北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板
 

広告を掲載

元役員 [更新日時] 2018-10-03 14:50:56
 削除依頼 投稿する

アパタワーズ<札幌大通公園>についての情報を希望しています。
より良い住環境を目指す為、色々と建設的な意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
荒らしはスルーの方向でご対応をお願いします。

売主:アパホーム株式会社
施工会社:株式会社奥村組 竣工日 平成17年2月7日

[スレ作成日時]2011-02-12 15:20:38

現在の物件
アパタワーズ<札幌大通公園>
アパタワーズ<札幌大通公園>
 
所在地:北海道札幌市 中央区南3条西9丁目998番地3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩7分
総戸数: 319戸

アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板

176: マンション住民さん 
[2012-07-25 01:10:50]
ポストを見たら「理事会だより」が入っていました。
いきなりどうしたのでしょう?総会で就任挨拶もしなかった理事会が文面で挨拶とは住民を下に見ているのかしら?
監査のできなかった監事はさすがに交代したみたいですけど。
4つの委員会発足とありますが、なぜ選挙管理委員会は出てこないのか?
出られるとまずいのか?
マンションに住んでいない理事長を筆頭に早く解散させてください。
長期修繕予算についても軽く触れていますが、この理事会&アパコミに任せたらとんでもないことになります。
177: 匿名 
[2012-07-25 01:53:38]
>4つの委員会発足とありますが、なぜ選挙管理委員会は出てこないのか? 出られるとまずいのか?
委員会? どうせ”また”何も出来ない委員会で、最後は理事会がつぶしにかかるだけ。
6期の時も委員会がありましたが、一体なにが出来ましたか?

委員会の発足はまやかしで、マンション内で問題が解決出来るように思わせるだけ。
今度も、騙されないようにして下さい。

「よりよいマンションライフを考える会」メンバーへ
早急に裁判所へ解任を請求して欲しいです。 委員会よりも理事会を何とかしなければならないのです。
178: 匿名さん 
[2012-07-25 07:09:16]
>早急に裁判所へ解任を請求して欲しいです。
あなたが請求したら良いのでは?
179: 匿名 
[2012-07-25 15:25:20]
>あなたが請求したら良いのでは?
私が請求しても良いですけど、O氏の「よりよいマンションライフを考える会」メンバーのお株を奪う事になります。

しっかり最後まで現理事会を追求し、マンションの将来を真剣に考える会で有ることをアピールしなければ、ただのお騒がせ集団だと、管理組合員が感じることでしょう。

ですから、きっちり「よりよいマンションライフを考える会」で、白黒を着けて頂きたいのです。
180: 匿名 
[2012-07-25 19:48:30]
建物の区分所有等に関する法律 第二十五条 第2項による不正行為の調停を裁判所に行うのは「よりよいマンションライフを考える会」が適当でしょうね。

 でも数千円の印紙代費用で出来ますので誰でも良いから行って下さいそれが解決への早道です。
裁判所まで歩いて5分にいるのですから。




181: 匿名 
[2012-07-25 19:54:44]
掲示板に扉がついた!(←総会でこんな話しありましたか?)
廊下を歩くだけで人感センサーが反応し、照明がつく。(←掲示板を見る人のためか?)

…理事会さんよ、本当にやりたい放題ですな。
182: 入居済みさん 
[2012-07-25 20:06:23]
資産価値が上がりました。
183: 匿名 
[2012-07-25 20:33:04]
有志一同のメンバーが、「マンションの将来を真剣に考える会」だと主張する為に、横から裁判所へ解任を請求したりしてね。
そうすれば、「よりよいマンションライフを考える会」メンバーの顔に泥を塗ることも出来ます。

どちらでも良いですから、お騒がせ集団?が責任を持って終息してください。
184: マンション住民さん 
[2012-07-25 20:48:52]
>179
お株を奪う、奪わない、の話ではないようですが。

又「マンションライフを考える会」できっちり白黒つけてほしい、というのも、傍観者のように感じますね。
マンションを持家、資産にもつ区分所有者という意味では、皆同じ立場で、同じように自分の財産を守りたい
と思っているはずです。
皆で協力しないと、今の、規約違反、違法だらけ、区分所有者の意見封じ込、無視、住人監視、
のまるで共産圏の独裁者のような理事長達の組合運営を、公正で民主的な管理組合にし、財産を守るのは
むずかしいですよ。

解任請求が認められるには大変高いハードルがあり、時間もかかる、そうそう簡単にはいかず、
総会決議による対応(全組合員の半数の賛成が必要)ができない場合でないとむづかしいそうです。
185: 住民さんC 
[2012-07-25 21:07:43]
裁判所の調停にお任せした方が公平でいい。

186: 匿名 
[2012-07-25 21:14:20]
横やりレス失礼します。

>総会決議による対応(全組合員の半数の賛成が必要)ができない場合でないとむづかしいそうです。
総会決議が必要? その根拠は? 大変高いハードル? 今までの不正行為で十分じゃないのですか?
総会で決議が出来るなら、なにも苦労はないでしょう。 総会で決議が出来ない状況ですから裁判所へ解任を請求となるのは?
187: 匿名 
[2012-07-25 21:15:23]
184by マンション住民さんが中心となって「マンションの将来を真剣に考える会」の旗揚げをなさって下さいませんか?
協力しますよ!
188: マンション住民さん 
[2012-07-25 21:25:54]
掲示板をを見るつもりじゃなく、その前を通っただけで照明がつく、とは。。。。
世間じゃ、計画停電、節電、節電、節電、官民あげての取組み本格化 等などの文字であふれている、
というのに。
自販機まで数時間止めたり、スーパー、会社、公共施設は照明数かなり減らし、結構暗いですよ。

当マンションは、昼間から、シャンデリアをこうこうと照らし、何人かの住人が言っても全く聞く耳なし

どうかしているんじゃないですか? 照明担当理事さん?
189: マンション住民さん 
[2012-07-25 23:13:52]
ミーティングルームのドア(36号側の玄関横)に「温泉事務局」という貼り紙がついてました。
業者に使わせてるのかな?
もちろん使用料とってますよね?理事長さん。
あと、今日駐車場からマンション入ってすぐ、ピカッと白く光りビックリしました。掲示板の照明でした。

Oさん、なんとかしてください!誰かOさん宅のポストにこのスレを印刷して入れてくれませんか。
この掲示板を見てないかもしれないので、教えてあげたい。
190: 匿名さんU 
[2012-07-25 23:36:21]
>誰かOさん宅のポストにこのスレを印刷して入れてくれませんか。
あなたが印刷してOさん宅のポストに入れれば良いのでは?
191: 匿名 
[2012-07-25 23:38:59]
もしかして、総会で出していた掲示板工事の見積金額に扉×3箇所も入ってたということ?
それとも扉の分上乗せして払ったということ?
結局、掲示板から理事会の掲示物をはがされたり、承認してない掲示物を住民が貼ったからやったこと?
警察呼んだり、扉も理事会の保身のためにやったというならば独裁と言われても仕方ないですね。
192: 匿名 
[2012-07-25 23:45:38]
>>191
>>警察呼んだり、扉も理事会の保身のためにやったというならば独裁と言われても仕方ないですね。
その独裁を止めさせるために、裁判所へ解任を請求しようという流れになっているようですけど?
193: 匿名 
[2012-07-25 23:55:59]
>>191
実際に誰かが動いているのですか?流れになっているというのはどこまで進んでいるのかを知りたい。
協力しますけど。
194: 匿名 
[2012-07-26 00:07:52]
そのうちに、「マンションライフを考える会」か「有志一同」か「マンションの将来を真剣に考える会」から告知はあるのでは?
会が多すぎて、私も混乱しています。
一体どの会に協力をすれば良いのでしょう??
195: 匿名 
[2012-07-26 00:17:17]
同感です。
自分の住んでいるマンションの資産価値を守るため、毎月払っている管理費、修繕費、温泉使用料を正しく使っていただける、そして住民の声に耳を傾けてくれる(自分の敵味方関係なく)、そんな理事会になってくれれば○○の会なんてどこでもいいんですけどね。
196: 匿名 
[2012-07-26 00:27:54]
>そんな理事会になってくれれば○○の会なんてどこでもいいんですけどね。
残念ながら、そんな理事会になっていないので、○○の会のお力で理事会を変えようという話では?
こりゃ堂々巡りですね^^;
197: 匿名 
[2012-07-26 11:37:53]
>>184
>>又「マンションライフを考える会」できっちり白黒つけてほしい、というのも、傍観者のように感じますね。
余計なお節介をして、足並みを乱してしまうことも有るでしょう。
確かに、それは傍観者のように見えますが、足を引っ張らないという協力?行為です。
私は「よりよいマンションライフを考える会」が管理組合員を引っ張って理事会と交渉(または裁判所に請求)する事が良いと考えますし、協力もします。

あなたは、”まるで共産圏の独裁者のような理事長達の組合運営”をどのようにして解決すべきとお考えですか?

裁判所に解任の請求はハードルが高いとのこと。
このまま何もせず、そのような理事会運営を続けさせて良いのでしょうか?

または、184さんが、管理組合員を引っ張って行くような会を結成なさるとか?
他人のことを”傍観者と感じる”のですから、きっとあなたは傍観せず戦陣を切って下さると信じます。
頑張って下さい。

繰り返しになりますが、私は「よりよいマンションライフを考える会」に協力しますので、184さんの結成なさる会には協力出来ないかも知れませんが、予めご了承下さい。
198: マンション住民さん 
[2012-07-26 12:00:46]
>>190
残念ながらうちにはプリンターがありませんので印刷できません。(修理中)
199: 匿名さんU 
[2012-07-26 12:32:38]
>198
ボールペンで書いたら良いのでは?
200: マンション住民さん 
[2012-07-26 15:23:36]
>>199
代わりにお願いします。
201: 匿名 
[2012-07-26 18:01:27]
。。。 「こんな管理組合員はイヤだ」 とかいう”ショートコント”になりそうですね。
こりゃ、理事会側に同情すらしたくりますよ。^^;
202: 働くママさん 
[2012-07-26 20:56:30]
現状で行きましょう、特に不満はありません。
203: 働けないママさん 
[2012-07-26 21:10:49]
何を言ってるの? 無駄遣いはダメでしょう?
あなたはご自分の子供さんに無駄遣いを注意しないのですか?

「202働くママさん」が将来不足する修繕積立金の損失を補てんして下さるのですか?
204: 匿名 
[2012-07-26 22:01:32]
>202
温泉という莫大な維持費のかかる設備があり、今の理事会は目先のことしか
考えずに、どんどん管理費、修繕積立金からお金をつぎ込んでいる現状を理解してますか?

昨日も全く必要のない、掲示板を新たに設置し、管理費から50万もの無駄出費をしたばかりです。
こんなもの全く必要ないでしょうに! 近くを通り過ぎただけでピカッとこれまた無駄な照明がつき、
電気代の増加、というおまけ付きです。

今は修繕積立金不足がわからないでしょうが、あと数年先、大規模修繕時には明らかに
足りない事実をいやでも認識せざるを得なくなります。
その時に今のようにのんきに構えていられますか?
「あの時節約していれば、今新たな臨時出費の請求に頭を悩ますこともなかったのにー」と
なります。
現実をしっかり見つめてください。
205: 匿名 
[2012-07-26 23:38:20]
202さんのようなお金に関して無関心(生活に困らないからいいの)の人がこのマンションには多いのです。
困ったものです。
掲示板に扉をつけるお金があるなら雑草引っこ抜いてください!
206: 匿名 
[2012-07-27 21:34:27]
区分所有者の皆さま、これ黙って見過ごすのですか?

勝手に防犯カメラ増設しました。総会での承諾がないどころか、事前に全く何の説明もなく。
掲示板の近辺3か所なので、目的は防犯ではなく、住人監視なのは明らか。
ただでさえ、不足している我々の管理費等の資金を、何も知らされないまま
住人監視に使うとは、どういうことですか?
無駄使いもここまでいくと、言葉がみつかりません。
規約違反、法律違法行為です。
207: 匿名 
[2012-07-27 23:00:49]
>>206
方法としては、来期の通常総会にて決算案がおかしいとして反対することと同時に、監事の問題無しという報告に対して意義を述べて、重大な過失だとして損害賠償請求するのが良いかもしれません。

それ以前に、今マンションに住んでいない現理事長は別として、現住している役員は共有部をウロウロ出来ないでしょうね^^;<見つかったら質問攻めに遭うのでは?
208: 匿名さんU 
[2012-07-27 23:07:30]
>規約違反、法律違法行為です。
然るべき措置と然るべき告訴等をなされば良いのでは?
209: マンション住民さん 
[2012-07-29 08:04:59]
>193
マンションの中で状況がどうなっているのか知るのは困難ですね。
今の事態を、何とかしたい方々と話し合わねば何も始まらないのですが。
210: マンション住民さん 
[2012-07-30 20:40:04]
ここはどこですか?
北朝鮮?中国? ミャンマー? いたるところカメラだらけ。
安らぎ、くつろげる家ではない。

管理人室でカメラの映像を見る理事をたまたま見て、ぞっとした。

理事会に何でここまで監視されなければならないのか?
カメラは24時間住人のプライバシーを記録している。
これは見張られる側にとって大きな人権問題であることがわかっているのか?
211: マンション住民さん 
[2012-08-02 00:46:49]
東側外灯また壊されてる
同じ奴のしわざ?
防犯カメラ付ける位置間違ってない?
212: 匿名 
[2012-08-02 12:07:47]
総会の議事録が配布されましたね。
ようやく1か月も経過した後に。
掲示板に扉とカメラがついてから、理事会反対派の動きが沈静化したように思えて残念です。
213: H 
[2012-08-02 12:50:03]
沈静化して嬉しいです。これで資産価値が上がります。
214: マンション住民さん 
[2012-08-02 17:56:44]
総会の議事録をしっかり読んでみる必要があるのでは!事実と異なる点はありませんか?!
215: マンション住民さん 
[2012-08-02 22:37:22]
総会議事録は理事長(会)に有利なように、都合のよいように書かれています。当然でしょうね。

(1頁裏)
理事会議事録を読むのに、「理事長の許可がなければ読めない」と拒否された組合員の質問に、
「確認しておきましょう」とは? 現に目の前にいる理事長の指示でしょうが?
誰に確認するのですか?

理事会議事録などの書類の閲覧は組合員の当然の権利であり、相応の理由がない限り拒否することはできません。
閲覧拒否には、何か不都合があるのではないか?と疑いが生じます。

今の理事会にはチェック機能が全くなく、何が起きてもおかしくない状況です。
情報開示は重要だし、理事会の義務です。

理事会傍聴も拒否、議事録閲覧も拒否。これが現実。
216: 匿名 
[2012-08-03 12:05:07]
あれ?この前の総会で理事会は傍聴OKになったのでは?
217: H 
[2012-08-03 13:37:31]
213のHです。

また、資産価値が下がるのですか? 残念です。
218: 買い替え検討さん 
[2012-08-03 17:27:02]
こんな管理や理事ならよほど安くならないと買う人いませんよ。
今みたいな状態なら資産価値としては下がる一方だと思います。
219: 建築士 
[2012-08-06 17:39:12]
なんて温泉の件で、質問状を売り主に対して内容証明で送らないのですか。
220: 匿名 
[2012-08-06 20:00:29]
>>216 
甘いです。 口約束、ただのうなづき、検討します、は全て、無視。
理事会だより第1号、最後に「皆様にご意見、ご協力をいただきながら、活動していきたいと考えております」
とありますが、今までの数々の経緯を見て、誰が信じますか? あまりに白々しい台詞です。

同様に
>>219
やりませんよ。
以前に質問状を送ったものがあるそうで(事実かは不明)、住人に見せてほしい、と何度も要望があり、
「掲示板に貼る」との回答でしたが、見た方いますか?
221: 匿名 
[2012-08-06 21:15:04]
>>220
見たことありません。
温泉について仮払い扱いとなっている調査費用について、理事会はどういう働きかけをアパ側に行っているのかもはっきりしていただきたいですね。住民の代表なんだから。
222: マンション住民さん 
[2012-08-06 21:34:57]
>>220

見ませんね。「温泉説明会」(6月9日)、総会と2度公言されていることなのに。どうしたのでしょう?
223: マンション住民さん 
[2012-08-07 01:18:55]
>>220
理事会に「マンションライフを考える会」から直談判していただいたら?
224: マンション住民さん 
[2012-08-21 00:29:51]
 掲示板に設置されたカメラを撤去してほしいと思います。通過する度にぱぁとつく電球もいやですね。この頃、掲示板を見るどころか、いつの間にか、できるだけそこを通らないようにしている自分に気が付きました。掲示物をどうこうしようなどと考えたことなど一度もありません。
 掲示板を見ている自分の姿が映されていて、その映像を理事会の人がジロジロみているなんて、ぞっとします。それは今では、生活の障害物です。住人に断りもなく、法律や規約を踏みにじってまで、こんなことを平然と行う理事者たちの人格は疑われても仕方がないことです。
225: 匿名 
[2012-08-22 17:45:45]
アパのマンションは、どこでもスタート時点での管理に問題があるから何時までも問題が尾を引くんですよね。
売る方も売る方だし、買う方も買う方だと思います。やはり財閥系がベストですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる