無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
701:
契約済み
[2012-02-16 23:46:55]
|
702:
契約済みさん
[2012-02-17 09:37:12]
自分も産まれたばかりの 子供がいます☆
東雲の杜で一緒に遊ぶのがすごく楽しみです。 辰己や有明など広い公園も多いし、台場や葛西臨海公園、ディズニー等へのアクセスも凄くよいし、道は広々としてゴミゴミしていないし、キャナルコートや豊洲には色々な施設があるし、とても良い環境だと思ってます。 掲示板の書き込みはあんまり気にしない方がいいですよ! 明確な意図が見られる書き込みがほとんどだし、全て嘘だとは言いませんが、明らかに一面を誇張した書き込みが目立つので。 |
703:
契約済みさん
[2012-02-18 08:34:50]
うちは小学生の子供がいます。
|
704:
匿名
[2012-02-18 14:24:40]
うちらは近々生まれます。
よろしくお願いします |
705:
契約済みさん
[2012-02-18 14:36:27]
うちは入居の頃5才です。
助け合えるコミュニティーができるといいですね! |
706:
契約済みさん
[2012-02-18 16:17:09]
うちは入居時に4歳になる子供がいます。
コミニティーいいですね! 幼稚園や学校、学童なんかの情報交換が出来ると嬉しいです。 |
707:
契約済みさん
[2012-02-18 16:30:44]
う 一人もんの俺が肩身がせまくなってきた
よろしくお願いします |
708:
契約済みさん
[2012-02-18 17:01:26]
DINKSですが、私も701さん、702さんに同感で、ここが子育てには不向きな物件とは思いません。
701さんの言うとおり、小中学校が近く、車の多い道を通らずに通学できることが一番でしょう。 またキッズルームもいいかもしれませんが、702さんの言うとおり、東雲の杜で子供たちと遊ぶのも楽しそうです。 707さんみたいにおもしろい人もいらっしゃるようだし、色んな世帯、世代の方々との交流を楽しみにしています。 よろしくお願いします。 |
709:
契約済み
[2012-02-19 00:50:42]
本当、皆さんの御意見参考になりました。
私達、住民にとって 最高のマンションになればいいですね。 改めて、入居が待ち遠しくなりました。。 |
710:
契約済みさん
[2012-02-19 15:44:31]
707です。毎週、日曜のお昼にやってる男子ご飯よく見てるんだけど新木場の先の若洲でロケしてて放映中の後ろに建設中の湾岸タワーが映っていて徐々に高くなっていくのが嬉しい
後、オプションは高かったのでほとんど付けず食洗機とかカップボードとか間取り変更の事を考えてるのが結構、楽しい |
|
711:
契約済みさん
[2012-02-19 16:07:56]
皆さん。
食洗機希望の方はオプションで付けますでしょうか。 自分もちょっと悩んでいますが、オプションは結構高いので別で業者を捜していますけど、 何人か集まって一人の業者に共同で注文するのもありかと思いますけど、どう思いますか。 |
712:
契約済みさん
[2012-02-19 16:28:26]
何台か集まれば面材も合わせられるしね。
|
713:
匿名さん
[2012-02-20 12:26:32]
|
714:
契約済みさん
[2012-02-21 16:54:36]
せっかくゲートブリッジ行ってみたのに、残念ながら休館日。
橋の上に行けなかったので、下の堤防からの湾岸タワー撮ってみました。 ![]() ![]() |
715:
契約済みさん
[2012-02-21 17:06:29]
湾岸タワーは31階部分を建設中(右側に柱だけ出来ている)。
![]() ![]() |
716:
契約済みさん
[2012-02-21 20:44:46]
写真ありがとうございます。大きくなったもんだ。と、成長する子供を見るような気分。もうすぐ完成ですね。
|
717:
契約済みさん
[2012-03-05 05:49:30]
ちょっと前に話題になってた近所のサンクスがローソンの看板になってました。
|
718:
契約済みさん
[2012-03-05 14:29:29]
>>713
1/10くらいの値段で導入できそうですね オプションよりも幅が広いし同一マンションで大量発注なら更に安くもなりますし 正直オプションのさほどグレードが高いわけでもない割高オプションより713さんに賛成です |
719:
契約済みさん
[2012-03-06 00:32:18]
教えてください。
2部屋とリビングで3台のエアコンを取り付けたいのですが(2LDK)、「ベランダに室外機は2台しか置けないから1台はマルチエアコン?を使って下さいと言われました。」(営業さんから) 価格を調べた所、かなりお高く、お店の人からも室外機重ねられるなら普通のを3台取り付けた方がいいよと言われました。ベランダの広さにもよると思いますが、皆様はマルチエアコン?を取り付けるのでしょうか。 初めての投稿なので辛口はやめてくださいな。 |
720:
匿名さん
[2012-03-06 10:36:35]
>>719
間取り図もって電気屋さんへGO |
我が家も2人の子供がいる4人家族です。
私は子育てには不向きだと思いません。
理由は、
キャナルコートに比べて小中学校が近く、車の多い道を通らずに通学できること。
保育園が豊富で送迎付きの園もあること。
キャナルコートまで行けば民間の学童保育や塾、病院まで必要なものは揃うこと。
などです♪