無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
897:
契約済みさん
[2012-06-09 19:09:55]
|
898:
匿名さん
[2012-06-09 22:22:54]
写真ありがとうございます!
ついに東雲の杜ですね。 かなりうれしいです。 |
899:
契約済みさん
[2012-06-10 17:20:09]
|
900:
契約済みさん
[2012-06-10 17:21:49]
|
901:
契約済みさん
[2012-06-10 18:33:52]
写真ありがとうございます
やはり低層部の石の色いいですね 柔らかい印象をうけます 僕も入居が楽しみになりました |
902:
契約済みさん
[2012-06-10 20:57:04]
なんだか、いい感じ。。。うれしいです。。。写真ありがとうございます。
|
903:
契約済みさん
[2012-06-11 23:03:59]
のらえもんさんのブログでも、工事現場の写真がアップされていましたね
|
904:
契約済みさん
[2012-06-13 07:09:57]
>899です
現地の杜を実際にみて少し安心したのは、 『杜は建物北側だけど、けっこう陽があたるのね』 と言うことでした もちろん陽のあたらない所はあるでしょうが、全体的に陽がさしそうなので日照不足による極端な枯れとかなさそうで安心しました |
905:
契約済みさん
[2012-06-13 13:45:52]
809です。
皆さん、ご丁寧にありがとうございました! とても参考になりました。 |
906:
契約済みさん
[2012-06-16 15:12:43]
どなたか今日と明日の現地見学会に行かれる方はいらっしゃいますか?
営業さんに尋ねれば良いのですが、どういったところが見学できるのでしょうか |
|
907:
のらねこ
[2012-06-16 22:28:09]
はじめまして。本日契約した、のらねこです。
見学会の内容は3LDKの2タイプの居室のみを見れるそうです。自分は2LDKなのでピンと来ないかなと思いましたが、営業さん曰く雰囲気は掴めると思います、平日がお薦めですよ、とのことでした。 エレーベーターは既に動いているそうですが、駐車場など共有施設はまだ入れないそうです。ちなみに今日の午前中は9組が見学されたとのこと。 |
908:
契約済みさん
[2012-06-17 14:02:32]
のらねこさん、はじめまして。ご契約おめでとうございます。
見学会、参加したかったのですが、すでに検討者の方の予約でいっぱいでした。 来週末も予約で埋まっているようです。 内覧会まで待てない!早く見たい!という気持ちを抑えつつ、日々過ごしております。 入居まであと半年。そろそろ家具とかカーテンとか色々検討中です。 |
909:
のらねこ
[2012-06-17 17:10:52]
ありがとうございます。
ハイグレードな部屋がまだ残っていましたので、それらにウエイトを置いたイベントなのかもしれませんね? 自分も内覧会が待ち遠しいですが、購入者全員が同時に訪問したら大変なことになるでしょうし時間帯で分けるんでしょうか。 |
911:
契約済みさん
[2012-06-17 20:09:09]
みなさまに質問です
玄関と集合郵便受に『表札』って付けられますか? どこかのスレでも出ていましたが、どうしても決断出来ずに皆さまの考え方を教えて頂きたいと思いました 結論を言ってしまえば、 『自分の考えで「付けたければ付ければ」ってこと』になるのはわかっているのですが。 私は感覚論で、 『家には表札あるべし』 と思っていますが、特に系統だった思考があるわけではありません 一方で、 『付けない』方々の『付けない理由』は明確な感じがします ウジウジして自分でも嫌なのですが、皆さんはどうされますか? |
912:
契約済みさん
[2012-06-17 22:44:22]
表札は高いからシスコンでは買いませんが付ける予定です
せめて隣近所の人くらいには名前覚えてて欲しいなと 郵便受けは付けない予定ですけど |
913:
契約済みさん
[2012-06-17 22:58:46]
まずは、のらねこさん、910さん、ご契約おめでとうございます。
表札ですが、うちは玄関も郵便受けも付ける予定です。理由は特にないですが、今までもずっとそうしてきたので。 |
914:
契約済みさん
[2012-06-18 20:57:59]
私も表札はつける予定でいます。
女性の一人暮らしなら、表札も躊躇する気がしますが ファミリーなので。 ちなみに表札のサイズご存知の方いましたら 教えていただきたいです。 |
915:
契約済みさん
[2012-06-19 21:53:19]
|
916:
契約済みさん
[2012-06-20 19:47:38]
住宅エコポイントを期待していたけど
早期終了になってしまうの? 30万ポイントは魅力的だったのに… (ー_ー)!! |
917:
契約済みさん
[2012-06-20 20:56:20]
よくわからないけど、新築マンションは、まだ大丈夫なんじゃないかな。
一戸建ては今月末までだけど。 下記ご参照。 http://jutaku.eco-points.jp/common/file/build_end01.pdf |
杜があると大分雰囲気も変わりそうですね。
ロビーの吹き抜け窓もカッコいい。