正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-23 17:21:25
 

無かったようなので、契約者版作ってみました。

2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン

659: 契約済みさん 
[2012-01-26 00:32:38]
おお~、自分が買った階まで出来てくると
テンション上がる~
662: 契約済みさん 
[2012-01-26 18:22:04]
リーズナブルで、
駅近で、
学校近くて、
外観、エントランスがカッコ良くて、
西側近くに邪魔な建物できなそうだし、
有明ガーデンシティも近くにできるし、
東雲駅前も多少変わるだろうし、
キャピタルゲインの可能性を感じる
いい物件だと思うけどなぁ。

残り一年で7割埋まってれば
いい方なんじゃないですかね??

個人的には、各階ゴミと
ジム、カフェも欲しかった。。
無いから安いんですが。。
663: 匿名さん 
[2012-01-26 18:48:15]
何ヶ月か前にMR行った時は、小さい部屋は売れていた印象だが角部屋とか高層の価格の高い部屋はかなり売れ残っている印象だった。
小さい部屋で価格の安い部屋は投資用で購入した人も多いだろうから、住んでからの環境や状況などが懸念材料。
664: 契約済みさん 
[2012-01-26 22:07:36]
もう27階まで出来てる〜。
665: 契約済みさん 
[2012-01-26 22:08:36]
663さん、心配無用です。
662さん、追加で「ゲートブリッジ開通」も入れてくれます?
666: 契約済みさん 
[2012-01-27 12:08:38]
小さい部屋ですが自己の居住用です
でも賃貸で回す人も多そうだからそうするとマナーが気になる
買った人と借りてる人のモラルが違いすぎる
667: 契約済みさん 
[2012-01-28 18:08:14]
インテリア相談会ですが、レックスを対象にしたものは4月に予定されているようです。
個別相談はいつでもよさそうでした。担当者に電話で聞きました。
668: 契約済みさん 
[2012-01-28 23:02:19]
666さん

>買った人と借りてる人のモラルが違いすぎる

大丈夫ですよ。今、分譲マンションに賃貸で住んでます。他にもそういう方いらっしゃいますが、皆さん、マナーを守ってますよ。ちなみに私は、ごみの分別マンションナンバー1!と清掃な方からいつも褒めてもらっています。買った人も借りる人も、住みよいマンションにしようと思うのは一緒だと思いますよ。
669: 契約済みさん 
[2012-01-29 16:09:46]
668さん
そうですか
借りる人があなたみたいな人ばかりだと嬉しいんですが
近隣だと豊洲のシエルタワーがURの賃貸と分譲が同居ですがいろいろ問題あるみたいです
まあ頑張っていいマンションのコミュニティを作っていきましょう
うちは一期申し込み組なんですでに1年近く経ってて入居が待ち遠しいです
670: 契約済みさん 
[2012-01-29 23:15:20]
ぷらっと自転車で東雲まで行ってきました。
辰巳桜橋からの湾岸タワー。
逆光ですが。。
ぷらっと自転車で東雲まで行ってきました。...
671: 契約済みさん 
[2012-01-29 23:16:44]
プラウドもすごいイキオイで立ち上がってます。
キャナルタワー群は、迫力ありますね。
この中にあるマンションもやはりいいなぁ、と思います。
プラウドもすごいイキオイで立ち上がってま...
672: 契約済みさん 
[2012-01-29 23:26:11]
こちらも湾岸タワー。
Wコンフォートを中心にかなり売りに出てますね。
現地見学会が盛んでした。
湾岸タワー、プラウドの坪単価が市場価格に
なって出てきたので、みなさんこのタイミングで高く売らなきゃ、
という価格設定にされてるのかなぁ。
買ったときより高く売りたい気持ちはわかるけど、
高すぎだなぁ、と思いました。。

共用施設が華やかなのは、それはそれで
魅力に感じてしまう所が、イマイチ湾岸タワーに
テンションが上がらない所です。。

管理費が安いからいいだろう、という人も
多いでしょうが、「湾岸エリア」にある
「タワーマンション」に期待するのは、やはり
ベタな華やかさだったり。

自分の通勤に便利なりんかい線に近いこと、
マンションの外観、安さ、
ここの決め手はこれですね。

うーん、でも各階ゴミ箱と
カフェorバー、スポーツジムは欲しかったなぁ。。笑

なんて、契約者さんで
ここはもう少しこうだったら、、なんてありますか??
こちらも湾岸タワー。Wコンフォートを中心...
673: 契約済みさん 
[2012-01-30 01:38:50]
各階ゴミ置き場は、最後まで悩みました。
カーシェアリングがあれば、なお良しってところですね。
後は、特に無かったですね。
カフェとか温泉とか、挙げればキリが無いですが、外に出れば良し、と自分に言い聞かせました。
674: 契約済みさん 
[2012-01-30 17:58:51]
カーシェアリングいいですね!
私はゲストルームの一つは上層階にあったら良かったなぁと思います。
あとトランクルームでしょうか。
SICのないタイプを購入したのでゴルフバッグや
三輪車の置き場を悩むところです。

でも現状で概ね満足です。
675: 契約済みさん 
[2012-01-30 19:08:02]
これから電気自動車需要増えるでしょうが、
充電をどう対応していきますかね?

駐車場設置率60パーセントで余りそうなら、
電気自動車を何台か準備してシェアしたいですね。

出資した人は安く乗れる。
利益は出資者に分配、とかで
うまくやれないもんでしょうかね??
676: 契約済みさん 
[2012-01-31 02:20:16]
車持ちの人は多いのでしょうか?
私は車好きなので、持ちたい気持ちはありますが、利便性を考えると、タクシー使ってしまいます。
なので、たまにレンタカー借りる程度で充分。
カーシェアリングあれば、便利ですね。
マンションにあるからこそ、便利な仕組みだと思います。
駐車場の使用率次第で、後から決めることもできそうですかね?
当然、使用頻度と収益等の損得のシミュレーションしないと、賛同は得られないとおもいますが、検討の余地ありだと思ってます。
677: 契約済みさん 
[2012-01-31 09:00:24]
特に共有施設は今のままで満足ですが、やっぱりトランクルームだけは欲しかったです。
678: 契約済みさん 
[2012-01-31 12:08:06]
カーシェアリングは駐車場の設置率が低い時には有効ですがここみたいに設置率が高いのにカーシェアリングしちゃうと駐車場を契約する人が少なくなっちゃうので賛成できないな

後、ラウンジは時間貸し以外は常時開放にして欲しい
679: 契約済みさん 
[2012-01-31 13:12:57]
車が欲しい層とカーシェアしたい層って
違ったりしませんかね!?

駐車場、空いてたら外部に貸し出しも
できますかね?

あのあたり、需要少なそうだけど。。
680: 契約済みさん 
[2012-01-31 15:59:28]
駐車場を外部に貸し出すと駐車場代全てが課税対象になってしまうので現実的には難しいかと
うちは駐車場借りる予定だけど他の人はどうなんだろ?
あの辺りって結構、橋があるので思ったより坂道あるから自転車だけだと辛い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる