パート2が1000を超えたので次スレを立てました。
みなさんパート3も盛り上げていきましょう!!
前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/
お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html
[スレ作成日時]2011-02-11 13:39:05
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
165:
匿名さん
[2011-05-21 14:29:32]
住民のレベルもひくー。安普請プラウド乱発はもうやめれ。
|
||
166:
匿名さん
[2011-05-22 23:22:04]
赤羽のプラウド、もともと12月中旬に引き渡し予定。年を越すと、住宅ローン減税やその他メリットに影響大。大林組だから、震災の影響を受けてもなんとかするか?パサージュのようになるか?役員の鶴の一声しだいか?今後のメルクマールになる物件。要注目。
|
||
167:
匿名さん
[2011-05-23 00:56:44]
赤羽は自己中な書き込みが多くてなんだかな~、な感じ。
|
||
168:
匿名さん
[2011-05-24 20:57:40]
「健さんのマンションアドバイス」で、
三菱地所とのあまりの物件の出来の違いと、対応の違いに笑った。 |
||
169:
匿名さん
[2011-05-24 23:50:28]
健さんって、最近野村に厳しいのね。w
でもまあ、結局施工会社の差が大きいように思うけど。 もちろんデベの担当も重要。こればっかりは財閥大手だろうが当たり外れある。 |
||
170:
匿名さん
[2011-05-25 00:56:45]
プラウド…というブランド名。
言いたい事は分からなくもないが、微妙なネーミングですよね。 |
||
171:
匿名さん
[2011-05-26 22:14:14]
既に着工していて公式発表がないプラウドはどれくらいあるのでしょうか?
自分が知っているのは本郷のぐらいです。 |
||
172:
匿名
[2011-05-27 00:59:35]
神奈川の宮前平、3つ目のプラウド予定地が囲まれてる。
|
||
173:
匿名さん
[2011-05-27 21:50:31]
171さん
本郷というのは、名古屋の本郷ですか? もし名古屋ならプラウド本郷アベニュー以外ということでしょうか? 詳しく教えてください。 |
||
174:
匿名さん
[2011-05-28 16:50:39]
赤羽の契約者板読んでムカムカした。
何故あんなに自分のことしか考えられない書き込みばかりなんだ? |
||
|
||
175:
匿名さん
[2011-05-28 19:53:29]
東京の本郷でしょう?
|
||
176:
匿名さん
[2011-05-28 22:44:42]
残念ながら仕様ダウンに伴って客層が落ちてる感があるね。契約者板のレベルを見ると。
結局野村の撒いた種とはいえ。 |
||
177:
匿名
[2011-05-29 02:25:21]
とか書いちゃうあたりからして、昨日今日じゃなく既に前前からレベルダウンしてたといえる。
|
||
178:
匿名さん
[2011-05-29 18:42:12]
>174
その言葉、そのまま野村に返す。 |
||
179:
匿名さん
[2011-05-29 22:39:46]
|
||
180:
匿名さん
[2011-05-29 23:02:40]
|
||
181:
匿名さん
[2011-05-30 00:57:14]
180は火消しに必死ですね。赤羽だけじゃないでしょ。
気づいてないの? |
||
182:
匿名さん
[2011-05-30 01:04:11]
火消しとかじゃないと思うがなぁ。。野村の肩持つわけでもないし。感情的な見解が多いのが嫌。
|
||
183:
匿名
[2011-05-30 01:39:25]
火のないところに煙りはたちません
|
||
184:
匿名
[2011-05-30 01:39:30]
火のないところに煙りはたちません
|
||
185:
匿名さん
[2011-05-30 12:32:40]
183
言い得て妙! |
||
186:
匿名さん
[2011-05-30 12:53:12]
赤羽の住民は相当ヤバイね。結局彼らは意思の統一はできないだろうけど、野村は大変だろうね。
|
||
187:
匿名さん
[2011-05-30 23:09:42]
あんなに無意味に騒ぎたててるのは赤羽だけじゃないか?
|
||
188:
匿名
[2011-05-31 11:44:00]
赤羽だけ?(笑)
|
||
189:
匿名さん
[2011-05-31 15:32:44]
赤羽並の住人レベルのところがまだ他にもあるの?
|
||
190:
匿名さん
[2011-05-31 17:40:09]
たしかに野村レベルのデベは他にはないね。
|
||
191:
匿名
[2011-05-31 20:49:29]
最近のプラウドの対応はすごいな。
こんなやりたい放題で上層部に怒られないのか? |
||
192:
匿名さん
[2011-06-01 00:05:48]
うちじゃ無理。震災後はかなり慎重だし。矛先が向けられたら困る。
|
||
193:
匿名さん
[2011-06-01 03:02:37]
赤羽の住民を見てると、野村が少しかわいそうな気がしてくる。
|
||
194:
匿名さん
[2011-06-01 06:02:33]
人って集団になると、常識もなくなるからねぇ。
とか言ってる自分も、当事者になったらわからないけど。 |
||
195:
匿名さん
[2011-06-01 09:20:42]
今、建設中なのですが
建築汚泥は大丈夫なのでしょうか? やはり個々に調べてもらうしかないのでしょうか? |
||
196:
匿名さん
[2011-06-01 12:59:31]
|
||
197:
匿名
[2011-06-01 13:12:06]
それはあり得るね、てか以前にネットの会話を全部鵜呑みにするの?
常識的に判断すればわかることだ。 |
||
198:
匿名さん
[2011-06-01 13:12:51]
赤羽は入居後も住人同士のトラブル多そうだね。
|
||
199:
匿名さん
[2011-06-01 17:29:17]
対案を出せとか、部外者相手にまで言いだしてる。
もはや理解不能のレベル。何やりたいのか自分でもわかってないんだろうな。 |
||
200:
匿名さん
[2011-06-01 18:01:04]
住民たたきがひどいですね。
野村の人が書いてるんじゃないかと勘繰りたくなるな。 |
||
201:
匿名
[2011-06-01 18:32:54]
赤羽の住人への意見は、割と一般的な意見なものだと思いますよ。
天災をネタに野村は工期を延長してる、納期を縮めようと努力をして無い、と、 立証もできないのに賠償請求すると言ってますからね。違和感を感じますよ。 |
||
202:
匿名さん
[2011-06-01 19:32:03]
野村が書くわけないだろ。被害妄想も甚だしいな。皆引いてるんだよ。ちっとは気付けよ。
|
||
203:
匿名
[2011-06-01 19:35:34]
こわいこわい
|
||
204:
匿名さん
[2011-06-01 22:24:39]
うったえてやるー君に短気呼ばわりされちゃったよ。こっちが自意識過剰なんだってさ。
自らを棚に上げて。あほらし。 |
||
205:
匿名さん
[2011-06-01 23:54:34]
板橋のパサージュ、田無のプラウドといい、いろいろと不祥事を起こしてますね。
板橋のパサージュは抽選から外れてよかった。 私なら、訴訟提起するもんだいですよn |
||
206:
匿名さん
[2011-06-02 00:49:01]
赤羽以外にも遅れる物件ありますか?
|
||
207:
匿名さん
[2011-06-02 01:39:11]
3月竣工予定の物件だったら手抜きの突貫工事をしてでも間に合わせるかもね。
デベは決算に入れ込みたいから多少のムチャはするだろう。 1棟算入できるか否かは大きい。 それどころか1件の契約も逃したくない。 意地でも鍵を押し付けて引渡し、ローン実行させるだろう。 そう考えると赤羽は、 契約者が気持ちよくYESなんか言わない・ぜったい揉めるってわかってて延期を打ち出してるわけで、 ある意味正直だと思うんだけどな。 あとは住民が納得する対応ができるかどうかだろうが、 掲示板のぞいたらかなり大変そうだな。 |
||
208:
匿名さん
[2011-06-02 06:38:43]
だからこそ、赤羽はすごい深刻ってことだよね。
無理ができないくらい。 でも、スーパー突貫工事されるよりは、購入者にとってマシだな。 それにしても、人って集団になると、ムチャクチャになってしまうもんなんだって、赤羽の件であらためて思った。 |
||
209:
匿名さん
[2011-06-02 08:47:11]
赤羽にも常識的な契約者はいるだろうに、
条件反射で無駄に噛み付く残念さんのせいでカオスになってるね。 ○○を露呈するだけだから、野村とマトモに話し合いたい契約者からしたら 味方であっても迷惑だろう。 |
||
210:
匿名
[2011-06-02 10:19:09]
そもそも、青田で買っといて、引き渡し時期を確定させろなんてことは、本来本末転倒なんだよ。
野村が住民叩いてるとか、興味本位の部外者は引っ込んでろとか、吠えまくって言いたい放題。 引き渡し時期が絶対条件でどうしても予定が狂うのがいやならそもそも完成物件買えばいいのに。 震災余波で完成が遅れますって理由がまともに通らないというなら、日本全国訴訟だらけだろう。 注文戸建でも大人しく我慢してる連中もいるだろうにマンション1戸で我が物顔。モンスター客。 |
||
211:
匿名さん
[2011-06-02 12:27:46]
経済ニュースで、戸建て物件で建設遅延しているって話しだったけど、マンションも同じだな
ベニア板が手に入らないとか、トイレメーカーが、たった一つの部品トイレのパッキンが手に入らないから納品できないとか、作業員が被災地に狩り出されて人手不足とか、こんなんで納期守れもないと思うよ |
||
212:
匿名さん
[2011-06-02 12:36:31]
この掲示板、デベどうしの慰めの場になってますね。
ごくろうさん。 |
||
213:
匿名さん
[2011-06-02 13:27:43]
ここがデベの本音ってやつか・・・
|
||
214:
匿名さん
[2011-06-02 13:46:10]
赤羽こわいわ~
遅れてるのはほとんどの物件だと思う。 3週間程度のところから3か月くらいのところまで幅あるけど。 赤羽は年こえちゃうから騒いでるんだろうけど、 あれじゃダメだね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |