住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:38:58
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

まだまだ終わらない、ガス VS オール電化 Part16 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレでは電化機器の進化もありPart14を過ぎたころから理論や安全性、コスト、機器性能ではすでに勝負がついた様子で、Part16ではガス併用のメリットすら語られなくなってしまいました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
なお、「設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた不動産バトル」をしたい方は別スレが立っておりますので、そちらをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

[スレ作成日時]2011-02-11 22:16:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part17

404: 匿名さん 
[2011-03-01 14:00:11]
天然ガスは化石燃料です。ちゃんと二酸化炭素も燃焼時に排出するし、液化にもエネルギーを使います。

資源小国の日本で原子力エネルギーを利用しない選択肢はありません。
405: 匿名さん 
[2011-03-01 14:39:39]
>天然ガスは化石燃料です。ちゃんと二酸化炭素も燃焼時に排出するし、液化にもエネルギーを使います。
わかってる。ガスはエコとは思っていない

>ある方面のエコ(貴重な化石燃料を使わないようにする)とはいえないんじゃないの?
と言ったのは、「オール電化がエコだエコだ、化石燃料をつかわないんだぜ」的な事をいう
一般人がよく見受けられるから、それに対して。
406: 匿名さん 
[2011-03-01 14:42:51]
>資源小国の日本で原子力エネルギーを利用しない選択肢はありません。

だから、必要最小限の原子力エネルギー使用で済むように、
オール電化なんで電力に頼り切る(=オール電化割引で安いからじゃんじゃん使っちゃうわ♪)
生活ではなくて、電気代を気にしながら、無駄な電気を使わない生活にしようぜ!
407: 匿名さん 
[2011-03-01 18:21:09]
オール電化住宅が幾ら増えたところで、原子力発電所増設なんてならないよ。どのみち、エネルギー安全保障上問題が多くて地球環境負荷の高い、石油、石炭、天然ガス炊き火力を減らして、原子力の稼働率をあげたり増設する必要があるから、夜間の余剰のベースロード電力を利用するオール電化は日本に最適な仕組みだね。


408: 匿名さん 
[2011-03-01 18:30:27]
>>403
なんか言ってる事がめちゃくちゃだな。
まず人間の行動時間が夜間に変わらない限り昼間を上回る事は100%ない。
あなたの理論では原子力需要=オール電化だと思ってるみたいだがそれは間違い。
前にも書いたがオール電化が増えようと減ろうと原子力発電の稼働率は変わらない。

>使用済み核燃料の安全な処理方法が確立できたら、オール電化でもかまわないとは思う

なんて言うのなら、ガス併用だろうと安全な処理方法が見つかるまでは電力を使わない事だね。

409: 匿名さん 
[2011-03-01 18:39:57]
現時点でガス石油を使わなくなれば
コストも上がるし二酸化炭素も激増する
緊急時に電気に代わるものがないのは生命維持の面でリスキー
万能ではない
410: 匿名さん 
[2011-03-01 18:51:44]
>緊急時に電気に代わるものがないのは生命維持の面でリスキー
ガスが使えたところで生命維持のリスクヘッジが出来るとは思わんがね。
例えばどんなシチュエーション?
411: 匿名 
[2011-03-01 19:37:01]
リスクヘッジでガス併用にしたら爆発したでござる
412: 匿名さん 
[2011-03-01 20:30:49]
一番言いたいこと、ココ。

電力に頼り切る(=オール電化割引で安いからじゃんじゃん使っちゃうわ♪)
↑これを懸念。人々の意識ってやつ。

必要最小限の原子力エネルギー使用で済むように、電気代を気にしながら、無駄な電気を使わない生活にしようぜ!

電気を全く使うなとは一切書いてないぜ。

便利にあぐらをかかず、必 要 最 小 限 でおさえよう
413: 匿名 
[2011-03-01 20:52:07]
う~ん、オール電化だと日々の電気代が劇的に安くなるなるわけじゃないんだよね。
ガス代がかからないからトータルで安くなるわけで。

つまり、安いからじゃんじゃん使うって考えにはならないってこと。



でこれはガスには関係ないのか?
414: ガス設備業界関係者さん 
[2011-03-02 01:01:08]
原子力発電とオール電化とを直接的に結びつけるのは、ちょっと(というかかなり)お門違いなんだな。
まず、依存する電力エネルギー資源の分散をはかるうえで、日本に原子力発電は欠かせないことは知っての通り。
加えて原子力発電自体の(思想的)良し悪しはともかくとして、今現在「ある」わけなだから、まずはその前提は否定しないで考えようか。

原子力発電ってのは元々夏季の昼間電力ピークに対応するために計画されていて、日々の負荷追従は現行法的には不能。
この昼夜の負荷追従は火力発電が担っている・・・っていう有名(?)なグラフ  (記事の2個目のグラフ)
http://www.hontonihonto.com/log/2008/07/23-0942.html
(「揚水用動力」という青い部分は石油発電)を見て、「深夜電力が増えると火力発電量が増えるわけだから深夜電力の利用は全然エコじゃない」という意見や「深夜電力の利用は原子力発電を助長する」という意見をよく聞くけど、もうちょっとそのグラフを見て欲しい。
エコ云々を言う人は、このグラフの縦軸が「発電量」であって、「エネルギー資源の消費量」ではないことに気づいているだろうか。
じつは火力発電も負荷追従運転は大の苦手で、高効率を目指せば目指すほど一定の出力での運転が理想的だという事実がある。
火力発電の深夜運転は「昼間の電力需要にあわせるために、やむなく燃費の悪い状態で実施しているアイドリング運転」とも言える状態なので、出力を1/2にしても、燃料消費が1/2になっているわけではないという点が大きなポイント。大型発電施設を夜間だけ止めるということも現実的には難しいしね。(実需ほど絞れていないから揚水発電でわざわざシフトしているのがわかる)
だから電力会社からすると、使っても発電用燃料消費があまり伸びない深夜電力は、安くても売っていきたい商品になるわけ。
要はピーク期(夏期)の昼間ピーク電力を減らさなければ、原子力発電の削減や現状の発電用燃料消費の大きな削減は期待できないんだね。(深夜電力を無駄遣いして良いという話ではないよ。必要なら、使っても環境負荷増の少ない夜間で使った方が良いという話。)
エコキュートがエコといわれる理由は熱効率(いわゆるAPF)の良さの他に、実はこの点に大きな理由があるのに、ガス会社のサイトはそれを無視して(知らないで?)批判的な論調に終始しているところが多いのは、我ながらまったく恥ずかしい限りだ。

オール電化がなくなっても原子力発電はなくならないし、オール電化(エコキュート)が直接的に原発需要を押し上げているわけでも無い。
原子力発電を容認しているのは、電気を使う人全員なわけで。

結論を言うと、エコキュートを使った給湯(=オール電化)はエコにつながるのでエコに関心のある方はご安心を。
しかもオール電化はその料金体系によって、やや高めの料金で昼間電力の上昇を抑制し、使っても環境負荷の少ない深夜電力に誘導するというピークシフトの効果もあるしね。

逆に考えると、現在家庭で使用している都市ガス(天然ガス)を火力発電用として活用して一般家庭を全てエコキュートにできれば、昼間の天然ガス火力発電も充実して原子力発電への依存度を低減できる可能性もあるかもしれないけど。(電力エネルギー資源供給元の分散を考えなければ・・・だけどね)
415: 匿名さん 
[2011-03-02 10:16:58]
>に考えると、現在家庭で使用している都市ガス(天然ガス)を火力発電用として活用して
>一般家庭を全てエコキュートにできれば

非効率で無駄だ。まったくエコじゃない。
416: 匿名さん 
[2011-03-02 14:20:52]
豊洲キチガイは単に言い負かしたいだけで中身はどーでもいいのよw
メンヘラになにいってもムダ!
417: 匿名 
[2011-03-02 19:18:15]
「豊洲」を「ガス」に置き換えて読んでみると、あらビックリ!
418: 匿名さん 
[2011-03-06 14:15:56]
十年後にこのスレ見たら笑うだろうな。
420: 匿名さん 
[2011-03-07 18:30:55]
ガス中のお前もな。
421: 匿名さん 
[2011-03-08 00:35:49]
 原子力発電所は火力発電所と比べて二酸化炭素の排出量が圧倒的に少ない。だから、地球環境に優しい?
 原子力発電所は都市から遠く離れた場所に立地している。送電中にかなりのロスが生じている。
 最新の火力発電所は天然ガスを燃料として、ジェットエンジンのような外燃機関で発電している。熱効率はとても高いらしい。でも二酸化炭素が発生する。
 エコキュートやエアコンは空気中の熱を利用するから熱効率が高い?
 トータルで見れば、ガスも電気も使えば使っただけ環境に負荷をかけている。
 オール電化だから環境に優しいなんて言っているのはまるで・・・のようだ。
 ガスと電気の比較は、生活をどんな点で豊かにするのかを考えればいいのでは?
 夏場のエコキュート、隣からすると夜中にうるさいぞ。俺は大嫌いだ。機械の位置をずらして反対側に移動して欲しい。
422: ガス設備業界関係者さん 
[2011-03-08 02:15:12]
環境に優しいかどうかは結局のところ比較論ですよ。このスレ的にはガス併用とオール電化との。

ちなみに送電ロスは日本の場合5%程度と非常に低い値になっています。これも技術力ですね。
一方カタログ-10%と言われることの多いガス器具の実質熱効率ですが、残念ながら実際には-10%で収まる状態で使われている器具なんて殆ど見たことがありません。メンテはしっかりした方が良いです。

>夏場のエコキュート、隣からすると夜中にうるさいぞ。
おかしいですね。エコキュートは夏場の夜中にはあまり動かないはずなのですが。
何かの勘違い(もしくは知識不足を伴った妄想)では?
エコキュートは湯残量や外気温、上水温度などを計算して保温上一番効率の良い明け方の時間帯にお湯をつくるので、夏場に稼働するのは夜中というより朝明るくなる頃の時間帯。冬場でも4〜5時頃が多いです。
また、現行機種のエコキュートは設置方法を誤らなければガラスを一枚越しただけでも稼働していることに気がつかない位の騒音レベル。
エネルギーに余裕がある夏場は特に全開稼働をしないですし、稼働時間自体もとても短くて済みます。

ところで
>機械の位置をずらして反対側に移動して欲しい。
だなんて、まるでマンションにでもお住まいのような言い方ですが、問題があるのであればアドバイスしますよ。
423: 匿名 
[2011-03-08 08:31:10]
戸建で逆隣側に置けという意味ではないでしょうか?(それもどうかと思いますが)
424: 匿名さん 
[2011-03-08 09:10:45]
>冬場でも4〜5時頃が多いです。

一日の最低気温を記録する時間帯だが、ほんとにわかってて書いてるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる