正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-23 17:21:25
 

無かったようなので、契約者版作ってみました。

2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン

161: 匿名さん 
[2011-03-31 18:37:29]
震災後、76円まで円高になった後、今は83円。
ユーロや豪ドル10円位円安になった。
160は円高と円安の違いが分からないようだね(笑)
162: 160 
[2011-03-31 19:16:49]
本当だ。悪かった。ドル/円くらいしか見てなかったが、少しづつ円安にふれたんだな。
長期的に円安にふれ続けるなら、コスト高からマンション価格上げざるえないかもな。
需要が下がり材料高じゃデべ潰れるかもな。
163: 匿名 
[2011-03-31 19:25:24]
シスコンからまた案内来てましたが説明会を先やれ
164: 匿名 
[2011-04-02 00:59:10]
…今までの日本の円の動きわかってますか?

165: 匿名 
[2011-04-02 01:22:19]
また一段円安に。
166: 匿名さん 
[2011-04-02 07:11:10]
今までが円高過ぎじゃない?
1ドル90円だってちょっと前まで円高だった。
ユーロも130円くらいだったし。

それより金利の上昇が怖い。
167: 匿名 
[2011-04-02 09:29:17]
ここは契約者板じゃないの??
暇な人が多いんですね。ここに書き込んでる時間働けば、マンション位買えるのに。
そんなで、購入者の有益な情報が出ないので残念。
168: 匿名 
[2011-04-02 17:46:15]
この物件の有益な情報としたら手付け返還してもらっての解約をどうするかですか
169: 匿名さん 
[2011-04-04 23:35:46]
契約者いないですね。
皆キャンセル考えてるのでしょうか?
170: 入居予定さん 
[2011-04-05 00:06:24]
契約済みですが、キャンセルは考えていませんよ、何か。
契約者間の情報交換しようよ。もともとマンションに不動産の価値を求めてもしょうがないと思っています。いろいろな面で戸建よりも楽なので買っただけだよ。
さて、話題を変えてと、駐車場は機械式とエレベータ式の2種類だったと思いますが、それぞれのメリット・デメリットはどうなのでしょうか。エレベータ式の方が密閉度?が高い。出庫時間はどちらが早いとか。契約の時に聞きそびれたので聞いた方いらっしゃいますか。今住んでいるマンションは地下駐で、数ヶ月放置していてもほとんど汚れません。
171: 契約済みさん 
[2011-04-05 00:55:36]
自分は、タワー式ですかね。あんまり乗らないので、時間は気にならない、というのが理由です。
なので、出庫時間は聞いてません、すみません。
部屋から出庫予約できたら有難いんですけどね。できるかできないかも、聞き忘れました...。
172: 契約済みさん 
[2011-04-05 02:14:36]
まだ原発が不安ですが、今のところ、キャンセルは考えていません。
駐車場は一応機械式が安いほうが多いので、機械式を考えていますが、同じ条件なら、タワーですかね・・
173: 入居予定さん 
[2011-04-05 10:15:13]
少し変な方向にいっていたようなので、、(^-^)
抽選申込時期はかなり先なので、情報が入ったら報告いたします。
いろいろと社会情勢も不安ですが、ここは落ち着いて対応いたしましょう。
情報ありがとうございます。
174: 匿名 
[2011-04-05 17:10:22]
私もキャンセル予定ありません。駐車場を希望していますが、万が一抽選漏れしたらどこに借りれるかの心配があります。
モデルルームの駐車場がいっぱいだったとき案内されたタイムズが最も近いのでしょうか。周囲を回ってみましたが近くにはあまりパーキング見当たりませんでしたがご存知の方いらっしゃいますか。
別のマンションでみた機械式駐車場は自宅や携帯から出庫操作ができるもので便利だなあと思ったんですが、ここはそういうシステムはないとの事でした。
175: 匿名さん 
[2011-04-06 09:13:17]
首都高下が良いんじゃないですか?晴海通りを挟んで
左右にあります。舗装もされてるし夜間の照明もあります。
屋外ですが上は首都高なので雨の日は濡れなくてすみます。
難点は幹線道路が近いのでホコリが若干多いことでしょうか。
22,000円/月なのでこの辺りではかなり安い方だと思いますよ。
http://www.shutoko-sv.jp/rental_monthly.html
176: 匿名さん 
[2011-04-06 11:41:44]
豊洲の方の晴海通り沿いに月15000円ででていたような...
東雲で22000円は割高ですね。
トミンタワーはあまっていないのでしょうかね。
177: 175 
[2011-04-06 13:13:03]
175です。この辺りは近くで借りようと思ったらだいたい
20,000~30,000円ぐらいですよ。トミンタワーもあまってて
募集広告入ってたけど22,000円よりは高かった気がします。
http://chumap.jp/search/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E6%B1%9F%E6%9D%B1...
あとは、安いところにタイミングよく空きがあるか、車庫証明が
2km以内なのでどのくらい距離で妥協できるかでしょうか。
178: 匿名 
[2011-04-06 21:41:35]
豊洲の一万五千円ってどこ???

教えて欲しい。
嘘なんだろうな~
179: 匿名 
[2011-04-06 23:34:44]
174です。175さん、情報ありがとうございます。
首都高下、かなりいいですね!屋根付きみたいなものですもんね。駐車場代も全然問題ないです。
180: 175 
[2011-04-07 09:13:13]
どういたしまして
でもやっぱりこのマンションで当選するのが一番ですけどね。
うちの車は車高が高くてタワーは入れないし機械式でも場所が
限られてしまうからちょっと心配です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる