正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-23 17:21:25
 

無かったようなので、契約者版作ってみました。

2011年12月の入居までまだしばらくありますが、
情報交換が出来るといいですね。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92880/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2011-02-12 13:19:44

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン

313: 契約済みさん 
[2011-06-21 21:43:09]
ほかの設備はいいと思うけど、個人的にはトランクルームがないのがちょっと残念ですね。
314: 夢見る契約済みさん 
[2011-06-21 22:50:36]
312さん、有明ガーデンシティのことですよね?
その先には市場がくるのかな。
その先にはオリンピック村ができるのかな。
(どっちも石原さんはやる気みたい)
315: 契約済みさん 
[2011-06-21 23:13:46]
東京港臨海道路、有明ガーデンシティ、楽しみが色々ありますね。
後は東雲駅周辺が変わってくれればいいですが・・・
316: 匿名さん 
[2011-06-22 08:41:05]
AGCにダイエ-ができるなんて聞いていません。
情報ソースは??
317: 匿名さん 
[2011-06-22 22:10:40]
>>315
モデルルーム販売員の話だと東雲駅の鉄鋼団地の再開発も
計画がすでに立っているらしい。
住宅ではなくて商業施設って聞いた。


318: 契約済みさん 
[2011-06-22 22:45:38]
>>317
変わっていく町の姿の見るのも楽しみですね~
319: 契約済みさん 
[2011-06-23 23:34:56]
>>317
それ本当ですか??初耳です、変わるといいですよね!
320: 匿名 
[2011-06-24 16:14:32]
>317さん

私も東雲駅反対側の開発計画聞きました。
まだあの辺りが生まれ変わるまでにな、時間がかかりそうだけど楽しみです。
個人的には駅前にスーパーができると嬉しいです。
321: 契約済みさん 
[2011-06-24 16:40:49]
298です。
忙しくてこちらを見れずにいた間に買い物情報レスがたくさんついていて驚きました!!
皆さん、本当にありがとうございました!
知らない情報ばかりで本当に目から鱗でした。
職場は有楽町ではなく有楽町線で有楽町方面から新木場経由です。
バスは休日にフル活用しようと思っています。
唯一不安だったのが日々の買い物でしたが、いろいろ計画があってますます便利になりそうですね。
安心しました。
本当は私も東雲駅周りに再開発があれば最高!なんですが…それは贅沢すぎるのかな(笑)
なによりご近所になる皆さんがご親切な方が多くて安心しました。
皆さんに直接お会いするのも楽しみになっています。
322: 匿名さん 
[2011-06-26 18:26:39]
>>321

宜しく!
完成まで待ち遠しいですね!

323: 匿名さん 
[2011-06-26 18:35:56]
>>321

宜しく!
完成まで待ち遠しいですね!

324: 契約済みさん 
[2011-06-28 10:51:03]
>>321

こちらこそよろしくお願いします!!
325: 匿名さん 
[2011-06-29 07:37:03]
東雲合同庁舎の建設始まりましたね。
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000011483.pdf

下のほうは商業施設ができるみたいですね。コンビニとスーパーはもうあるから本屋とか
TUTAYAみたいのができるといいなあ
326: 匿名 
[2011-07-01 22:32:23]
今日の毎日新聞夕刊で東雲の液状化がマンション建設の影響で拡大していると書かれています。
327: 匿名 
[2011-07-02 15:07:24]
私は、契約済みですが手付放棄も視野に入れて他の物件も探しています。
この前、オリゾンマーレに行く機会がありましたが、地面が陥没していました。
やはり、湾岸エリアは危険です。
328: 契約済みさん 
[2011-07-02 22:29:49]
326さん、ご忠告ありがとうございます。でも好きなものは好き♪私は湾岸タワーに惚れました。
327さん、さようなら♪世界で一番安全なところを見つけられるよう、お祈りしてます。
330: 匿名 
[2011-07-04 09:03:26]
>326さん

東雲の液状化が進んでるって書いてはなかったでしょう。かつて液状化したところが今回の震災で再液状化した事がわかった。だからまた地震が来たら液状化するかもって書いてあっただけだと思うんだけど。
事実をねじ曲げてみだりに不安をあおるのはよくない。
しかもここは住民スレだよ。
検討者スレにも同じようにだしてたけど何が目的かな?
331: 匿名 
[2011-07-04 19:48:49]
326です

今日の朝日新聞夕刊に「免震ビル長周期にも効果」との見出しで一面に出ていました。
332: 契約済みさん 
[2011-07-04 20:08:42]
首都直下の場合は火災による被害が甚大なわけで。
その点では湾岸はリスク低ですよ。

先月キャナルコートのフリマに行った際に写真を撮りました。
建物の大きさが分かって凄く期待が膨らみました。
1ヶ月前の写真なので、今はどうなっているのでしょうかね。
完成が楽しみです。
首都直下の場合は火災による被害が甚大なわ...
333: 契約済みさん 
[2011-07-07 11:20:48]
ここって固定資産税が高くありませんか?
以前、検討してたブリリア有明スカイタワーの同じ㎡、階数、向きでもコッチのが5万も高かったのでビックリしました。理由分かる人います?駅近?免震?東雲の杜?
契約済みだし気に入ってるので解約の意思は皆無なんで今更ですが、気になって…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる