無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
281:
契約済みさん
[2011-05-15 19:59:30]
気になってスーモ見てみました。シュッとしてなかなかかっこ良いです、楽しみです。
|
||
282:
契約済みさん
[2011-05-15 20:28:19]
>思ったより存在感ありそうに感じました。近くのタワマン群から少しズレてるからでしょうかね。
私はそれが気に入りました。 それと東雲の杜。 明日、スーモ、ゲットしようっと。 280さん、報告ありがとうございます。 |
||
283:
25階予定
[2011-05-19 14:46:09]
みんな、仲良くしようぜ!
俺、有料オプション無しの間取り変更無し。 あのさ、ジェットバスにしたいんだけど 完成前に頼むこと出来るのかね? 安い業者知ってる人いたら、教えてくんないかな? |
||
284:
匿名
[2011-05-19 17:30:11]
やっぱINAXに頼んだ方がいいんじゃないの
|
||
285:
契約済みさん
[2011-05-19 20:04:06]
283さん、こちらこそよろしくです!
我が家も有料オプションなしで間取り変更なし!だったんだけど 「自分の知らない何かがあるかもしれない・・・」と思い 話だけでも聞きに行こうと、いったん断ったオプション相談会を再申込みした次第・・・ 値段と質を比べて、自前調達するか、オプション申し込むか、決めようと思ってます。 ジェットバス、いいなー。 ただ、完成前に他の業者に頼むのは無理そうな気がします。 完成して引渡し後じゃないとだめなんじゃないかな。 でも交渉の余地はあるかもしれないし。。。どうなんでしょう。。。 全く答えになってなくて、すみません。。。 |
||
286:
契約済みさん
[2011-06-01 16:37:45]
現場の前を通りました!
タワークレーンが二台になっていて、一階の背筋はだいたい終わっていました。 建物の大きさが見えてきて本当に楽しみです! |
||
287:
契約済みさん
[2011-06-01 20:29:51]
お、おおっ、おおおお!見たい!今週末でも、ひょこっと行ってみようかな。
|
||
288:
契約済みさん
[2011-06-01 23:03:25]
楽しみです!!
|
||
289:
契約済みさん
[2011-06-02 21:14:55]
現場みました!
以外と東雲の杜が広くなりそうで良い感じです。 |
||
290:
契約済みさん
[2011-06-02 21:34:15]
東雲の杜!う、う、うれしい・・・!あまり話題にならないけど、私はずっと気に入っていた。東雲の杜があるから、かっこいいんですよー。
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2011-06-03 10:18:22]
緑化公開敷地は地域への貢献にもなりますからね。
|
||
292:
契約済みさん
[2011-06-07 21:38:56]
初めまして。東雲暦20年です。
一目ぼれして契約を決めました。 治安や住み心地など東雲に関しては何でも聞いてください^^ 完成が楽しみですね!!! |
||
293:
匿名
[2011-06-07 22:45:28]
292さん
こんばんは お言葉に甘えて 1、RBAのサイトでも掲載されていますが辰巳団地が30CM程陥没していますが、292さんのところはどうですか 2、東雲二丁目町会は活発なのでしょうか 会則の内容を教えてください 3、キャナル街区の人達が三井の開発で江東区を訴えましたが、当マンションについては問題視されてないのでしょうか? 4、キャナル街区や有明地区でも被害が確認されてますが292さんのところはいかがでしたか 5、292さんは何丁目ですか とりあえず一回目の質問としてよろしくお願いします |
||
295:
契約済みさん
[2011-06-08 01:13:04]
292>
よろしくお願いします! まだまだ1年半も残ってますね。入居楽しみにしてます! |
||
296:
匿名さん
[2011-06-10 20:08:11]
建物の柱が日に日に高くなっている。
非常に楽しみ。 |
||
297:
匿名
[2011-06-12 21:30:37]
292さん
追加でゴメンなさい。 東雲小学校の評判はどうなのでしょうか? 有明小もできたので旧住民も多く不安です |
||
298:
契約済みさん
[2011-06-16 11:00:22]
292さん、こんにちは。
東雲に全く土地勘が無い、自動車も無いシングル女性です。 レックスは駅近で気に入ってますが、東雲駅までの経路や近辺にスーパーが無いのが不便に感じます。 皆さん、普通にイオンを使うんですよね? 平日の仕事帰りに効率よく買い物するにはやはり無料バス利用でしょうか? 帰宅は有楽町方面からですが、その場合どのルートでどこで乗降するのが便利でしょうか? それとも1度戻って自転車の方が良いでしょうか? 教えてちゃんですみませんが、土地勘も無い上に方向音痴で…冬場は暗くなるのも不安です。 自転車だと週末買い溜めも限界があるので、教えてくださると非常に助かります。 |
||
299:
契約済みさん
[2011-06-16 16:20:49]
292さんではないですが私も有楽町線利用者で東雲に住んでます。
自分も会社の近くで買い物してみたりしましたが自転車でイオンに行く のが一番かと思います。 自転車なら3分ぐらいだし品揃えも豊富なのでやはりイオンに行 くことが多いです。バスは使ったことありません。 そういえば最近東雲駅の南側にある不二貿易とか言うところが改装してたと 思ったら室内フットサルコートになりましたね。 あそこにスーパーができればよかったのですが・・・ |
||
300:
匿名さん
[2011-06-17 09:59:18]
平日なら
・辰巳駅下車、駅前のパルスーパーで買い物→徒歩で帰宅。 週1度くらいなら、 ・豊洲~バスでイオン前下車で買い物→徒歩で帰宅。 ・豊洲下車、シエルやアオキスーパーで買い物→バスで帰宅。 はどうでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |