無かったようなので、契約者版作ってみました。
2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
414:
契約済みさん
[2011-08-29 05:08:57]
いくつの花火が見れるんだろう?
|
415:
匿名さん
[2011-08-29 10:49:31]
現在近隣タワーで賃貸、こちらに住替える者です。
隅田川は豊洲のタワマン群をギリでよけて見れる感じですね。 でも小さいです。 東京湾華火は全部綺麗には見れない住戸もありそうです。 丁度CTA、ガレリア方向と被りますが基本見えると思いますよ! |
416:
契約済みさん
[2011-08-29 22:44:29]
415さん、ありがとうございます。
来年、いや再来年の夏の話ですが、楽しみにしてます。 |
417:
契約済みさん
[2011-08-30 06:14:39]
こういう情報はすごいありがたいですね。
どうもありがとうございます。 |
418:
匿名さん
[2011-08-30 07:17:43]
>>414さん
近くのタワマンに住んでます。隅田川のときは千葉の方や葛飾のほうでもやってて 小さいけど、3つ見えました。 運が良ければ結構見えますよ、ディズニーも・・・・ もちろん東京湾が一番です、去年打ち上げから見た時は感動ものでしたよ。 |
419:
契約済みさん
[2011-08-30 11:16:18]
ありがとうございます。
3つも見れるなんて。 早く実際見たい。 |
420:
契約済みさん
[2011-08-30 20:21:45]
江東区花火大会っていうのも、地味にあるみたいですね。見えるかどうかはわかりませんが。今年は中止、昨年は3700発打ち上げられたようです。
|
421:
契約済みさん
[2011-08-31 06:25:04]
いいですね、いろんな情報。ありがとうございます。
江東区の花火はどっち向きが見れるんだろう? 西の右側?北?東? |
422:
契約済みさん
[2011-08-31 08:07:49]
部屋から花火が見れるって超贅沢じゃねぇ~?
|
423:
匿名さん
[2011-08-31 09:45:26]
江東花火大会は地味ながらいいですよ~!
ラストのスターマインは圧巻でした! MSからはキャナルコート高層群をよけて東北東方向に見えるはすです。 隅田川やディズニーより結構大きく見えると思いますよ。 でも河川敷に寝転がって見るのが最高です。 |
|
424:
契約済みさん
[2011-08-31 10:39:30]
ありがとうございます。
東北東じゃ見えないか。 河川敷に行くしかない。 |
425:
契約済みさん
[2011-08-31 17:55:56]
今日液状化のニュースをやっていた。
ここは大丈夫! |
426:
契約済みさん
[2011-09-01 06:10:43]
そうそう、関東地方整備局のホームページに載ってた。
|
427:
契約済みさん
[2011-09-01 21:37:23]
さっそく見ました!確かにここは大丈夫そうですね。
|
428:
契約済みさん
[2011-09-14 23:02:54]
東雲合同庁舎の1階に、職員の向けのレストランが入るそうですが、外部の人も利用できるそうです。小さい話ですみません。。。
|
429:
契約済みさん
[2011-09-15 10:46:57]
>428
そういう情報が有難いです。 |
430:
契約済みさん
[2011-09-15 20:55:06]
職員向けのレストランなら、お値段も手ごろなのかな。
できたら行ってみよっと。 |
431:
匿名
[2011-09-17 23:56:52]
週刊ダイヤモンドに出てましたね。
不人気マンションで…… |
432:
匿名さん
[2011-09-18 09:22:31]
えっ。。ダイヤモンドに・・・残念。。
|
433:
契約済みさん
[2011-09-18 11:51:10]
その記事は分かりませんが、
ダイヤモンドの過去の記事では湾岸や埋立地をネガティブな目線で見ている傾向は無いですよね。 浦安の埋立地に関しても、一番被害が大きかったのは内陸側の埋立地、次が新浦安駅周辺の古い埋立地、そして海側の新しい埋立地域が一番被害が少なかっかったという記事を見たきがします。要はデベが地盤改良工事をしっかりしたかどうかで明暗が分かれたということなんでしょうね。 プラウド東雲の販売が好調なら今後の湾岸の開発に明るい兆しという記事もありましたね。 今後の指針を図る意味でもプラウド東雲にも頑張ってもらいたいです。 そして竣工までにここが完売することを願います。 |