住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【5】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-05 07:17:17
 

次いきましょう

[スレ作成日時]2011-02-12 20:39:15

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【5】

319: 匿名はん 
[2011-02-17 13:01:32]
単純に倍違いますからね。
320: 匿名さん 
[2011-02-17 13:11:04]
とりあえず今みんなが興味あるのはフラットの金利動向だから
変動どうのっていうのはやめましょうね。
321: 匿名さん 
[2011-02-17 13:12:41]
第46回の発行予定額は1660億円。
発行額は第43回とほぼ同額なので、その時のローンチスプレッド0.53%で仮定すると、基準金利が1.35%を死守してくれれば機構債の表面利率は1.88%となる。
前月の機構債の表面利率1.79%との差が0.09%なので、フラット金利もその差額分だけの上昇でとどまってくれると2.64%になるのだが。

まぁ、2.8%台を覚悟しておいて、それよりも下回れば万々歳と思うことにしよう。
322: 匿名さん 
[2011-02-17 13:15:26]
そうしましょう
323: 匿名さん 
[2011-02-17 13:26:59]
ここにも、変動信者が出没してますが、常に固定組を叩いていないと
不安をかき消せないようですね。
見ていて、痛々しいです。
324: 匿名さん 
[2011-02-17 13:42:08]
予算関連法案の成立に不安って
金利上がる要素作るな!
しっかりしてくれませ
325: 匿名さん 
[2011-02-17 13:52:23]
ここはフラットの実行金利を考えるスレだから、
融資の種類を悩んでいる人のためにバトル板にスレ作ったよ!
326: 匿名 
[2011-02-17 14:06:23]
それはありがたいですね!って、以前あったような気もしますが。

ま その手の話はそちらでしてもらうことにいたしましょうよ。

変動との比較とか、固定選択者への誹謗中傷の話題は、基本スルーでお願いしま~す。

考えたら、そんなことに必死になるなんて、かわいそうな人たちね…

でも相手にしてると疲れるから。
327: 匿名さん 
[2011-02-17 14:48:42]
今のところ1.35あたりで跳ね返されているみたいですね。
328: 匿名 
[2011-02-17 14:53:34]
金利と日経平均っておおよそ似た動きになってるみたいだから、どうしても現時点での金利を望むなら株でも買っといてヘッジすれば?
その代わり今後、もし長期金利が下がっても恩恵を受けられないが。
329: 匿名さん 
[2011-02-17 15:17:09]
>>328
それだったら変動にして似たようなヘッジ投資をしたほうがいい気がする。
330: 匿名 
[2011-02-17 15:36:19]
今日は株・為替共に上値が重いみたいですね。今晩の欧米市場と明日の日本市場で3月分の機構債券発行条件は決まるのでしょうか?
それとも月曜日の動向を見てから?
331: 匿名さん 
[2011-02-17 16:05:42]
過去2年分見てみました

フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α
2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722
2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711
2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705
2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715
2010.10 2.16 1.51 0.44 1.005 0.715
2010.09 2.06 1.36 0.43 0.915 0.715
2010.08 2.23 1.52 0.44 1.075 0.715
2010.07 2.32 1.61 0.45 1.149 0.721
2010.06 2.41 1.71 0.47 1.224 0.716
2010.05 2.51 1.81 0.48 1.320 0.710
2010.04 2.59 1.86 0.53 1.370 0.690
2010.03 2.55 1.87 0.51 1.305 0.735
2010.02 2.60 1.88 0.55 1.345 0.705
2010.01 2.57 1.82 0.57 1.280 0.720
2009.12 2.60 1.89 0.59 1.305 0.705
2009.11 2.69 1.97 0.61 1.370 0.710
2009.10 2.64 1.95 0.61 1.315 0.715
2009.09 2.69 1.98 0.65 1.335 0.705
2009.08 2.76 2.05 0.66 1.385 0.715
2009.07 2.82 2.14 0.71 1.390 0.720
2009.06 2.99 2.28 0.82 1.455 0.715
2009.05 3.07 2.34 0.92 1.434 0.716
2009.04 2.95 2.25 0.93 1.295 0.725
2009.03 2.98 2.24 0.95 1.310 0.720
2009.02 3.02 2.30 1.05 1.240 0.730

長期金利は25日のデータをぱらっとチャートからいただきました
25日のデータが無い月はその前日の値としています

フラット金利より25日の長期金利と機構債のスプレッドを引いたものを+α
+αは最小0.69、最大0.735、平均0.715となっていてバラツキも小さい


2月25日の長期金利と機構債のスプレッドでほぼ確定?
長期金利1.35まで上がってもスプレッドが先月と同じなら
1.35+0.57+0.735=2.655で最大か?
フラット金利2.66までと思って良い?

スプレッドのバラツキが大きいので変化すれば影響は大きいと思います
スプレッドは発行額の上昇で上げ方向のようですが
次回の発行額は下がるためスプレッド下げ方向?

次回のスプレッドはどうなるか?
下がればフラット金利下げ材料???上げ幅縮小か・・・
長期金利は1.35を超えないように、スプレッドは下がるように
332: 匿名 
[2011-02-17 16:10:14]
ご苦労様です。参考になります。
333: 匿名さん 
[2011-02-17 17:04:44]
>>331
ありがとうございます。
いや~細かいお仕事頭が下がります。
334: 匿名さん 
[2011-02-17 17:58:55]
本日の長期金利1.335であっていますか?
335: 匿名 
[2011-02-17 19:26:37]
18:58現在で1.34終い
336: 匿名 
[2011-02-17 20:27:31]
長期金利がこのままなら最大で2.66くらいになりそうと聞いて安心しました。
ありがとうございます。
337: 匿名 
[2011-02-17 20:44:20]
331さん

なるほどよくわかるご説明です。機構債のスプレッドが、発行額(絶対額)で上下する傾向があるとのことですが、
過去2年分の各月発行額とスプレッドとの連動傾向は見られるのでしょうか?それとも何か他のパラメータが
あるのかな?
338: 匿名さん 
[2011-02-17 21:23:59]
過去の機構債のデータは
住宅金融機構に有りますので参考になればと思います

http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf

スプレッドの件については
277さんが詳しいのではないでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる