買えない!
早くみたいな。 |
||
466:
契約済みさん
[2012-01-24 10:59:26]
リビングの壁に補強入れた方いますか?
モデルルームのリビングの壁を気に入り、同仕様で依頼したら補強を入れなくては駄目だと・・・20~30万ぐらいだったかな? 先日インテリアオプションに行ったところ、似たような製品のエコカラットなら壁補強はいらないと言われ、ショックでした。 先に教えてくれよヤマギワちゃん・・・ |
||
467:
契約済みさん
[2012-01-24 11:00:25]
ゼネコンからモリモトへの引き渡しが3月15日で契約者への引渡と同日というのは
通常ありえないかと思うのですが・・・・ ゼネコンから売主への引き渡しだけでも数時間かかりますし、 契約者への引き渡しだって1日だけで行うのに。 インテリアオプションの工事もゼネコンから引き渡しを受けた後でないと できませんので。 ここはインテリアオプションも引き渡し後の工事ですかね? 竣工が1月下旬ですからもっと早くモリモトに引き渡しが可能なので わざわざ同日にするのはおかしいですよね。 瑕疵担保責任の起算日はゼネコンから建物を引き渡された日となりますので これを聞いたほうがいいかもしれません。 この起算日はさすがに嘘つけないですよね。 わかりませんが、エコポイントを一括請求しないので 嘘をついているのかな・・・?とも思ってしまいます。 |
||
468:
契約済みさん
[2012-01-25 18:53:30]
466さん
リビングの壁の件は私の担当者はおっしゃってましたよ。 エコカラットだと似た感じで安価で出来ると。 でも似た感じといえ、モデルルームの壁はやはりエコカラットと比べても高級感ありましたよ。 高いなりに素敵だと思います。 私はカップボードを作り付けにしたくてヤマギワの他、 いくつか 業者に見積りを取りました。 中には同じ面材でヤマギワより安く出来るところもありましたが どこで頼むにしろ作り付けのためには壁の下地補強が必要で エントリー料も入れたら十何万もかかることがわかったので 設計変更でお願いしました。 壁フカシって高いですよね。 |
||
469:
匿名さん
[2012-01-28 22:54:30]
結局エコポイント間に合うのかな?
|
||
470:
匿名
[2012-01-29 22:08:08]
家具の購入等に使えるので、結構大きいですが。。。間に合ったらラッキーくらいに考えておこうかと思っています。
|
||
|
||
471:
契約済みさん
[2012-02-03 18:13:05]
引っ越し屋さんから、引っ越し日程の連絡がまだ来てないのですが皆さんは来ましたか?
2月1日を目処にだったと思うのですが。。 |
||
472:
契約済みさん
[2012-02-03 18:44:37]
サカイに問い合わせすれば教えてくれます。
|
||
473:
契約済みさん
[2012-02-03 19:11:28]
472さん
もう決まってるですね。ありがとうございます! |
||
474:
契約済みさん
[2012-02-03 19:46:23]
気になって今日サカイに連絡したら教えてくれました。
見積もり次第で検討する予定です。 |
||
475:
匿名
[2012-02-03 23:50:26]
おそらくサカイを使うのが最も良いんでしょうが、価格を下げるために、他社見積もりも必要になりますね。
|
||
476:
入居前さん
[2012-02-04 13:03:01]
休日なので散歩がてら現場見に行ってきました。
いよいよですね~ やはり外観が賃貸マンションっぽいのと隣が廃墟って点が気になりますが、そこは目をつぶって楽しみにしております。 |
||
477:
匿名
[2012-02-04 17:34:44]
外観、もう少し高級感が出てるといいんですけどね。。残念です。
|
||
478:
匿名
[2012-02-04 23:54:22]
外観パンフレットみたいですか?
|
||
479:
契約済みさん
[2012-02-05 00:39:38]
私も今日外観見に行きました。
ちょっとがっかりでしたね。 安っぽいというか。 何かテンション下がりましたー。 |
||
480:
契約済みさん
[2012-02-05 01:36:57]
リーズナブルな価格だったから仕方ないですけど、残念ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |