入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?
公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09
『契約者専用』中央林間レジデンス
261:
匿名
[2011-05-19 19:56:28]
|
262:
入居済みさん
[2011-05-19 22:29:20]
先にコストの事を書いている方がいましたが、できるなら、早目に自主管理に切り替えた方がいいんじゃないでしょうかね。長谷工の関連会社にお布施を払い続けるのは面白くないです。よくある話しとは言え、そもそも委託先を選べないように分譲の条件にしているところが気に入りません。余り施工会社に繋がっているメリットも感じられませんし。
|
263:
マンション住民さん
[2011-05-19 22:36:48]
みなさんの書き込みがこのマンションの価値を・・・
上げていると思いますか? 下げていると思いますか? |
264:
匿名さん
[2011-05-19 22:42:04]
上げるも下げるももともとこういうマンションだってことでしょ?
何をいまさら。 |
265:
入居済みさん
[2011-05-19 23:38:50]
262さん、コストの事を書いた者です。自主管理、恐ろしく大変です。毎日掃除や不審者チェックをしてればいいだけではありません。管理規約にライフマネージャーの業務が書いてありますからご一読してみて下さい。設備のメンテや各種検査の手配・立ち合い等、知識がなければできません。来客駐車場の管理や各戸申請書類(駐車場申込や個別改修工事や長期留守等)の承認、書類管理、改修工事の際は各業者の入退場管理などなど・・・自主管理による個人なら相当のプロでないと務まらない、そんな方はなかなかいません。ちなみに今の管理会社を外すと素敵ネットの閲覧・運用はできなくなります。それならば、何年かに一度理事会で他管理会社の見積徴収して減額交渉したり、管理内容を精査して緊張感をもたせたりする方が理事さん達の負担が少なく現実的かと思います。自主管理は一部の組合員の負担が大きくなり、裏を返せば権力の集中や不正の素になりかねません。皆で分担・・・結局皆他人任せで立候補は少ないでしょう。私は自主管理には反対です。
263さん、私のレスがマンションの価値を下げているというのならどのようなレスが価値を上げるのか教えてください。お世辞レスの連続とかですか? 264、匿名の上にあおりかい。君の価値は日銀の金利よりも低い(ゼロ金利)。俺が何を言いたいかわかるよね。 |
266:
入居済みさん
[2011-05-19 23:59:50]
262さん、書き忘れました。
H谷工のメリット・・・ご察しの通りゼロです。マンションってのは躯体・設備とも単純な建物なんです。大規模修繕だって中小ゼネコンでも充分できますし、設備を分離(1次協力・・・空・衛はキャプ〇ィ、電は六興〇機。設備は前施工の方がいいかも。)にしてバラバラ発注でコスト削減もできるかもしれません。担当理事さんの監理が大変になりますが。大規模修繕の際は建設関連有識な理事さんがおられる事を願うばかりです。 また管理会社を他社にしても全く問題ありませんが、私は3年間位は今の管理会社で様子を見ても良いと思います。石の上にも3年って言いますし、3年たってもダメならずっとだめでしょう。その時でも遅くないのではないでしょうか。 |
267:
マンション住民さん
[2011-05-20 08:58:37]
ドアにオシッコですか⁈
電柱じゃないんだから。 |
268:
入居済みさん
[2011-05-20 09:26:27]
管理の質がマンションの価値を左右すると聞いたことがあります。
また、管理も大事ですが、住民のモラルも上げていきたいですね。 他人の家のドアにペットがオシッコなんて、言語道断、もってのほかです。 |
269:
マンション住民さん
[2011-05-21 11:04:17]
人のドアに小便するのは犯罪です。酔っ払いであれ通報しましょう。そんな住民がいること悲しいです。
|
270:
入居済みさん
[2011-05-21 12:39:48]
犬だから通報できないだろなどと言う奴・・・お前はもう、病んでいる。病院行け。長期留守の申請を忘れずに。
家族の一員が他人の家の門前でションベンしても何も感じない奴・・・お前はもう、病んでいる。病院行け。長期留守の申請を忘れずに。 バルコニー手摺に布団干したら、1階の子どもが危なくてお庭で遊べなくなるかも等危険予測や想像ができず、できても1階に住むのが悪いとか言ったり、子どもがかわいそうだと思わない奴・・・お前はもう、いかれてる。この近辺だと...まずは富士見あたり連れてってもらいな。行く前に売却して退去するのを忘れずに。 管理規約読んだ事無い奴・・・実家で元保護者と一緒に生活しろ。できれば義務教育やり直して来い。長期留守の申請を忘れずに。 「あなたの書き込みがこのマンションの価値を・・・ 」などと言う奴・・・海外で生活しろ。ネバーランドでも買ったら。機構融資使えるかわからんけど。長期留守の申請を忘れずに。 そして共同住宅を理解し、規約を守って生活してる皆さん・・・いつも有難うございます。今後とも宜しく御願いします。思いやりの心を忘れずに。 |
|
271:
入居済みさん
[2011-05-21 12:47:10]
ここの管理人、このレス見てるかカキコしてないか?
掲示とかなりリンクしてるぞ。 |
272:
入居者
[2011-05-21 16:56:03]
ルールを守って快適に暮らせるようになるといいですね。。。
それにしてもなんか悲しくなるようなことばかりで残念です。 |
273:
入居済みさん
[2011-05-21 18:11:07]
272さん、残念ではありますが当該マンションに限った事ではありません。これでも当該マンションはいいほうです。
日本人で育った人ならわかるでしょう。バブルがはじけ、1億総クレーマー、キレル人々、不法投棄、通り魔殺人、原子力村、東京電力etc・・・みんな自分の利益しか見えない人間になってしまったんです。昔から事なかれ主義で村八分など陰湿な農耕民族の日本人が、個々に狩猟民族のように派手に生きようとするから双方の悪いところだけ残ってしまう。特に、日本はもう貧しいのにバブルを引っ張ってる身の程知らずの40代なんてのは最悪です。一度味わったバブルの甘い蜜は二度と忘れられません。彼らは今まさに住宅購入層なのです。ここは直接バブルの恩恵を受けてない30代が多いからまだこんな程度ですむのです。更に若い人は身の程を良く知っており謙虚です。50代以上の方はまだ貧しかった日本を知っていて地域で協力し合って生きてきたから、みなさん分別がしっかりしてらっしゃいます。 日本人の良さは謙虚さです。それを忘れたバブル世代・・・こういう自分勝手な問題の原因は彼らにあると私は思います。遊んでばかりいたから管理規約もろくに読めない。字が読めないという意味ではなく集中力がない為結果的に読まなくなるという意味です。 |
274:
マンション住民さん
[2011-05-21 19:04:38]
ここの掲示板はいたって健全です。
|
275:
マンション住民さん
[2011-05-22 17:40:46]
273さん 私は、謙虚で分別ある40代の人をたくさん知っていますよ。
掲示板に注意事項が張りだされたことですし、改善されていくのでは。 |
276:
匿名
[2011-05-22 20:09:19]
さっきから上の子供が走り回る音がうるさい…
しかも何かを床に落としてる音も 親は注意しないのか ずっとだよずっと… うちにも小さい子が居るからお互い様だと思い我慢してたけどもう無理だっ |
277:
入居済みさん
[2011-05-22 20:56:15]
273みたいな、極端な偏見で固めた考えを持つ人が同じマンションに住んでるのがチョット怖い。
|
278:
入居済みさん
[2011-05-22 21:21:47]
273ではないけど俺は277みたいに批判するだけしかできない奴の方がよっぽど一緒に住んでてヤダケド。
偏ってるけど言ってることは面白い。 |
279:
マンション住民さん
[2011-05-22 23:42:39]
面倒臭い人達は嫌い!
|
280:
入居済みさん
[2011-05-23 08:29:20]
マンションの管理めんどくさい事だらけだろ
279のような嫌な事からすぐ逃げる奴が平気で犬に立ちションをさせる おまえ、まさに273が書いてる40代だろ!!! |
281:
マンション住民さん
[2011-05-23 08:54:04]
273さんへ
このマンションで40代の人ってきっとそう多くないですよね。 その少数の人に対して、問題の原因があるような書き方はどうなんでしょうか? 私も40代の人間ですが、ベランダに布団を干しませんし、子どもにも犬にも最低限の躾はしているつもりです。 このスレにネガレスしたことも偏った意見を書いたこともありません。 もちろん、管理規約も一通り読んでいます。 今回のあなたのレス内容には、とても憤りを感じています。残念です。 |
283:
入居済みさん
[2011-05-23 11:13:49]
同感
|
284:
入居者
[2011-05-23 11:36:33]
ただただ長文が鬱陶しい…
ペコリ? |
285:
入居済みさん
[2011-05-23 11:38:57]
確かに偏見は良くないですよね。私もそう思います。でも280さんが言うように、文句ばかりでどうすればいいのかを書かない人達って多くないですか。そんな人達よりは273さん(278もかな)は真剣にどうすればいいか考えてると思うし、真面目な人なのではないでしょうか。
282さんのようなクズとか平気で書ける人、ニートっぽくて、このマンションにいるのかと思うととても怖いです。 |
286:
マンション住民さん
[2011-05-23 11:47:19]
最近、長文が多いからまたペコリさん書いてるのかな~って思ったけど、前より文体がかなり荒くなってるから違う気もしますよ。
|
287:
入居済みさん
[2011-05-23 11:59:15]
文句言われたから
本性だしたんじゃない?! 長文かく人、そんなにいないと思う。 |
288:
入居済みさん
[2011-05-23 12:08:00]
以前も切れた時ありましたよね。
でも、自己顕示欲強そうでPとか書いてたからもう書いてないと思ったんですが。 騙りの別人じゃないですか。***の長文はもっと長かったですよ。 |
289:
入居済みさん
[2011-05-23 12:31:47]
誰が書いててもいいじゃないですか。ペコリは過去の人だし住民スレには来てないでしょ。似てるのが出たからっていちいちぶり返すのやめましょうよ。
281さんも他の皆さんも変なレスいちいち相手しないでスルーしましょ。ああいうのはスルーされるのが一番寂しいんですよ。 犬のおしっこと駐車場と騒音の話に戻りましょうよ。 |
290:
入居済みさん
[2011-05-23 13:23:41]
私もあの長文からペ○リかと思いました。
そうそう長文カキコする人っていないですからね。 文章って、どうしてもクセが表れるものですし。 |
291:
マンション住民さん
[2011-05-23 13:37:31]
286です。そういわれると文章似てますよね。
でもペコリさんって営業とかでしたよね。もう売り切れ前に来る事も無いと思いますよ。 暇人が似せて荒らしてるのだと思いますよ。 |
292:
マンション住民さん
[2011-05-23 13:45:41]
いわれてみりゃあ、物知りぶって得意げに長文書く点とか酷似してますね。
|
293:
入居済みさん
[2011-05-23 13:57:41]
ペコリなのか違うのか
今のところ互角の戦いといったところか それではご本人様どうぞ!と釣られてみる でも今だにペコリで盛り上がるとは自分もそうだけどみんな暇なんだね |
294:
入居済みさん
[2011-05-23 14:37:53]
なんか最近のコメント、みんな怖いです。
私は○○○さんじゃないと思います、というより思いたくないです。 私は昔、あの方の話でとても救われましたし、 引退後でもたくさんの質問に誠実に答えていた優しさに感動しました。 私はあの人はあんなひどい事書かないと信じたいけど、もし本人だったら悲しいです。 |
295:
匿名
[2011-05-23 16:03:16]
もしペコリならばそろそろ謝罪文が入るころだな。無ければ別人だろ。
|
296:
匿名さん
[2011-05-23 16:53:04]
>292
そりゃ君よりは物知りだろ |
297:
マンション住民さん
[2011-05-23 19:10:45]
こんなとこで話しても無駄な事!
|
298:
入居済みさん
[2011-05-23 19:16:48]
いや、どこで話しても無駄な事だからもうやめようぜ。
次のネタどうぞ~ |
299:
入居済みさん
[2011-05-23 21:15:18]
北側の道路にペットボトル置いてる家、あれ公道の上に置いてるよね?
ああいうことしていいの? |
300:
入居済みさん
[2011-05-23 23:07:51]
自分の庭におけ!って注意してくれ
|
301:
入居済みさん
[2011-05-23 23:12:44]
次のネタどうぞー
|
302:
入居済みさん
[2011-05-23 23:15:58]
あのペットボトルってあのお宅が置かれてるのは確かなのでしょうか。
私はレジデンスの管理人が置いているのかと思っていました。 あの場所に駐車するとイーストの奥にある駐車場への通行の妨げになるので。 |
303:
入居済みさん
[2011-05-23 23:35:51]
|
304:
住民さんA
[2011-05-24 01:16:38]
なんだか荒れてしまいましたね・・・
部外者のアラシも入ってきてるのでしょうか。 廊下ですれ違うときは、皆さん気持ちよくあいさつしてくれる方ばかりなのに、 匿名だと少し荒っぽい口調になってしまうのでしょうか。 長いつきあいですから、マンション住民同士、また近隣住民さんとも 仲良くしていきたいと思います。特に小さいお子さんがいらっしゃる家庭は 学校でどの家庭の子と、子供同士が友達になるか分かりませんから、 仲良くしておくことに越したことはありません。 ペットボトルの住民さんの立場に立てば、目の前にゴミ捨て場があるのは 面白いことではありませんから、こちら側が気を配って融和していくべきと 私は考えています。長い目で付き合っていきましょう。 あと、ペコリさんは明日あたり、掲示板の荒れた様子を見て またキレて勢いで反論されるかもしれませんが、 前科もあることですので、落ち着いて対応されることをオススメします。 勝手なことを言ってすいませんが、お互いのことを考えるコミュニティになれば良いですね。 |
305:
マンション住民さん
[2011-05-24 08:05:46]
281です。何だかすごいことになってしまってましたね。
もし・・私のレスが皆さんをあおる結果になったのだとしたら・・すみませんでした。 近隣の方とのお付き合いは、304さんの意見に賛成です。 近隣の住人さんは、マンション建設の間、1年近く音や粉塵の被害にあってたわけですよね。 特に、北側の住宅では、思うように洗濯物や布団を干せなかったかもしれません。 私たちがそのような意識を持つことも大切だと思います。 でも、近隣の方々は、私たちマンション住人をこころよく受け入れてくださろうとしているように私は感じているのですが、皆さんは違いますか? |
306:
マンコミュファン
[2011-05-24 08:19:26]
>304
あんたイタい奴だな 長文ウザイって言ってんだろ このスレ暇な奴2~3人が書いてるだけって事知らないのか 住民イタは暇人か、病んでるような奴しか書いてないぞ まともな住民はこんなとここねえの いい加減しつこいから書くけどペコリは検討イタの最後以降たぶん書いてないぞ |
307:
住民さんA
[2011-05-24 08:21:09]
話についていけません。ペコリさんと言う伝説の方は、どこ見ればわかりますか。検討スレですか。興味あります。
|
308:
匿名
[2011-05-24 08:27:01]
305興味持たなくていいから
あ~あ306、バラしちゃったよ。 304***。でも304いい加減もうやめな。つまんないよ。 |
309:
マンコミュファン
[2011-05-24 08:43:49]
ではネタバレその2いきますか
完全地元民=完全自演民.orz |
310:
マンコミュファン
[2011-05-24 08:59:05]
そして304=305
もうわかったかな |
布団干してる家多いですね…
1階は庭付きなんだから危険とか思わないんですかね。
規約ぐらい守れよって感じです。