入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?
公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09
『契約者専用』中央林間レジデンス
No.181 |
by 匿名 2011-03-27 22:19:42
投稿する
削除依頼
初めての月々の管理費等々の引き落としはいつでしたっけ?
どこかに書いてあったような気がしますが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 |
|
---|---|---|
No.182 |
HPを見る限り、最後の4LDKも売れて
残り7戸になったみたいですね。 |
|
No.183 |
この辺でいい内科はとこか知ってますか?
|
|
No.184 |
みなさん、BS見れますか?
何か申し込まないといけないんでしょうか? 確かどの世帯も月々いくらか払ってますよね? |
|
No.185 |
184さん
BS見れますよ。 このマンションは上階の音がすごく響きますね。 朝は早くから夜遅くまで毎日うるさくて直接注意するか管理人さんを通すかで悩んでます。 みなさんは上階の音気になりませんか? |
|
No.186 |
うちも隣が毎晩音楽を流しているのか少し気になりますが、
結局のところ集合住宅を選んだ以上、生活に音は付き物なので仕方ないと考えています。 ある程度はマナーを守ってもらいたいと思いますが、自分も少なからず音は出しているので お互い様かと。 音を出さないように生活するのは無理ですし、そればかり気にしていてはストレスがたまるだけなので。 直接言うとお互い気まずくなるので、まずはマンション組合(?)が立ち上がってそこで相談という流れがよいのではない でしょうか? |
|
No.187 |
うちも上の階うるさいです…
お互い様のレベルじゃないですよ。 普通の生活音なら気にならないと思いますが子供の走り回る音や飛び跳ねる音はちょっと… 音だす家庭はマンションだから当たり前という考えなのですかね? もしくわ自覚がないのか。 同じく騒音で悩んでる人が居て我が家だけじゃないって思いました。 |
|
No.188 |
184です。
185さん、ありがとうございます。 見れるんですか?テレビを壁に繋げる意外に何か必要ですか? みなさん、騒音に悩まされているようですね。我が家は幸い今のところ大丈夫です。 が、今はハイハイしている我が子がそのうち音の元になりそうで心配です。 今から気をつけようと思います。 |
|
No.189 |
184さん
壁からつないでいるケーブルをテレビのBS接続部につないでみてくだい。 アナログ放送やデジタル放送は見れなくなりますが、BSは見れるようになります。 つまり、壁のプラグコンセントは地デジ+BSということです。 したがって、両方の映像を見るためには、壁からのケーブルを「分配器」で2つに分けてテレビの地デジとBSにそれぞれ接続すればいいということになります。 「分配器」は家電量販店等で購入できます。 |
|
No.190 |
久しぶりに掲示板をみました。
騒音問題が既にあるんですね… うちは上階なので逆にご迷惑をかけていないか心配になりました。 ご挨拶がてら聞いてみます。 |
|
No.191 |
住みはじめて1ヶ月がたちましたが1つ気になることが…
植栽のほとんどか枯れてますよね。 あまりにも酷すぎるところも。 たぶん枯れてるのはもう元気にはならないと思うのですが。 こう言う場合管理人さんを通して言ってもらえれば植え替え等をしてもらえるのでしょうか? 皆さんは植栽の枯れ気になりませんか? |
|
No.192 |
植栽、気になりますよね。ちょっと前に植木屋さんが巡回にきていたらしく、替えてくれるみたいですよ。
騒音はこじれると大変なので何とか穏便に済ませたいところですが・・・ とりあえず、掲示板に全家庭に向けて注意を促す張り紙をしてもらったらいいんじゃないですかね。 こういうのって、管理組合が発足してからでないとできないのかな? 管理人さんは基本苦情処理はしないことになってませんでしたっけ? でも、理事会への伝言は頼めますよね・・多分・・・。 |
|
No.193 |
192さん
植え替えてくれるんですね。 ほとんどか枯れてるから植え替えも大変そうですね… |
|
No.194 |
この連休中、NHKの人ひつこいですね。
|
|
No.195 |
この連休中、NHKの人ひつこいですね。
みなさんはどうされていますか? |
|
No.196 |
うちにはNHKの人は一度も来てないですよ。
|
|
No.197 |
エントランスのところで、1時間近くかたっぱしから
インターホン鳴らしてましたね。 |
|
No.198 |
しつこいってまさか支払拒否をされてるんですか?
ご自分の自己中をわざわざ掲示板で宣言されないでください。 |
|
No.199 |
198さんへ
確かに俺らは自己中ですが、君は自己中じゃなければ、マンション全員分を 払え!偉そうに! |
|
No.200 |
199さん
わたしは198ではありませんが… あなたは子供? NHK料金を払うのは義務ですよ。 義務を怠ってるのだからしつこくされるのは当然の事です。 198さんは間違えた事は言ってないし偉そうだとも思いませんでしたよ。 マンション全員分を払えって意味わかりません |