無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
1:
契約済みさん
[2011-02-13 12:43:53]
|
||
2:
契約済みさん
[2011-02-13 13:54:35]
イオンまでの距離と、各階のゴミ出し場所が無いのがネックでしたが、値段と天秤にかけて、ココに決めました。
皆さんの決め手は何ですか?自分は、最後まで有明と悩みましたが...。 |
||
3:
契約済みさん
[2011-02-13 20:45:54]
メニュープランを考えてる人いますか?
メニューとかオプションが全体的に高いんで引渡し後に自分で業者を選ぼうか悩み中です。 でも今時、メニュープランが有料ってないよなあ・・・ |
||
4:
契約済みさん
[2011-02-13 23:13:50]
はじめまして。
どうぞよろしくお願いします。 同じくずいぶん迷いましたが、 りんかい線とは言え駅徒歩5分以内という立地と値段で 購入に踏み切りました。 今は入居が楽しみです。 みなさん、建具の色などはもう決められましたか? モデルルームの明るい色はあまりに白いように感じて、 Midは少し赤茶けた感じが気になり、 Darkだと落ち着きすぎて部屋が暗くなるかな…と迷い中です。 良ければ皆さんのお部屋の色を教えてください。 |
||
5:
契約済みさん
[2011-02-13 23:39:27]
Darkかな。
私の場合、建具の色が決め手でした。 Lightは賃貸っぽいし、Midは赤っぽいし、で、消去法。 確かにDarkは広さが無いと暗く感じるけど、家具の色で何とでもなるかと思いました。 ラグ敷いてもいいし。 子供がいたら、また違う色にするんでしょうが...。 |
||
6:
契約済みさん
[2011-02-13 23:46:36]
決め手はやはり、値段と東雲駅近です。
あまり不便という意見が多いりんかい線ですが、職場が渋谷ですので、 乗り換えなしでいけるということで何より便利ですね。 色は、自分は明るくいこうという意味でLightです。 |
||
7:
契約済みさん
[2011-02-13 23:48:46]
オプションはやっぱり全体的に高めですので、
配線などのところ意外は業者または、自分調達を考えてます。 |
||
8:
契約済みさん
[2011-02-14 16:09:27]
こんにちは、先週契約しました。
私はタワマンで内廊下なのにこのお値段!という事で決めました。 色はDarkにしました。 家具が黒でスクエアタイプなものばかりなので、家具に一番しっくりくるのはDarkかなぁと思い決めました。 うちは子供がいるので床の傷防止も考えクッションフロアーを敷こうと考えているのですが、 白っぽいフローリング調のものを敷こうかと思います。 MRを見る限り、物入れ等やクローゼットの建具は鏡面仕上げの白だったので、 きっと白っぽい床に建具がDarkでも合うかぁと思います。 クッションフロアーおすすめですよ~。 |
||
9:
契約済みさん
[2011-02-15 02:35:52]
間取りメニュープランは、メニューが3つくらいに分かれてますが、何が変更できるのですか?
貰った資料には、建築オプションは載ってましたが、間取りに関する情報は、値段以外は無かったもので...。 |
||
10:
契約済みさん
[2011-02-15 08:59:40]
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2011-02-17 21:54:30]
前田建設は三井住友建設等と並んで、準大手ゼネコンに分類されます。
ハザマなんかより大手ですよ。 |
||
12:
匿名さん
[2011-02-17 21:57:08]
↑検討スレと間違えて書き込んでしまいました。失礼。
|
||
13:
契約済みさん
[2011-02-18 03:35:55]
はじめまして。入居が待ち遠しいです。
昨年から中古、新築いろいろ内覧してきましたが、初めて理想の物件にめぐり合えました。 色は明るさが欲しかったので一番白いものにしました。 倍率はつかず、希望通りの部屋になりましたが皆さんのお部屋は抽選になったりしましたか? |
||
14:
契約済みさん
[2011-02-18 09:36:46]
結局、売れ行きはどうなのでしょう?
私が契約した際は、商談室の壁の白い値段の札が残っている部屋もあったように思います。 抽選は無かったではないのでしょうか? ご存知の方はいらっしゃいませんか? |
||
15:
契約済みさん
[2011-02-18 13:12:33]
営業のほうから部屋が被らないように調整してるので、抽選はほぼなかったと思いますが・・・・
個人的な意見ですが、売れ行きは悪くないと思います。 |
||
16:
契約済みさん
[2011-02-18 23:58:59]
自分も個人的な意見ですが、第1期の売れ行きは悪くないと思います。
検討者の赤い花が、目立つからかもしれませんが。 契約済ませて、もうモデルルームには足を運んでいないので、最近の状況は良く分からないですけどね。 家具とか配置とかをシミュレーションしたいのですが、パソコンソフト使ってる人はいますか? 時間はたっぷりあるので、気長に悩んでみようと思います。 |
||
17:
契約済みさん
[2011-02-19 00:25:22]
>>16
ソフトですが、なかなか難しいですね。 私はイケアのIkea Home Plannerというやつでテストしています。 http://www.ikea.com/ms/ja_JP/rooms_ideas/ihp/IKEA_Home_Planner_10.exe 上記のリンクからダウンロードできますよ~ |
||
18:
契約済み
[2011-02-19 13:29:02]
17さん 便利な情報ありがとうございます。
売れ行きいいといいですねー うちは駐車場が欲しいので心配なのはその抽選です… 皆さん駐車場ご希望されていますか? 普通車サイズより大きいので、タイプ的にも収容台数が少なく… 心配です |
||
19:
契約済みさん
[2011-02-19 22:23:28]
|
||
20:
今度契約
[2011-02-20 11:22:52]
今度契約する者です。
有明と、東雲のリーズナブル物件もう一つと悩みまくりました。 ここにした決め手は、 ・プロパストが途中までからんでいたのでマンション外観がいい感じ ・あのあたりに意外と無い内廊下 ・新宿方面の通勤に便利な東雲駅徒歩3分(湾岸線信号が厳しそうですが・・) ・このあたりには無かった安い坪単価 ・タワマンである事 です。 決めたながらも不安、懸念に思ってる事は、 ・湾岸エリアバブルが終わり、今後この近辺の価値が下がっていく? (直後にできる三井の価格が気になります) ・湾岸線近くの騒音、排ガスがどうなのか? (土日にしか現地に行っておらず) ・下にしかないゴミボックス ・西向きにしましたが、美しい都心の夜景を見るには向きが 若干微妙?? ・オプションが高い ・内装が近辺比較物件に比べて少しグレードが低いかな・・ ・アーベストがあくまで販売代理であり、何か大きな 問題が発生した時に大丈夫なのかなぁ、という懸念 という感じです。 とはいえ、駅近と価格が強烈なメリットなので、 ここしか無い、という感じで決断しました。 ちなみに、この物件はDINKSもしくは一人暮らし物件が 多いので、駐車場は希望すれば大丈夫じゃないですかね? 1期としては、かなり売れてるように思います。 ネットでも注目されてますし、榊さんのマンションレポートでも 湾岸エリア期待物件、とされてました。 みなさんは、感じたデメリットを自分の中でどう消化して 決断されましたか? ぜひお伺いしたいです! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
色々悩みましたが、
通勤や値段などを考慮したら、ここが一番いいと結論を出して、
先週契約しました。
契約済みの方々、よろしくお願いします。