無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
539:
契約済みさん
[2011-11-08 12:35:54]
|
540:
写真
[2011-11-08 12:52:10]
|
541:
契約済みさん
[2011-11-08 22:38:34]
どちら様かわかりませんが、写真ありがとうございます!!!
|
542:
今朝です
[2011-11-09 07:41:06]
今朝は薄曇りで快晴というわけではありませんが、こんな感じです。(6:45)
![]() ![]() |
543:
マンション投資家さん
[2011-11-09 08:47:05]
さっきインテリアカタログ届いた。
ま~~~高いこと。行きません |
544:
契約済みさん
[2011-11-09 12:10:09]
|
545:
契約済みさん
[2011-11-09 21:24:20]
542さん、
本当に、どこのどちら様か存じ上げませんが、写真ありがとうございます。 雨の日、曇りの日、晴れの日、それぞれ違った色を出しているように思います。 ・・・かっこいい・・・ |
546:
匿名
[2011-11-12 00:15:07]
インテリアカタログ来てないです。 シスコンからでしょうか
|
547:
契約済みさん
[2011-11-12 17:59:09]
うちは8日に宅急便で届きましたよ。
シスコンからでした。 |
548:
契約済みさん
[2011-11-13 10:28:54]
きのう契約をしました。
港南のタワマンからの移転です。 タワマンがニョキニョキ建つ前の1期組です。 初めのころの港南はスーパーもなく、 電車に乗ってスーパーに行っていた(駅ナカスーパーは高かった)ことを 考えると湾岸タワーは7分でスーパーに行けるのは楽です。 しかし、品川駅まで徒歩だったことを考えると、少し不安です。 それよりも、毎日部屋から見れる夜景が楽しみです。 こんな感じで毎日一喜一憂しながら 来年12月を迎えそうです。 今後ともよろしくお願いします。 |
|
549:
契約済みさん
[2011-11-13 11:17:17]
548さん、こちらこそ、よろしくお願いします。
品川区からここに引越すものです。 現在、駅近というか、ほぼ駅前に住んでいて、その便利さに慣れてしまい、 とにかく駅近を第一条件で物件を探していました。 通勤にもここが便利だったので、ここに決めました。 一番近いスーパーはイオンのようですが 自転車で飛ばせば、他にも通えるスーパーがありそうです。 今日みたいな天気のいい日は、自転車が気持ちよさそうですね。 私も毎日部屋から見る夜景を楽しみにしています。 あと1年が長いような気もしますが うきうきする時間を長く楽しめていいな、と思っています。 |
550:
契約済みさん
[2011-11-13 13:05:25]
542さん> 朝の写真ありがとうございます。 東側購入者なのですが、朝そこまで行く機会がなかったので凄く嬉しいです!
548さん> 港南の初期のタワマンってことは、買値と同じかそれ以上で売れたのではないでしょうか?? 私はシティータワー品川の抽選に落ちて以来、麻布で部屋を借りていましたが、駐車場が高すぎるので、ここを買いました。 |
551:
契約済みさん
[2011-11-13 22:48:52]
549さん>建物の西側にスーパーがあれば便利ですねぇ。
それか駅の向こう側に出来ないですかね。 シーサイドのイオンはイマイチ使い勝手が悪いので 週末に大井の文化堂か青物横丁のOKまで行っていました。 山手線の駅から離れるのは正直不安です。 550さん>まだ、売却していませんが 3社で査定してもらったら、そんな感じの金額でした。 約1年半後にシティータワー品川の5年縛りが解放されたら 一挙にあの辺りの相場が下がると思って今回、移転に踏み切りました。 でも、麻布に住んでいたなんてスゴイですね。 |
552:
契約済みさん
[2011-11-14 08:48:55]
551さん、
少し離れてますが、確か有明のどっかのマンションの1階にスーパーがありますよ。 その、文化堂ってスーパーだったと思います。 ガーデンシティができれば、そこにもスーパーが入るといいなと思ってます。 辰巳駅のそばにも小さいスーパーがあります。 豊洲まで行けば、さらにいくつかあります。 個人的には、豊洲新市場ができたら、朝早くにそこまで買出しに行って ついでに朝からウニ丼でも食べてやる!と思ってます。 |
553:
契約済みさん
[2011-11-14 16:02:30]
昨日建設現場を見てきました。
まだ半分ですが、なかなか良い感じでしたね。 それと近くのイオンも偵察してきましたが、全体的に安いなぁっと! 今は代々木上原に住んでいるのですが、価格の差は歴然でしたよ。 ちなみにサンクスの並びにある、小さなクリーニング屋さんですが、特別会員年会費500円で、Yシャツが130円となっていました! 今は近所で一番安いところで200円なので、年会費払って毎週5枚でかなり安くなります! それにしてもイオンは広くて、品揃えがすごかったので、買い物に困ることはないんじゃないかな? ただ、週末はかなり混むようです。 マクドナルドやミスドなども中にありますが、座る所はかなり混んでましたね。 それと銀行や郵便局が近いにあるのかないのか。 ちょっと気になりました。 |
554:
契約済みさん
[2011-11-14 20:57:54]
クリーニング超有力情報ですね、ありがとうございます。
|
555:
契約済みさん
[2011-11-14 21:36:24]
553様
現在豊洲に在住の者です。 >それと銀行や郵便局が近いにあるのかないのか 郵便局は東雲1丁目にあります。(東雲一丁目団地の下)徒歩5分といったところでしょうか。町の郵便屋さんといった感じの小さなところですが。普段すいているので、私はいつも愛用しています(豊洲も少し大きな窓口郵便局があるけど激混みで使えない) イオンの中に三菱東京UFJのATM有り。最近イオン銀行も入ったようで、窓口受付が21時までだそうです。 豊洲駅まで行けば銀行はみずほがあります。(有人窓口有り、但し法人は受け付けません)ATMのみであれば、三菱東京UFJ・りそながあります。ただ、いずれも三つ目通りを反対に渡ったほうにあるので、少し不便かもしれませんね。住友のATMはららぽーとまで行かないと無いと思います。 信金でよければ豊洲駅バス停前に東京ベイ信用金庫があります。 話がずれますが、キャナルコート内に「ARROW TREE」というフルーツ主体のケーキ屋さんが近々できるそう。東雲・豊洲近辺はおいしいお菓子がなかなか買えず。ちょっと期待しています。 |
556:
契約済みさん
[2011-11-14 21:56:22]
クリーニング屋に、郵便局に、銀行、そしてケーキ屋!
色々な情報ありがとうございます! |
557:
契約済みさん
[2011-11-15 15:22:08]
555様
553です。 情報ありがとうございます。 近くに三菱東京UFJのATMと郵便局があるとの事で安心致しました。 まだ一年ありますが、2月に契約したので、それを考えるとあっという間かもしれませんね。 |
558:
契約済みさん
[2011-11-20 23:39:35]
今更なのですが、
ここは地盤改良工事や塩害対策は大丈夫 ですよね。 日照データや、江東区の子育てハンドブックなどはしっかり見せていただきました。…が、 土木関係に強く海峡の橋も手掛ける 前田建設だから地盤改良や塩害対策は当然大丈夫だろうと契約時には質問すらしませんでした。 契約から9ヶ月以上たっているので本当に今更なんですが、やはり湾岸の埋立地なので少々気になります。 ご存知の方いらっしゃいますか? 何かにチラッと書いてあった気もするのですが… |
できたら今度は晴れてる日もお願いします。
東側の住戸を購入したので朝どれくらい日が当たるのか確認してみたいです。