今、流行りの外食、ステーキけん、美味くないんです。ステーキもハンバーグも。
あれなら、フォルクスの方が美味い。サラダバーもフォルクスの方が豪華です。
スシローも今一つ清潔感が乏しい気がします。この前、食べた時、しめサバが腐ったにおいが
しました。くら寿司はいいです。揚げ物、充実してます。内容もースシローより上に感じます。
[スレ作成日時]2011-02-12 12:36:32
あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。
No.151 |
by 匿名さん 2012-02-05 21:00:42
投稿する
削除依頼
チーズと牛丼はミスマッチですね。カレーには合いそうだけど。
|
|
---|---|---|
No.152 |
こういうスレッドにわざわざ金持ち風吹かして上から目線でレス入れていく人って
100歩譲って今は本当に言うような食生活を送っていたとしても、 何かのきっかけに回転ずしに入ることになって、はまりまくるタイプかも? |
|
No.153 |
銀だこのお好み焼は盲点だった。
今度食べてみます。 |
|
No.154 |
えっ!銀だこに、お好み焼きなんてあるの?
|
|
No.155 |
私も知らなかったんだけど、149さんのレスに書いてあるんです。
|
|
No.156 |
どのみち、ファミレス、回転、居酒屋のなかで旨いかどうかのスレなんだから、5000円以上のステーキじゃないと、なんて言ってる奴は意図わかってないよね。
|
|
No.157 |
っていうか 5000円以上とか 値段言ってるだけ 馬鹿でしょ(笑)
オーストリア産とかも 量が多くなれば 5000円以上になりますから(笑) つまり ファミレスに行けない 可愛そうな子だよ~。 大食い又は 大家族なんですな! |
|
No.158 |
マクドナルドとモスバーガーでは、比べ物にならないほどモスが美味しい!
なのに旦那は言うほど変わらんから、値段でマクド行こうと言う。 味の分からんヤツめ~。 |
|
No.159 |
うちの旦那も質より量。
旦那の実家もそう。 安ければいいってものじゃないし高ければいいってものじゃないけど、手土産に自分の為には滅多に買わない物を持って行っても、量が少ない、小さい等で余り喜んでもらえない。 どこか食べに行く時も小洒落たお店等行ったら、出てくるのが遅いだの量が少ない等文句ばっかり(`´) 人をおもてなしする時の店がファミレスって┐('〜`;)┌ ファミレスが駄目って言ってる訳じゃないし、美味しいものもある。 けど、家族や普段の友達で行くならそれでじゅうぶんだけど、遥々遠くから来てくれたお客さんをわざわざどこにでもあるファミレスに連れて行くか? と、私は思うのだけど、これも価値観の違いなのかな( ̄ロ ̄;) |
|
No.160 |
確かにファミレスやジャンクフード系の店で食べると、美味しいんだけど、食事をしたというより、エサ食った。って感じかな。
|
|
No.161 |
モスは全体的にあまりおいしくないと思う。特に、照り焼きバーガーはひどい。
|
|
No.162 |
|
|
No.163 |
デニーズ、まずハズレはないが
茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ、美味しかったー! |
|
No.164 |
>>161
人それぞれ価値観があるのはわかっているつもりだけど、モスバーガーの照り焼きが酷いってことは無いと思うのだが…; |
|
No.165 |
161じゃないけど、味覚は人それぞれだから
あまり突っ込まなくてもいいと思うんだけど・・・ 100人中100人が美味しいと思うもの、100人中100人がまずいと思うものって 店頭に並んでるものの中ではそうそうないと思うから。 |
|
No.166 |
モスのバーガーて、汁気多すぎて食べにくいんだよね。バンズ(ヤマザキの使っているのを見た)も、すぐペチャンコになっちゃうし。
気を付けて食べないと、服とか汚してしまう。手は、必ず汚れる。 |
|
No.167 |
私もモスは苦手です。味はまあ良いと思うんですが、食べづらいので。
バンズ確かにつぶれやすいですよね。 米粉で揚げているモスチキンは脂っこくないから好きです。 |
|
No.168 |
私も。食べやすさでマックを選ぶ。
|
|
No.169 |
3万のステーキの人と関係ないけど
オレは伊豆のマンションへ行くと、稲取だけど地元のスーパーの すしがうまい。漁港ばかりで地魚を使ったほうが安いらしく新鮮なんだ。 高い金出せばうまくて当たり前。こういうところが楽しいんだよな。 |
|
No.170 |
>高い金出せばうまくて当たり前。
大賛成。 それはそれでたまにはいいけど、安くてもおいしい物探すのって楽しいですよね。 |
|
No.171 |
あさくまのステーキソース、見かけたから買ってきた。
でも次にステーキ肉を買うのはいつかな。 |
|
No.172 |
ステーキ肉じゃなくてもいいんじゃない?
|
|
No.173 |
ガ〇トとサイ〇リアにはもう行きません。
|
|
No.174 |
>高い金出せばうまくて当たり前
高い金出してもうまくないとこもあるよ~。 この値段でこの味か!ってテーブルひっくり返して暴れたくなったことある。 |
|
No.175 |
ウナギ高騰で、うな重4000円
中国産まで値上げ中 |
|
No.176 |
171です。172さん、レスありがとう。
ポーク・チキンの料理にもよく合います、と書いてありました。とりあえずチキンで試してみようかな。 |
|
No.177 |
↑チキン合いますよ
私はチキン大好きです。それから174さん本当にありますね。 食い逃げしたくなりますよ{笑} |
|
No.178 |
その手があったか!!(・。・;
|
|
No.179 |
いやいや、それはまずいから、ぐるなびで告発するとかwww
|
|
No.180 |
高いお金を出せばおいしいのは当たり前、と思っているから
まずかったときに余計に腹立つんですよね。 安いところなら「ま、しょうがないか」って諦める気持ちも素直に持てるから…。 あさくまのソースって言うのもあるんですね。 今度買ってみよう。 |
|
No.181 |
176です。昨日早速チキンでやってみました。おいしくて食べ過ぎてしまいました。もっと甘いかと思っていたら全然そんなことはなくて。
180さん、4人分で1回分位の袋入りで150円位でした。ご参考までに。 |
|
No.182 |
ハンバーグはジョイフルが好き。
値段の割にはうまい。九州に多いファミレスです。 |
|
No.183 |
みんなジャンクなものばかり食べてるな~。早死するよ? 自炊しなよ。今どき男だって料理ができないと恥ずかしいよ?
|
|
No.184 |
↑
バカじゃん、ここのスレの意味わかってる? |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
あさくま懐かしい~和風ハンバーグ美味しかったな~
コーンスープも美味しい~ |
|
No.187 |
ハンバーグは、つばめグリルのハンブルグが最高!!
|
|
No.188 |
ハンブルグのステーキが極東の国で立派になって(;_;)うるうる
|
|
No.189 |
ケンタッキーのポットパイが美味しい。
海老クリームとデミグラスを食べたけど、濃厚でおいしかった! サイドメニューを変更できたのも嬉しかった! |
|
No.190 |
Twitterユーザーにブチギレかましてるらしいね。
|
|
No.191 |
正直、けんってどうですか?
|
|
No.192 |
行ったことがない。
|
|
No.193 |
アィーン
|
|
No.194 |
ロイホの海鮮ドリアうまい。
|
|
No.195 |
>>191
正直、それなりだと思う。 でもこの野菜高騰の折、ファミレスで野菜食べ放題だと思えば 上手に食べれば悪くはない。 ワッフルやわたあめ作らせてもらえるから子供は大喜び。 食べに行くって言うより遊びに行ってついでに食べてくるって感じかな。 |
|
No.196 |
ケン…不味い
|
|
No.197 |
フォルクスのステーキ、パサパサしていて、おいしくない。
|
|
No.198 |
フォルクスって、昔は美味しいと思ったけど。今は高くて値段に見合った味でないと思う。
ココスとか、デニーズのステーキは、単品で1000円プラス300円位だけど。安くて美味しい。 普通のファミレスの方が美味しいってどういうこと 笑 ステーキの宮は、ちょっとまずい時期もあったけど。最近も価格も安くなって肉も美味しい感じ。 |
|
No.199 |
デニーズのモーニングどうですか?
|
|
No.200 |
ココスのモーニング、気になってます。
|