年老いた母が楽しみにしている大相撲ですが、大阪場所が中止に
なってしまいました。今後、どうなるか心配です。
次から次へと色々な問題が出てきますが、これまで、喉もと過ぎればで
やり過ごしてきました。賑やかなほど多くの問題が出てきていますが、
それぞれ別のことで、一緒くたに考えては解決しないでしょう。
相撲業界は、一体どれくらいダメなのでしょう。問題ごとにダメ度チェック
をしてみました。私の感覚では、次のようです。ダメ度は番付(序の口クラス~
横綱クラス)で評価してみました。皆さんの評価はどうですか。
横綱不品行問題 :基本的に重要なこと。北尾問題を放置した結果かも(前頭)
弟子いじめ殺人事件:個別の部屋の問題とは言っても重大;なり手が減る(関脇)
麻薬 :個人的な要素が大きいとは言っても改善しないとやばい(十両)
野球賭博 :世間でもやっていることでは(序二段)
暴力団関係 :付け込まれる体質は改善しないと今後も続く(十両)
年寄り閉鎖体制 :これが諸悪の根源かなぁ、貴乃花に期待(小結)
ウィンブルドン状態:日本の若者に「相撲取りになりたい!」と思わせないとね(三段目)
八百長 :発覚したら裏切り行為だけど・・・(序の口)
相撲は、スポーツじゃないのだからスポーツマンシップを期待するのは間違いだろう
と思いますが、何といっても国技だし、社会的に許されないことは排除するように
改革をして欲しいです。
[スレ作成日時]2011-02-12 12:59:29
大相撲ダメ度チェック
No.1 |
by 匿名さん 2011-02-13 17:30:36
投稿する
削除依頼
角界の体質改善には、八百長よりも重大なことがたくさん
ありそうですね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
八百長のなにが悪いん?プロやろ?ショーマンプレーやん。別にギャンブル(競輪、競馬、競艇など)ならあかんけど、相撲は別にいいやん☆騒ぎすぎ!それなら国会の方が問題だらけや!
|
|
No.3 |
プロだから許されるとは言えません。
やはりバレたらまずいのでは? 世間を知らない子供の頃に弟子入りして、そのまま成人して しまった人が多い世界ですから、常識が足りないのでしょうね。 そんな人たちが多くいる世界だと思うと麻薬も心配です。 この際、八百長問題と一緒に一掃しておいたらいいと思うん ですけど。 |
|
No.4 |
桝席の狭さは、客を大事にするつもりがないという証だ。
|
|
No.5 |
>年老いた母が楽しみにしている大相撲
DVDでも買ってきて、見せましょう |
|
No.6 |
貴乃花にがんばってもらうよりない。
この際、年寄り制度の改革もすべきでしょう。 しかし、どのように改革すべきでしょうかね・・・ |
|
No.7 |
もう国技じゃなくていいんじゃない?ちゃんとやる気のないやつらに税金投入してまで守る必要ないだろ。
|
|
No.8 |
公益法人認定ってことは、税金を投入するってことではなくて、
納税の優遇をするってことでしょ。 国技だからといって、相撲協会が、必ずしも公益法人になる 必要はないでしょう。税金をきちんと払えばよいだけの話です。 しかし、ちょんまげとか、色々な儀式とか、古来の文化の伝承は しているので、国技と認めるのは良いと思います。 古来の伝統文化を、なんで外人が伝承しなくてはいけないのか の疑問は残るけど・・・ |
|
No.9 |
日本人(相撲ファン)には、外人力士に対する偏見って、
あまりないみたいですね。 |
|
No.10 |
客席ガラガラ
びつくり |
|
No.11 |
また 北の海が理事長か 何で
|
|
No.12 |
八百長するため
|
|
No.13 |
稀勢の里も琴奨菊も今がピークか
|
|
No.14 |
大関ばかり6人もいて、横綱が1人。
なんて、いいわけないな。 |
|
No.15 |
大相撲はあと数年でなくなる。
|
|
No.16 |
国技は、野球 サッカー 柔道でいい。
ふんどしをして競技するスポーツなんて 今時だれも見向きもしない。 |
|
No.17 |
キレイな女の子がパンティだけ履いてやってほしい。
|
|
No.18 |
お相撲さんは 八百長が わからないように できたら 一人前
|
|
No.19 |
日本人の力士 本当に情けない
|
|
No.21 |
最近、高見盛はどうしたんだ?
|
|
No.22 |
高見です 十両で頑張ってます
|
|
No.23 |
0勝や1勝の力士が多いなあ
|
|
No.24 |
これだけ外国人力士がいれば 永遠に日本人の横綱 出ないかもしれない
|
|
No.25 |
ホントに駄目だな
|
|
No.26 |
外国人力士廃止をきめたら今より人気がでる
|
|
No.27 |
来場所の関脇小結は、決めるのが難しそうだね。
張出を作るには、大関が多すぎるし。 |
|
No.28 |
結局 弱い力士 を協会が大関にしたから
|
|
No.29 |
日本人力士はハングリーがないね 相撲協会に就職した感じ。
|
|
No.30 |
琴欧洲 今場所で引退してくれ それか前頭陥落 つまらんのだよやるきのない八百長相撲は。
|
|
No.31 |
名古屋もモンゴル対決・・・・・・・
|
|
No.32 |
大相撲 いつから外人天国なったんだろう
|
|
No.33 |
高見山
|
|
No.34 |
大昔から、ただのデブを日本じゅうから相撲の世界に入れてきた証拠。しかしここまで酷いとは…
それでもいつか、たまたま日本人力士が優勝したら、ついに念願の! なんて盛り上るんだろうな。…情けない… まあ良く考えれば、楽して結構な金が稼げるんだからオイシイ仕事だな。 本当に日本人力士はヘタレ過ぎる。 |
|
No.35 |
現在の大相撲は国技の看板をおろすべき
本当に 情けない |
|
No.36 |
ただのデブで思い出したけど、最近出てない山本山って何処行った?まだ怪我で休場中?
|
|
No.37 |
八百長問題で クビになりました
|
|
No.38 |
日馬富士と白鵬では・・・。
|
|
No.39 |
国技館では優勝した力士の写真が36枚 飾られている
全部 外人力士 |
|
No.40 |
4日目で、役立たずダメダメ大関2人も休場突入
|
|
No.41 |
9年以上 貴乃花から日本人の横綱が出ていない 形だけの国技になってしまった
日本相撲協会 |
|
No.42 |
日本人力士みたらわかるが顔が弱そう!迫力がない!相撲が下手!技がない!勝てない豚はだだの豚
|
|
No.43 |
顔だけの迫力でいったらキセノンは なかなかだよ。
弱いのは、体力や稽古不足じゃなく精神面かな? |
|
No.44 |
結局、モンゴル対決
|
|
No.45 |
もろざし
|
|
No.46 |
下手投げ
|
|
No.47 |
なぜか朝青龍が応援に来ていた。
|
|
No.48 |
仲がいいからね。
|
|
No.49 |
あの気迫 日本人力士にはないね
サラリーマン力士になってしまったね |
|
No.50 |
日本は裕福になりすぎた。
|
|
No.51 |
若島津とか好きだったけど八百長力士だらけだったみたいだし・・・。
|
|
No.52 |
先月29日に某私立中高一貫校へ貴乃花親方夫妻が講演に来てた。高校のほうが創立40周年だったから特別に来てくれた。
|
|
No.53 |
だめだこりゃ
|
|
No.54 |
把瑠都が休場 肉離れ、関脇に陥落
弱い大関が一匹づつ 消えていく |
|
No.55 |
またモンゴル人の横綱 日本力士が弱いからではなく 相撲協会と親方衆に問題があるんじゃないか
大鵬は人の5倍 毎日、鍛えていた その半分でも親方が教えないとね そうしないと日本人の横綱はまず無理 |
|
No.56 |
白鵬は強いし発言も横綱らしくカッコいいが、コイツ日本人じゃないんだよなぁっていつも思ってしまう。人類皆兄弟なんて口じゃ言えるけど、これが俺の本音。(論点がずれてゴメン)
|
|
No.57 |
相撲好きの皆さんは おんなじ思い 現に九州場所、初日から客がバラバラ 昔は新横綱が誕生すれば次の場所は ほぼ毎日が満員だった |
|
No.58 |
プロ相撲会社頭ばか なぜ朝青龍を止めさせた白鵬一人相撲をやめろやりたかったら日本から消えろモンゴルかえれ相撲が詰まらんここわ日本だお前わ日本人でわないだろうやりたかったら働く金を見ている日本人のファンに全部はらえ
にんきが下がることわ間違えないにんきがこれから下がることを国民わ願ってます |
|
No.60 |
モンゴル人の横綱三人はまずいね
|
|
No.61 |
58こそ日本人じゃないだろ。日本語勉強しろ
|
|
No.62 |
武蔵丸がBBCのインタビューに対して
相撲復活のためにも日本人横綱を育てたいって答えてた ただ、最近の日本人力士は厳しい稽古にメンタルがついていけないらしい 外国人が音を上げる通勤ラッシュには黙って耐えるのにねww |
|
No.63 |
相撲は 心 技 体
日本人のおすもうさん 心がぜんぜん足りない |
|
No.64 |
日本人の相撲を見ていたら ただのサラリーマン相撲
|
|
No.65 |
大相撲は昔は、庶民の楽しみで子供の頃は良く見たが、今はほとんど見ない。。。
子供の頃、砂場で相撲を取ったりしたが、今の子供はやらないでしょう。 相撲力士は、かつては力持ちで運動神経が良い少年が力士になったが 今は、ただ単なる肥満児が相撲取りになる時代で、体重が150キロ 180キロ と凄いだけで、デブの祭典に成り下がったような気がするね。 日本の大相撲は、日本の自然に調和した国技で、四股名から○○山 ○○海 ○○川等が多く 農業や漁業等の第一次産業に従事していた者が、自慢の鍛えた身体で、力と技の鬩ぎ合い で戦う格闘技だったと思います。 それが、大相撲は、ただ単なるデブの祭典になり、見ている方も、何か見苦しいものを見せられている 感じがします。 体重制限を設ければいいと思いますね。 あまりのデブは相撲取りになれないようにするべきです。 |
|
No.66 |
デブは相撲取りになれないようにするべきで、千代の富士のように
筋骨隆々の人がなるべきです。 日本の国技は、他国から見れば、ただ単なるデブがやるスポーツと思 われるだけです。 |
|
No.67 |
遠藤、CMに出過ぎ。相撲に集中して欲しい。
|
|
No.68 |
高校時代 巨漢で怪力だった僕は高校の柔道部顧問の先生の紹介で相撲部屋に
新弟子検査も難なく合格。相撲部屋に 部屋の兄弟子はみんなにこやかで優しい人ばかりでした! 少しばかり相撲を取ると 「君は横綱のセンスあるよ」と誉められた、一週間は兄弟子が「好きなだけ食べていいよ」とにこやかにちゃんこ鍋やステーキやトンカツを食べさせてくれ優しかったです。 が・・・一週間後! 僕は寝ていると あのにこやかな兄弟子が鬼のような形相で 「いつまで寝てんだゴラ!」と起こされ 時計をみるとまだ朝の五時! 「まだ寝かしてください」と言うと いきなり竹刀でお尻をピシッと叩かれました! そして優しい兄弟子二人で寝巻きを強引に脱がされ!素っ裸にされ 兄弟子「はやくまわしを締めろ!そして腕立て三百回!シコを千回しろ!ゴラ!」と怒鳴られました。 これはまだ地獄の予行練習程度でした。 |
|
No.69 |
日本の相撲文化はすでに終わっている
|
|
No.70 |
ぼちぼちモンゴル場所があってもいいんじゃないか
当然経費はモンゴル持ちで |
|
No.71 |
だいたい
デブが裸で尻を出して抱き合うのが国技とか恥ずかしい。 同じ国技なら尻を出さない柔道のほうがカッコ良い。 同じ裸なら総合格闘技やタイの国技みたくキックボクシングのほうがカッコ良い。 同じ人気スポーツなら野球サッカーのほうが競技ファッションユニフォームのほうがカッコ良い。 サッカーとかバスケなら普段着でもユニフォーム姿がファッションとして着用できるけど相撲を普段着ファッションにしたら尻出し公然猥褻紛い。 相撲はカッコ悪い。 |
|
No.72 |
大相撲の力士は 体重が200キロの力士もいるそうじゃないか。
デブがぶよぶよの身体で、ふんどし巻いて、組み合っている 国技なんざ、恥ずかしいだろう。 みっともないよ。 引退したら糖尿病やら心臓病が出てくるだろうしね。 これがわが国の国技だなんて。。。。 他国の昔の相撲を知らない 人がみたら、日本人はすげぇーーーー 異常------ と思うだろう。 相撲協会も、例えば体重120キロ以上は力士になれないようにするべき。 デブの祭典が国技だなんて、物凄い恥ずかしい。。。 デブがやるスポーツが日本の伝統ある国技相撲。誰も興味示さないというか タイの国技のムエタイは、ウェート制で、見るからに鍛え上げられ 身体で戦う。 まさに国を守る国技にふさわしい。 |
|
No.73 |
世界中のデブが、相撲界入りする時代だろう?
|
|
No.74 |
ダメよだめだんめー♪
|
|
No.75 |
遠藤がね 壁にあたっている感じだね
|
|
No.76 |
後ろ下がったら負けというルールにしてほしい。
|
|
No.77 |
福岡では鬢付け油の匂いがするとこれから寒くなるなあと感じます。
散歩で近所の相撲部屋をチラッと覗きますが若い外国人力士が増えたなあと思いますね。 |
|
No.78 |
相撲は競技的には面白いよ。ただ、今の時代の主役も脇役も、外人ばっかりだから糞なんだよ。
|
|
No.79 |
日本人横綱の誕生は3代目・若乃花が平成10年(1998年)3月・5月場所に連続優勝し、場所後に推挙されたのが最後です。
日本人横綱の最後の引退は貴乃花が平成15年(2003年)1月場所中に引退。これにより翌場所より日本人横綱が不在になりました。 日本人力士の最後の幕内優勝は平成18年(2006年)1月場所で、大関・栃東です。成績は14勝1敗でした。 |
|
No.80 |
日本人力士が優勝できないのは 親方がヌルいのか
日本人力士がヌルいのか |
|
No.81 |
体がデカくて目方があれば、スカウトの対象。そんな釣り方してちゃ、チャンピオンは生まれないよ。
|
|
No.82 |
白鵬は辞めたのか
|
|
No.83 |
プロ野球は集客や放映権料のためシーズン序盤や終盤も寒い中ナイターで試合をするようになったというのに相撲は伝統を言い訳に昼間のまま。平日は幕内力士の取組が18時以降になるよう変更しろ。堅気の人間が昼間の時間から見られる訳ないだろ。
国技を名乗ってるくせにニュース番組で流す取組映像も制限し、全ての国民に見てもらおう、皆に楽しんでもらおう、ファンを増やそうといった気持ちが全く感じられない。 夜にネットで取組を見ようとしても1日1000円かかる。こんな高い金払うバカいるのか?補助金を大量に貰って税金まで優遇されているというのに国民やファンに対するサービスが全くなってない。競争相手がいない独占だからやりたい放題。 |
|
No.84 |
理由はどうあれモンゴルだの外人ばかりで数年後には今のように余興として存在するか疑問だ
|
|
No.85 |
今の相撲協会は白鵬相撲協会になり下がりました
|
|
No.86 |
また白鵬が優勝か
|
|
No.87 |
白鵬を負かすような力士が現れないと面白くない。今の日本人力士は弱すぎて情けない。
|
|
No.88 |
モンゴル力士ばかり活躍して「国技」と言えるのだろうか!
もっと頑張れよ!! |
|
No.89 |
そうだ そうだ
親方もサラリーマン |
|
No.90 |
横綱4人中3人が休場
秋場所は、どうなることやら |
|
No.91 |
前之浜
|
|
No.92 |
日馬富士の暴力行為。白鵬も同罪。他人があーだこーだ言う必要なし親方と当人同士と理事会でマスコミの前で白黒つけさせるのが一番!日馬富士、白鵬は強いけど、横綱の資格なし!心技体をもう一度考えるべき!相撲協会も甘い!横綱の力量を見極めきらんとわww
|
|
No.93 |
日馬富士やっとるなら、きちんと謝罪すべし!言い訳はええけん。小学生やあるまいし相撲も子供から年輩の方まで見てるんや!横綱なったんなら横綱らしゅうするのもええんやないの?見てて挙動不審の怪しい奴にしか見えてこんw横綱は千代の富士みたいな人の個を言うんよ!
|
|
No.94 |
事情聴取を受ける日馬富士の奴
「何で?何でこうなった?」って顔しとるな |
|
No.95 |
昔って縦社会だったし今の緩くなった社会とどちらがいいのかわからないけど今でも色んな所、職場でもあってると思いますよ!でも考えて見てください。個人では絶対に出来ない。親方のしつけがそういう態度を引き起こすと思いますよ!あの場にいた者すべてに罰をあたえるべき!相撲協会の判断、警察の動向が非常に気になります
|
|
No.96 |
日馬富士何か幻滅ー!はっきり言って素直に認め謝罪し今の地位を捨ててでも自分の言葉で皆が納得する説明を望みます。言い訳がましい事は言わんでええて!はっきり言って相手は怪我してるからな?その説明位せんと!
|
|
No.97 |
どんなに横綱になろうが何があっても毅然とした態度でいてもらいたいですね。真実は自分が一番分かると思うので!日馬富士はもちろんの事白鵬もあの場にいて、このまま横綱ってありえないと思う。あんたらは強いかも知れないけど一流ではありません。所詮二流相撲ww
|
|
No.98 |
白鳳は巻き添え、とばっちりだろw
|
|
No.99 |
日馬富士のネタばかり
|
|
No.100 |
あの親方が●●●●●で、、、
あのふんぞり |
|
No.101 |
相撲協会の理事には力士をいじめる人もいるの
|
|
No.102 |
相撲協会の理事会は
893の親分衆の集会みたいで怖いです。 |
|
No.103 |
そうでもない。
|
|
No.104 |
確かに日馬富士は殴打したから悪いですが、問題の根元にあることは
殆ど彼とは無関係なことが大きいですな |
|
No.105 |
テレビつけると
毎日毎日、不細工な大男が映ってげんなり もう、報道しなくていいよ |
|
No.106 |
嫌なら見なければいいだけ
|
|
No.107 |
週刊文春、12月7日号、
▲貴乃花が激怒した白鵬の「暗黒面」 ▽日馬富士の暴行のきっかけは「白鵬の目配せ」殴打黙認。 ▽本当の体罰は? __貴乃岩に白鵬の呼び出し拒否の過去。 ▽巡業遅刻の白鵬に貴乃花は『 バスを出せ 』、置き去り事件。 ▽白鵬のエルボー、変化、ダメ押しに貴乃花「品格非抜群」 |
|
No.108 |
>白鳳は巻き添え、とばっちりだろw
白鵬がきっかけだろう。 日馬富士、貴ノ岩潰しうまくいったようだ。 |
|
No.109 |
週刊新潮 、12月7日号、
▽ 貴乃花の停戦条件は「 モンゴル互助会」殲滅、 ▽ 白鵬、灰色の十番勝負を検証した。 __優勝40回で我がもの顔。 |
|
No.110 |
知らんがな(笑)
|
|
No.111 |
相撲の「かわいがり」は伝統で、消えません。
日馬富士さんは稽古の現場でかわいがったんじゃない。 酒の席上でかわいがった。 これは間違った行為です。 |
|
No.112 |
「かわいがり」は日本相撲界の悪習、モンゴル人力士はもともと、そんなことは
知らなかった。 日本に来てから、「かわいがり」を会得したと思う 「かわいがり」は悪い伝統だから、無くさないとダメ。 |
|
No.113 |
相撲協会の隠蔽癖をなくせ!
|
|
No.114 |
結局、この騒動の原因はなにか。
貴乃花親方、横綱白鵬、相撲協会、この三者の意思の疎通を欠いた 日常性。誤解、嫌悪感、思い上がり、無関心などです。 |
|
No.115 |
週刊文春などはもっぱら白鵬を批判しているが、おかしい。
この事件は白鵬は何の関係もない。 単純な暴力事件だから。 |
|
No.116 |
白鵬にははやく辞めてほしいだけ
何回優勝してもめざわり |
|
No.117 |
知らんがな(笑)
|
|
No.118 |
高見山から小錦から始まった。
トンガ力士もいたよな。 |
|
No.119 |
日本相撲協会はブラック企業。
指導のためといい手近な家電品を使って叩く。負傷させてもちょっといきすぎたと開き直る。 横綱白鵬も同席しながら負傷をみてあわてて止める。 仕事(相撲とりが相撲をとっても)をしても給料は出さない(幕下以下)。 せめて本場所月には十両の五分の一くらいの給料はだせ。 幕下以下の力士がいて相撲が成り立っていることを自覚しろ。差別は止めろ。 こんな相撲協会は公益法人(税の優遇)を取り消し、一般企業と同じように税金を納めさせよう。 |
|
No.120 |
ブラック企業と言えば、言えるでしょうね。
イメージも暗いし、他のスポーツとはちがいます。 公益法人取り消しを視野に入れてもいいかもしれないです。 |
|
No.121 |
日本相撲協会 白鵬ファースト モンゴル勢に屈服。
公益法人返上しろ。(一般法人同様高い税金を支払え) 横綱の品格を損なった言動、行動に厳しい罰則を設けよ。 厳重注意など横綱にとってなんの痛みもないので無視される。 本場所中に横綱の品格を損なった時の厳重注意は50万円の罰金、 本場所中以外は2、3場所出場停止、傷害事件は判明した時点で解雇又は除名。 負けても判定にルール無視の抗議は翌日から即出場停止等厳しい処分をすべき。 |
|
No.122 |
>>121
白鵬に「 品格を疑う発言 」などありませんよ。 品格のレベルなら貴乃花と変わらないです。 しかも、白鵬はモンゴル人です、「日本人が言う品格」も 相撲界に入ってから徐々に学んできたのです。 貴乃花のように生まれてからずっと、それを見聞して育ったのではない。 |
|
No.123 |
元NHKのアナンサーやってたメガネの爺もやたらに品格、品格と
繰り返すが、そもそも「品格」ってなにかね? |
|
No.124 |
日本相撲協会のダメなところ
横綱を「神」扱いするのはダメ! 社長を神扱いするようなもの。 幕下以下にも給料を支給(本場所中月)すべき。 幕下の取り組み数を7番から10番に改善する。 幕下の人数を削減する。 十両から幕下に転落しても転落後3場所は髷を結うことは良しとする。 ちょと休憩:速報・白春富士を書類送検のニュース |
|
No.125 |
ちょと休憩:速報・白春富士を書類送検のニュース
訂正:白春富士⇒日馬富士 |
|
No.126 |
これに懲りて、皆さん初場所を見に来てね、ユルふんでサービスすっから、
ブラックボックスちらり、あるかもよー |
|
No.127 |
休憩終わり
日本相撲協会のダメなところ 横綱を「神」扱いするのはダメ! 社長を神扱いするようなもの。 幕下以下にも給料を支給(本場所中月)すべき。 幕下の取り組み数を7番から10番に改善する。 幕下の人数を削減する。 十両から幕下に転落しても転落後3場所は髷を結うことは良しとする。 ちょと休憩:速報・日馬富士を書類送検のニュース ●幕下以下にも給料を支給する財源は横綱:約289万円~十両:約103万円を各20%削減し この削減額をとりあえず当てる。ただ働きをなくしブラック企業のイメージを払しょくする。 (幕下以下でこれで給料が少ないと思うなら、当面幕下には給料を支給するとし今後改善する) ●現在支給している給料の内容がわからないので勝手に考えると、 給料に巡業参加手当が含むとし巡業不参加者には巡業手当分をカットする。 ●本場所全休者には巡業不参加の申請を提出しなくても自動的に不参加を承認とする。 参加する時参加届を提出し巡業手当を受けることができる仕組みとする。 ●公傷制度はなくなったようだが今回の貴ノ岩の休場は相撲協会内部の不祥事で発生したものであり 休場時の地位は保証する。幕内が1名増えても良しとする。 加害者は退職金、功労金等を受け取り被害者は降格とは理不尽に思える。 ●今回の貴ノ岩への暴力行為は「リンチ」とも思える。止めるのが遅い。 ・等いろいろ能書きしたが相撲協会には改善すべき点が色々あると思う。 |
|
No.128 |
リンチというほど大袈裟な殴打でもない
相撲取りの体格、体力ならかすった程度だ、とも |
|
No.129 |
今後の日馬富士を応援する人は多いが、白鵬は人気急落だ
|
|
No.130 |
そうでもない。
|
|
No.131 |
白鵬は白か、黒か
|
|
No.132 |
日馬富士は星の貸し借りで、白鵬に頭が上がらないのだろう、
貴ノ岩「ワシ、ガチンコで白鵬に勝った」 この一言、日馬富士は聞き棄てなかったのだろう、 白鵬につけてもらった横綱への道のり・・・・? |
|
No.133 |
日馬巡り相撲協会の対応酷評 2017年12月12日 11時45分ダイヤモンドオンライン
日馬富士事件で露呈した相撲協会の「最悪マネジメント」 日馬富士の貴ノ岩に対する暴行傷害事件での、日本相撲協会の対応が不可解だ。人事マネジメントの観点からは、トンデモな対応をしていると言わざるを得ない。(モチベーションファクター株式会社代表取締役 山口 博… ・相撲バカの集団ですから・・・・高橋危機管理委員長は首 |
|
No.134 |
日本相撲協会のサポーター東京相撲記者クラブ会友は解散しろ。
クラブ会友どもは相撲協会よりの発言をする。 東京相撲記者クラブ会友の資格は55歳以上のじいじい、ばあばあで 日本相撲協会が認定している。村社会を形成しているので隠ぺい体質や暴力行為がなくならない。 一般メディアの記者を相手に会話しろ。 |
|
No.135 |
|
|
No.136 |
示談金いくらで合意するかね
|
|
No.137 |
一億円か何千万か、百万単位ではないでしょう。
|
|
No.138 |
知らんがな。笑
|
|
No.139 |
貴の岩の頭はパックリ割れて、幾針も縫われてる。
酒呑んでたし、出血は凄かったと思うが そういうことは報道されてないね。 |
|
No.140 |
|
|
No.141 |
「週刊文春、12月21日号」
●貴乃花が許せない相撲協会の"三悪人 ", _____八角理事長、尾車親方、白鵬、 ▲貴乃花潰しが本格化、 、、、、北の湖理事長急死から始まった貴乃花孤立作戦、 ▲白鵬を勘違いさせた華麗なる人脈、海老蔵、片岡鶴太郎、森喜朗、YOSHIKI, |
|
No.142 |
「週刊新潮 、12月21号」
●貴乃花は玉砕するのか? ーーー貴乃花が心情を吐露、 「本当のワルは白鵬」 「私は完全にハメられた」 |
|
No.143 |
貴乃花と白鵬はホモだちなんやね 知らんかったわ
|
|
No.144 |
何や
痴話喧嘩かいな |
|
No.145 |
貴乃鵬とか白乃花をつくればいい。
|
|
No.146 |
大相撲のダメ度は幕下以下に給料がないこと。
このため結婚もできないと言われている。 無収入の若者を多く抱える相撲協会は「ブラック」企業。少子高齢化に拍車をかける反社会集団。 その人数は ・幕 下:120人 ・三段目:200人 ・序二段:208人 ・序ノ口:50人 合 計:578人 ブラック企業を少しでも払しょくするため取り合えず幕下に結婚出来る給料を支給する。 このための制度改革 ①幕下の取り組み数を増やす 7番から10番にし幕下の人員を削減する。120人⇒84人。 ②幕下に給料を支払う原資は関取の給料を減額する。 横綱約282万円⇒250万円、・・・・・・・・・⇒ 十両103万円⇒85万円。 ③幕下は単身赴任扱い(幕下に個人住宅を認める)。 以上第一ステップ |
|
No.147 |
大相撲の幕下以下は徒弟制度の丁稚小僧
衣食住は支給されるが只働き 時間が戦前までで止まってます |
|
No.148 |
高見山を入門させたのがそもそもの間違いだった。
日本人しか相撲はさせないと言うのが正解なんだよ。 |
|
No.149 |
相撲取りは女に持てる。
幕下力士でも相撲取りと言うだけで ええ女抱きたい放題だったよねぇ。 |
|
No.150 |
日馬富士が消えてしまったな、
話題性はもっぱら白鵬、貴乃花など |
|
No.151 |
八角理事長も降格
|
|
No.152 |
2017/12/17 に公開
貴ノ岩を処分!?春日野部長の”暴言”にネット上では大炎上!「相撲協会…ヤバすぎるだろ」 巡業部長代理の春日野広報部長(元関脇・栃乃和歌)が、ありえない暴言! ・狂った日本相撲協会・被害者を処分とは。 ・公益財団法人は取り消し処分相当(税金は一般法人同様高額に支払いせよ) ・国技も認定取り消し。 |
|
No.153 |
>>146
相撲社会は江戸時代の丁稚奉公と似ている |
|
No.154 |
それが
|
|
No.155 |
春日野親方 クビ
|
|
No.156 |
初場所に行く人はいないな
|
|
No.157 |
相撲協会は事件が発覚した時点て
何故 日馬富士を解雇にしなかったのか |
|
No.158 |
だから、相撲協会も白鵬も鶴竜も、当然、日馬富士も「可愛がり」
のつもりで頭を叩いたんですよ。 そういう蛮風を認めている特殊社会です、一般社会の感覚で非難しても 始まらない。 だから、今も3人の横綱たちは自分達の行為を、本当は間違っていたとは 思っていおりません。 |
|
No.159 |
伊勢ヶ浜親方が理事辞任、白鵬・鶴竜は減給処分 2017年12月20日 17時49分 読売新聞
大相撲の元横綱日馬富士関(33)の暴行問題で、日本相撲協会の臨時理事会が20日、東京・両国国技館で開かれ、危機管理委員会の調査結果報告を受けて、関係者の処分を決めた。 元横綱については「引退勧告相当」とした。 現場にいながら暴行を防げなかった横綱白鵬は「来年1月の給与無支給、2月の給与減額50%」、同じく横綱鶴竜は「1月の給与無支給」と処分を決めた。 元横綱の師匠で理事の伊勢ヶ浜親方は、理事を辞任。1階級の降格とした。 八角理事長は自ら「問題全体の責任がある。理事長の残り3か月間、報酬を全額返上する」と発表した。 貴乃花親方については、本人の聴取ができておらず、この日の処分は見送った。 ?横綱白鵬、鶴竜は「来年1月の給与無支給」ということは1月場所は休場ということか? |
|
No.160 |
給与無私支給でも働かせる、
相撲協会はブラック企業か? |
|
No.161 |
うん、シロクロですべて決めちゃうのよん、
日馬富士は、土俵での白鵬への借りを、飲み会の場で返した・・・・・ 貴ノ岩が「ガチンコで白鵬に勝った」と、 どっかで言ったのが、白鵬に聞こえたのだろう、 黙ってりゃ、自分の世界は目の前に来ていたのに、壁に耳あり障子に眼あり、 普段は行かない飲み会に行って、よってたかってヤキ入れられて、 |
|
No.162 |
>白鵬は「来年1月の給与無支給、2月の給与減額50%」
サラリーマンだとここまでの処分は懲戒免職寸前のチョンボをやらかしたときだが |
|
No.163 |
白鵬や鶴竜にとっては、かすった程度の軽い減給だが、我々だったら
えらい痛い痛いお仕置きになる |
|
No.164 |
日本の大相撲が堕ちて行くw
堕ちて行くw |
|
No.165 |
しかし相撲協会は甘い これでは体質は永遠に変わらない
|
|
No.166 |
白鵬の相撲内容は横綱としての品格がない。と横審委員長が批判。
それは張り手、勝ち上げ紛いのエルボの多発。九州場所では10番以上と指摘。 しかし張り手、勝ち上げはルール違反ではないので外国人に理解できるか疑問。 国際化した相撲のルールも改善すべき時期に来ていると考える。 張り手、勝ち上げは危険行為として禁止する。 (野球では危険行為として禁止されたものがある。一発退場もある) 録画をとり危険行為と思われる相撲は審判が意思表示し録画を再生し即時判定する。 日本相撲協会がこの問題をいかに判断するか。 禁止としたとき白鵬が今後優勝できるかもあわせて大いに関心あり。 |
|
No.167 |
飲み会や互助会に出ないで、ガチンコ勝負をする力士はヤキを入れられる。
大相撲はプロのショウ、張り手あり肘打ちあり、死なない程度に大立ち回り 面白くなければ、お客は来ない、おカネは集まらない・・・・・・ 今の世の中で、無くては困るものとそうでは無いものとがある。 農業や牧畜、漁業などは大切、無くては困るよね、 豊かになり過ぎて、世の中難しいね |
|
No.168 |
|
|
No.169 |
日本相撲協会は公益財団法人であることを忘れるな。
日本相撲協会は公益財団法人を返上し一般法人で活動しよう。そして高額な法人税を納めよう。 組織名も相撲プロレス協会に改名しプロのショーとして、 張り手あり肘打ちありまわし蹴りあり、死なない程度に大立ち回り自由にやってくれ。 今の世の中で、無くては困るものとそうでは無いものとがある。 度外れ飲み会や互助会(八百長あり)談合ありの日本相撲協会はいらない。 |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
ガチンコ真剣勝負なら
怪我人続出でしょう やぼなこと聞きなさんな |
|
No.172 |
八百長もあるのか、野蛮な国技だな。
|
|
No.173 |
相撲協会解散
|
|
No.174 |
貴乃花親方の強い意志でこれからの相撲界を正してほしい。老害は去れ。
|
|
No.175 |
かわいがりはなくならない
力士はシバかれて ナンボの仕事 |
|
No.176 |
知らんけど(笑)
|
|
No.177 |
男芸者。
|
|
No.178 |
初場所で白鵬は給料0 懸賞金も辞退
給金も辞退 また優勝したら賞金 一千万も辞退 商品も辞退 相撲協会もここまでせな |
|
No.179 |
アジア人叩きに必死
|
|
No.180 |
八角理事長「何気ない気持ちでやった暴力」が大不評
2017年12月22日 20時18分 J-CASTニュース 元横綱・日馬富士による平幕・貴ノ岩への暴行問題を受け、再発防止のために日本相撲協会が研修会を開いた。そこで八角理事長が述べたとして報告された「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」という言葉が大きな物議を醸している。 研修会は2017年12月21日、両国国技館に力士や親方ら全協会員約1000人を集めて開かれた。 研修会終了後、春日野広報部長が報道陣に対応。八角理事長の講話の一部を伝えた。 その内容は「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力が、ここまで組織を揺るがすような羽目になってしまうと。本人たち個人個人の自覚を持って行動するようにと促しました」 というものだった。この言葉は各所で違和感を抱かれた。 22日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)では、司会の加藤浩次さんが 「『何気ない気持ちでやった暴力』って...そんなのないよ。まだちょっと意識が薄いという感じがするんですよね」と溜め息混じりにもらした。 同日放送の「ビビット」(TBS系)では、元NHKエグゼクティブアナウンサーの堀尾正明氏が「驚いた」「ちょっとした暴力じゃないはずですからね」と語気を強めた「日常生活で軽くはたいたり小突いたり、張り手のようなことをしても暴力と認めていない、そう思っていないのが、理事長の『何気ない気持ち』に表れていると思います。日常生活のルールを明確にしないとダメだと思う」と大相撲界の体質を推測した。 さらに番組ではスポーツジャーナリストの二宮清純氏が、「暴力への甘い体質が依然として残っていたと言わざるを得ないでしょうね」として「時太山(編注:07年に時津風部屋で起きた暴行死事件の被害者)や、朝青龍の事件(編注:10年に一般人に暴行して自ら引退)と、暴力事件のたびに『再発防止に力を入れる』と言っていますが、念仏を唱えてもダメなわけで」と指摘。一方で「八角理事長は、「認識があるのだから、再発防止に実効性をもたせるなら、処分基準を具体的にはっきりさせないと繰り返される危険性がある」と求めた。 ツイッター上でも「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」という言葉はクローズアップされており、 「反省してなければ、問題の本質も理解できていない事の表れ」 「暴力を気軽なものと捉える視点が隠れてませんか」 「こーりゃあ直んないな。角界の認識自体違うんでしょうね」 「まぁ相撲界の常識のズレがよくわかりますな」 といった投稿が相次いでいる。 ・柔道界ではセクハラ問題等が発生したとき当時の理事全員が辞任し再起を果したと言われている。 ・相撲協会も今回の不祥事は横綱が起こしたものであり役員以上全員が責任をとるべき事案と思う。 (責任の取り方は1月2月は無給、2月に理事長選、理事選を行う) ・貴乃花親方の処分をいろいろ模索しているようだが情けない。 |
|
No.181 |
「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」
頭がぱっくり割れて幾針も縫う怪我してるのに。。。 |
|
No.182 |
今回も件は、モンゴル人差別問題に発展するだろう
|
|
No.183 |
春日野親方もゴルフのクラブで弟子を
しばいてるらしい |
|
No.184 |
親方はサド、弟子はマゾでお互い快感だったりして
|
|
No.185 |
>>183
今いる親方たちにどんな訓練をやっているか、実際に現場を実写して記録したら どうでしょうか? 私は問題になる行為が必ず出てくると思いますよ。 今も親方の中には、過去にシゴキ問題で報道された人たちがおります。 |
|
No.186 |
新入りはシバキ倒さんと強くならんのじゃ!って
旧日本軍と同じですか。 |
|
No.187 |
貴乃花と若乃花 毎日毎日 死ぬ一歩手前まで稽古したそうだ
|
|
No.188 |
死ぬ一歩手前まで稽古は当たり前だろ
プロなんだから 殴る蹴るの暴力とはまったく違う |
|
No.189 |
貴闘力と琴光喜の解雇 全然納得がいかない
協会の生贄になったのか |
|
No.190 |
元日馬富士を略式起訴へ=28日、傷害罪で-鳥取地検
2017年12月27日 18時10分時事通信 大相撲の元横綱日馬富士関(33)が幕内貴ノ岩関(27)を暴行した事件で、鳥取地検は28日に、元横綱を傷害罪で略式起訴する方針を固めた。 捜査関係者への取材で分かった。 検察は貴ノ岩関の負傷状況や処罰を… ・?罰金刑 親方ダメ? |
|
No.191 |
チンピラの喧嘩と違うからね。
社会的地位のある人は気をつけましょう。 |
|
No.192 |
ホメるときは大勢の前で、叱るときは1人にして・・・・・人づくりの初歩
横綱が酒のんで、大勢の前でヤキを入れて・・・・ |
|
No.193 |
現在の親方たちに自分たちの受けた訓練を詳しく述べてもらいたい。
たぶん、皆が理不尽に暴力的にしごかれたよ。 |
|
No.194 |
天皇陛下のお楽しみ初場所の「天覧相撲」を潰した日本相撲協会理事長・八角は切腹しろ。
|
|
No.195 |
昭和天皇は大相撲がお好きだったが、天皇陛下は特に御熱心ではない。
|
|
No.196 |
サポーターを2重3重に巻いて、肘打ちバチーン、恐れ入ったかー!
サポーターとサポーターの間には、ナイショ内緒ないしょの・・・・・・・ |
|
No.197 |
天覧相撲 天皇陛下と皇后陛下、ご到着、ロイヤルボックスご着席のご ...
2017年1月8日 ... 平成29年1月8日(日)、平成29年1月場所初日に行ってきました! 今年も両陛下がお出ましです。 ロイヤルボックスから身を乗り出さんばかりにご覧になるご様子は、本当に大相撲がお好きなご様子がうかがえましたよ。 |
|
No.198 |
モンゴル力士、全員追放
|
|
No.199 |
あの 人は理事を解任されますか?
|
|
No.200 |
200☆
|