株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-20 21:53:44
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。


所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
売主:モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2011-02-13 18:09:05

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ピアース中目黒ローレルアイ【契約者専用】

141: 契約済みさん 
[2011-04-30 17:40:08]
皆さん、建築・有償オプションは決まったのでしょうか?
私はあえて最小限の出費に留めて、家具や家電で使おうかと思ってます。
142: 契約済みさん 
[2011-04-30 22:53:16]
>>141さん
すごくまよっています。
あえて何もやらず引き渡し後に造作家具をオーダーするか、やるならエントリー料だけでも高いのでやりたいところをあれこれ100万円位やるか…
でも造作家具はリスクなんですよね…安く済んでも違和感でてしまうと後悔しそうだし。
締め切りが数ヶ月先なのでもう少し迷おうと思います。
ちなみに家具(造作予定以外)はソファを買い替える位で家電は今のがどれもそこそこ新しいのでそこにはお金はかからなそうです。
143: 契約済さん 
[2011-05-01 02:11:35]
うちも142さんのように悩みました。
結局違和感を恐れぎりぎり100万超えない程度。

”せっかくだから”と”必要のか?”のせめぎ合いでした。

ちなみにお願いしたのは、キッチン後ろのカップボード(モデルルームと全く同じにはしませんでした)とピクチャーレールと間接照明と洗濯機の上、そしてウォークインクローゼットの皿追加(はじめからついててもいい)です。意外にすぐに100万です。

住めるのは、まだ、まだ先ですけどね。
144: 契約済みさん 
[2011-05-01 09:09:49]
143さん、間接照明はリビングのダウンライトのことでしょうか。あれだけじゃ夜暗いかなと思ってやめてしまいましたが素敵ですよね。
私はカップボードとキッチン腰壁をお願いしました。カップボードはモデルタイプです。ここは沢山新築マンションを見てきた中でも内装の質が断然高いのでモデルルームのような高級感統一感を出すなら同じところに頼むしかないなと決断しました。
せっかく高い買い物なので気に入ったところは削りたくなくて…
145: 契約済みさん 
[2011-05-01 13:33:48]
141です。

自分も統一感を出すためにキッチンの引き出しをクローゼットと同じ木目調にしてもらいました。
いましかできない物だけに絞りました。
これは5〜6万くらいでできるので決めてよかったかなと思ってます。

ただ、いまだにカラーをメープルかチェリーにするかで悩んでいて。。色はメープルがいいんですけど、メープルの突板とドアの木目が気になり始めました。チェリーに比べるとちょっと独特なんですよね。

どなたか、メープルに決めた方で木目気になった方いらっしゃいますか?
146: 匿名 
[2011-05-05 00:55:31]
私はあっさりメープルに決めました。他のカラーのイメージが湧きにくかったこともありますが。メープルの木目はほとんど気にならなかったですね。以外にカラーの選択に頭を悩ませている方が多いとヤマギワさんからも聞きました。
147: 匿名 
[2011-05-05 01:03:06]
私はチェリーにしました。モデルからイメージつきやすかったので。
148: 契約済みさん 
[2011-05-05 10:45:22]
私も比較的迷わずチェリーです。
メープルは淡い分部屋が明るく見えますが汚れが目立ちそうなのと見方によれば安っぽくなる恐れがあるかなと思いました。ウォルナットはキッチンや洗面台の石の色がかっこよくて好きでしたが部屋が暗くなりそうなのと廊下の石の色が好きじゃなくやめました。
145さんのキッチン引出しを木目シートに変更されるのは面白いアイデアですね。キッチン引出しはよく触るので一番汚れやすいと思うのですが木目シートは汚れが取れやすいでしょうか。そのあたりコーディネーターさんと相談されてらしたら教えてほしいです。
149: 契約済みさん 
[2011-05-06 12:52:19]
145です。
やっぱりチェリーが主流ですかね。
後二ヶ月あるので、もうちょい悩ませてもらいます。お返事ありがとうございます。

148さん、汚れが落ちやすいかどうかは聞いてないですね。水周りですし汚れやすいですよね。
その点は私も気になるので、電話して聞いてみようと思います。
わかったらお知らせしますね。
150: 契約済みさん 
[2011-05-14 12:52:38]
149です。
キッチン引き出しを木目シートに変更した際の汚れの取れやすさについですが、素材自体は変わらず、表面のシートのみを変えるのため、汚れがしみたり落としにくいことはないそうです。

恵比寿のモデルルームができたら参考にしようと思ってるので楽しみにしてます。
151: 契約済みさん 
[2011-05-14 15:24:52]
150さんありがとうございます。
他にメニューには載っていない設計変更やオプションをやられた方いますか?参考にさせていただきたいです。
152: 匿名さん 
[2011-05-23 21:47:38]
ピアース恵比寿とここの価格差って妥当なんだろうか?個人的にはもう少し開いてもいい気がしますが・・・
153: 匿名 
[2011-05-23 22:51:05]
ピアース恵比寿の価格ってもう出たんですか?
154: 匿名さん 
[2011-05-23 23:56:47]
↑出てますよ。
155: 匿名 
[2011-05-25 08:10:09]
上目黒と恵比寿ですか。
すごいですね。
どちらが人気なんだろう?
156: 匿名さん 
[2011-05-25 16:56:11]
恵比寿はさすがに戸数が少なすぎる気がする。敷地もすごい狭いし。
ターゲットも違うんじゃない?
157: 契約済みさん 
[2011-05-25 23:43:05]
156さんのおっしゃる通りで恵比寿は戸数が少なすぎて管理費など割高になりそう。敷地も道路も狭苦しいが恵比寿だし価格もそれなり。
上目黒は便利はいいけど住む環境としては雑然としているし価格が高い。
後続の物件が気になってきたけど総合的にみてやはりここにしてよかったと思います。
158: 匿名 
[2011-05-27 00:39:17]
まあ安かったよね。ここは。今出てる近辺の物件と比較しても損はしないんじゃない?
159: 契約済みさん 
[2011-05-27 22:00:54]
来週、オプションの打ち合わせです。
恵比寿のモデルルームも見られるから参考にしようと思ったんですけど、ホームページ見ると中目黒とほとんど変わってないですね。
ガッカリ。
160: 匿名 
[2011-05-29 07:54:44]
ほんとソックリですよね。
やっぱりここは良かったんですよね。
しかし、3月までは長いなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる