無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
821:
契約済みさん
[2012-05-11 12:05:32]
|
||
822:
契約済みさん
[2012-05-11 22:20:03]
ウェアハウスの跡地は、パチンコです。
関西の延田グループのお店で、屋号は123です。 ワンツースリーではなく、いちにさんだそうです。 |
||
823:
匿名さん
[2012-05-11 23:10:52]
ソースは??
|
||
824:
???
[2012-05-12 00:11:08]
私もそう思います!!
ラウンジは貸切以外は開放にしましょう。 ※シティータワーもそうやって運用してます ただでさえ、共用施設が少ないんだから、有効活用しないとね! |
||
825:
契約済みさん
[2012-05-12 02:51:59]
私は常時開放は反対ですね。
清掃は誰が?そのコストはどこから?っていう問題も出てきますし。 しばらく使用状況みてからですかね。 最初から結論ありきじゃ、良い検討できないですし。 |
||
826:
契約済みさん
[2012-05-12 08:38:17]
常時開放して欲しいですが、やっぱり難しいのではないでしょうか?
別セキュリティエリアの意味がなくなっちゃうし、 31F住民の方の賛同を得るのは難しいなかぁと。 29Fにラウンジがあれば何も問題無かったのに…。 |
||
827:
契約済みさん
[2012-05-12 09:35:09]
常時開放だと相当混雑しそうですね
1Fロビーで十分だと思いますが |
||
828:
匿名
[2012-05-12 10:36:21]
管理費の中に、スカイラウンジの清掃も組み込まれていますよ。
セキュリティーエリアは、玄関オートロックと同じプログラムに書き換えるだけなんで、簡単です。 |
||
829:
匿名さん
[2012-05-12 11:15:39]
セキュリティはプログラミングでなく同じ住民とはいえ第3者がいつでも31階のフロアに来れちゃうのが問題
現状だと31階は風除室と1階EVホールと31階EVホールと玄関で4段階のセキュリティを踏んでいる せっかく高いお金出して最上階を買ったのに自分ちの前とかを知らない人がぞろぞろ歩かれるのは気持ちの良いものではなかろう |
||
831:
契約済みさん
[2012-05-12 21:36:33]
同じフロアの住人しか入れないというセキュリティの厳重さもプレミアムフロアの大きな魅力デスもんね。。。
有償であれフロア住人以外の人の出入りを許容しなきゃいけない分本来十分譲ってくれていますよね。 最上階なのに30Fよりセキュリティ面で劣ることになるわけですから。 やはり29Fに設けるべきだったのかも。 常時開放だったらいいなぁとは確かに思いますが、 自分31F買ってたらぜっっったい嫌な。 |
||
|
||
832:
契約済みさん
[2012-05-12 23:43:07]
きょう現場に行ったら
残っていたクレーンの撤収作業中でした。 囲いも順次取り除かれているみたいだし、 そろそろ植栽も始まるのかな~。 あれ?MRの駐車場が狭くなっているのはなぜ? ![]() ![]() |
||
833:
契約済みさん
[2012-05-13 09:57:08]
昨日現地久々に見たけど、
一階部分のタイルの色イメージが違いすぎる! カタログだと もっと、岩色、コンクリ的な灰色のはずなのに、 ベージュ、肌色になってる。。 高級感無くかなりげんなりな感じがしました。 行かれたみなさんのご意見も是非。 |
||
834:
契約済みさん
[2012-05-13 11:25:23]
俺ももっとグレーなイメージだったけど実際はベージュっぽくて安心した
下のほうの梁は上階と違って黒っぽいから基段部の石まで暗いとちょっと重厚になりすぎてしまう |
||
835:
契約済みさん
[2012-05-13 18:53:02]
そうなんですよね、この物件は全体的に安く、そのため低層はかなりの安価ですが落とし穴としてラウンジが開放されていないから低層で眺望を楽しむにはいちいちラウンジの予約入れなきゃいけない落とし穴が
後は昼間のみ解放とか週一解放くらいしかないですかねー、それでも同階層の住人の方にはかなりのマイナスとなってしまいますが 検討スレ挨拶について討論(罵倒のし合い?)になってますが、31Fはラウンジ利用者といちいち挨拶するのかと…w |
||
836:
入居予定さん
[2012-05-13 20:03:36]
言いたい放題の掲示板は誰かさんたちにはデズニーランドだね。
|
||
837:
契約済みさん
[2012-05-13 21:02:13]
一過性のものではありますが、
マリッジブルーならぬ、契約ブルーになってます。 色々検討した結果であっても、時間の経過と共に別の物件が気になったり…。 気分晴らしにインテリア見たりして、住んだ後のイメージングしながら過ごしてます。 私だけでしょうか? |
||
838:
契約済みさん
[2012-05-13 21:05:33]
|
||
840:
契約済みさん
[2012-05-13 21:48:15]
上部のタイルの剥がれは修復出来るかもしれないけど、
一階部分のタイルの色は修復は無理でしょうね。 以前、ここの書き込みで、「ここで言っても何にも変わらないし、 みんな見てますよ」なんて意味不明な“脅迫”があったけど、 この件も脅迫されるのかな? |
||
841:
契約済みさん
[2012-05-13 23:04:51]
知人のタワーマンションは、共用施設の予約が全く取れないそうです。
多分、ここのラウンジも戸数を見る限り、そうなると思います。 ラウンジは憩いの場や社交室という意味なのに、使用出来なかったら、もはやラウンジではないのでは? 貸切以外は開放という形にした方が、見慣れている分、貸切の予約希望者が減り、予約を入れ易くなると思うのですが… |
||
842:
契約済みさん
[2012-05-14 01:34:25]
841さんのご意見一理ありますが、
わざわざ別セキュリティ敷いているエリアだということは やはり無視出来ないですよね。 同フロア住人以外が自由に出入り出来たら、 別セキュリティ敷いている意味なくなりますからね。 この件は難しいですね… |
||
843:
契約済みさん
[2012-05-14 08:54:35]
一階部分のタイルの色は何?設計図通り?
|
||
844:
契約済みさん
[2012-05-14 12:18:08]
>一階部分のタイルの色は修復は無理でしょうね。
とありますが別に損傷がある訳ではないので修復と言うのは語弊があるような・・・ 今、パンフを見なおしていますが色合いが18Pのと実際のがほぼ同等ですね ただ、25Pのエントランス付近夜間のパースだとグレーっぽく見えてしまう 自分もグレーをイメージしてたのですが何かの錯覚ですかね 模型の写真も撮ってたのでそれも確認しましたが模型よりももうちょっと黄色味がかってる感じかな 僕はGWの時に現地で見てますがなかなかいい色合いで上品ですよ |
||
845:
契約済み
[2012-05-14 12:19:43]
やはり、一階のタイル
皆さんのおっしゃてるように、 かなり安っぽいですよね。 模型からかなり離れたような… |
||
846:
契約済みさん
[2012-05-14 12:45:35]
外観タイルの件、意見が割れてますね。自分の目で確かめるしかないか…
誰か写真をアップしてもらえないでしょうか。 |
||
847:
契約済みさん
[2012-05-14 12:53:26]
そもそもタイルじゃなくて石だけどね
|
||
848:
契約済みさん
[2012-05-14 14:45:17]
844さん
そうですか、 あれはあれで上品でしたか! まぁ、もっとエントランス含めて整えられて、 周りのカバーもとれてから、 最終的にどう見えるか、ですね。 このマンション、安いなりに 外観に期待した人も多いと思いますし、 なんとかうまく仕上げてほしいですね。 革のカバンみたいに、 少し汚れてくればしっくりくるのかなぁ?笑 |
||
849:
匿名
[2012-05-14 14:50:59]
>840
脅迫ではありませんよ。 竣工も完売もしていないマンション激戦区の この物件で契約者自ら僅かでもネガ情報を 全国へ発信することに違和感を感じるのは 自分だけでしょうか? 内覧会になったらツラツラと内装の文句 までここに書かれそうで怖いですね。 |
||
850:
契約済みさん
[2012-05-14 14:58:55]
いや、この掲示板はそういうもんでしょう。
みんなが問題点と感じる点、 疑問に感じる点を共有できるのがいいのでは? 検討者が買う買わないを悩むほどのこと 書かれてるもんじゃないし。 怖いとか違和感感じるなら、 ここ見ない方がいいですよ。 検討板はともかく、契約者板はそれほど 問題なやり取りはなされてないと感じます。 |
||
851:
契約済みさん
[2012-05-14 19:23:26]
No.800さんの写真分かりやすいですよね。
確かにキナリですが、私は嫌いじゃないかも… |
||
852:
契約済みさん
[2012-05-15 12:23:26]
1期組なんでもう1年3ヶ月以上経ってるんで購入する家具やレイアウトもやりつくしてしまった。
早く入居したい・・・ |
||
854:
契約済みさん
[2012-05-17 06:20:14]
ということで800です(笑)
好みはいろいろあると思うので あえて言いません(笑) いろんな価値観の人がいて勉強になります みんなと仲良くなれるといいですね ![]() ![]() |
||
855:
契約済みさん
[2012-05-17 12:08:03]
写真ありがとうございます。
石の色ぜんぜんいいじゃないですか! これがコンクリート打放しのようなグレーだと建物のイメージが暗すぎる・・・ |
||
856:
契約済みさん
[2012-05-17 13:13:54]
写真ありがとうございます。
建物全体の写真は沢山拝見しましたが、 建物の質感が分かるこういう写真もいいですね。 エントランス周りの仕上がりも楽しみです。 石の色ですが、エントランスドアのカラーとは合いそうですね。 |
||
857:
契約済みさん
[2012-05-17 20:34:23]
写真ありがとうございました。
話題に上がってたので、気になってました。 私も一目見た時に違和感を感じた口ではありますが、写真見てみる限り、落ち着いてて良いかな、と思いました。 この間は、フェンスの隙間越しだったので、今と印象違うでしょうし。 今度、実物見てみます。 |
||
858:
契約済みさん
[2012-05-20 13:56:40]
エントランスの中が気になりますね!
雰囲気があるといいなぁ。 |
||
859:
契約済みさん
[2012-05-24 06:46:36]
日食風(笑)
東雲小まで のんびり歩いて6~7分 ![]() ![]() |
||
860:
契約済みさん
[2012-05-24 21:39:30]
写真いつもありがとうございます。
子供さんがいる家庭にとっては 小学校が近く、大通りを通らず通学できるのは、ポイント高いですね。 |
||
861:
契約済みさん
[2012-05-28 17:29:00]
変な質問になりますが、
ゴミ出しの時とかペット同伴の時は非常用EV使うこと、とか、特に管理資料に記載無いですよね? 住民の中では、ペットダメな人とか、途中で一緒になった時の心地悪さとか思う人いるのかな?と思って。 もちろん非常ではなくて、常時の場合ですが。 もう少ししたら忙しくなりそうですが、最近は、やる事無くて、こんな事ばかり考えてしまいます。 |
||
862:
住民さんA
[2012-05-28 20:18:12]
ペット可のマンションにペットがダメなのが入ってきて騒ぐのもね。。ゴミ置き場も1か所しかないから仕方ないでしょう。
|
||
863:
契約済みさん
[2012-05-28 21:55:27]
ペットでも何でもマナーを守っていれば、それでokかと思います。
なーんも気にすることないと思います。 エレベータでお会いできること楽しみにしてます。 |
||
864:
契約済みさん
[2012-05-29 12:12:54]
生ゴミはディスポーザーで処理するのでエレベーターに乗る時は臭いが出ない紙くずなどのゴミなのであまり問題ないのでは?
ペットも863さんが言ってるようにマナーを守っていれば問題ないと思います。 むしろ、うちが1人者でペットを飼えないので一緒のエレベーターに乗り合わせたら頭を撫でちゃうかもしれん。 |
||
865:
契約済みさん
[2012-05-29 12:38:14]
861です。
ご意見ありがとうございます。 考え過ぎだったようですね。いい人達で良かったです。 時間があり過ぎるのも考えものです…。 |
||
866:
契約済みさん
[2012-05-29 13:24:38]
話が纏まったところに申し訳ありません。
私は出来れば、動物を乗せるのは1基に絞りたいです。 匂いが着くのが好かないので。 動物は好きですし、出会ったら撫でたりもしたい性分ですけれども。 とても強く求めている事ではないのですが、もしその様な運用が出来たら良いなぁって思います。 |
||
867:
契約済みさん
[2012-05-29 15:32:34]
他のマンションだとペット用の使えるエレベーターが決まってる場合が多いですね
まだ管理規約を細かく読んでないけどここは違ってたっけかな もし盛り込まれてなければ総会で同意を得て決めれば良いと思います 環境が良くなっていくようにしていきたいもんですね |
||
868:
匿名さん
[2012-05-29 19:23:06]
マナー以前に人によっては常識からして違ったりするのでやはり分けた方がいいでしょうね
例えば 躾がされていない犬で吠えまくり暴れる 全く洗ってなく不衛生で臭い そもそも犬ではなく狐やアライグマ等躾がほぼ不可能な動物をリードで散歩 というかマナーよく、躾も完璧で衛生面も問題なかったとしてもアレルギーの人がいるかもしれない タバコがマナーいい人ばかりでも、分煙は当然なのと同じく棲み分けるからこそうまく行くんじゃないでしょうか |
||
869:
契約済みさん
[2012-05-29 21:53:03]
今週のスーモ、新しいアングルからのCGが載ってましたね。陽の入り方は別として、いい感じになりそうです。
|
||
870:
契約済みさん
[2012-05-31 21:25:20]
マンションギャラリー移設するんですね。
いよいよ東雲の杜ができるのでしょうか。 それはそれで楽しみですが、マンションギャラリー移設も少し寂しいような気もします。 なんだかんだ楽しませていただきました。ありがとうございました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いつか総会で議題に上げてほしいがそうしちゃうと31階エレベーターホールにあるセキュリティーが意味なくなっちゃうから難しいんかな